朝だ!生です旅サラダ 2024年6月22日 軽井沢で避暑地の魅力を中山秀征が発見&中丸雄一の生中継! 字幕放送 🅵🆄🅻🅻🆂🅷🅾🆆【HD】

はいおはようございます2024年6月 22日土曜日の朝です昨日下しなんだけど だ満月でしたねうん今日何の日だかわかる 下し よどしたただのだってもしもして週言った から今日シゲいや違う違うちゃんは しっかりしててくださいよ神田さんだけで いいんです よ今日は何の日ですかはい今日は普通の あの土曜日です土曜日ですねはいなんでも ないんですはいさ今日はですね久々に素敵 なお客様が来てきれました中山秀さんです お願いしますおはようございますちゃん おはようございますちゃん土曜日出ていい の土曜日ちょっとフライングスタート切っ ときますねやっぱ日の顔ですからねえ今日 このまま行くと週になってしまうと週なっ てえちょっとこれちょっとあの ガチャガチャちょっとしますけどすいませ ん本そう丸君もいるそうなんですよこれ好 にやってください好にやってくさい どうもありがとうござ42年はいそうなん ですよもうずっといますもんねいやか ちゃんかっちゃんも言えないでしずっとい ますちゃん初だけどどんな旅をするのか 楽しみですはいよろしくお願いしますはい ははいまずは中です中さん今日はどこです かじゃないですか 掘日本丸 おはようございます中丸ですさ本日はです ね長崎県の長崎市から中継しますえまず こちらの天気なんですけれどもねご覧の 通りえしっかりと雨が降っておりますね はいえ数日前にもう入りしたということな のでま梅だなという感じの朝を迎えてい ますはいというわけでスタジオのひさん おはようございますおはようございますえ 君ねちょっと1日早い気がするんですけど もなんかそんな気がします ねあの落ち着く掛け合いです よそうですねなんだか不思議ですね不思議 ですねそんなひさんにですよクイズです何 早速こちらご覧ください おはいこれがあります今日発掘する スイーツがあるんですけれどもここれこの え金にまつわるものですねそれは一体何 でしょうかスイーツスイーツ金ですよ金昔 豆腐屋さんカランカランとかね氷屋さん じゃないあ氷屋さんかき氷コヒ屋さんコヒ 屋さんかき氷かき氷なるほどなるほどじゃ ちょっと正解を確認してみましょうお出る さんあおはようございますおはようござい おはようございますなりますはいえ何あ 自己紹介お願いしよろしいですかはいはい え私は前田レカの前田ですこちらは スタッフの東ですよろしくお願ますという わけで正解がですねこちらでした チリンチリンアイスです ひさん知ってましたかねこれね本日の発掘 ポイントはい知進化する懐かしい味 チリンチリンアイスですええ昔あのアイス 屋さんとかがね金にきましたアイスはい 私たちはここの屋で長崎市の観光スポット や小学校の運動会などにお伺いしてアイス の野販売をしているんです野販売だはい はい全国各地にこのようなアイスはあるか と思うんですが私たちのアイスは折り方が 一味違うんですあそうなんですかえどんな ところが違うんですかね氷じゃないこれ じゃ1個ちょっといただけませんかはい うわあ綺麗に並んでますねーはーーはね コーこれはですね1960年の総業当時 から変わらずえ佐藤とですね少しの入品を 中心とした昔ながらの懐かしいアイスに なります1960年みはいそうですねそう なんだ地なんあれですかもうこれはもうシ てこれそうですね食べているアイスなわけ ですねもうほとんどの方が食べられてると 思い ますただこれあれで手がり1日の量どぐら 出るんですかこれ大変そう多い日でですね 野1台で1600個売れるほど1600で は 出いそんなにはいだからもしかしてら我々 が思ってる以上に地元の方はもっと愛し てるという感じですかねじゃあねそうです ねもう食べる分うんうんでこのようにです ねあのバラの花びらのように盛り付け持っ てくれうんじゃこれピンク寒あありがとう ございますしまれてます美しいですねいい ですかいただきますこれテレビ用じゃこれ てそうですねすごいっすよいただきますお 大きいこんなミルク味なの何味ああほのか に甘くて美味しいですねおおお美味しい はいめちゃめちゃ爽やかはいありがとう シャリシャリと爽を残たまえ滑らかな下り を追求します確かになんか甘さがねなんか 角に出るってよりも爽やかさ重視してる 感じもうまま1個夏だったらもうペロリと 行くようなアイスですねこれ美味しいわ あとあれですね屋台めちゃくちゃくない ですかこれはいこの青い屋がトレード マークでですねこれもあの創業当時からえ 見た目も構造もほぼ変わってないんですよ あこれもそのまやってくれてるんだ動だ 運動はいをらはいを押していたことから チリンチリンアイスと面されてますうんあ 名前はそっから来てらっしゃるんですね なるほどねじゃ金が鳴ったらああ夏だなっ て感じなんですかねそうですねへえ実は この屋電源などを使わないうんとっても エコな屋台なんですあそううやってどう いうこと氷でやってるは氷と仕様だけでえ する方法なんですえあええそうかよりね氷 に塩をかけると冷凍こみの温度になるん ですそうねそうなんすねただ氷の量もこれ ぐらい敷き詰めたらもう十分寒冷えること ですかはいこれでマイナ11同中にります そんなにねそうなんだかなりじゃあ アナログな感じだけれどももう十分なわけ ですねはい昔ながらの製法やレシピだけで なくえこのようなですね販売スタイルも 創業当時のままを守り続けていますあいい すねなんかね味もそうですけども全部 ひっくるめてこうね残してるって感じです ね文化をはいえ先ほど食べていただいたの は定番のプレンアイスなのですが はいれ うはいすませ直売あるということでじゃお 邪魔してみ ましょうはい店えさっきの味も美しかった ですけれども色々あるはい何何何リザンは ですねもう屋台だけの販売しかですねやっ てなかったんですがえ新型コロナ禍でです ね屋台が出せなくなってしまいましたはい