■モンスターハンターライズ:サンブレイク 公式ガイドブック
編集 ファミ通書籍編集部/定価: 3,080円(本体2,800円+税)https://www.kadokawa.co.jp/product/322204001132/
–==–==–==–==–==–==–==-

<動画リンク>
■高火力+生存を詰め込んだ貫通ライトボウガン装備https://youtu.be/wJkYiJSOq3w■1000個の精気琥珀・尖でレア10限定の傀異錬成ガチャをしてみた結果…https://youtu.be/eLgbrqOVuX0–==–==–==–==–==–==–==-

●ころみん公式グッズストアhttps://coromin-store.jp/●Twitterhttps://twitter.com/corona567ice●サブチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC7MP2LL2o1OPDIrOLzNSepQ–==–==–==–==–==–==–==-<メニュー>00:00 本の紹介01:36 良い点 11:33 気になる点、注意点14:35 まとめ、買うべきか?桜ころみん#モンハンサンブレイク #サンブレイク–==–==–==–==–==–==–==-

40 Comments

  1. やりこむ為なら必要と言うことで自分も買いました♪割と細かに書いているので凄い参考になるところ多く感じましたね♪

  2. なんならアイテムの読み方が1番欲しかった情報かもしれないww
    モンハンのアイテム名難しすぎるんだよねw

    こういう大型書籍を読む時って体勢にすごく困るんだけど、みなさんどういう体勢で読んでるんだろう?

  3. ゲームの攻略本って未だに売ってるんや。
    情報に関してはネットの方が詳しく載ってるから買う必要なさすぎるんだよなぁ。
    絵本みたいな感覚で眺めるなら楽しい

  4. お疲れ様です!
    攻略本でマカ錬金の事や武器の傀異錬成のアプデ情報などが載ってたのはビックリです!

    紙で読むのが好きですがスマホだと楽に読めるのも良いですよね

  5. モンスターのどの攻撃に属性が乗っているのか
    予備動作は何か
    とか知りたかったのですが、写真無しで名前だけじゃ私にはわからなそう…

    でも他の面は良さそうだし見かけたら買おうかな

  6. どう見ても固定されてるのに「ランダム」って傀異化錬成で明言する位だしね。

    詳細を語ればバレるかもしれないし、黙ってたって売上に響かないんだからまあ無視でいいやってなってそう

  7. 武器の怪異錬成はスロット数が増えるとかじゃないかなって思ってます。
    現状2個とか4個スロットを使用するカスタムが多くて、5個目のスロット拡張するメリットが薄い

  8. マカ錬金の情報はありがたいね!
    モンハンの攻略本は買ったことないけど今作のは買ってみたいな
    回復カスタム来たら嬉しいな

  9. 2Gの頃はコロコロコミック並に分厚い攻略本を持ってないと正直話にならないレベルだったけど、サンブレイクはゲーム内でほぼ完結できるし、YouTubeも攻略サイトも情報が充実しててほんとにいい時代になったなと感じる。

  10. モンハンは勲章コンプ以外にもやり込み要素が多いのでライト層以外は買う価値ありだと思います
    傀異錬成については個人の攻略サイトで載ってるとこありましたよ〜

  11. 今はころみん先生含め、配信者たちが丁寧で実践的な情報を教えてくれるから攻略本を買わなくなった。

  12. 素敵なまとめありがとうございました!
    護石ガチャの確率が載ってるのは面白いですね!
    尚、出るかどうかは別の話🙄
    傀異練成は、アプデが全て終わった後に出そう😆
    その時は、あつ森みたく図鑑みたいなのがほしいですね!

  13. ここの攻略本はどうしても「大丈夫?ファ〇通の攻略本だよ?」のイメージが強いのですが、
    いろんな情報が細かく載っているようで驚きました。

  14. 運営さん、どうか傀異錬成で砲撃レベルを上げさせてください。あまりにレベル7で止まるガンランスが多すぎる

  15. ワールドは途中から仕様変更を繰り返してたから買った攻略本と情報が噛み合わなくなったり武具がどんどん更新されて既存の武具が型落ち産廃化して情報がその時未満しか載ってない攻略本買うのが嫌になったけど今作は通常モンスターのレア度低い武具からラスボスまで満遍なく価値がり、アップデートの度に既存の武具が産廃になったりしてないしイベントも重ね着位だから攻略本買おうかな

  16. 今後のアップデートや修正や調整の事を考えると今回の本は暫定的データで途中経過報告という印象なので後で公式完全攻略本としてコラムや設定資料もついた分厚い辞書並みの本がでてほしいもんですね。
    レビュー助かります!

  17. おらは、新しいモンハンシリーズが、出るたびに攻略本や公式ガイドブックを買ってますね
    やっぱり…公式ガイドブックがあるのと…ないのとでは…情報量が、違いますからね…^^
    本当にRISEやサンブレイクからやり始めるなら本当に重宝するとおら的には、思いますよ…
    ^^🌹🌹🌹🌹🌹

  18. いつも楽しく見させて貰ってます。
    ころみんさんの意見参考に、サンブレイク公式ガイド買いました!
    いや~昭和の子にはこういうのたまらんです。ホンマ😃

Leave A Reply