ジャーナリスト井上和彦さんによる
ペリリュー島慰霊の旅です。
君が代を歌うおばあさんが
いらっしゃったりと、
パラオは今でもとても親日です。

※井上和彦様より映像使用の許可を得ています。

【ツイッター】 お気軽にフォローしてください

【おすすめ動画】
・【六号潜水艇】世界が驚嘆した潜水艦事故【佐久間艇長】

・【戦艦陸奥、予科練甲飛11期生】爆発に巻き込まれた少年達《現場を巡る》

・回天~後を頼みます。出発します~

・【二式飛行艇】零戦以上の脅威?世界で唯一現存する空の戦艦【鹿屋航空基地】

・【戦艦三笠】唯一現存する日本の戦艦【日本海海戦】

・【真珠湾攻撃】特別攻撃隊「甲標的」慰霊祭

・【感動のエール交換】除夜の鐘ならぬ除夜の汽笛【海上自衛隊呉基地護衛艦】

・【四大軍港めぐり】横須賀地方隊【海上自衛隊】

・【四大軍港めぐり】佐世保地方隊【海上自衛隊】

・【四大軍港めぐり】舞鶴地方隊【海上自衛隊】

・【長崎】ジャーナリスト井上和彦さんと行く 歴史戦ツアー2018【サンケイトラベル】

・【徳島香川】ジャーナリスト井上和彦さんと行く歴史戦ツアー2018【サンケイトラベル】

#パラオ#ペリリュー#親日国

46 Comments

  1. 1919年第一次世界大戦の結果、ドイツ領であったパラオは、日本の委任統治領になり、多くの日本人が移住し近代化が進みました。しかし1933年の国際連盟脱退により「軍事施設を建設してはならない」制約から外れため、時勢の折り軍事基地化が進行し、短い平和な時は終わります。そして1944年ペリュリュー島の戦いが起こります。戦後1947年からアメリカの信託統治後、冷戦終結後の1994年パラオは独立を果たします。日本とは経済面の深い交流が有り、現在でもパラオ国会では日系の政治家が強い影響力を持つなど、日本と歴史的に密接な繋がりを持つ国となっています。

  2. 令和3年大晦日。 ご英霊の皆さまのおかげで穏やかに過ごしています。コロナが落ち着きましたらまた
    靖国に参りたいと思います。

  3. 今のパラオやパラオ人の方が日本という国の証明だよね。韓国はデタラメな話を並べて賠償金を請求してくる。自分達に不利になるととぼける。元アメリカ軍人は、日本統治前の韓国朝鮮をまるで石器時代と表してしたし、どれだけ先代の日本人がアジアに発展に貢献してるのかがわかる。

  4. 戦時中、日本の先人の方々の真摯な行いが今でも評価してくれて、ありがたい!確かパラオの人々が日本軍と一緒にアメリカと戦う、と申し出たとか、日本の何とか名前は忘れたが将校が、貴様らごときと戦えるか!とパラオの人々を安全な場所に避難させ、日本軍は玉砕してしまった!パラオの人々はそれを見て来てるから現在でも超がつく新日国家でいて下さる、嬉しい事です!パラオに何か災難が起きたら日本は飛んで行って支援します!戦時中は日本軍の兵隊がお世話になり心から感謝します!

  5. このおばちゃん達を見て…今の日本は劣化したと思いました。学校教育、家庭教育が崩壊して日本社会が沈没している情けない時代。

  6. 戦前の日本の教育はほんもうに素晴らしかったと祖母より。戦後は、日本は戦争に負けたので戦争に勝った国により日本人の骨抜きが行われた、漢字も 氣は気へ、體は体へ、変えられてしまいましたね。麻も日本人と共に身近にあった植物で神事にも使われ衣類にしたり食べたり、麻の油も採れる、、優れものでしたが無くされてしまいましたね

  7. 日本に行くではなく、日本に“帰る”と言う言葉に泣きそうになった。
    この人の心は日本にもあるんだなと。
    とても素敵な動画でした。ありがとう。

  8. このままで良いのか、現代日本人。

    我が国の英霊は我が国だけではなく、今もなお他の国の人の心まで守り続けているんだ。

    このままで良いのか、現代日本人。

  9. 日本人もアメリカにもっと感謝しろよ。
    何もかも自分達の力でここまでの経済大国になれたと勘違いしすぎ。
    これが別の国に負けていたら中国以下、下手すりゃ北朝鮮レベルの暮らしをしてたかもしれない。

  10. じいちゃんばあちゃんから人には親切にしなさいと教えられて育ちました。
    争うのではなく、共存していくことが平和を作ることに繋がるのだと。
    歴史を紡いでくださったご先祖様、そして受け入れて下さった様々なお国の方々に感謝ですね。
    情けは人の為にならず。パラオの方々にいつまでも幸せに暮らしてほしいな。

  11. この方々が今の私たち日本人をみたら どう思うのでしょうか・・・

    叱ると怒るのを一緒にしていまい全てパワハラ
    老人を騙し、殺害して金を奪う
    その老人は老人で身体能力が低下し暴走運転
    公共的なところで他人の迷惑など考えない

    今の私たちはこの方々に『あの頃の日本と今の日本は同じですよ』って
    胸をはって言えるだろうか・・・

Leave A Reply