そこでですねあの定説の直売所を3年前に オープンいたしましたそういう理由なん ですねへえはですね長崎市の特産品のビア や伝統換の有効のアスなどを作っ てははいこにもあるんかはいはいえ先ほど のプレーを含め定番の6種のフレーバーあ えこんな にはいその他にも期間限定のアイスなども ありますうもう全部してますの柵でこうお 店出したけれも今となってどうですかぱ こういうパターンもあってもいいですね はいと思ってますはいはいはいえ中でも ですね紫芋のアイスがあるんですがそれは ですね地元の高校生の人たちが考えてくれ たんですあそうなんですか高校生って コラボされてんですねはいええはいあれ なんかさに引くの高校生今日いゃはいはい 伊市の商業高校の生徒さんたちです今年 一緒に考えてくれますどうぞお願いします 扉からごからますね ねから学校すぎですかねすいませんねその 時にね自己紹介お願いしますはい実商業 高校3年の岸川谷です木里です浜田沙です 米山ここですお願いしますえそもそも普段 は学校でどういう授業を受けてらっしゃる んですかはいマーケティングの実践的な 授業として地元器へ販売促進や商品開発に 関するアイデアを提案しますすい今までの 商業的な学習の集性としてうんご協力 いただいた各企業を盛り上げられるよう 頑張りますあなるほどかなりじゃああれ ですね実験実践的なこともしっかり学ばれ てるということなんですねその一貫として こういう企業の方とコラボして味を作って みるということなんですねうわあこれ一石 に勝の企画ですねじゃねこれまでの3年間 で紫芋マゴ桜椅なども開発しましたあ昔の 味かもしれないけども若者のなんかねテス も入ったという感じですか今年はどうなん すかもう決まってらっしゃるんですか味お 新作今回開発する商品のテーマをバエル アイスにしてアイデアを提案しましたいい 感じ1つ目の提案はこちらですはい チリンチリンアイスの特徴のバラの花びら の色が1枚ずつ違うレインボーのバラの アイス です白はルカラーです濃い色のレインボー アイスは売られているのを見たことがあり ます パテレンアイはあまりたがないのでイデア を提しましたうわいいじゃないですか ピント来たわけですね2つ目の提案は こちらですイチゴをアイスで表現しました イチゴの身に見立てた部分はチョコレート チップを混ぜたイチゴ味のアイスです蓋の 部分はチリンチリンアイスの特徴である バラの形で表現しますうわなるほど めちゃくちゃ斬でもありこれでも実現可能 な範囲ですもんねはいは楽しいアイスが 適当ですうわなるほどちょっと楽しみです ねじゃ今年もえここちらの直売所ではです ねあのバモにチャレンジできるうんところ もあるので是非さっきバあそうな食べる だけではなくて作ってみたいという方も じゃできる場所があるはい体験があります なるほどというわけでですね中継後半は ですねそのバラもりチャレンジさせて いただきたいと思い [音楽] ますはいおいたしました中山秀さんの旅 ですはい今回長野県軽井沢どうしてそうな んですよ実は僕は軽井沢が大好きでみん 好きですよみんな好きですよねあのお嫌い じゃないと思うんですよね特に神田さんは もうスキーもできますしねま夏はテニスも できるし場もできるしそうなんですよあの 持ってこいだと思うんですけどもあのカザ が僕好きで何度も訪れてるんですが新たの お店が実は次々と増えてるんですねえそう かね10年後に行ったらもう全然違勝が 変わっちゃってるそうなんですあの舗のお 店もたくさんあるんですけども新しいお店 が続々と出ていってあの行きたいんです けどまだ行ききれていない全部制覇したい したいんですよその第1歩が今日なんです ねあなるほどええあのシリーズ企画でやっ てこと思ってけどあすいません失礼しまし たじゃ土日の仕事になる土日の仕事お願い しありがとう ござご覧 くださいいややっぱりいいですねえここは ねあの旧軽井沢銀座なんですけどもあの 平日ですけどもね結構人がいらっしゃるん ですよこれ週末になったらねもう大変な賑 ですけども今日は比較的歩きやすいですね ああこんにちはえ皆どちらからですか どちらからえ福島から来たのあスの会 テニスの大会でやっぱ軽井沢といえば テニスですよねお帰りはいつですかえ今日 帰るのあじゃもうちょっと時間ないから 満喫て ねあいいどうもお気けて僕もあのカズを何 度もお邪魔しさせてもらってまきつくのお 店とかもあるんですけどもまだ知らないお 店も実はたくさんあるので今日はその辺の ところを探っていきたいと思い [音楽] ますへ運べ屋さんだよここはねでここが 手作りハム綺麗なお店になっちゃうねうん ここで間違いない うんいや美味しかったねソーセージやっぱ 超詰めや最高ですね超詰こあったあのね今 から行くところがこれね幻なんですよ以前 来た時はやってなかったんです ね でやってればいいけどいつやってるかが わかんないんですよ分あ開い て開いてますね行ってみましょう何屋さん 鳥勝こんにちは ってました通の人知らないようにあれあれ ですよ ねあれあれですよえロストチキ70年以上 続く鶏肉専門店1時間かけてじっくりと 焼いた若鳥の丸焼きがどうしても食べ たかったんですこれはうかろうハワイと ちょっとね焼いてますよねこねうんいつ やってるかわからないじゃないですかこの もいやわかんないわけじゃないんですよ この5月6月は金土日しかやらないんです 夏になると毎日やるんですけど10月は また今度近の日の営業になってで11月の 頭ぐらいでいつも閉めちゃうんですよて こと冬は何してんの冬は私アルバイトして ますえやってくださいよ冬冬も売れる でしょ番かき入れじゃないですか夏仕様な んで水が凍っちゃうんですようんああそう いう理由味付けとかってどうやってるん ですか味付けは塩と胡椒しか使ってないん ですけど塩コシだけはいあは私してないん だ真心はい出た [音楽] 隠し味塩と胡椒のみを使ったシンプルな 味付け人気の秘密は焼き方に隠されてい まし [音楽] た1番上が一番先に入れたやつです 取り出してで順じ上げて1番生のやつを ここに入れてっていうあなるほどあ今これ 垂れてますよねこれ油ですかはい肉汁です はい下のにだんだんこう垂れていくんで 一番上から垂れて次も垂れてで下に どんどんどんどん順番待っての間に味が 染み込んでくる ね購入時に希望すれば食べやすいように カットしてくれます念願の丸焼きいただき ます手もある しもも行きます ますああうかうまいようまいよね これこれはうまいこれがうまい ンビ うまいめっちゃめちゃ 柔かで香ばしですねここここが胸ですね焼 てこんなワパな食べ方したことないすよ これ憧れですから僕ら子供の時にチキンの 焼きっていう の全部の部を食べれるね軟骨がありもう だめだこれこのまま食べ歩きやりたい ぐらいちょっと野生っぽいけどね 多くの死がめく軽い沢一方新しいお店も 次々と生まれてい ますここは何だろうお酒あ酒屋さんかっこ いい ねじゃあこんにちはえそんなに前からない ですよねはい去年の8月10日にオープン しましたああそうだから知らなかったんだ 主はどんなお酒が置いてるんですか主あの さんのも日本酒とかえワインを中心に販売 してますこの棚は全部長野のワインです見 てこれ全部中ののワインすってこんなに あるんですかはいまだまだ起ききれない ぐらいもっといっぱいあるんですけど今日 ねあの飲もうかなと思ってますあ毎日 飲もうと思ってますけど今日も飲もうと 思ってんですけどはいどうしようかなあの ちょっとおすすめのワインをワインをも じゃあおすすめは うん高山村っていうところにある新州高山 ワイなりのノノピノノワールてやっぱ フランスですごい有名な編なんですけど 日本のピノノワルってちょっと日本らしく うんお出しっぽさがあるというか日常の おかずに合わせやすいピそうかじゃ ちょっとこれを 赤日本のお酒を世界に発信したいとの思い で作られたお店赤ワインの他にも ウイスキーと白ワインを購入しました パッケージもいねはい じゃ日本 も抑えでのためね多分すぐ終わっちゃう マネージャーが大変だったけどさあという ことで合計4本を購入夜が待ちしくなり まし たちょっとね街から脇道に入るともうこの 緑いかがですかすごくないですかもう空気 がねおいしいしこの感じも絵になりますよ ね緑が濃いわ が1あるからいいよさあ高台に登って まいりましたちょっと見えますか先が皆 さんちょっとこれかなりの霧でですねえ ちょっと先が見えづらくなっております けどもこれも実はですね軽い沢の名物でも あるんですね比較霧がよく出ますので なるほどここなんですけども左にあります のが熊の交代神社でここで鳥が1つあり まして右側が熊の神社になるんですね実 はここちらがですね非常に珍しく県境え左 が長野県で右が群馬県です野で私の出身長 はこちら群馬県になりますでこちら1歩 入りますと長野長野県で長野にいるよで こっち戻ると群馬県非常に面白いえ神社な んですけどちょっと行ってみたいと思い ますトーと車田は1つですが長野川と群馬 県側別の神社なんですねそれぞれに社務所 があるんですああそうなんそれぞれにあん のはいじゃ本当に真ん中走ってんだ うん見事にお賽銭箱も別れております今日 は長野県に来ておりますのでじゃ長野失礼 します応両入れるわ ね面白い歳によるとま見されたのは今から およそ1900年前未来地元の深い進行を 集めてきました どうしてこうなったかっていうのは ちょっと色々説があって戦国時代に神社に 見境をしとけばそこでもとりあえず喧嘩に ならないんじゃないかっていう話で割って おけば喧嘩にならないだろうなだろう どっちの領地だっていう風に言わない だろうとなるほどそれがま今今日にこう いった形になってる と僕が気になっていたものが手前にある これは何ですか役割どって言ってえ役の ついた玉をですねはい字んところに当てて いただくてどれかにまうまく当たれば願い がいいんじゃないかっていうなるほど じゃあこれを当ててあよろしいですこれが 200円200円はいはい1級200円 ですねはい はいこれ当たるまでやっぱりね健康大地 ですかねやっぱ健康大地でやっぱり山狙っ た方がいいですよねまあ狙える狙え狙える なら皆様の健康願います行きます あ ああの距離であの 距離も当てられないですねこれ病は木と 申します気持ちの問題でなんとかなる ところもあるんではないかと いうさあ気を取り直して本日の親へ失礼し まし たあそこで笑いとる軽井沢というはですね やはり別荘地なんですけれども実はですね 今日はその別荘気分が味わえる宿があると いうことなので行ってみたいと思います 持たなくていいんだねそカベいっぱい去年 大人のカレアをコンセプトにオープンした 一等菓子のお 宿森遊びはい森遊びですという塔なんです ねはい森で楽しもう森で楽しもうとみたい いやいやシックな感じですねね木の香りが すごいですねはいまだ新しいのでねあ いきなりリビングが広いです こちらがリングとなってますてお外 よろしければ出ていただいて外 はいははいうわあ本当に森の中ですねそう ですねこちらの森誰も通ることないので ゆっくりとお過ごしいただけるかと思ます なるほど窓なかったから日常の争から解放 された贅沢な時間一方外に出るとおよそ 100つの森が広がり憧れの軽 をうことができ [音楽] ますそうだ僕が嬉しかったのは宿に設置さ れたプライベートサウナまずは駆け付け サウナでリフレッシュサウナなんですか そうなん ですうくなるからね来てます ねまこれからですねこれ外が結構水が結構 効くと思うんですよね今日は [音楽] およそ5分間しっかりと体を温め て いやあ来てますねこいや暑いっす [音楽] ね う 冷たいそうだね山のだからそう あ最高すねひちゃんちゃんと絞ってる よと思います ね正味が盛ですよ本当に 盛りやりたいちゃ そう町に待った夕食は地元の肉店から 仕入れた新牛のバーベキューセットロース モ2種類の味が楽しめますうわうわこれは