3年B組金八先生2 第5回 腐ったミカンの方程式・その1
3年B組金八先生(第2シリーズ)1980 – 1981 25エピソード
武田鉄矢主演「3年B組金八先生」第2シリーズ。今回は”受験”に加え、”非行”や”学校内暴力”も、素通りできない問題へと発展する。
出演者:武田鉄矢名取裕子茅島成美もっと見る
出演
武田鉄矢
倍賞美津子
名取裕子
茅島成美
早崎文司
森田順平
福田勝洋
宇田川智子
上條恒彦
吉行和子
都家かつ江
鈴木正幸
赤木春恵
財津一郎
杉田かおる(3年B組の生徒たち)
鶴見辰吾(3年B組の生徒たち)
三原順子(現・三原じゅん子, 3年B組の生徒たち)
田原俊彦(3年B組の生徒たち)
近藤真彦(3年B組の生徒たち)
野村義男(3年B組の生徒たち)
小林聰美(現・小林聡美, 3年B組の生徒たち)
土屋かおり(現・つちやかおり, 3年B組の生徒たち)

48 Comments

  1. もう40年以上経つのに
    イジメ件数は増加、不登校は増加、半グレは増加、母子家庭は増加、
    世の中は悪くなっていく一方だ、いったいどうなってるんだ?

  2. 米倉先生と、金八先生のシーンはとてもリアリティある……流石ですね。
    米倉先生役の方……名前を存じ上げないですが演技が凄い………!

  3. 加藤が借金取立来たときに母ちゃんを守ろうとチンピラに立ち向かう姿、勇敢だな!母ちゃんからしたらこんなかわいい子いないだろう😭

  4. ワルが徒党を組んでいた当時とは単純比較できないが、個人として見た場合、兼末健次郎のほうが断然受け付けないわ。

  5. 金八「君、名前が加藤 優って言うんだ」
    加藤「はい!」
    金八「確か以前会った事有るよね!?」
    加藤「そうですか?」
    金八「そうそう、荒川の土手で俺に投げられたよね!?」
    加藤「えええ·····」
    金八「あの頃は角刈りだったよね!?」
    加藤「あっ、はい!」
    金八「あの時は楓中の生徒だったんだろう!」
    加藤「えっ、まあ~」
    金八「君も大変だね、あっちこっちたらい回しされて」
    加藤「もう慣れてますよ!」
    金八「それと、楓中の友達の柳沢慎吾君は元気にしてる?」
    加藤「彼は今、タレントをしています!」
    金八「彼はお笑い系だよね!」
    加藤「昔からあんな感じかな!?」
    金八「まあ、明日から学校にこいよ!」
    加藤「はい!」

  6. 金八先生第2また見たいと思ってました。当時中2懐かしいです。私の卒業した中学も不良学校🏫で市内で知られて居ました。直江さん演技が凄かったです。有り難う御座いました。

  7. まぁ 有名な言葉の一つですが

    腐ったみかん その腐ったみかんが周りのみかんまでも腐らせる

    ある一人の不良ヤンキーが周りの人を悪の道に誘導する

    ふむ‥

    一つのみかんが一瞬で全部が腐るわけではない‥

    ある部分がまず腐り始める

    その一部の部分を 腐った部分のみを削り取り 鮮度を保つのが 最善の方法ではなかろうか‥

    これを人間に例えると 間違った行いのみをさばけば良いわけで そいつ全体が悪い人と決めつけるのは良くないと(やった行いによるかもだが)

    まぁ 中には死刑になるべくして育った輩もいるにはいるが‥

    5人中一人はマトモなやつがいると そのグループは崩壊する

    5人中5人ともがクズの集まりたとしても

    クズの中のクズでも クズなりにクズではない一人が出現する

    因果応報という言葉かあるが

    そのシチュエーションになれば この言葉(たれが考えたのは知らないが)がその身全体で実感できるだろう‥

    その腐った部分に親も入る家庭もいるだろう‥いわゆるモンスターペアレント‥

    一度はみなさんも聞きかじったことはおありでしょう‥

    親の教育方針も子がデビルになる典型的な例だと言えますねぇ

    自分の勝手に子を生み マトモないわゆる世間一般の普通の子には育てられず 湾曲した精神の子を育てる‥

    現代でも5人中二人はその傾向が見られますねぇ‥

    あぁ おそロシア

  8. 金八先生はパート1より2の方が…って言う方が私の周りには多かったかな…番組を盛り上げた加藤君の功績???が光りますネ。国井先生のヒステリー???にはド迫力が…

  9. 荒谷2中のやり方は
    あってはならない超法規的なやり方です。
    旭川市立北星中学校のやり方も
    然り。
    今こそ、金八先生を再放送すべきです。

  10. 加藤優と松浦悟、当初の予定ではキャスティングが逆だったらしいね。今となっては考えられないけど。

  11. 俺は49年生まれでこのシリーズは中学から夕方帰って再放送で見てたな
    うちの学校も荒れ果てててこんな金八先生みたいなのいねえよって思ってたが50前になって見るとなんか泣けてくるな

  12. 金八第2シリーズ(本動画)と全く同世代の56歳です。当時中3で受験生。だから秋から始まったこの番組は、あんまり見てなかったように思う。修学旅行の帰りのバスではみんなで『贈る言葉』を合唱したっけ。

Leave A Reply