園芸農家イシヅキによる『植物と暮らす素敵な生活』を応援していくチャンネル☆
皆さん素敵なグリーンライフお過ごしでしょうか?(^^)
今回の動画のテーマは『鉢植え柑橘で実を成らせる為にやってはいけないこと』についてです!

水澤さんの柑橘苗が買えるショップはこちら↓
【園芸農家イシヅキちゃんねるショップ(BASE店)】
https://unjourrose.thebase.in/
※柑橘苗の販売開始は10月29日(土)20:00~です

【関連動画】
【おまたせ!】鉢植え柑橘を育てたい!プロに話を聞いてきた(レモン・ゆず・みかん)

【衝撃】プロに柑橘類の育て方を聞いたら本に載ってないことばかりだった(新芽管理・剪定・植え替え・肥料)

【夏芽どうする?】生産農家が柑橘類の夏作業と管理教えます(夏芽かき・水やり・肥料)

このチャンネルでは植物の魅力・育て方のノウハウを発信しています!

・植物が好きな方
・ガーデニングのレベルアップがしたい方
・園芸の知識をつけたい方

初心者の方にもわかり易くを心掛けていますので、是非一緒に素敵なグリーンライフを目指していきましょう(^^)
☆チャンネル登録はコチラから↓
https://www.youtube.com/channel/UCHXmby4zi4HAyWuIarHSJdQ?sub_confirmation=1

『園芸農家イシヅキ』の苗はココで買える↓
【園芸農家イシヅキちゃんねるショップ(BASE店)】
https://unjourrose.thebase.in/

沢山の皆様からのリクエストにお応えして、ネット販売が出来る【園芸農家イシヅキちゃんねるショップ(BASE店)】をオープンしました!
これからどんどん内容を充実させていくので是非チェックしてみてください♪

お仕事のご依頼等は下記の連絡先まで
m.ishizuki02@gmail.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

#園芸農家イシヅキ #柑橘 #実が付かない

26 Comments

  1. こんにちは、我が家は庭に金柑、ミカンを植えてるけど花は咲いても実がつきません、原因はなにが思われますか?

  2. やはり、鑑賞ではなくて実も楽しみたいと思えば経験が必要なので家族がいるなら子供さんと一緒にワイワイこんな動画を見ながら育てこれからの経済的な影響で外で楽しめない食事にも不安定さを感じる生活に明るさを取り入れたいですよね~♪生きる力を木と共に育てる♪(*≧∇≦)ノ

  3. 柑橘類用の土、畑の土と土の説明がありましたが、柑橘類用の土はホームセンターで購入できるものだと思いますが、畑の土は一般の人間はどのようなところから、どのようにして手に入れることができるのでしょう?
    野菜や花用としてホームセンターで売られている土のことをおっしゃっているのでしょうか?

  4. 3年前、檸檬の苗木を買ってきてすぐに大きな鉢に植え替えたのですが木の大きさの割に実付きが悪いです。
    小さい鉢に植え直した方がいいのでしょうか?

  5. こんにちは
    一昨年買って10号鉢に植え替えてしまいました😣
    去年は実がならなかった訳がわかりました
    枝葉ばかり伸びて、今年も四つしか成ってません
    3月に枝をカットして整理したのですがまた伸びてきてて切りたいのですがまた来年まで待った方が良いのでしょうか?

  6. 一昨年苗買って8号くらいの鉢に植えて今年花が咲いたけど全部生理落果したのは、まだ根が張ってないからなんですね。
    もう一回り小さな鉢にすれば良かったです。

  7. 昨年、20年物の地植えのレモンの木、根こそぎ伐採しました。20年間一度も実らないレモン、葉をリースにしたり、お風呂に入れたりしていました。
    夢のレモンの実る家、もう一回チャレンジしようと思いました。

  8. 大きい鉢が良いかと、だだめなこと、やってしまってました、植えて2年ぐらいで根がはってます。小さい鉢に、移したほうがいいですか

  9. 先日 カラマンシーの秋芽を取ろうと思ったら 新芽の中に花芽が!秋芽取らなくて良かった!と思っているのですが そういう四季咲きの柑橘の場合はどの季節でも新芽は取らない方が良いのでしょうか?
    また 花芽が付いてない新芽なら 取っちゃった方が良いですか?