すごいよあるね結構料理されてるいや ほとんどしないですね時々やりますけどね 焼くのは好きですまカできたらねうんよし いいかもしんないようかこれこあこれいい ですねうわどうすかあうまそうだいいん じゃないです か赤みが美味しいもも肉には買ってきた赤 ワインを合わせます買っといてよかったす ね サウサウな後だから なああ美味しいあ 結構甘味がしっかりしてますねうん非常に フルーティーですねじゃあステーキ行き ますかえ塩コショでいきますか ねうわうま そうか うん焼き加減も結構火が通ってる方が好き なのでいいですねああちょっとやりすぎ ちゃったか な本当俺センスないですねこ本当に申し訳 ないんだけどいつも全部あの奥さんにやっ てもらってるんで焼きすぎちゃっていつも あの焼きすぎて怒られるんですけどそう ニンニクだれうわあこれやばいねあ酒が 美味しくなるね うますぎますね焼きての技術は関係ない ですね肉がうまいすね私焼いても大丈夫 です からいい時間久しぶりに満喫する1人旅 大好きなお酒も進みます成功者の時間 ねあ白もロゼ飲んで白飲ん で [笑い] 幸せうん家族で来たらいいすよねいいよね がいいねいやあ最高ああいい夜だああ うまいお迎えた2日目昨日と打って変わっ て生天に朝の散歩に最高の場所があるん ですあいいねこれでカザ行きたくなるんだ よねあ調子季節がさあここが白の滝です きれでしょうこクールスポットこれから 暑くなったこの軽い沢はですねここで 進めると最高の滝 です うわ 冷たい うわ幅70m糸のように細い滝が湧き出す 白の滝蟹座でお気に入りの場所なん ですすごく気持ちがいいですいつまででも いられるそういうとこですよね うんいやあいかがだったですかもう気持ち 健康思考超健康思考パン屋さんもうまい とこいっぱいんですよあるそうなんですよ ねあの軽井沢が発症で東京でも人気のパン 屋さんって多いんですよね実は行きたいね そうなんあの鳥1話買って宿に持ってって もいいっすねいいんですあれねそのまま 持って帰ったんですよであれをですね スタッフでみんなでいただきましててで 最終的には今度骨が残るでしょそれを出し で出しにしてスープを取ってて インスタントラーメン入れてこれをみんな で食べたんですよ締めのラーメン 最高もう無駄がないんですよ1は骨の骨の まさに骨のズまで絞り取りましたですだっ て贅沢してるようでもそんなお金かかって ないですもんねそうなんですよですごく あのあの僕もあの週末だけしかやってない みたいでなかなかタイミングが合わなくて 初めて言われたんですよそうかね週末働い てますそうなんですよあの本当ですよこの 週末本 だけだからなかなか出会えなかったんです けど鳥勝さんだっけ鳥勝さん行ってみると あの丸焼きがですね本当にやっぱ大人気で あの夏になると毎日やってらっしゃるって いう時もあるのでまお気け月までとかった もんね休みになっちゃってねお休みねーで クリスマスシーズンはやってないってです ねビナクルなんですね通常やっぱりあれは 金は1番入やるですよねそこはやらないっ ていう店が古いから寒くなっちゃうまし軽 やっぱり寒いから昔の作凍っちゃうんです ねだって氷もできるからね軽そうなんです よねだから1番書き入れ時にどうしても 仕事ができないっていう問題ってもうそれ ちょっと考えればできるなにさリするね そうなんです今後ちょっとそういう ちょっと香りもなくはないらしいんです けどもえでもあんだけ人気の店ただねうん ローストってあれ一口3バだったでしょ あれすっげえ時間かかるかかるんですねあ そうですねそれもあると思うねでも油が こう下にっていってその油をま利用しうん 下にってその全て無駄がないですねひ ちゃんこの後もなんか行ったんでしょそう なんですよ前日ちょっと飲みすぎた飲み すぎそうええあの飲みだしは明るかったん ですけど最後真っ暗になっておりました さあ続いてはですね家族へのお土産を買い にですねカザのま名産品が集まる一葉 まだまだ知らないカザの名物探ってまり まし た見てくださいよ昨日とはね打って変わっ てこの天気ですから浅山が綺麗でしょね緑 でこの長野県側から見るこの浅山もいい ですよね群馬県側からも見れるんですけど もまずは軽の美味しい食材が集まる農産物 直売所え1番あるんだ番ここで家族へのお 土産を探しますお目当ては新鮮な朝の野菜 ですどまし葉もカだな今これおしてですか そうですほんのわずか前にわずかわずか前 にに畑て取ってきてそれを今出してるとこ これです軽ザのレタスの魅力は何ですかね 涼しくて結構角度が高いんですよね霧が あの葉っぱとかをなんていうの守って くれるのかなしく で昼と夜の歓談差が激しい軽い座朝に発生 する霧が甘味の強い野菜を育ててくれます レタスは収穫の再生期を迎えています今な ん だあったかいのと寒いのせ食べてみません かえいいんですか今あいいですいいです ちょっとプってやってえポンと押してえ ちゃうん今ポンと押しましたそシング 取れるんですそしてこれをパっと割って色 食べてもらえばさワイルドですねいきます 出てレタスあるって初めて見たどうです か甘いそうですよね甘い柔らかくて麗だ うん番今これからがするんでうんじゃあ これ1つじゃいただいてきますありがとう ございますでかいね うん野菜の他にもフルーツや地元の特産品 など魅力的な商品がずらりと並んでいます もらったも超うかったジ漬け物もいいいや これこれねめっちゃうまいです これ野昆布これねすぐ秒で終わっちゃうす よ家とかである と気になる商品を続々と爆Whyですえ 家族にいいお土産ができましたお父さんだ なああ東さんで言い訳がうまい わ店を後にして周囲を散策しますええこれ 何ちょっと可愛いお店天ぷらマジだってえ ちょっと行ってみましょう天ぷらまじまじ を天ぷらにするこんにちはこあどうじゃ 天ぷらまじってありましたけどはい天ぷら まじの他にもやってるんですけどおまじの 一応専門店って形でおじの専門店はいお まじのみで 幼い頃から親しんだ祖母のおまじを 