【都知事選で異例の事態】“ほぼ裸”ポスター「子どもの目に留まったら」…… 犬の写真で“掲示板ジャック”も【#みんなのギモン】

今日の疑問はこちら です都事線ポスター慰霊の事態なぜえ昨日 告示されました東京都事選挙でポスターの 刑事を巡って慰霊の事態となっています 今日のポイントは こちらほぼ裸で撤去そしてジャックも こちらはなぜ可能に掲示板の ルール昨日の夜のことなんですが候補者の 1人がポスターを撤去する事態となりまし た えこの候補者はえ自らが貼ったポスターに 表現の自由への規制はやめろなどといった 文言と共にほぼ裸の状態の女性の写真を 掲載しましたうんえ警視庁はこれが都の 迷惑防止条例違反にあたるとして警告をし え候補者が自らポスターを撤去していまし たうんえこのポスターを巡ってはSNS などで子供の目に止まったら一体どうする のかなどと懸念するがついでいたんですね いやまさにあの私の子供の通学路にも掲示 板があるので撤去されてなかったら朝目に しちゃうのかなっていうまさに不安になっ ていたんですけれどでもこういったものが 掲示されていたら私たちとしてはどうする こともできないですよねそうなんですよね これあのじゃあなんか自分で勝手に処置し ていいのかな何かこう負債でいいのかなっ ていうことを考える人もいるかもしれませ んがあの剥がしたり塞いだりという行為は 選挙の自由を妨害する行為としてこれ公 選挙法違反となるんですねうんその上で これもし掲示板を街で見てこれは控除両足 に反するんではないかなという風に思った 時には最寄りの警察署や交番に相談をして くださいあそっか声をあげることはでき るってことですねそうもしてくださいはい でこのポスターを巡る慰霊の事態他にも ありましてこちらこれ掲示板にですねこう ずらっとこの黄色の部分犬のポスターが 貼られてるんですねうんこれを貼ったのは NHKから国民を守る党の党首立話でここ に移ってる犬というのは立話が勝っている 犬なんだそうですそうはいで立話自身は 今回の選挙の候補者ではないんですがこの 貼られている部分というのはNHK党が 両立した24人の候補者に割り当てられた 枠なんですねはいで立ち話どういう風に 言ってるかえ投票率の向上に務めるには ワンちゃん猫ちゃんが投票に行こうと 呼びかけた方が有権者に響くと主張してい ますうんでこのNHK等はですね今回の時 戦でポスター刑事場をジャックせよという 前代見物のプランも打ち出しているんです ねうん掲示板ジャックってじゃ一体何なの かと言いますとNH系統に対してこちら 寄付金を収めることで都内におよそ 1万4000箇所ある掲示板の中から1 箇所に自分の好きなポスターを最大24枚 貼ることができるということなんだそう ですあつまりその寄付金を払えば立法して いない人でも好きなポスターを貼ることが できるってことですそれをNHK等はそう いう形で募集して寄付金をへえ誰でも 申し出ることができるということなんです ねでその寄付金の額というのも時期によっ て少しま異なるんですけども今日の時点で は2万5000円からという風にNHK等 は言っていまして実際にこれまでにです ねんおよそ650万の寄付金が集まってい てま掲示板によってはその猫とかあるいは 候補者でない人たちのポスターなどがこの 掲示板の半分ぐらい半分を閉めてるという 場所もあるんですね実際いいんですねでも 好きなポスター貼れるとなると何か商品や お店などの個人的な広告に使われる可能性 もありそうなんですけどそれは大丈夫なん でしょうかうんこれねルール上じゃあどこ までが許容されて何がNGなのかいうこと あのになて掲示板を見たにあれれていうに 考えた方いらっしゃるかと思うんですけど もそこで今日のね2つ目のポイントが こちらですなぜ可能になるのかそしてえ 掲示板のルールってじゃ一体どうなのかと まそもそもこの選挙の時のですねの候補者 のポスター掲示板というのがどのような ルールになってるかという説明をまず最初 にしますと掲示板皆さんこれあの告前は こういう状態だったの覚えてますよねはい はいはい