#水川あさみ×#玉山鉄二×#櫻井翔 が登壇!!『笑うマトリョーシカ』制作発表会見【TBS】

金曜ドラマ笑うマシ豪華出演者の皆様に 登場していただきましょう皆さん会場の 中央左側ですねあちらにあちらの扉レッド カーペットが続いておりますあちらの扉に ご注目いただけたらと思います本日は優香 さんが歌うドラマの主題歌サンシェイドに 載せてドラマのテーマカラーとなってい ますこちらのカーペットを歩いて皆さんに 登場していただきましょうそれでは皆様 大きな拍手でお迎えくださいどうぞ な部屋の真ん中 で大丈夫 [音楽] だ [音楽] さ続きまして鈴木 役山さん [音楽] そして郎桜井さん [拍手] ですついたい さよならも見えない よの ないなん だ終りの [音楽] にお越しいただきました今一の大きな拍手 でお迎えくださいよろしくお願いいたし ますお願いいたし ますではどうぞご着席くださいよろしくお 願いし ますさて改めましてこの会見の模様は TBSの公式YouTubeチャンネルで ライブ配信されておりますでは早速お1人 ずつご挨拶頂戴してもよろしいでしょうか 水さんお願いいたしますはいえっと今日は たくさんお集まりいただいてありがとう ございますあの昨日1話が出来上がった ばっかりでそれをもうこんなほやほやの 状態で皆さんに今日見ていただけてとても 嬉しく思ってますあの短い時間ですが 楽しんでてくださいよろしくお願いし ますありがとうございます続いて玉山さん お願いいたしますはいえ玉山哲ですえ僕の 役柄はえ聖とえ同じ高校にごしそしてえ聖 が大義士になってからえ政務秘書館をえ 務めていますえ鈴木俊と役をやってますえ 今日は楽しんでて くださいありがとうございます続いて桜井 さんお願いいたしますえお暑い中お集まり いただきましてありがとうございますえ聖 一郎役やらせていただいております桜井し と申します何かあのこうやって多くの方の 前に立つのも久しぶりですし 今あのYouTubeで生配信されてると 聞く と緊張して言葉が出なくなってしま出てる 出てるありがとうございますあの短い時間 ですけれどもあの楽しくお送りできたらと 思ってますえYouTubeご覧になっ てる皆様も楽しんでいただけたと思っ て楽しんでいただけたらと思っております のでどうぞよろしくお願いいたします だねという声が今いやあさすがですそう ですごめんなさい先ほど裏でさあのこれ生 配信してるよってうんうん言ってたのにま 一言目のさ挨拶でさそのことには触れ なかったけどありがとうね全いやこれが チームやん抜かりがないからねさす本本当 頼りにしてるよありがとってくれよ皆さん 同世代でいらっしゃるということで是非 後ほど撮影現場のこう様子なんかも皆さん 聞きたいですよね色々と伺えたらと思って いるんですがん早速水さもう明後日から ですねそうなんですもう撮影は1ヶ月ほど 続けてきたんですけどあっという間でした ここまでねはいどんなお気持ちですか今 どんな気持ちいや緊張しますなんか やっぱり初めてここであのお披露目という ことでなんかこううん初めてねスタッフ だったりあの共演者だったり以外の方が 今日見てもらえるっていうことなのでどう いう風に思うのかどういう印象を受けるの かっていうことをなんか1人ずつに聞き たいぐらいです本当はもうまさにここから 始まっていくわけですものね改めて役所に ついてみさんお願いいたしますはいえっと 私は三上かえというえっとえ文芸部にいる 新聞記者の役ですま性格はこう本当にもう 1つのこと気になってしまうともうそれを 突き詰められずにいられないような女性で とてもシがあって強くてえっともう物事 白黒はっきりした女性ですねでまこの2人 の生家と鈴木のこの2人の関係性にま違和 感を感じてまそこにこうどんどん のめり込んでいくというか2人の関係を 暴いていきたい女性記者ですはい私も ちょっと一足先に話を拝見したんです けれどもいや本当にこうさんと一緒に ものすごいスピードで真実に迫っていくっ ていうこのスピードかもまたたまらない 展開ですよねですねスピード感ありました よねえ嬉しいありがとうございますいい もう本当にもうすでに次の次の金曜日が 待ち切れないそんな気持ちなんですが続い て玉山さんにも是非伺いたいと思います 政務秘書官という役どういった役柄なん でしょうかはいあのま裏でこう整形を支え てるような役なんですけどすねあの桜井 