受け継い受け継ぎたいと昨年お店を オープン地元でまじ作りの名人として知ら れる祖母に出入り1つ1つ手作業で 作り上げていますよ ねそんなおまじをカリっとあげた新州名物 の天プラまじをいただきます面白い面白い ああいい香り うい だろアンコも 中はアンコなんですけどもこの塩分が効い てるんですねそうですはい最後塩をかけて てアコにもちょっと塩が入ってます中野県 ではもう昔から食められてたはい盆の時期 とかえっともう本当に天ぷらまじ用のまじ がえとスーパーとかにも並んだりあ今でも はい今でも並びますこの衣がこの揚げ加減 がめちゃいいんですよありがとうござい ますあったかいまじ新州の伝統が息づく 優しい味のおまじでした素揚げなんだね あれ ね街の中心部へ移動しカザーの魅力を まだまだ探りますこんな外国みたいになっ ちゃったねあそうですか変わりましたお 万理ラーメン中華料理僕はラーメン大好き なんですよあいいですかねちょっと酔っ ちゃっ ていい な軽およそ40年続く台湾料理店何を食 おいしくてリーズナブル地元で愛されて いる人気店です あ定番メニューって言うとやっぱり ピリカラニラそばがラーメンだと人気です ピリカラのニラそばはいうまそうだ僕 ピリカラ大好きなんですよあそうなんです ねええあじゃあピリカラいただこうかな はいわかりましたいですかチャーも行っ ちゃうチーもいいすかチえあとじゃマボ 豆腐あの普通の方とちょっと辛い方辛いの がいいなわかりましたいいですかはい絶対 美味しいですね僕ねラーメ屋さんって構え で分かるんですよ食べる前にもうこちらは 美味しいっていうのが分かりますはいもう 看板とかこのなんですかね雰囲気うんええ あるよねできましたありがとうございます これがニそうわ絶対うまいじゃないですか 見てくださいこれ苦がたっぷり乗ってて うまい [音楽] わだったら食べらあ麺が少しでうん卵麺 ですねニがねいいすよいい仕事してます これは元気になります ね あうちょっと上にこうにますい 感じじゃなか うまいうわ深い量が 多いええうい辛めにしてもらってる からあーん三勝も効いてるいやこれはいい ね美味しい美しだわ これさっきまそうですよねしょうがない いすよこれ はね昼から飲んでいいと思い ます あも頼んだあチじゃないワパだなこれもう 完全育ち盛りじゃないですかこれいやいい ですねもうちょいちょい行きますわ ありがとうございますもうちょいちょいき ますあのカザ来たら寄り ます ああ うまいえ最後はあの普通のおし です僕ですね福岡で聞いたんだけどニって 食べる寸前に切ると匂わないんだってへあ はいでねあと僕はそう感覚なんですけどミ でこう進むとね暑さがキープできるなんか ね本そう本がある感じがすごく感じますね そうでね1つ1つがね大森これ普通盛りな んですけどもあのなかなかのあの パーティー仕様になっちゃっそうね お父さん1人じゃ食べきれないですよね スタッフでおいしくいただきましたえ本当 たもうどれも美味しかったからこれは本当 に皆さんにおすめですねあとあれびっくり したレタス1番ああこれ取れたてのね レタスが今ちょうど今いい時期なんです けどあのおばちゃがねこれ朝取ってきて 生産者ですもんねそうなんここで並べて くれるんですよでもこれ朝こんだけ取るの 大変な仕事だと思いよねあの割り方が 良かったでしょバンって死抜いてバカって いうのがでも他にピザもあったりとか他に もねいろんなものがあるんですよま オリーブオイルがあったりドレッシングが あったりとだこも非常にあのいろんな種類 ここでしか買えないものもたくさんあるの での知らない軽い竿をちゃんと紹介して くれるんではいもう今ひちゃんが言ったと こってま古いとこもあるけど新しいとこ 見つけるとどんどん毎年毎年ですねそうな んですよだからあの何度言っても飽きない のがやっぱり軽いざ感さがある気な野菜は うまいし霧がま前日は霧だったじゃない ですかあの霧がお野菜を美味しくして るっていうのもわかりましそう言っました もんね寒いやは必歓談様て言うんですよあ 出ましたプレゼントしましょう 中山さんが訪れた鳥勝商さんから若鳥の 丸焼きを10名様にプレゼントいたします 応募電話番号は頭に例が2つ 0067188853006788853 ですただいまから月曜日の朝9時まで受付 をいたします固定電話からはご応募でき ません当選された方には直接ご連絡させて いただきますまた番組ホームページでも 発表させていただきます 2 話は発でませんのい来たらちょっと温めて またこれでるそうなんですそちょっとやい ていただいてもレンジでも大丈夫ですし さあそしてひちゃんから素敵なお知らせ ですはいということで私あのですね デビューから42年なんですが私の歩みを ですね聞しましたこの賞なんですけども茨 行方テレビタレントの仕事が発売になり ましたえ自分がですねこれまでまいろんな 方と人と人との関係で頂いた言葉やですね 先輩から教わったことがま色々あったわけ ですけれどもえそれをですねま色々と文章 にいしましてですね何かこう日常生活の中 で皆さんにとっても少しでもお役に立てる ようなそんな場面になってくれるかなと いう風に思っております実は帯はですね 中丸君が書いてくれてんですねはいえ芸能 界42年の荒波で学んだ人間性は全ての人 の教科書になるというみ響ちゃんは気遣い の人だからねさんとも良かったですそう ですねそういう話はやっぱり読みたいです よねはいま本当にやっぱ先輩方から言葉を いただいてそれによって壁を乗り越えられ たってことはたくさんあったんですねあと 今でから話せるいろんな時代時代での若手 はみんな買った方がいいですありがとう ございます本当にさみさちゃんはい続いて は何するこれ馬の旅 ですさあ続いては大崎が行く日本銃弾これ 馬の旅ですはい少しは愛知県名古屋市です ふわトロな絶品ぐるを見つけてきました それではこれ今の旅バカバカなんだでも ちょっとちっちゃいぞ器がトルだっ てよいただきますもよくやったいいです いやいやこれいただけるんですね嬉しい いただきますいただきますうん わあううまい本当にうまい生姜醤油とかで もいいんだないうんう美味しい うんいかがですかひさんうんめちゃくちゃ 美味しいあタもいい味ですうんえ炭火の 香りなさん感じますかうん感じる感じるす なんかめっとりしてますね結構あのいい 感じに油が乗っておしい溶けてますで 3800円ってすごいよねそうですよね タレ美味しいねここタレがし白焼きも ちょっといただき ますあ白焼きがまたさっぱりしたていいん ですねこれね焼きいい持っているのでこう 油がこう乗ったをねしっかりと育ててから 出荷されてるっていはいそれでは プレゼント大話番号の発表ですう隅セット を5名様にプレゼントします応募電話番号 は頭に例が2つ0067188859 0067188859ですただ今から 月曜日の朝9時まで受付をいたします固定 電話からはご応募できません当選された方 には直接ご連絡させていただきますまた 番組ホームページでも発表させていただき ます電話番号の冒頭は例2つですおかけ 間違いのないようお電話ください伊豆諸 小笠原諸島へは発送できませんのでご了承 くださいみえちゃんどうだよこれうんもう わみんな箸止まら ないちゃん気をつけて大きくなっちゃう から幸せさんこれガチで本当に しパやてるこのコーナーが来るためにこの 前のコーナーや だからもうすごいこれこれまたあったかい しこれ門担当のすごいねこれね 高さた続いては何でしょうか海外のです 大洋の珠ポルトガルのマデイラと巡ります [音楽] [音楽] さあ海外の旅ですリポーターはみゆさん ですよろしくお願いします願しますえみゆ です今週もポルトガルです今回は首都 リスボンから南におよそ1000km再生 用に浮かぶマデイラ島を旅してきました 年間を通して温暖な常春の島でヨーロッパ 全土から観光客が訪れるリゾート アイランドなです外国じゃそうですねもう 本当に素敵な春の うの色美しくそして華やかなる文化が残る ユーラシア大陸の西の橋 ポルトガル首都リスボンからおよそ 1000km離れた大西洋に浮かぶ島 [音楽] [拍手] マデイラ石畳がずっと続いてて素敵な 街並みです ねいい 雰囲気時間がゆったり流れているような 感じがし ますもうこもれびもやっぱりこうやって 石畳なのでうん本当に些細なことがすごく おしゃれにの花なんですごくカラフルなお 花たくさんあります ねフレッシなお菜もうんありますねトマト だったりとかうんこれもなかなか日本で見 ないかぼちゃです ねわあこれなんだろうちょっと唐辛シっ ぽい赤身のあるフルーツみたいですこれな んだろう ピタンガいただき ますいうんみたいあそうですちょっと甘み があって酸っぱみも感じられてベリーのう 感です ねい2回もあります うおこんなにもうそのままドライフルーツ いろんなものが置かれてますけど やっ最高でしたとっても陽気な店員ささ 試食させてくれました [音楽] [笑い] だすごく素敵 な明るい店員さんもみんな病気で歩いてる だけで声かけてくださったり楽しいです ね新鮮なものいっぱい楽しいこといっぱい の市場です綺麗だよねカラフルあいい自然 豊かなマデイラ 島街から少し離れた場所に面白い施設が ありますわ海も綺麗うわあ綺麗見晴し最高 です ねうわいいねここ囲われててプールみたい になってるんですねすごい 泳いでる人も いる入っていいんだ海岸の岩場をそのまま 生かした海水のプールここプールなんだあ 私も泳いでみ ます うわあすごい景色奥が体量になっていて うんちょっとインフィニティプールのよう な周感じの作りになってますね最高じゃ ないですかこれへえうおおあめちゃあモ 冷い入りやすくあ冷たい 冷い冷たいけどうんすごい気持ちいいです 見たああ気持ちいいあ結構深いすごい本当 に自然の地形で作られたプールですねたら 魚い足も全然つかないですすごい深いです 深い水なので泳いでいるのは人間だけでは ありやっぱりね水中目鏡買わない と今水中メガ波が高い日には直接海の水が 入ってくるんだそうです無料で楽しめる 究極のインフィニティプール最高ですです ねねうんAも写メも入ってこうん山の斜面 に沿って家が立ち並ぶふシャル坂が多い この街には独特の乗り物があるそう [音楽] です結構消待って何これいやいやいやいや いや何これれソリえ最近ったる道を何かが 滑っていったんですけどんやろあれ理 みたいなんで走はいこれはトボガンと呼ば れる島伝統の乗り物木星のかごと椅子に ソリがついていますそういう祭りじゃない んでしょ別にすもあ 使わました社会になった現代では名物 アトラクションとして観光客に大人気です いいけどこれり どうでスピードすごく早かったですよ2人 で操作してるんです ねちゃんと来てるそうんえあれどうやって 操すんの ちょっと緊張 する頼感は痛いよ すごく早く見えたんです けど 30kmどうやってブレーキをかけ てる レ だけ本当にもうちょっとギコギコ言う くらい 原始的な感じの乗り物ですよあ出発 する引きずり回される感じです おめっちゃ早いあ本当だ すごい急な坂で勢いつけていきなりトップ スピードにって2kg下のゴールまで78 分かけて坂を滑っていき ますの2がを使ってスピードを調整し ながらカーブをうまく上がっていきます車 も来るよねこれねもうそうです車 もでも面白いじゃんスピードになれれば 景色を楽しむ余裕もできますなかなか すごいル 斜面が緩やかになれば2人がソリを 引っ張ってくれます これ上に忘れ物そして急斜面に差し掛かる と 再び結構あるのこれ2kgこれそうです 2kgおてる ね [音楽] すあスリル満点 センキュー街が見下ろせたり海が見下ろせ たり本に てみい気になれましたね最高の アトラクション ですマデイラ名物のトボガン是非乗ってみ て [音楽] くださいこの日の宿泊先 へこれがホテルですねうん すごい覚てすごく色使いがおしゃれですね わあ内装が おしゃれアートも壁中に飾られてますね 