こういうに番号がこうってあって京都の 選挙管理委員会によりますとこの書いて ある番号っていうのは届け出順立補の 届け出順にここに貼ってくださいよという 番号です1番だったら最初に届けた人は ここなんですねでNHK党は今回25番 以降に届け出をしておりましてそれがどこ かっていうとこの全体にこうあ掲示板を 取り囲むように貼ることができていると いうことなん だからぐるっとこうポスターが貼られて るってことなんですねでもこれ今の話聞く と何でもありっていう風に聞こえてしまう んですけど事前にこうどんなポスターを 貼るかのチェックをするシステムみたいな ものはないんですかこれがですねあの選挙 管理委員会はそのチェックはしないし ルールも実はそこまで厳しくはないんです ねあの具体的には責任者の名前と住所これ を記す必要ってのがあるんですこれ1つ1 つのポスターによく見るとちっちゃ書いて あるうんあそうなんへえそういう必要は あるんですけども例えば候補者の顔写真1 つ取っても候補者本人の写真でなくては いけないっていうルールもないんですね そうなんまだからさっきの犬みたいなそう かそうでちなみにですねこの1個1個の枠 にどういうポスターを貼るかという点で この枠の中にさえ収まっていれば必ずしも ポスターの形って四角じゃなくてもいいて 形の制限もないんですそうですねだから 例えばこうあのハート型のポスターだった たりとか星型のポスターっていうのをもし 貼りたいと思えばそれはそれでオーなん へえそんなに自由度があるものなんですね かなりあのそこはあの自由とというか幅が あるということですねでそれとじゃああの 先ほどのあのNHK等の事例なんですけど もじゃ寄付をしてそのことによって選挙に 関係のない人が自由なものを貼るという 行為はじゃあどうなんですかていう疑問に 当然行き当たりますがうん総務省により ますと選挙ポスターはですね他の候補者の 応援や虚偽の内容でない限は特の制限は ないということであとこの肝心の刑事枠の ですね販売行為についてもこちらはい禁止 規定はないそうなんですねそうなんただ 今日あの林官房長官は午前の会見こんな風 に述べてい ます自身の選挙運動用ポスターを掲示する ためにま設置されるものでえあることから 候補者以外の方が使用できるものではない ということでございますえ候補者が使用 候補者以外は使用できないんだという認識 示しましたで専門家も次のように指摘して います公職選挙法に詳しい日本大学の安野 選任講師え公職選挙法の理念に 照らし合わせた時にいいか悪いかという話 になる民主主義の健全な発展のためにと いう文脈で捉えた時に本当にしする行為な のかという疑念は持っているうんそして 選挙制度を研究する早稲田大学の日野教授 も政策主張を訴えて速公職を志すことが できるのが選挙制度であってそれは民主 主義の根幹なんだとそこの大前提を崩して はならない今回の事態は非常に有識事態だ と話していますうんまあとは現時点では 法律違反でもないしルールに違反してる わけでもないっていうことにまなるわけ ですからまつまりこういったことが想定さ れてなかったっていうことですよねとなる ともう有権者がそれぞれ判断をしてどう 考えるかっていうことになるわけですよね うん現時点ではそういうことになるんです ね今回の事態についてでは他の候補者反応 こちらです小池ゆり子氏はコメントは 差し控えた方がいいかと思いますうん石丸 慎二氏はコンプラ重視すべきコンプラは 重視するべき選挙のルールややり方は アップデートが必要だと多神年市は他人が 迷惑することはやるべきではないそして 蓮舫士は立補は自由だと思思いますので 特段申し上げることはありませんうんま あのね掲示板のことを巡ってはそれぞれの 考え方受け止め方っていうのはあると思い ますけれどももうすでにあの立補してる皆 さん政策打ち出してますし政策とまこう いったやり方も含めて有権者が意思を示す 投票に行くっていうことが大事ですねです ねえ東京都事選挙他にもですねご覧の方々 が立補しています都知事選挙の東海表日本 の7日ですはい

