続きはABEMAビデオで!
視聴はこちら▷https://abe.ma/3VpTVws

▼番組詳細
————————————————————
梅宮アンナ先生による相続でしくじらないための授業、完結編!前回、誰もが他人事ではない遺産相続の手続きトラブルについて解説してくれたアンナ先生。今回は、相続の裏側で起きていた父・辰夫さんの2大問題について語ります。相続手続きのために戸籍謄本を集めなければいけないアンナ先生にあるとんでもない不安が…。
一体何があったのか?!

【キャスト】
担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)、吉村崇(平成ノブシコブシ)
先生:梅宮アンナ
生徒:小園凌央、横山由依、渡邉美穂
   

★公式SNS
しくじり先生Twitter

しくじり先生Instagram
https://www.instagram.com/shikujiri_official/?hl=ja

#しくじり先生 #梅宮アンナ #ABEMA
————————————————————
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください。

30 Comments

  1. 辰夫さんの戸籍謄本を全て揃えて欲しいと税理士に言われ、全てを揃えるまでに時間を掛けたアンナは大変だったと思う。

  2. アンナさんがお父さんの梅宮さんが亡くなった後の、相続とかで大変な思いをしたというのは、どこかで何となく知ってました。ネット記事かな?でも、動画でもポップに説明してますが、いざ本人の立場になったら、ほんと大変だと思います。

  3. 遺産相続が発生すると、亡くなった人の改製原戸籍謄本というのを取得する必要があります。改製原戸籍は通常直径血族でなければ申請出来ないので、家内の両親の改製原戸籍は孫である息子を連れて役所に行きました。母親は八丈島出身で大変でした😵

  4. 遺産相続の内容によって、相談先が異なっているのは驚きである。やはり、弁護士や税理士、司法書士の存在が、遺産相続がスムーズに進むには重要だと言える。

  5. 郵送で取り寄せるのにも役所の営業時間内に問い合わせて郵便局で平日4時までに為替を買わなきゃいけないから、仕事しながらだと大変😭
    昭和33年に戸籍改製があったから更にもう1枚必要だった。
    梅宮さんは生まれが満州だったからもっと大変だったと思う。

  6. マジレスすると弁護士に依頼すると、取り寄せの経費(切手代や小為替代)込みで数万でやってくれます。実際にやるのは事務員(経験者)だけど。。。
    4:00 位の経歴なら海外生まれの経歴込みでも都内はまとめていけるし3週間もあれば揃えられると思います。

  7. 私も父親の実家の遠い県外に戸籍謄本があるけど、行かなくても郵送で手続きしてくれましたよ。
    他の方も書いてますけど、戸籍謄本って言うのはその人の生まれてからどこに住んでいて、誰と結婚してとかってのが全部明記されているので、分からないって事はないのでは、、
    面白かったのは遡ると知らない先祖の名前(じいちゃんのじいちゃんとか)とか出てきたりして面白かったです。

  8. 戸籍に何処から移転してきたか元の戸籍の場所は記載されてます。
    そして大抵の自治体は郵送での手続きが出来るので時間に余裕が有れば直接訪れる必要はありません。
    因みにここまで家の事や資産のこが全くわからない時点で専門家に依頼した方が良いです。
    基本的に戸籍は本人や子供など直系の子孫しか取れませんが、キチンと委任状などを出せば行政書士や弁護士などでも取り寄せ出来ますので自分で全部自分で行って手続きする必要はありません。

  9. 昔、パスポート作る為に本籍の役所に電話したら方言が聞き取れなかった!
    住んでないのに遠方なのが本当に面倒だったし、親の都合だから数年前分籍した。

Leave A Reply