置き物だったり家具もかい落ち着く ねチェックインを済ませてお部屋 へお部屋の中はどんな感じなんでしょうか すごく楽しみですなか全部 フスそうですねカラフル紫の部わあ部屋お 紫可いらしいお 部屋温かな光が優しく差し込む素敵なお 部屋色使いもおしゃれですねタがちゃんと あるねわすごいシャワールームがうん完全 にスケルトンですねあ見えてるんですね これそして窓の外には オーシャン ビュー街の色と海の色のコントラストが とっても綺麗ですね海が濃いんだね濃いん ですよしっかりしたよね体性洋を眺め ながらゆったり過ごせますこれ本当シャル の人気レストランへマデイラの名物料理を いただきますは はボタニカルガーデンのようなレストラン ですねらないもんねがいただけるの が うわすごいねシラスみたい お牛肉を豪快に切り分け塩そしてハーブ などのシーズニングで風味をつけ長い サーベルのような串にさしていき ますおおワイルドだな巻で熱したオーブン に入れ牛肉の旨味をぎゅっと閉じ込めば 出来上がり付けていい美味しいマデイラ 伝統の牛肉の串焼きエスペたーだです伝統 料理3401つ取ってみよううん1つと これ全部すご 初めてこんなお肉の食べ方します上から 潰してるそうなんです上から潰して1つの 大きい型それが1枚なんだはいいなかなか お酒のい あ おいしい岩塩がすごく効いていてそこに さらにハーブが加わっていていや面白い 料理です ねちょっとワイルドなかっこよさもあり ますね半分行ってるじゃんあれ2本目です 2本目か春を迎えると美しい花が誇る マデイラと5月には街が華やかに飾りつけ られフフェスティバルが催されまするもが 目立つような街作りだ ねがいるすごいフラワーフェスティバルの あ今日アイス みたい今がすごくきれ おかかいかった色とりどりの衣装と鼻に身 をんだの人 [音楽] がのはフラワーフェスティバルのパレード が行われる会場です年に1度の島を上げて のお祭りいいたくさんの人が集まってい ます本う音楽に合わせて華やかなフロート とダンサーたちがやってきましたパレード が来ましただった本当にあこれ最高だね すごく色鮮やかなドレス で大人の方と頑がダンスしながら来てくれ ましたみが待ってくれてて100団体 およそ8000人の参加者が色鮮やかな 衣装を見まいメインストリートを踊り ます笑顔いっぱいのフラワー フェスティバル美しいパレードを楽しみ まし たのあのお祭りみたいのもあるねこれ 本当に年に1度のマデイラでそうです一番 大きなそ1000km離れていく価値ある よね本当に素晴らしかったですすごい綺麗 な街だでも ね道を歩いていてもこういうあの衣装を着 た方たちがみんな手を振ってくださって 一緒に写真とかもす8000人出てん でしょそうなんです参加者が8000人が 多いんですがこの島でもちょっと期待し ちゃうのはあのおじさん出てくるんじゃ ない最後出てくちゃフルーツフルーツも出 てくる踊ってたかもしれやっぱり インパクト強いんだよなちょっとね かき消されたしいろんなものがちゃんとお 店の方ですよねそうですもう普通にあのり の方じゃないですもんはいおしゃべりして て知らない人じゃないですあれ知らない人 で食べなさい食べなさいつってて自分も 食べちゃって一緒にいなくなっちゃったさ めっちゃピでいい よ旅に行ったって感じするねこ人に会うと い出会いですイラの皆さんあったかかった んですけども特に彼はやっぱり容気で 楽しかったえ東の乗り物はどうなのあトガ トボガンもうすごくスリル満点で普通に車 も通る道なんですよなので対向者と すれ違ったりしそうのあるんだそうなん ですよでたまに追い越したり追い越され たりこれコーナー相当攻めてますよねイン にインに本すごいもう操作汗だになり ながら景を見ながら慣れるまでね時間かか そうです体感は相当早いと思うんですよね あれはいでも7分くらいあるのでこう だんだん慣れると景色も楽しめだ物 おいしいしねちゃんが行ったらこれはもう ぽっこりしてくるよいやだってもうねいい 感じやっぱあっんだろうなって最は 結しっかりとコされました素敵でしたね ちゃありがとうございましたごさあ鬼続い ては何でしょうか丸印です 挑戦しますくりしまし たここからはサントリーウェルネスとご覧 のスポンサーの提供でお送りし ますさあということですね本日は長崎県の 長崎市でチリンチリンアイス発掘してい ますがえそれの盛り体験ができるという ことはいなんですよねはいこちらの直売所 の目の前にあるこちらでえバモに挑戦 できるチャレンジルームがございます チャレンはいよろしければどうぞし ましょう横に あるどんな感じですかそう スティックしましょう願しますはい以前 からですねあの特にお客様の小さなお客お 客様からですねあのぜひやってみたいと いうことであのいいあの言われたたんです けどあのまちょっと衛生上ですね普通の 屋台では難しいのではいご家族やグループ 単位で楽しめるようにこちらのチャレンジ ルームを作りましたなるほどあのバにもる 感じねやっぱお子さんなんかは特に見て たらねやりたいっていう子もいますもんね そうですねじゃあその早速じゃ作り方を 見せていただけますかはいじゃちょっと見 てくださいこのワゴンはじゃ全く同じやつ ですかちょっとですね形状が違うんですよ ねあそうなんですは小さい用にこう台が あったりとかあやりやすくカスタムして さあ始まりました盛チリンチリンですよ テクニック教えてもらってい ます1回蓋をする感じで1回塞いじゃった 後に 花ですこん 感とありはいえっとですねこの側面にこう ぐっと押し付けるように薄く鼻取ってです ね互い違いにこうなっていくよう にのように重ねいくと盛りになります だんだんバラになってきましたねお早はい こんな感じですいやきれですねやっぱり 早い人10秒ぐらいでできるんですけど私 はちょっと時間がかかりますがえ今のでも 遅い方ですかはいじゃちょっとやってみ ましょうお中村フルーツなんかでもね