【野田栄一郎】皆さん気になりますよね・・【マヂラブ野田クリスタル】

[音楽] で今回もですね ももというタイトルで最後の言葉ももで 終わってました えお前さんたちの中に もえこれは何なのかっていうことですよね 皆さん気になるのは一体これは何の言葉の 途中なったのか お前さんたちの中にこのDの名前を持つ者 たちへの メッセージお前さんたちの中に も え分かりませ ん [音楽] うん分かりませ んうん もう剣闘もつきませ ん もお前たちの中に ももっこりもっこりでいいんじゃないです かもっこり ちんぽこお前たちの中にもっこりちんぽこ はいるのかっていう うんちょっとわかんないいっす もうまどう考察していくべきかですよね これに関してはね うーんまあDの名を持つ者たちへ伝言なん でまベガパンク自身のメッセージではな いっていうことですね誰かららかのDの 名前を持っ者たちへ届ける必要がある メッセージそしてこれがDの名前を持つ ものたちに広まってしまうことが五老性が 恐れて いる事実である とただです ねただですよこのおそらく Dの名前を持つ者たちへ届けるこの伝言 メッセージっていうの はおそらくロジャーの海賊団のメンバー 全員知ってるような気がするんですよ多分 ラフテルズての真実を知ってるって言っ てるんでその中にDの意味も書いてあった んですねDもって書いてあったんすてこと はこのお前さんたちの中にお前さんたちの 中にもの後の言葉をロジャーたちは知っ たっていうことになると思うんですよね でもそのことを世間に広めなかったとでも 広まった方が良さそうじゃないすかだって ここで五老星本気で止めに行ってるんです よこの時にじゃなんでロジャーたちはこの Dの名前を持つものたちへこの真実を届け なかったのかっていう観点から 考察して見るのもいいんじゃないのって いうことなんす わだ からうんま多分このメッセージをDの名前 を持つもたちに送り届けてしまう とおそらく 形成逆転じゃないですけどもそのレベルで 知られちゃいけない知識 だと思うんです わ僕 はでもそれをロジャーたちは伝えなかった とでDをD のDとは何かをラフテルズは知りまし たってことはロジャー自身が何か動けば よかったんじゃないかて思んだけどもま いずれ誰かこのワンピースを見つけてま 自分たちは早かったけども誰か後々に 見つけてくれるだろうと期待したってのは あると思うんです うん ね で現状すよ 現状全てを知ったロジャーが何をした かっていうのがこのワンピースの最大の ヒントになってると思うんですこれは ちょっと前も話しましたけどワンピースを 見捨てた後のロジャー は何をしたかって言うと自ら処刑されに 行って死ぬ直前にワンピースが存在すると いうことを世界中に 言い放ち人々を海へ駆り立てた 海賊時代の 始まりそれを見ておでんたちは泣いたなん で泣いたか全ての真実を知った上 でその行動をしたことに泣いたん でしょうつまりその行動っていうのは世界 を救うきっかけになるとんでもない方法 だったんじゃないかなっていうことなん ですよだ僕今ずっと外枠の話してるんで なんかそれっぽいこと喋ってますけど ずっと真実に近づいてません もうなりありです僕はこれ もはいなんで人々を海へ駆り立てたことが このワンピースの真実を知った上でやる べきことだと思ったのがロジャーだったん ですよね うんさあそれは何なのかということです よはいさん僕もそう思いますロジャーは ラフテルズ見た事実をただ世界に伝える だけじゃダめて判断したのかなってのは もう本当にその通りだと思いますじゃ ロジャーが最後ま世間に対し ていや俺はもうラフテルズいたそこで真実 を知ったんだ実はこうだったんだって 世界中に言えばいいんだけどもそれじゃ ダメだとそれじゃ人は動かないのかもしん ない と全てを知った上でやった行動それは人々 海へ駆り立てたこと [音楽] うんあとはもうそうです ねまレイリーの喋りすぎだ言い過ぎだって いうのも込れるとまあ うんやっぱレイリーはやっぱ全部 を急がず順番通り見ていって最終的にその 人がどういう結論に至るかっていうのを うん言ってるん でもしかしたらですけど ももしかしてだけどもしかしてだ けど最終的にこのワンピースの世界が 抱える問題っていうの は必ず しも一通りしかないものではないのかも しんないいすよね解決法っていうのは うんもしかしてだけど ロジャーたちは早すぎたから今後海に出て くれないと困ると判断したそういうことだ よね多分ねもうロジャーたちまロジャー 自身も式がは近づいてたこともあって誰か に託す必要があったんでしょうねなんで ロジャーは誰かに託す必要があったかって 言うと多分自分の生きている嫁の中では その目的が達成できないつまり早すぎ たってことですよねne

