掟破りの断酒方法の動画に関するお詫び。

今回は前回にアップしたこちらの動画 掟破りの男子方法について誤解を招く表現 があったことについて謝罪させていただき ますととに改めてごご説明申し上げます まずはその部分を画像でご覧ください アルコールに関する入院の件です前回あげ た動画内では入院していないとお伝えし ました以前にあげましたこちらのこうして 僕は酒ををやめたというシリーズの4本目 の動画で入院したという内容のお話をし ましたこれに関しましてはアルコールの 離脱症状により全身痙攣を起こしその処置 をしてもらった入院ということになります この時点ですでにアルコールはやめており 現在に至りますですのでアルコールに関し て入院したことは事実です前回の動画で 説明すべきであった点についてお話しさせ ていただきますアルコール依存症の方で 精神科病院や依存症専門病院に入院する ケースがございます僕の場合アルコール 依存症から脱するにあたりそのための入院 はしていないという胸を動画内で説明する のが本来あるべき適切な表現でしたその 説明が不十分であったため改めてこの動画 を撮っている次第ですコメント欄でご指摘 していただいた皆さん本当にありがとう ございましたあとこちらのサムネの閉鎖 病棟に入院したという内容の動画につき ましては男主してからかなりの期間が経過 しておりましてアルコール依存症に関する 入院ではなくあくまでもうの悪化に伴う 入院ということも加えてお伝えさせて いただきますその他に前回お伝えいたし ましたこちらのシアマイドとノックビンに つきましては男主薬とお伝えしてしまい ましたがには公取薬という分類になります この公取薬の詳細につきましては概要欄に URLを貼っておきますこの公主薬 シアナマイドとノックビンはどのような薬 かと言いますとこれらを服用中にもし飲酒 をすると信オート頭痛同機顔面好調呼吸 困難などの不快な反応を引き起こすという 薬ですそのため公薬を服をしてる間は生活 の中で飲酒をしたくなるような出来事が あった場合にも気持ち悪くなるから やめようと心理的に飲酒を断念しやすく なるという作用を持ち結果的に男子の継続 に役立つという位置付けの薬ということ です一方レグテクトえ別名 アカンプロサートという薬があるんです けどこちらの薬に関しましては公州補助剤 と呼ばれるものでこの薬につきましては 以前に僕も服用していましたそのことは 過去の動画でお伝えしていました レグテクトの作用に関しましては先ほどの シアナマイドノックビンとは異なり脳に 作用して飲みたい気持ちそのものを軽減さ せる作用を持った薬です比較的安全性が 高く公主役のように飲酒時の貧 particularなどの反応を起こさ ないため高齢者などにも投与しやすいと いう特徴があるということですちなみに僕 はレグテクとかあまり聞かなくてこれを酒 で飲んでましたもちろんですがこれは真似 しないでくださいということで以上の点に おきましてえ前回の動画で説明すべきでし たがおろかになってしまいました嘘をつく つもりはもちろん全くなかったんですが 結果的に誤解を招く表現になってしまい ました申し訳ございませんでし た今後このようなことが起こらないように 気をつけていきますそれでここからは 言い訳になってしまうんですがこのウペギ のチャンネルに関しまして内容及び編集 など全て僕1人で行っております内容に 関しましては何度もチェックを行っている のですがえ今回のような自分では気づけ ないような表現になってしまうことが今後 もあるかもしれませんもしそのような場合 どうぞご遠慮なくコメントしていただける と幸いですということで今後ともウペギの チャンネルをご覧いただければと思います 本当に申し訳ございませんでした

本当に申し訳ございませんでした。

【本動画関連リンク】
・抗酒薬とレグテクトについて
久里浜医療センターHPより
https://kurihama.hosp.go.jp/hospital/section/alcohol.html

・掟破りの断酒方法

・こうして僕は酒を辞めたシリーズ 4本目

・ODして閉鎖病棟に入院

【アルコール依存症関連動画】

↓こうして僕は酒を辞めたシリーズ
①こうして僕はアルコール依存症になった!!

②アルコール依存症に共通する性格とは?

③幼少期体験とアルコール依存症の関係

④イジメ→負けず嫌い→アルコール依存性(シリーズ最終話)

・こうなったらヤバい!元アル中が語るアルコール依存症のサイン意外な盲点8選!特徴的な行動パターン!

・断酒のメリットとデメリット

・お酒で痔?飲酒で痔ろうとイボ痔の手術!アルコールとお尻の関係💕おさけでおしりが痔瘻と痔核に!

・山口達也さんはアルコール依存症。酒のヤバさ!

・山口達也氏の会見をアルコール依存症の立場から分析!

・アルコール依存症患者の末路(前半)肝硬変でも酒を飲み続けるガチアル中女性!

・アルコール依存症患者の末路(後半)ガチアル中女性とガチ喧嘩!

・もしや自分や家族も?アルコール依存度チェック

・家族や友人がアルコール依存症かも?ケースバイケースでの対応方法

・コロナ禍でバカ売れストロング系チューハイの危険性!今後アルコール依存症大国になる日本!

・酒のヤバさ7選!元アル中が語るアルコール依存症の恐ろしさ!

うつぺんぎんTwitter:https://twitter.com/hasegawa_ra

All music is created by うつぺんぎん

#断酒 #アルコール依存症 #アル中 #スリップ #卒酒 #禁酒 #アル症 #禁断症状 #離脱症状 #酒 #アルコール #アルコール中毒 #断酒中 #飲酒欲求 #危険性 #再発 #アルコール依存症患者 #症状 #うつ #うつ病 #併発 #再飲酒 #シアナマイド #ノックビン #入院 #断酒薬 #抗酒薬 #断酒日 #全身痙攣 #全身けいれん #お詫び #謝罪 #掟破りの断酒方法 #断酒方法 #酒を辞めた#説明 #精神 #精神科 #精神科病院 #依存症病院 #依存症専門病院 #閉鎖病棟 #うつの悪化 #悪心 #嘔吐 #頭痛 #動悸 #顔面紅潮 #呼吸困難 #作用 #心理的 #レグテクト #アカンプロサート #抗酒補助剤 #頻脈 #高齢者 #投与 #酒で飲む #誤解 #編集

5 Comments

  1. めっちゃ細かいけど嬉しい。
    いつもこんな細かいことは考えてはいけないと思っています。でも動画にしてくださりなんか別の意味でホッとしました。
    多分一般の方はスルーと思います。

  2. 前回の動画でスライドという方法を初めて知り、どうしてもやめられなかった毎日飲酒がやめられました!
    飲み癖という行為に気付けず、なるほど!と納得しました。

    これからも自分の意図とは違った解釈をされたりする事があると思いますが、ずっと応援しているので
    ゆっくり、のんびり頑張って下さい!

Leave A Reply