カットが上だからカってましたよね集で じゃちょっとありてみてください今日は ちょっとフライングスタート来どうかな構 だからこれを薄くしてまず蓋をするこんな 感じですはいはいそして側面にぎゅっと 押し付けながら上げる感じですこれ花びら を持っていくはいあちょっとなんかあれだ な弱いなうんあこん感はいそんな感じです なるほどね来てるじゃんえでもこれはなん かえ数十秒でやるんすかはい職人さんは はい互いに重ねるとですアイスがアイスを 押していくので大丈夫ですなる互台も ポイントはい硬いのかねこれいやいい香 するなえもうこの時点そうですね硬さは ややありますねへえあこんなもちょっと形 になってるもう何枚か意外と形になすごい 上ですがなくなっちゃういいかこんなもん でいいかすなか難しいんですけどいえ すごいセンスあると思いますまあと何枚か 花火やったさげだけどま切れパイみたいに なってるこれポイントを押えながらやって いくと基本的には誰でもできる感じあなる はいま練習すればですね上手になるのは 当然なんですけど すごいだと思いますあ本当ですかじゃ ちょっとりしましょういただきましお 食べるどうやっぱりうまいわ自分が作った 分もちょっと神されてますからねうんうん あちゃが湧いてるお甘いわありがとう ござい作ってこれ夏のシーズになったら またねさっきも言いましたけどもうめ めちゃくちゃ売れますもんねこれねはいお かげ様ですもこれ家でもなんかできるんで すってはいえご家庭でも楽しめるようお セットほと前田レカのホームページから オンラインショップがございますので ヘセはいパップアイスなどもありますので はいぜひ家庭でもってみてくさい味のもい ヘもあるしもうフルセットですねなるほど じゃちょっともう外からも家からも出たく ないっていう方は家でねちょっとゆっくり やってみてはいかがでしょうか今 ありがとうござい ましさありがとうござい ますあござ頑張って くさいじゃあ決りお願いしますせーの発掘 日本 中丸ありがとうございましたありがとうご まし どう中君またしたねささプレゼントし ましょはいチリンチリンアイスのセットを 10名様にプレゼントいたします応募話 番号は頭に例が2つ00678 18840067188854ですただ今 から月曜日の朝9時まで受をいたします 固定電話からはご応募できません当選され た方には直接ご連させて また番組ホームペジでも発表させていき ます電話番号の冒頭は02つですおかけ 間違いのないようお電話くださいへは発送 できませんのでご了承くださいはいさ続い ては何でしょうかはい気になる週末のお 天気 ですあ食べてるね食べちゃうよね的に雨の 季節となりそうです全国の今日の 日本がりなれ 関東や東北では晴れ間が出そうです予想 最高気温です東日本は昨日より大幅に高く なるでしょう西日本は次第に蒸し暑くなり そうです週間予報札幌から名古屋です明日 は広い範囲で雨となり北陸では大雨に注意 警戒が必要です月曜日から火曜日も各地で 雨が降るでしょう大阪から覇です西日本で は明日も大雨となる恐れがあり月曜日以も 空が多くなるでしょ沖縄ではカンカりの 夏空が続きそうです以上お天気でした ちゃん梅雨入ったらしいようん梅雨知らず じゃないですもおおえそういう方向 性どっちかはしっかりしそうですよね誰も 止める人がいない今日どうもありがとう ございいもうまたどっか旅行きたい時にあ いいですねもし土曜日やってもらっても いい ですいやマジすかってなっちゃうますけど えでも神田さんと久々にお会いできて本当 にえ昔あの神田さんとね飲みさんが一緒 だったんですけどねお会いするとね先に 帰られてね全部おが住んでんのそれが スターですよすいまたお会いしたいと思っ て ますみーちゃんとターこのYouTube だねさん先週ライブを開催してくださった んですけど今週は私がみゆさんにギターを 教えていただきますみさんのギター反対 だけ大丈夫ねそれがちょっとそう見れるん だいい番組ですねそう さた 敵 [音楽] 末とめ [音楽] PR [音楽] [拍手] [音楽] 000 [音楽] [音楽] [音楽]

完全版はこちらからご覧ください ⬇️
https://jpvideoshow.com/
#朝だ!生です旅サラダ 軽井沢で避暑地の魅力を中山秀征が発見&中丸雄一の生中継! 字幕放送
2024年6月22日(土) 8:00 ~ 9:30
海外・国内の豪華な旅から、気軽な温泉旅や身近な日帰り旅まで…幅広い旅のスタイルを提案する情報番組。毎週素敵なゲストが登場!中丸雄一(KAT-TUN)全国各地で奮闘中!
◇番組内容1
【ゲストの旅】中山秀征が大好きな軽井沢で新たな魅力を発掘する旅。豊かな緑と涼しい空気に包まれた高原の町、軽井沢は日本を代表する避暑地。何度も訪れている中山だが、まだまだ知らない新たな魅力に出会いたいと、旧軽井沢銀座通りにある念願の鶏料理のテイクアウト店へ。創業70年以上の知る人ぞ知る名店で名物の若鶏の丸焼を味わう。
◇番組内容2
【海外の旅】アーティストのMiyuuがポルトガルの様々な魅力を楽しむ旅。ポルトガル最後の訪問地は自然豊かで温暖な気候のマデイラ島だ。石畳の続く旧市街を散策し、海辺では海水を利用した天然プールで水遊び。折しも、年に一度のフラワーフェスティバルが開催中。街中を彩る花のデコレーションやカラフルなパレードを楽しむ。
◇番組内容3
【発掘!ニッポン なかまる印】全国各地を訪れ、その土地の自慢や素晴らしい取り組みを発掘し、「なかまる印」として認定するコーナー!今回は長崎県へ!こうご期待!!
◇番組内容4
【日本縦断コレうまの旅】4代目プレゼントソムリエ・大仁田美咲アナが今月は愛知県へ!今回は名古屋市で美味しいもの探し!もちろんプレゼントも!今日のプレゼントは何かな?
◇出演者&音楽
【ゲスト】
中山秀征
【レギュラー】
神田正輝
松下奈緒
勝俣州和
中丸雄一(KAT-TUN)
Miyuu(海外リポーター)

1 Comment

Leave A Reply