【管理人厳選のおすすめ関連動画】
★ドフラミンゴは大丈夫なん?

◆切り抜き元の動画
2024/6/18にライブ配信

▼▼▼▼▼▼再生リストはこちら▼▼▼▼▼▼
<爆笑フリトーク集>

<ワンピース考察家野田栄一郎>

<スーパー野田ゲーWORLD>

<FF7R実況プレイまとめ>

<ぽんぽことコラボ回>

<けものフレンズとコラボ回>

<公式マークをかけた戦いつり革チャンピオンシップ>

マヂカルラブリー野田クリスタルさんの野田ゲーの【公認】切り抜き動画になります。野田ゲー配信は毎週火曜日21時半から!!

#野田ゲー #FF16 #野田クリスタル

26 Comments

  1. ロジャー達が後世に伝えなかったのはレイリーの言った若者から楽しみを奪うなが物語ってると思います。自分で探して自分たちなりの答えを見つけろと。

  2. もうひとつのDがいる。
    ベガパンクは、くまの過去やルルシアの件などを経て、政府は嫌いなはずで、むしろDを応援したいはず。そのためDを海軍に注目させてしまうような発言(Dが世界をもう一度ひっくり返すなど)は避けるはずで、Dにアドバイスをする意味で、裏切りのD(恐らくマーシャル家、ワノ国でいう黒炭、黒ひげと色のリンク)の存在をほのめかす、と思いました

  3. お前さん達の中にモッコリちゃんがおると言おうとして五老星に潰されたんだと想像したらもう限界だった

  4. ひとつなぎの大秘宝=ワンピース、偉大なる航路=グランドライン、のように万物の声を聞く力を持つものの呼び名が”も”から始まるなにかなのではないでしょうか?
    黙示録の四騎士くらいしか思いつきませんが、英語ではAで始まるなにかなようですね。
    おでんやももの助、しらほしが持っている力の様に一族の中から出てくる能力を指しているのかもしれないですね。

  5. 動画開始12秒でふと思ってしまったのですが、野田さんが答えを言ってるような気がしてしまいまして。
    野田「も」というタイトルで~、最後の言葉も「も」で終わってました。
    もも・・・・・

  6. 分からんけど黒ヒゲとローの描写が黒ヒゲは歯が全部あっていつもと違うから偽者?って思ったしローはベポがキャプテンって言ってローが隠れているからDの中には偽者とか裏切り者が隠れているって事を伝えてる気がする。Dには二種類存在する
    ベガパンクは世界に配信した配信者で世界政府を裏切った背信者なのでDを裏切ったDがいる的な。

    背信者の英語はapostateで裏切り者って意味やし
    ベガパンクは今のネット配信みたいな物だからネット用語の裏切り者とかスパイはもぐら

    もぐらがもぐりこんでいる

  7. ルフィの行動が全てじゃないのかな?

    人々を海に駆り立てた理由は、海によって分断され世界を知らない孤立した人々に、自分の目で世界を見て欲しかったんじゃないかな。
    ルフィがそうしてるように。
    その上でこれから起こる事を判断して欲しいと願ったんじゃないかな。

  8. ワンピ考察者の「も」大喜利大会始まってますね!
    尾田先生、IPPON!っていつ言ってくれるのかな…

Leave A Reply