さんが本当にぴったりというかもう説得力 がある政治家としてのそういう部分に僕は すごく助けられててえ本当に思い切った 芝居があの桜井さんのおかげでできてる ような気がしますはいそのことですけど いやいやいやそんなあの恐れ多いです けれどもあのものすごいなんて言うのかな あかっこいい男から見てめちゃくちゃ かっこいい役柄をその鈴木という役柄を 演じていてあの現場でさんがどういう表現 するのかていうのをあの毎回楽しみに現場 に望んでるところですえ本当にこの秘書の 鈴木という役はこの目線の攻防と言います か一さんと退治する場面なんかもあります ものねそうですねあのインタビューの なんかねあの長いシーンとかはなんか ずっとうん道上に睨まれててあのすごく あのなんて言うんだろ緊張感のあるシーン だったんですけどでもとてもねあの見応え のあるあのいいシーンになったと思って ますね水川さんもそのシーンはいかがでし たかいやあのやっぱり本番はとても緊張感 がありましたけどでもなんだろうすごく こうわやいやいといろんな話を ディスカッションしながら進めていってて それをやっぱ玉山さん玉山さん が 玉山さんっていうことあのこういう場なの でね玉山さんがやっぱ戦してこうリードし て話をこうみんなとしてくれたりしたので うんすごくこう長くてボリュームのある シーンなんですけど見応えのあるものに こうリードしてくれたなっててもあの感謝 してますうんこれこそまさにチームワーク でうん送りしてますた場面だったんですね そして桜井さん演じられるのは政治家と いうことでそうなんですよねどんな政治家 なん でしょうはいあの 43歳でえ厚生労働大臣に初入学するあの 聖一郎という役なんですけれどもまあの 国民からの人気も高くというところなん ですけど今お話にあった秘書のあの玉山 さんエジル鈴木とまあなんて言のかな2人 で1つというかま果たして政権っていう 人間は何を考えどう動こうとしてるのかと いうのが1つ話のキーになっていくところ かなと思っておりますあの今年の頭に出て いた作品で三郎という役をやっておりまし て数ヶ月経って一郎になれてあのまた三郎 から三郎から一郎へというところで縁も 感じておりますすごいでしょ2飛ばしたね 2があるんだよこれ あの嵐のミュージックビデオの中での役柄 みたいのがあってそこで次郎ってのやっ てんのよじゃ全部やったんだ全部っていう かうんそうそう全部うん3までやった1に たどり着いた の1にたどり着いた 順番的には231だったんだけどま とにかく今年ということでけ言うと三郎 から一郎へっていうのはあったんですけど うんま白をお待ちしてますていうはいそう ですねそれもありますねなんか あの政治家というところでまああの1番 最初に政治家というだけの話をいいた時は もっとこうなんて言うのかなあの重厚感と いうかあ落ち着いた雰囲気のというような イメージもあったんですけれどもどちらか というとその柔らかなあのほがらかなって いうようなイメージなのであの現場で 細かくディスカッションしながら監督 プロデューサーまお2人とも ディスカッションしながら作っていると いうような感覚ですかねうんあの正家さん の表情笑ってんのか何なのかっていうこの 絶妙なところもうんストーリーに大事なの かなとも思うんですが演じられていかが でしょうかいやおっしゃる通りで あのま今日ご覧いただくない話かと思い ますけど一はあのこのタイミングではこの 感じとかま今取り進めてるのはもう5話6 話ぐらいで取ったりしてるんですけれども その時の正規ではこんな感じみたいなそう いうチューニングのようなものをあの現場 で色々話しながらあ作ってるとこですね うんお2人のシーンが多いと思いますけど 玉山さんもそんな聖KAさんはどんな印象 というか存在ですかはいまままずその彼が お持ちになってるその特有の誠実さとか 正義感とかそういったもうんのがやっぱり 内面から溢れ出ててそこがその政治家とし てのそのなんて言うんだろ説得力という ものがピタッとうまくまずはまってるなっ て思いながら僕も一緒にお芝居してるん ですけど でその生家の独特のその笑顔だったりとか こうふと見せるなんか孤独な顔だったりと かそういう表情を鈴木はこう垣見てどう いうリアクションを取ってでまたその僕が どういうミスリードをさせて見てるお客様 たちにえいろんなエンターテイメントを こうお見せできるかっていうことを結構ま