豪速球投手の意外な秘球!?異次元のツーシーム!?岩瀬仁紀さんからホームランを打てた笑撃の理由!?中村紀洋さんが選ぶ球種別最強投手【マジで実現した無名高校からプロ入りする大胆戦略】【④/5】

入部届けがこちら まで待ってまさらにもう1歩踏み込んで はい急別にはいすごかったピッチャーを あげていただきたいなと思っておりまして まねストレートからはいストレートイラブ さんあイブさんはいイラブさんはすごかっ たですねああイラブさんを筆頭に 高卒1年目での1年目の君うんはいあと誰 だろうなまっすぐ上君もまっすぐ綺麗ん ですよえどどんな感じで見ですさ糸を引 くっていうこれはもうピッチャーにとって すごい表現いい表現だと思うんですけど糸 引くまっすぐなんすよ他の方もおっしゃい ますよね糸引くってうん上原さんのボール のことそうでもねあの抜けることないんで あそう怖さがないですよねそうそうかそれ はみんないますだから踏み込んでいける はいコースねインコース投げてもこのこの 辺に来てくれるやろとこんなとこ来ないと でも1回あったんですよここに来たあら あらあらああらいつですか2008年かな 2008年ああ僕はちょもう精神的に ガタガタの時しはいなるほどちょっと違い ましたかいやいやでもやっぱりこうね安心 し切ってる分ちょっと遅れたんですよ送れ あのけのは危ねえと思ったけどまそんなに ねあの大事な話じゃないですけどそれだけ もコントロールのさそうコントロールいい ともう安心感があそうあれはなんかどっち なんですかねいい面丸CP僕こっち側から したらああどうなでコントロールっていう のはもちろん武器ですけど怖さがないって いうのはずっと言われるんであ難しいなと 思って良すぎてだからもう大変だと思うね やっぱり切れで勝負するからしないとね うんちょっとでもね中に入ってしまうと 結果が出てしまうわけじゃないですかうん あれ気味の方がいいのかなとやりますよね だから先発ビそうだからあれ気味の方が 絞れないからあの石井かさま同級生です けどあれ放題あれるんですよあれあうんで もバシって来た球はすごいんすよそうそう そうそうそうその顔色変わったモードの時 そうい難しいんだよなええちょっと荒れた 方がええんかなって悩んだことはあるそれ はさですよねそそないけど荒れてる人の方 がま間違いなく的は絞れないから難しい とこですよねそれ本当にでずっと荒れて たらそのまま消えていくけどうんかさんが そうの通りうんプって来る時もあるわけや んかそれで通用してるわけやんかうん今 って言ったらちょっと藤浪君申し訳ない けどあそこまで荒れてるわけやんかうんで そのまま消えていく可能性ももちろんある わけえ今全然抑えてないでしょだから どっちなのかなってコントロールで勝負 するのかそうそうどっちもだからでもいい とこていうか特徴そう特徴でもあるのよね そうですよね難しいな怖さがないっていう のはねでもねちょっとすごく安心やった そうバッターからしたらこのアウサイドも ここの出し入れするからここのメゲだけ みたいなああはいでも綺麗だったんですね そうでここにちょっと入ったらそれ打たな あかんといううんうんま性格が出ちゃうよ なそうそうですね繊細なあのねやっぱ綺麗 うんやっぱ綺麗に美しく繊細にそう繊だ から優しさなんだよなすーっときますから ねさっと当てちゃいけないっていう優しさ も うツシームはどうでしょうツシームツー シームあれやねあの傷つけたやつ知らん 覚えてない外国人そうあ誰だ誰だボール 傷つけたやつあありましたねなんかえっと 誰だったっけお1回大ウォレンウォーレン ウォーレンそうあの玉はびっくりしたよ そう傷ついてるからじゃないですかそう そうそれ傷ついたら曲がりますよすごかっ たうなんかあったなこのこベルトのとこで 気つけ傷つけてこんなやねこんなるあれ ダメですよね実際でも見つかって退場にな そうましたよねロッテに98年か2000 年在籍してた選手ですねそうそううん西武 戦でもさバレたんだあれじゃあ通信ウォレ ンって書いてあのかこ傷ついてると違反 投球で違反投って書い てまさっきね工藤さん名前も出ましたけど ねやっぱりあれ桑田さんとは結構対しあの オープ戦で1回だけはいカーブ投げられ ましたカーブ打ちましたよおおクさんの カブホームラったおホームラ戦でどんな 感じでしたか対戦はいやあねコントロール ま糸を引くっていうねまその怖さがないん ですよそこも踏み込んでいけそうそう 踏み込んでいけるはいでもこう投げ方が 綺麗じゃないですかよく真似しましたもん ね昔うん投げ方綺麗ですはいすごい膝つか れるじゃないですか膝あれもうクさんが 最後ぐらいじゃないですかそうそうそう そうそうそうもうないよねね膝ついて投げ るってあの時言われてましたも今今ダメや もんねなんか言われる膝つくな言ってそう そうそうそううん僕なんか思いっきり立ち 投げぽくなって全然膝なかつくチャンス すらない ですよく言わました立ち投げやかつってね 言われてましたけどあの斎藤か投はいはい はいあのカーブあカーブですかストレート じゃなくてカーブへえフークストレート うんうんカウントダのカーブなんです身重 もあるしり方ボヨンてくるえ対戦の