【Number_i平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太さん】有明LIVEの演出が批判⁉️物議⁉️~私が考えるには…

8 Comments

  1. 本当にときがたつのがはやいです、記事読みました、いつまでnumber-iを傷つける事が続くのでしょう。でもそれだけ彼らがすごいという事ですね。

  2. 記事は前世の事務所絡んでると思います。とにかく面白いおかしく‥一体彼等が何したというんでしょうね。媒体も彼らを落とそうとする記事多く前世の写真で!Yahooの記事の書き込みが全てです。彼ら応援してる人が多いのが明らかです。記事に踊らされることはありません。怒りでしかなくその反動でMV回してますよ。

  3. それだけ人気者なんですね
    彼等の名を出せば売上が上がり、J様を煽り面白可笑しく両者を飯の種にしています

    長年Jにへばり付き、御用聞きのごとくTVも雑誌も儲けさせて貰い
    本来の使命などすでに持っていないのです

    Jも今年は大変な時です
    そしてTOBEも立ち上がって数組の実績も少ないチームです

    アホな煽りで、歪み合うなんて馬鹿らしい
    相手にしないと言うより
    ちゃんと見てクズだと刻み、スルーしましょう
    いずれすり寄っても来るでしょう
    買わなきゃいいのです
    相手にしなければいいのです
    傷ついてる場合ではなく体力を持ちましょう

  4. 記事つい読んでしまいました😂記事内容もアンチコメももうあきれて笑うしかなかったです😆最近はあ~またやってるなって感じですわ😄
    来月はTV出演・再来月は夏フェス、アマプラ・次はアルバム発売・その次はいよいよコンサート開始楽しみが次から次へと・・・
    変なことに気をとらわれないで楽しい毎日を過ごしたいとおもいます!!!!!

  5. 私は言霊ってあると思っているので、夢に向かって頑張る若者の足を引っ張る醜い大人たちはいつか因果応報が待っていると思います。

  6. 本当にあーじゃない!こーじゃない!といちいちウルサイなーって感じ!それを記事にして、煽る!可哀相な人達です!

  7. 私も記事見ちゃいました…
    またか…と思うと同時に疲れもします。
    彼等は一生懸命今を生き、未来を駆け上がっています。
    応援して欲しいとは言わない。
    そっとしておいて欲しい。これにつきます。
    応援する内容以外に何を書くというのでしょう?
    文字って本来素敵な表現な筈なのに…
    そして、文字を操り素敵な表現をされる方が沢山いるのに本当に残念でなりません。

Leave A Reply