ディレクターもそうですし桜井さんともお 話しながらあのこう入念に作り上げてる ような感じがしますはい本当にかなり緻密 に皆さん作ってらっしゃるんですねいや すごいすよ玉山さん本当僕昨日 カパ見ながら俺どうやってあの表情作るん だろうと思って画面見ながら真似してたん ですけどなんですかそれ続きの真似し ながら見てたんですよできないんすよねな その表情がいやだから本当あの表現の 引き出しの王さんになんかいっつも現場で すごいなすごいなと思いながらあの撮影 望んでるとこですへあの以前ですねナビ 番組も拝見した時にこう伺ってますと皆 さんとてもシリアスなシーンが多いという 印象ありませんかただオフの時皆さん仲良 すぎてそのギャップにまた驚いたんです けれども同世代でいらっしゃるということ で水川さん撮影現場こうやりやすさとか 楽しさとかいかがですかはいいやとても 楽しいですよもうそれは本当にやっぱり ほぼ同じ時代を生きてきたあのなんだろう 心から尊敬できる2人とこうやってま作品 1つの作品をこの年齢になってなんかこう 一緒に携わって作るなんか喜びとかなんか そういうものもすごくありますよね気持ち としてはでそんな中でなんかふざけたりと かなんかどうでもないねどうでもいい話を してさっきも私出てくるまで直前まで話し てたんですけどパンパンの話したんだよね 朝ご飯何食べたみたいなパンの話をしたん ですけどなんかそういうことがこうでと なんか女装をつけてそれがあるからこそ シリアスなシーンにぐっとこう持って いけるなんか関係性を気付けてるなって いう風には思ってますうん桜井さんも いやいやすごいですよあのま1話からなん ですけどさっきも裏でちょっと話したん ですけどまあ水さんじ道って喋ってるん ですようんで結構まそれがどうしても説明 の多いセルフだった でなえづらかったり言づらかったりあるん けど直前までスタッフの皆さんと話してて 急にパって入るから見事だなと思ってる 本当にえすいませんいやいやすごいよ本当 にすごいと思ういやいやそんなくあの 過ごしてますねでもなんか あの長い付き合いだって話が今ありました けど大人になったなと思うのが現場であの お酒の話とかしててしたらめちゃくちゃ おしゃれないいいよオレンジワインって いうのあるあうんオレンジワインあ ナチュールワインナチュルワイン話昨日し てた話あすげ急に置いてかれたすげえ同じ 話同じ話同じ話た違う現場で話してたから そうのあの話をしてたら現場に持ってきて くれたりとかなんかそうなんか大人になっ たなと思いましたワインの話現場ですると はなとちょっとしかもナチュールワインの 話でねなんかそれをあげるっていうねうん そうそうそうちょっと年取ったねうん大人 になったよ本当うん大人の産タイムという かそうなんですなあげたくてしょうがない んですよなんかそういういいよこれ おいしいよみたいなのをあげたくてしょう がなくてその話をそう昨日ちょうど2人の シの時にも同じ話しちゃってるからこそう なんだじゃ玉山さんもうナチュールワイに あそうです昨日はい詳しくなられてそんな 話を返しましたああもう座長水川さんは 玉山さんから見てていかがですかいやもう ね本当に現場の空気を誰よりもよくして くれてあとはそのスタッフに対してのその 距離感の取り方であったりとかなんかこれ 無理してんじゃないのかなって周りが見て て思うぐらいあの気にしてくださってる 感じがとてもあの誇らしいしあのついて 生きがいのあるあの方ですね本当にうん 桜井さんとのシーンはかなりこうシリアス な部分も多いかなと思うんですけどはい オフはどんな感じいやもうどうでもいい話 ばっかりします本当になもう僕はあの桜井 さんと ええ感いやそんなことないですよその優越 感に浸りながら帰りあ今日は今まで桜井さ んって呼んでたけどあ今日はちょっとショ さんってあの2回ぐらい言えたとか2回 はいそんな2回そんなこと思っですかあの こっそりなんか思ったりもしてましたね はいちょっとずつちょっとずつショさんに そうそうはいああいやいろんな話してるん ですよ本当になんだろうなあの事事的な話 からスポーツの話からまいろんな話さんが 本当詳しいから現場で楽しくえずっと話し てますねそういった意味ではそうですね うんはいでも一応僕も気い使ってあの結構 あの政治家としてのスピーチとか会見の シーンが長いセリフがあるんでそういった 時は僕は極力話さないようにあの気をつけ てますはいいや細やかにありがとうござい ますすごくこ秘書っぽいと言いますか秘 らしくと言いますかはいへえ本当に メリハリがね非常にでも大事になってくる んですねうんそうですねそういった意味で はなんだろうなま楽しい時は楽しくいや おっしゃる通りあのグッと入る時は後ほど 覧いただくその1話の後半にある3人の シーンま3人のシーンであり2人のシーン でもあるんですけどの緊張感はなんか1 視聴者として見た時にちょっと引き込ま れるシーンだったのでそれはなんかあの 感じながらご覧いただけたらなと うんまさにその1話見所色々と伺ってます けれども特にここは注目して欲しいよと いうの難さあります かいやいっぱいありますよね うんうでも私はやっぱさっきから話お話に も出てるようにこの3人が1番最初にで 出会うというか一緒のシーンあの インタビューをするというシーンがあるん ですけどあ私あの道上が聖にまその時の シーンっていうのがやっぱり映像の中では 3人初めてあの揃うシーンなのでなんか そこはこうなんだろうなとてもある意味で 重厚感とまずっとセリフの臭なのでその スピード感とがこう面白く見ていただけ たらいいなっていうは知ってますねうん 本当にこう見てる方も思わず手をギュっと 握ってしまって手汗をかきましたうんうん それぐらい集中がねしてしまうそんな シーンだと思うんですが玉山さんはいかが でしょうはい僕はねやっぱり あのま生家が大岸になってえーこう祖 GODのシーンから始まるんですけどそこ でまあ何大臣になるかっていう部分であっ てまえ聖KAも僕も含めまあ多分野望の 始まりというかうん一番なんかこう キラキラして闇も感じるようなあの独特な こう素描のシーンになってるのでそこはえ 楽しんでいただけるかなと思っています あの時の鈴木さんの目が何を考えてるん だろうというはい感じもしましたがやはり こうはい秘書として見る景色っていうのも あるわけですもんねそうですねあとは やっぱりね高校時代からえ彼を支え続けて でこう同じ方向を向いてやっとえ自分たち が見てる夢というかえそれがだんだん だんだんこう鮮明かされていってそこに 対してね あの聖とえ鈴木がどういう景色が見えてた んだろうっていう風な感じのま表情はして たつもりであったんですけどはいあ なるほどここまでいろんなシーンも出てき ましたけれども桜さん改めてここも注目し てほしいよってとこありますかあの あのまず道上で言うとあの今もスポットと かに流れてると思うんですけど僕があの僕 のことを見ていてくださいねっていう シーンがあるんですけどその道へのリアク ションっていうのがなんかそれもまた ちょっとこうそのリアクションに引き込ま れるっていうかそこはちょっと1つ注目 ポイントかなと思ってます鈴木はこれまお 集まりの皆さん及びYouTubeご覧に なって皆さんだけです よだけですよ あの後半で鈴木が1人佇んでる背中から 入ってちょっとこう目を覆うシーンがある んすよめちゃくちゃかっこいいんだけど あれクランクインなんすよええいや俺 びっくりいや本当びっくりクランクねはい あの台本にそういう動きがっていうような ことは書いてないんだけれどもたさんの 表現としてそういうことをやられていて なんか僕はま特にクランククインでこう モニターでそのシーン見てたってのもある んですけどすごくなんか鈴木を象徴する シーンに思えていて1つ注目いただきたい なとまあと整形としては僕としてはあの昼 に出られたのがとっても嬉しかったです はいそうですねすげえ昼帯で取り上げて もらってる俺のことと思って嬉しかった ですねもうまさにあのスタジオあの キャストでうんうんはいうわあなんか 不思議な感覚でした作品の中にリアルの 番組があってそうですね確かにその中では まリアルでない自分がいてまとりしみたい ですねうんはいただきすすがおちゃい ませちょっとここではいお1人ご紹介し たい方がいるんです今日はなんと素敵な ゲストにお越しいただきました早速ご登場 いただきましょう笑うマシ原作者はかさ 先生 です改めまして早見先生一言ご挨拶お願い できますでしょうかえ原作を担当している 小説家の早見かと申します今日サプライズ ゲストだって聞いてあのサプライズの つもりできたんですけどさっき後ろで挨拶 させてもらっ てしかも僕あの皆さんが並んでる階段を 堂々と降りてきたんで 誰に対する何のサプライズなのかちょっと 