よければチャンネル登録お願いします!→http://bit.ly/2UsDzYF

サブチャンネルを作りました!ゆるめの動画が中心です!
→ https://bit.ly/2Cj5qmQ

1年前くらいに紹介したウィジェットを使ったiPad最強のホーム画面の作り方。

iPadOS 14になって新ウィジェットに対応した作り方を新たに解説しました。

このホーム画面ほんまに便利なのでぜひ参考にしてみてください!

◾️動画内で紹介したアプリ
・Launcher
https://apps.apple.com/jp/app/launcher-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/id905099592

◾️動画の目次
00:00 オープニング
00:38 ぼくが考える最強のiPadホーム画面
01:51 今回作りたいホーム画面
02:17 今回実現したいホーム画面を軽く解説
02:59 旧ウィジェットを使う前回の動画の問題点
03:39 iPadOS 14以降の新ウィジェット版がこちら
04:05 iPadOSバージョンがこちら
04:18 大まかな流れ
04:45 アプリの起動ショートカットの登録
07:39 直接起動できないマイナーアプリの場合
11:08 あとはどんどんショートカットを登録
11:34 最後に各種設定や微調整をする
12:02 ホーム画面のウィジェットに設定して固定すれば完成
12:32 完成した最強のホーム画面
13:31 よく見るWebページのショートカットも作れる
15:01 エンディング

#Launcher #ホーム画面

————
・今日のひとこと
今回から動画を4Kにしてみました!高解像度でぜひ見てみてください!
————

◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
・公式ストア:https://drip.base.shop
・Amazonストア:https://amzn.to/2Tws8OR

◾️BGMはEpidemic Soundを利用しています
http://share.epidemicsound.com/yuta
※30日間無料で試すことができます。

◾️撮影に使っている機材
・カメラ:Lumix S1(https://amzn.to/3iRcw1C)
・サブカメラ:SONY α6600(https://amzn.to/31AoVBr)
・レンズ:LUMIX S PRO 24-70mm F2.8(https://amzn.to/324Nfua)
・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(https://amzn.to/2Zh3PbG)
・編集:12.9インチiPad Pro / iPad mini 5
・編集ソフト:Luma Fusion(https://apps.apple.com/jp/app/lumafusion/id1062022008)
※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。

商品リンクはAmazon/楽天アフィリエイトリンクを利用しています。

—————

◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
yuta0514wb@gmail.com

◾️平岡雄太のTwitter
https://mobile.twitter.com/yuta_hiraoka

◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
https://drip.co.jp

◾️フィルム写真をアップしているInstagram
https://www.instagram.com/fukulow_photo/

50 Comments

  1. え!!!平岡さんスピッツ聴くんですね!!!三日月ロックのアルバム、自分もよく聴いてます😂
    いつかよく聴く音楽とか今度動画にして欲しいです!!!

  2. 平岡さんの1年前の動画で真似させていただきましたが、iOS14になって挙動がおかしかったので、助かります!
    まさか自分が以前適当にダウンロードしたLauncherが対応していることに気が付きませんでした…

  3. 今回も分かりやすい動画ありがとうございます!アプリ増えてきたので、早速試したいです。
    平岡さんがdockに配置しているアプリや、最近それをどう使っているかも知りたいです⭐️

  4. ご飯代とか日用品とかに3000円使うのは抵抗ないのにゲームの課金やアプリ課金とかの1000円を渋ってしまうのは自分だけだろうか…
    でもこれは便利そうやし買ってみようかなあ
    iPadもiPhoneみたいに裏にアプリ隠せたらいいのにね

  5. 前のLaunch Centerも使っていました。よりよいものをアップデートして頂く平岡さんがまた好きになりました。これからもよろしくお願いいたします。

  6. ipad air 4を購入しようと思い、いろいろ調べていたところ、平岡さんのチャンネルを見つけて先日からたくさん見せてもらっています。すごく参考になる内容ばかりですし、わかりやすく、かつ面白くて、iPad購入がさらに楽しみになりました。これからも応援しています!