    それと フィンガーライムの剪定?夏芽秋芽取りの方法も教えて頂けると有り難いです。

  10. この動画は過去にに見ていましたが、今シリーズを頭から順にみていると、動画から得られる情報量が増えた気がします。
    言っている意味が分かりやすいというか、先の動画で得た情報と結びついている感じがします。
    また質問があります。
    ①まさとしさんの所で使っている土の配合は赤玉土と真土とのことですが、全体の色がやや白い気がしました。単に乾燥しているだけかもしれませんが、石灰も混ぜているのでしょうか?
    ②もし石灰も配合しているのなら、苦土石灰、牡蠣殻石灰、ようりん石灰など、どれを使っていますか?また、配合する目的は、pH調整のためですか、元肥として栄養を入れるためですか?

  11. 種から、鉢で育てて13年ぐらい、実がならない。桃栗三年、柿八年、柚子の馬鹿野郎13年みたいで、来年は実がつくかな?鉢がおおきすぎるんかな?

  12. 鉢植えのレモンを地植えにしたら木は大きく育っているのに実を付けなくなった原因がわかりました。鉢植えに戻そうかと思います。

  13. 施肥について、お聞きしたいです。
    私は、カンキツを地植えする際、バーク堆肥+アリファ を混ぜ込みましたま。
    そのあと、牡蠣殻石灰と米ぬかをタイミングを見て、散布しています。
    今、育てている苗木は実生の3年生です。
    来春、正当な品種の枝を接木する予定です。今は、出来るだけ根を伸ばしたいので
    化成肥料の使用は控えています。

  14. 園芸初心者です。父が急逝し祖父の代からの庭を受け継いで四苦八苦してます。色々勉強したいと思いこのチャンネルを見ています。

  15. 初めての柑橘🍊
    一昨日買った金柑のビニールポット苗の説明書には8〜10号の鉢に植え替えるよう記載があり、同時に8号サイズを揃えた。今日赤玉土を買って来たので、明日にでも植え替えようと思っていました。この動画に出会えてよかったです。
    明日、6号のスリット買って来ます。苦土石灰も基本混ぜてますが、柑橘系に特に必要なこと伺えてよかったです。

  16. 今回の動画とても参考になりました。私も色々と柑橘チャレンジしてますが、今回はポットの仕方と思いますが苗を買って来て地植えをする場合やはり何年も実がならないという事になりますか?

  17. 市販の輸入レモンは防腐剤たっぷりで恐ろしくて使えません。 皮を漬物に利用するのでやはりレモンの木が欲しくなりますね。

  18. こんにちは。
    ブルーベリーはコンテナに植えました!

    ゆずとレモンは半径40センチな高さも40センチの丸い鉢に植えて何年にもなります。
    背丈が大きくなってきたので、剪定もしました。ゆずが2m30センチほど、レモンが1m80センチほどです。
    レモンは去年2つ 今年3つなりました。
    ゆずは見たことありません。
    花は咲きます。

    植木鉢は土の上に置いていたので根っこが出てしまって、動かせなくなっています。
    ゆずのこと、レモンのことお伺いしたいです。
    レモンがたくさん取りたいです!
    どうしたらいいでしょうか?!

  19. 花柚と本柚子は全然違いますよ。市場に出ている柚子果汁は花柚子は使わない様です香りが全く違いますよ。
    花柚子は観賞用ですので当方の柚子農家では、市場向けには花柚子は栽培しません。

  20. そうだったのですねー😂
    枯らしたり、実が付かなくなったりして何故?って疑問でしたので、再チャレンジしてみます!

Leave A Reply