分からないまま今でも花はサプライズで 渡せたので良かったなと思ってます今日は ありがとうございますありがとうござい ますありがとうございますではもう皆さん でこうやって揃うのもなかなかないと思い ますので是非皆さんでお話いいでしょうか はめ先生も皆さんもぜひご着席くださいで は一旦花束は後ほどまたお渡しいたします ので ありがとうございますどうぞおかけ ください今日は初めてという方も いらっしゃったんですよね先生とお会いし た玉山さんとあ桜井さんがあはいそうです か初めてじゃ直接いや本当にあの2回3回 現場に見学来ませんかって言われたんです けどえ今日サプライズだと思ってたんで 今日初対面の方がいいだろうなと思ってえ あの現場行かなかったんですけどなんか 本当すいません後ろで やっと会いできてでも嬉しかったですいや 本当にありがとうございますささんその 辺りは自信のほどはいやもちろんですね あのよく現場でも話すんですけれど やっぱり原作がすごくあの先日ですけど 面白い引き込まれる作品で何かこう万華を じゃないですけどちょっとこう角度変え ながらあのいろんな輝きをこう感じられる 作品だと思っていてなんかそういったまた ドラマとしてもあの話が進むにつれて ちょっとずつこう見える角度が変わって くっていうような作品になっていけたらな とも思っているのでま今日ご覧いただくの は一話ですけれどもあのここから阪が進ん でいくにあの連れてはみ先生にもなんて いうのかなこ納得いただくとかま楽しんで いただけるようなうん作品を視聴者の皆 さんにも楽しんでいただけるの作品を届け られたらなと思ってますうん三川さんも 頷いてらっしゃいますけどはいそうですね うんまでも本当にこのドラマ家にあたって もそうだと思うんですけどやっぱりこのお 話の何が軸で何が面白いかってやっぱり聖 KAであり鈴木でありそれを取り巻く人物 だなって私は思ってるんですねこのドラマ はやっぱ道上の目線で描かれているだけで あってやっぱり道上ってストーリーテラー 的な存在でもあるなっていう風に思って私 は演じているんですうんだからなんかこう やっぱり小説とは何が違うかって言とじ生 の人間が動いてそのセリフを喋って るっていうまたこの先生が書いた 素晴らしい小説からなんかそれこそ本当に シ君が言うように違う角度で現実あ現実 じゃないあのお話のその奥行きがもっと出 たらいいなっていう風に思いながら最後 まで頑張りますあはい先生この道の キャラクターとしての魅力というのもこれ ドラマ版さらにきっていく形になっていく んでしょうかねおそらく本当に今あの おっしゃったようにストーリーテラー的な 役割を原作上は多分担わしてるんですけど も多分ドラマは生身の人間として生身の 道上かえがこの2人のモンスターに挑んで いくっていうような構造だと思うのでだ から道上さんの原作にはない道上さんの バックボーンがあの僕ドラマ上本当楽しみ にしてるのであああともう1個あのさっき 桜井さんがおっしゃった万華鏡のような 笑う万華鏡も1つタイトル案にあったん ですよええそうなんだすごいなあやっぱ そういう作品だってことですよねこ感じた から僕はうんうんうんうんうんええこれ 事前に打ち合わせしてないですよね くすごいすすいわあちょっと鳥肌うん ちょっと大きく繋がりましたねうんわあ そんな先生なんですけれども実は1話にご 出演されてるんですよね 人拍手も湧かないんです けど驚きが大きすぎてびっくりちゃったえ てこれ水川さんのご一緒されたシーンです ねはいそうなんですはいあの麻雀のはい 麻雀をするシーンがあるんですけど私と私 の先輩の山中というえっと登場人物がいる んですけどそこの違う卓上って言うんです か違う卓上で見事な手さばきでおお麻雀を していますねそうだよねいや僕そう聞いて たからなんかあの見る人が見ればとか なんかあの分かる人には分かるみたいな 感じだと思ってあの昨日の夜見たの がっつりうんうんもう先生って いう登場のされ方だったから僕がまだ見て ないので今この話に乗れないんですけどそ 先生ご覧になってないのかそうその場に 取材にお邪魔してましてあそうセリフも 先生ありましよねさんはいそうですねこれ いいんすかねネタバレになりますいやいや 大丈夫じゃないあのポンポンって言って ますネタバにならなかったです ねいやでも本当にあの先生から見て現場の 雰囲気はいかがでしたか僕やっぱり本当に 良い人じゃないんですけど水川さんすごい