  7. 設定でショートカットの信頼されていないショートカットのチェックボタンが動きません。
    どうすればいいですか?

  8. 全然関係ない話ですけど、3月に IPAD PRO12.9インチのみが出るらしいじゃないですか?
    自分の個人的な予想なんですが、今度のIPAD PRO12.9インチはMicrosoftのsurfaceと同じに
    なるんじゃないかと思っているんですが、どうですかね?
    チップはM1を積んでOSはmacOSを積んで、キーボードとペンシルは別売りで!
    なんか凄い使えるようになると思うのですが?

  9. もう time page(カレンダーアプリ)は使っていないのですか?
    また、代わりになるアプリ紹介していただきたいです

  10. Hello Mr. Hiraoka. My apologies that I don't speak Japanese. I just wanted to thank you for for this very helpful video about using my Launcher app to make the best home screen on iPad. It was very thorough and helpful and I'm glad that you find my app useful. If you have any suggestions on how I can improve Launcher, please feel free to contact me in using the Feedback button under Options -> Help in the Launcher app.

  11. iPad mini縦画面だとウィジェット固定表示出来ないから同じこと出来んぞ 横画面にすれば出来るけど 俺は縦画面の方が使いやすいからな

  12. ios15になって、この構成ができなくなってしまいました。ios15バージョンの最強のホーム画面の紹介動画があったらうれしいです。

  13. iPadOS15になってこのホーム画面構成ができなくなってしまったので、ぜひ平岡さんに新しいホーム画面構成を提案して欲しいです♪

  14. iPadOS 15になったことで、このLauncherで作ったウィジェットをホーム画面に配置できるようになりました!これによってさらに便利になったはず!

    【ホーム画面に配置する手順】
    1.動画の内容に沿ってショートカットウィジェットを作る
    2.iPadのウィジェット画面で 編集 > + をタップ
    3.ウィジェット一覧のLauncherから「ランチャーウィジェット」を選択
    4.ウィジェットを編集して1で作ったウィジェットを選択する

  15. プレミアLauncherアプリインストールして勉強中です。いつもためになるアプリの紹介、有難うございます。iPadPro11インチとiPadminiで操作が異なるのが気になりますが、何かの操作が行なっていないのかもしれません。でも楽しみです。

  16. ランチャーでAbemaを開くと「指定されたランチャーを開けません」となるのですが、どうすれば治るのかわかる方いますか?

  17. 本と同じipad画面作りたかったので、課金して特大かっちゃいました😆
    実際に使って大変使い易いです💫

  18. この動画がおすすめに上がってきた時
    iPad持ってないけどホーム画面にたくさんのアプリ配置されてるのを気になり動画視聴した時ランチャーアプリを知ってちょっと使ったら便利すぎて有料で買ってしまった
    説明が理解が少し苦手な私にも分かりやすくて見ながら操作して有料にして2日目だけどホーム画面においてスクロールして
    起きたいアプリ全て置いて活用してます

  19. 平岡さんの動画を見て、iPadminiを購入して、資格取得に向けての学習を始めました。基本的に手書きが大好きで、手書きの付箋をホーム画面に貼れる(ホーム画面に貼った付箋に直接書き込める)アプリ(ガジェット?)
    を探しています。なかなか見つからないのですが、ご存知でしたら、教えてください。

  20. ランチャーとか初心者です。動画を見ながら同じようにやってみたけど、うまくできませんでした。そもそもウイジェットも使ったことありません。iPadは前から持っていましたが、使いこなしていませんでした。今まではminiでしたが、勉強に活用したいと思いair5を買いました。使いこなせるようになりたいです。私のような初心者はどの動画から見たらよいですか?自分なりに見つけた動画を見ていますがもっと使いこんでいって慣れないと、できるようにならないのでしょうか。ランチャーの中にアプリを登録するまでできましたが、ウイジェットを追加で自分の作ったランチャーが選べません。違うものが表示されてしまいます。

Leave A Reply