【“分量”の違いで楽しむ「大人のピンクコーデ」3選♡】

\ #LEE5月号 PICK UP コーデ! /

春夏になると豊富に登場するピンクのアイテムが今、例年以上の盛り上がりを見せています。

つい大人になると気負いがちなカラーだけれど、今シーズンはピンクがあまり得意じゃない人でも取り入れやすい、淡いトーンが主流。

そんな注目のカラーを分量別に上手にプラスするコツを、蛯原友里さんの着こなしとともにご紹介。

───────────────
《コーデ01》90%ピンク

優しいピンクをレイヤードした、奥行きたっぷりの最新パンツスタイル。パウダーピンクのシャツを、ベージュピンクのカットソーと少し青みのあるピンクのパンツにさらりとはおって。淡い色みを重ねたワントーンコーデがとびきり今っぽい! 

✔tops・・・#YLÈVE

✔shirt・・・#MADISONBLUE

✔pants・・・#NORC

✔Bag・・・#HELENKAMINSKI

✔shoes・・・#LAOCOONTE
───────────────
《コーデ02》50%ピンク

ピンクの配色パートナーを今年らしさで選ぶなら断然ブルー。スウェット×デニムという、カジュアル度MAXの組み合わせも、優しいピンクが主役になると女らしい装いに。いつものデニムスタイルがぐっと見違えて見えるはず。トップスのオーバーサイズ感とデニムの切りっぱなし裾がトレンド感を決定づけます。

✔sweat・・・#ATON

✔pants・・・#THIRDMAGAZINE

✔Bag・・・#OPENEDITIONS

✔shoes・・・#elleme
───────────────
《コーデ03》20%ピンク

たとえ少量でも、絶大なハッピー感をプラスしてくれるのがこの色。ニットを肩かけしてストール代わりに楽しむスタイルも、肉厚のあぜ編みのベビーピンクをチョイスすることでより効果的な装いに。きれい色で顔映えを約束してくれます。白のシャツワンピとブルーデニムの組み合わせでおしゃれ度が一気にアップ。

✔dress・・・#Cabana

✔knit・・・#SLOANE

✔pants・・・#AG

✔Bag・・・#JEROMDREYFUSS

✔shoes・・・#TKEES
───────────────
撮影/遠藤優貴(MOUSTACHE) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 取材・文/磯部安伽
#magazinelee #leewebㅤ
#蛯原友里 さんㅤㅤㅤㅤㅤ
#fashion #ootd #大人コーデ
#パンツコーデ #カジュアルファッション #ピンクコーデ #くすみピンク #淡色コーデ #モーヴピンク #パウダーピンク  #今日のコーデ #今日の

Comments are closed.