ないやいやいやいやなんかあのどこにいて も あの水川さんあそこにいるなっていうの 気配で感じるしそれ本当よく言われすごい やっぱ空気作るのが本当にお上手でご多分 多分ですけど生身の水川さんがそこに立っ ているんだろうなっていう風な気持ちも あったんですけども無理はされてないん だろうなと思ったんですけどうんうんでも 本当に座長っていう感じでいやいやいや いやうんそのまんまでいますいつもねすい ませんよく言われますあの笑い声声に やっぱ特徴があるので私どこにいるかすぐ わかるんですねだからみんなスタッフの方 はあのいい便利な声ですねって言って いただきくしゃみも大きいしねそうなん ですねあんまりなんかこう静かになんか くしゃみしなきゃみたいなのもないし飾ら ないもんねそうねはいありがとううん 面白かったねあの話ねうんなんか港未来の ビル軍の中で アクションてあっていうのを見てわどこの 銀幕スターが来たかって思うぐらい本当に 気持ちいいあんな気持ちいいくしゃみは 初めて気持ちいいみ失礼しました引力の あるくしゃみがそこにえいやいやすごいよ いいことまだまだちょっとね色々とお話を 伺っていきたいんですけれどもお時間が 近づいてまいりましたので是非ですね皆 さん一言ずつ皆様にこれからご覧になる皆 様にメッセージもお願いしたお願いしたい なと思っております桜井さんお願いします はいえ本日ありがとうございましたあの そうですまずあのその聖一郎という大変 魅力的な役柄を演じる機会をいただきまし てお話いただきまして本当に光栄に思って ますあの撮影に望むためにあの毎日毎日 充実感持って望んでいるところですあの この場所ということで言うと謎解きア ディナーの後でという作品であのこちらお 邪魔してるんですけどどちらかというとま その作品も含めてなんか謎特とかなんか 解明するとかあの事件を負うとかいうのが 多かったんですけどあのほぼ初めてだと 思うんですけどちょっとこう謎に包まれた 人物というのをあの演じる機会をいただき ましてそういったところもあのご覧 いただく皆様に楽しんでいただけたらなと 思ってます今日はあのまさに出来たて ほやほやあの湯気が立ってるような一話を ご覧いただきますけれども本当に先ほど もちと話した通りこっからの話がこうまり しが開けていくようななんかどんどんこう 扉開けてくようなあのいろんななんて言う のかなあれはどうなるんだろうこれはどう なんだろう込まれるような話が続いてき ますのであの是非最後までお付き合い いただけたらと思っております本日 ありがとうござい ますそして玉山さんお願いしますはいえ この作品はあのさっき先生がおっしゃった ように本当にこう人間の語うめいた部分 あとはその人間のその生々しさとかえぐみ とかそういったものが絡まったえ作品に なってますえとてもこう上質な エンターテイメントでえ楽しんで いただけると思いますえ是非えご覧 くださいありがとうござい [拍手] ますでは最後に水川さんお願いしますはい えっと本日はありがとうございましたあの 本当に毎日あの暑くなってきたこの日々の 中であの信頼する2人の役者とえっと スタッフと日々力を合わせてあの撮影をて いますえっと道上の目線でこのドラマは 描かれていますがでも先ほどもちょっと 言ったようにやっぱり聖KAの本当の聖 KAの顔本当に聖KAの裏側には何がある のかそして鈴木の今と過去とでそれを 取り巻く人物2人の関係性やっぱりそこが すごく重要で1番面白いポイントなんです よねなのでま道上の目線で描かれていて その目線が見てくださる方のあの目線でも あるのであの本当の最後の最後の真相に 一緒にたどり着けたらいいなと思います 今日はどうぞ楽しんでて [拍手] [音楽] ください皆様本日は本当にありがとう ございましたありがとうございました YouTubeでのライブ配信はこちらで 終了となります改めましてこの金曜日 いよいよ夜10時スタートです笑うまり どうぞよろしくお願いいたしますという ことでキャストの皆さん是非あのあの 真ん中ですねカメラマンさんちょっと手 あげていただいていいですか今光ってる ところですねはいあちらの真ん中に先生も 配信はい配信の皆さんにはいということで 最後まで配信ご覧いただきまして ありがとうございましたありがとうござい ありがとうございましたごました会場の皆 さんもありがとうござい ますありがとうございます