20日告示された東京都知事選挙で、ポスター問題が議論を呼んでいます。候補者自身が“ほぼ裸”の女性の写真を掲載し、撤去する事態に。ある党は“ジャック”を呼びかけ、多くの犬の写真を貼ったケースもあります。法律やルールに抵触しないのでしょうか?

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/5db1d47623f7452182052d4a9a891586

そこで今回の#みんなのギモンでは、「都知事選ポスター“異例の事態”なぜ?」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します。
●“ほぼ裸”で撤去“ジャック”も
●なぜ可能に? 掲示板のルール

■警視庁が警告…都の迷惑防止条例違反

近野宏明・日本テレビ解説委員
「20日告示された東京都知事選で、ポスターの掲示をめぐって異例の事態となっています。20日夜、候補者の1人がポスターを撤去する事態となりました」

「この候補者は自ら貼ったポスターに『表現の自由への規制はやめろ』などといった文言とともに、ほぼ裸の状態の女性の写真を掲載しました。警視庁は、これが都の迷惑防止条例違反にあたるとして警告。候補者が自らポスターを撤去していました」

「このポスターをめぐってはSNSなどで『子どもの目に留まったら一体どうするのか』などと懸念する声が相次いでいました」

鈴江奈々アナウンサー
「私の子どもの通学路にも掲示板があるので、撤去されていなかったら朝、目にしてしまうのかなと不安になっていました」

■はがす、ふさぐ行為は公職選挙法違反

鈴江アナウンサー
「こういったものが掲示されていても、私たちとしてはどうすることもできないですよね?」

近野解説委員
「自分で勝手に処置していいのか、ふさいでいいのかなと考える人もいるかもしれませんが、はがしたりふさいだりといった行為は、選挙の自由を妨害する行為として公職選挙法違反となります」

「その上で、もし掲示板を街で見て公序良俗に反すると思った時は、最寄りの警察署や交番に相談してください」

鈴江アナウンサー
「声を上げることはできるということですね」

■党首が飼う犬の写真が掲示板にずらり

近野解説委員
「ポスターをめぐる異例の事態は他にもあります。ずらっと、犬の黄色いポスターが貼られています。これを貼ったのは、NHKから国民を守る党の立花党首で、この犬は立花氏が飼っている犬です」

「立花氏自身は今回の選挙の候補者ではありませんが、この部分はNHK党が擁立した24人の候補者に割り当てられた枠です。立花氏は『投票率の向上に努めるには、ワンちゃんネコちゃんが投票に行こうと呼びかけた方が有権者に響く』と主張しています」

「NHK党は今回、『ポスター掲示場をジャックせよ』という前代未聞のプランを打ち出しています。これは、NHK党に寄付金を納めることで都内に約1万4000か所ある掲示板の中から、1か所に自分の好きなポスターを最大24枚貼ることができるというものです」

■これまでに集まった寄付は650万円

森圭介アナウンサー
「寄付金を払えば立候補していない人でも、好きなポスターを貼ることができるということですか?」

近野解説委員
「NHK党はそういう形で寄付金を募集しています。誰でも申し出ることができるということです。寄付金の額は時期によって異なりますが、21日の時点では2万5000円からとなっています」

「実際にこれまで約650万円の寄付金が集まり、猫や候補者でない人たちのポスターなどが掲示板の半分を占めている場所もあります」

刈川くるみキャスター
「好きなポスターを貼れるとなると、商品やお店など個人的な広告に使われる可能性もありそうですけど、それは大丈夫なのでしょうか?」

■知られざる選挙ポスターのルール

近野解説委員
「ルール上どこまでが許容されて何がNGなのか気になっている方、実際に掲示板を見た時に『あれ?』と考えた方はいらっしゃると思います。今回なぜ可能になり、掲示板はどのようなルールになっているのでしょうか?」