主演・水川あさみ、玉山鉄二、櫻井翔の豪華キャストが制作発表会見に集結!!
由薫さんが歌う本作の主題歌「Sunshade」に乗せ、
ドラマのテーマカラーのカーペットを歩いて登場し、大盛り上がり!!

イベントの中盤には、原作者・早見和真がサプライズ登場!
本作の印象について語っていた櫻井翔…まさかの事実が発覚!?
さらに撮影現場での、ここでしか聞けない貴重なトークが盛り沢山です!! 
ぜひご覧ください。

♢番組情報♢
7月期金曜ドラマ『笑うマトリョーシカ』
https://www.tbs.co.jp/waraumatryoshka_tbs/
https://x.com/matryoshka_tbs
https://www.instagram.com/waraumatryoshka_tbs/

@waraumatryoshka_tbs

♦水川あさみ×玉山鉄二×櫻井翔 SPインタビュー①(前編)
 https://youtu.be/brTHpMZY6DU

♦水川あさみ×玉山鉄二×櫻井翔 SPインタビュー②(後編)
 https://youtu.be/TC4BGNXGZxU

♦笑うマニュース①第1話 最新情報
 https://youtu.be/61Vkbg2VCBE

♢番組概要♢
6月28日(金)よる10時からスタートする金曜ドラマ『笑うマトリョーシカ』。
水川あさみが主演を務め、玉山鉄二・櫻井翔が共演する。
本作は、水川演じる主人公の新聞記者・道上香苗が、櫻井演じる若き人気政治家・清家一郎と、玉山演じる有能な秘書・鈴木俊哉を取り巻く黒い闇を追うヒューマン政治サスペンス。原作は、日本推理作家協会賞や山本周五郎賞など数々の受賞歴を持つ早見和真が2021年に発表した同名小説だ。
水川、玉山、櫻井のほか、多彩な出演者たちが物語を盛り上げる。
若き政治家と有能な秘書の奇妙な関係、栄光の裏で起きた数々の不審死・・・。
そしてそれを追う新聞記者の強い執念。一瞬たりとも見逃せない!
“人間という迷宮”を描くスリリングなエンターテインメント作品にご期待いただきたい。

■出演者
道上香苗 – 水川あさみ
鈴木俊哉 – 玉山鉄二

山中尊志 – 丸山智己
旗手健太郎 – 和田正人
佐々木光一 – 渡辺 大
青山直樹 – 曽田陵介

清家一郎(高校時代) – 青木 柚
鈴木俊哉(高校時代) – 西山 潤
佐々木光一(高校時代) – 濱尾ノリタカ
坂本一紀 – 中山麻聖
凜々 – 咲耶

道上兼髙 – 渡辺いっけい
羽生雅文 – 大鷹明良
諸橋育夫 – 矢島健一

藤田則永 – 国広富之
一色清彦 – 東根作寿英
武智和宏 – 小木茂光

和田島芳孝 – 加藤雅也
道上香織 – 筒井真理子
謎の女 – 高岡早紀

清家一郎 – 櫻井 翔

#水川あさみ
#玉山鉄二
#丸山智己
#和田正人
#渡辺大
#曽田陵介
#青木柚
#西山潤
#濱尾ノリタカ
#中山麻聖
#咲耶
#渡辺いっけい
#大鷹明良
#矢島健一
#国広富之
#東根作寿英
#小木茂光
#加藤雅也
#筒井真理子
#高岡早紀
#櫻井翔