「掲示板は告示前のまっさらな状態だと、番号が振ってあります。都の選挙管理委員会によると、この番号は立候補の届け出順です。NHK党は25番以降に届け出をしていて、掲示板を取り囲むように貼ることができています」

忽滑谷こころアナウンサー
「だからぐるっと貼られているということなんですね。なんでもありと聞こえてしまいますが、事前にどんなポスターを貼るかチェックするシステムはないんですか?」

近野解説委員
「選挙管理委員会はチェックしないし、ルールもそこまで厳しくないんです。具体的には、1つ1つのポスターに責任者の名前と住所を記す必要はありますが、候補者本人の顔写真でなくてはいけないというルールもありません」

「枠の中にさえ収まっていれば、必ずしもポスターの形は四角じゃなくてもいい。形に制限はないので、ハートや星の形もOKです」

鈴江アナウンサー
「そんなに自由度があるものなんですね」

近野解説委員
「NHK党の事例では、寄付をして選挙に関係ない人が自由に貼る行為はどうなのかという疑問があります。総務省によると選挙ポスターは他の候補者の応援や虚偽の内容でない限り、特段の制限はないそうです。掲示枠の販売行為についても禁止規定はないそうです」

■官房長官「候補者以外は使用できない」

近野解説委員
「ただ、林官房長官は21日の会見で『(掲示場は)自身の選挙運動用ポスターを掲示するために設置されるものであることから、候補者以外の方が使用できるものではないということでございます』と、候補者以外は使用できないとの認識を示しました」

■選挙に詳しい専門家の見方は

近野解説委員
「公職選挙法に詳しい日本大学法学部の安野修右専任講師は『公職選挙法の理念に照らし合わせた時に、いいか悪いかという話になる。民主主義の健全な発展のためにという文脈でとらえた時に、本当に資する行為なのかという疑念は持っている』と指摘しています」

「選挙制度を研究する、早稲田大学政治経済学術院の日野愛郎教授も『政策主張を訴えて公職を志すことができるのが選挙制度で、それは民主主義の根幹。そこの大前提を崩してはならない。今回は非常にゆゆしき事態だ』と話しています」

森アナウンサー
「現時点では法律違反でもないしルールに違反しているわけでもないということになりますから、こういったことが想定されていなかったということですよね。有権者がそれぞれ判断してどう考えるかということになるわけですね」

■異例の事態に…他の候補者の反応は?

近野解説委員
「今回の事態について、東京都知事の小池百合子氏は『コメントは差し控えた方がいいかと思います』、安芸高田市前市長の石丸伸二氏は『コンプラは重視するべき。選挙のやり方やルールはアップデートが必要』としています」

「元航空幕僚長の田母神俊雄氏は『他人が迷惑することはやるべきではない、前参議院議員の蓮舫氏は『立候補は自由だと思いますので、特段申し上げることはありません』ということです」

■50人以上が立候補、投開票は7月7日

鈴江アナウンサー
「掲示板の件をめぐってはそれぞれの考え方や受け止め方はあると思いますけれども、既に立候補している皆さんは政策を打ち出しています。政策と、こういったやり方を含めて有権者が意思を示す、投票に行くということが大事ですね」

近野解説委員
「都知事選挙には50人以上が立候補しています。投開票日は7月7日です」

●あなたの身の回りの怒りやギモンをお寄せください。

お寄せいただいた情報をもとに日本テレビ報道局が調査・取材します。

#みんなのギモン
https://www.ntv.co.jp/provideinformation/houdou.html
(2024年6月21日放送「news every.」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#東京都知事選挙 #ポスター #公職選挙法 #日テレ #newsevery #ニュース

34 Comments

  1. NHK党の浜田議員は公職選挙法の改正を国会で訴えたが話題にならなかった
    日本は何か問題がなければ法改正しないのでNHK党は、わざと問題を起こしてる。

    法律違反ではないがモラル的には問題だと分かってやってる。

    法改正になれば成功

    しかし今の政治家に有利な法律だから難しいだろう

    NHK党が批判されただけに終わる事も覚悟で問題を起こしてると思われる。
    立花さんの戦略は目先のNHK党の支持率アップよりもNHKをぶっ壊す事が目的。

  2. 立花はこうゆう事を平気でする男。国家が彼をきつく締めないと頭のネジが一本取れてますので、今後また何をやらかすか?
    分からない…

  3. 批判を覚悟で政治的主張をする、本来公職に関わるものが行うべき行動、1枚貼っても報道しないし蓮舫・小池に知名度で負ける、24枚貼るは良し悪しは別にして非常に合理的だと思います

  4. 辞めたらどうでしょうか。データ提出してもらって、違法性を精査したらコンビニや公民館、公営施設でプリントアウトして期間中入り口にはりつけるだけでいい。ポスターに関わる膨大な経費、これも利権になっているから、ハッキリ無用だって言いましょ。
    誰でもプリントアウト出来ればいい話です。

  5. 政見放送も見たい候補者選べる様にすれば良いだけ。テレビは一体誰のもの?、見ているものはいつも◯ンボ桟敷き、なんて事にならずに選択の自由を行使できる。

  6. 今回でハッキリした。みんなが真実を探すにあたり、テレビは無いなって評価が出た。

    個人が飛ばし合う忖度抜きの発信の中から真実は浮かび上がって来た。マスメディアは、2次媒体として正確にそれを整理できるかどうかで価値が決まる様になった。

    最前線には、だいたいいつもカメラ付き素人がいる。無知ゆえに時にはコンプラを超えて人情をさらけ出すが、拡散は光の速さだ。

    しかし国民性なのかどうか分からないが、皆んな個々に結構良く調べる。勉強してる。根拠のない誹謗中傷で大騒ぎパニックにならないよう注意してる。こんな国も珍しいのでは。

    情報の流れと質の変化を特に感じた都知事選挙。ポスターも政見放送も経費と時間の大いなるムダを省けば、選択の自由をもっと謳歌できると思いますよー。

  7. ポスター前で足を止める人はほとんどいない、立候補してもテレビ新聞は9割の候補者は放送しない、、、問題が起きると掲示板がテレビで映されて、候補者の顔が映る、、、結局、選挙出るのに300万出すのは同じなのにメディアの扱いは超不平等、、、今回トラブル起こして看板をテレビに映した勝ちかな、、、

  8. 正論は否定される時代
    立花とその部下は現状の当たり前だった事に切り込みを入れてくれたのかもしれない。
    立花氏のモットーは「他人に迷惑をかけてなければ法に触れなければ自由」
    「その自由を1ミリでも阻害したものは名誉棄損で告訴をする」

  9. 良しも悪くも
    N党のやった事で都知事選も話題になっている訳だから、
    悪い事ばかりでは無い。

    かつ、
    これでTV局サイドが
    推している4候補者が落選すれば、
    これ程愉快な事も無いわな。😅

  10. もう、世も末だな、NHK党。あくまで個人的な意見だが、モラルもルールも無視する政党。ただ、支援者もいることも事実・・・・。ああ、これからの将来、日本はいったいどうなってしまうんだろう・・・・?幕末、明治維新のころにいた、日本国、国民の為に命がけで政治に向き合う人間はもう、あらわれないのか・・・・

  11. 自由度が高い云々じゃなくて
    これは公職選挙法がザルなだけ。
    そしてそんなザル法を野放ししていた政治家やマスコミの怠慢でしょ。
    立花氏を責めるんでなく法の不備と放置していた行政を責めるのが正しい。

Leave A Reply