#由薫 #Sunshade
#早見和真
#笑うマトリョーシカ #金曜ドラマ #TBS

6月26日(水)ひる12時頃『笑うマトリョーシカ』制作発表会見生配信が決定!

主演・水川あさみ、玉山鉄二、櫻井翔が登壇!

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

新金曜ドラマ『笑うマトリョーシカ』6月28日(金)よる10時スタート!
主演・水川あさみ×玉山鉄二×櫻井翔
抜群の人気を誇る若き政治家と有能な秘書
「この2人・・・何かがおかしい」
“得体の知れない不気味さ”に気付いた新聞記者が
彼らを取り巻く黒い闇に迫る!
政治家と秘書の奇妙な関係、栄光の裏で起きた数々の不審死・・・
野望と失脚、陰謀と裏切り
人間の欲望と謎が絡み合うヒューマン政治サスペンス!

https://www.tbs.co.jp/waraumatryoshka_tbs/

https://www.instagram.com/waraumatryoshka_tbs/

@waraumatryoshka_tbs

♦水川あさみ×玉山鉄二×櫻井翔 SPインタビュー①(前編)
 https://youtu.be/brTHpMZY6DU

♦水川あさみ×玉山鉄二×櫻井翔 SPインタビュー②(後編)
 https://youtu.be/TC4BGNXGZxU

♦笑うマニュース①第1話 最新情報
 https://youtu.be/61Vkbg2VCBE

■出演者
水川あさみ
玉山鉄二

丸山智己
和田正人
渡辺 大
曽田陵介

渡辺いっけい
加藤雅也
筒井真理子
高岡早紀
 ○
櫻井 翔

#水川あさみ
#玉山鉄二
#櫻井翔
#笑うマトリョーシカ #金曜ドラマ #TBS

31 Comments

  1. アーカイブありがとうございます❤
    翔くんかっこよかった〜❤
    あさみさん、玉山さんも素敵✨三人の醸しだす雰囲気がとても良いですね❤ドラマ最後まで絶対観ます!

  2. アーカイブ感謝です🥲
    翔ちゃん近すぎてドキドキが止まらなかったです
    ドラマ先行で見させていただきました!!!
    めちゃくちゃ滑り込んで見入っちゃって続きが気になりすぎる!
    金曜日楽しみにしててください😂

  3. アーカイブありがとうございます❤生配信中は出先でじっくり見れなかったので大変助かります。ゆっくり楽しみます❤️❤️❤️

  4. 和気あいあいの雰囲気が伝わってきて笑うマトリョーシカますます楽しみです❤アーカイブ嬉しいです🎉

  5. アーカイブをありがとうございます😂仕事で見られずがっかりしていたので嬉しいです😂😂帰ってからゆっくり拝見します❤

  6. アーカイブ見つけられなくて焦った😅やっと見つけた✨
    とても楽しい制作発表会でした。
    早見先生が来てくれたことがとても嬉しかったです✨
    ドラマ楽しみです😊

  7. 現地で拝見しましたが、もうとっても楽しく面白く…!!
    ずっと見ていたいような制作発表でした!そして櫻井くんの足、めちゃめちゃ長かったです🦵(笑)

  8. 翔ちゃん❤の政治家役楽しみ😊
    三郎のドラマを見返しながら、一郎のドラマをワクワクしてる😂

  9. 早見先生すごくフランクな方ですね、「笑う万華鏡」のタイトル案もあったというのはすごい!
    本当に配役が絶妙だと思うので、待ちきれないくらいドラマ楽しみです

  10. アーカイブをありがとうございます!万華鏡の話にびっくりしました。予告から溢れるミステリアスと清家の不気味さがとても気になります。金曜日の第一話放送を楽しみにしてます!

Leave A Reply