イメージどうですか嫌でしたいやま配給的 にもっと真っすぐを投げた方がいいなって 思ってたらやっぱり怪我されたから怪我し たからうんうんもっと長いことできたん じゃないかなと思ってたへえうんやっぱ たま早いし真っすぐ早いしうんまやっぱり こうホクホークで続いたりするしすごく 負担かけてたんちゃうかなそうそうな方も きれかったしうんもうちょっと長い期間 プロでやれた怪がなくできたんじゃないか なとそうですねできながらそうちょっと 心配だったですそうそうそうそうへえまた 変化許がみたいな感じやったもんね途中へ 変化の投げすぎってことそうそうそうそう うんで寿命がねやっぱり縮まるもんね やっぱりあああ寿命ねまでも変化は先発は 投げないとね真っすぐだけじゃやっぱり ちょっと難しいですからね すごかったですもんね本当だかみその すごいすごいってやっぱ負けないっていう イメージでしょあれでも23年そうギュっ てやってるだけやからうんそうなんですよ もっとなんか長いかったんじゃないかって 思うんですけど見るとあれていうだもま おそらく酷使してやったんでしょうねうん うんはい花ありましたけどね本当にどう でしょうまスライダーになると多分すごく いろんな方の名前いますねいろんな スライダーありますねあはい1番スライ ダーって聞いて浮かぶピッチャーどうなっ たが浮かびますま映像でしか見たことない んですけど伊藤さんさんあのスライダーは 席立ったことないですけどえぐいなと思っ てあえ対戦してみたかったですかしてみ たかったです見てみたかったどんな玉投げ なのどんな曲がり方するのかなんか打つ イメージはどういうこういやおら打てない と思ってあ打てないはあこっちに来んです よ初めね絶対こうなると思うんすようん なってアウトローですからねうん対戦した 中だとどなたが浮かびますかも ダルビッシュ スライダースライダーダルの場合は ストレートじゃないんですよスライダー 変化球なんですようんもうだあの スライダーはすごいすそうすごいうん立っ てみたかったなそういうのもねそう変化球 なんですよう多彩にこを投げてまっすぐも 150km超えてるっていううんまカット ボールもスライダーに入りますうんまあ はいて言ったら誰ですかうんカットといえ ばカットではまあ検身って言いたいやけど はい検身対戦ないんすよああああそっか ないのか交流戦じゃないもんなはいカット ボルで清水なやったかなへえああなすか うんカットボールうんそうやねあいつも まっすぐとカットスライダーのそうそう そう出しですでこっちないんですようん うんだから楽だったんですあそっか嫌な イメージないのかあああのねスライダーと いえばあの先日昨日の収録の時に岩瀬さん がいらしたうんああはいさんは対戦がある あるあるあるベイスターズの時にあるあ こっちかおどんな印象でしたかあの当時は もうね同じ同僚で守ってる時はこれ打てん やろなと思ってたんですよねうんうんうん でまっすぐがちょっとスライドするん普通 のまっすぐがなキュっと入ってくるで スライダもあるでシュートもあるうんうん で進化みたいなあるうんうんこれ何を狙う んかなみんなみたいななうんでみんな やっぱり詰まったりはいうん泳いだりうん すごいこう横の幅も使えるなっていう大変 やなと思ってたんですけどいざ対戦ど レーサーズの時に対戦して1本ぐらい打た なあかんよなと思ってほうんおそらくね ずっとノーヒットやったんですようんで 横浜スタジアムで対戦した時に前の打席で ラミちゃんがホームランおったんですよ岩 さんからそうはいで次僕じゃないですかて 負けててこれは狙わなかんと思ってま基本 的にスライダーを待ってたんですよ ワツかなワツになったスライダ来たんすよ 来たと思ったら早すぎて空振りしたんすよ 降るのが早すぎて来た重いすぎてはいはい ちょっとよだれが出ちゃったちょっと よだれが出ちゃったやってもちょきい ちゃったそうやってもたと思ってはいま 配給を呼んでたんですようんひょっとし たら今のスイングで逆の来てくれへんかな と思ったんですよねほうほ逆の玉っていう のはうんつまらしたいんちゃうかなと思っ てうんインコース真っすぐ来るんちゃうか なふと思ったんですよねスライダちょっと まぶりしたからはい狙ってると思ってる ぐらいだらラッキーやなと思ってはい谷 さんはい ほ谷さんがねねスライダー狙ってると思っ てくれたら絶対真っすぐ来ると思ってあの で真っすぐ来たんすよおああホームラんす お そうあれ岩瀬さんそのホームランの話って こないだされてましたねはいあのラミレ さんが売っててそうそうそうおっしゃって ましたそうそれだ唯一ヒットもそんな売っ てないですよ岩瀬対岩瀬君はねホームラ 唯一それだけですわようやく打てたよって つって次の日いや勘弁してくださいよ言っ てそんなわさんもそのクローザーやから そんな何回も対戦するわけじゃないから かなりショックはでかい うんなんかその時確かパンツ汚れてあそれ がそうですそて言ってましたよね違和感が あってスラパンにそううんこが釣れた らしいですよだかあの買がないから買が ないからそうノーパンでユニフ入ってなん かでちょっとこういつもと違ってこう スースーしながらそうスースーしながら 投げててその分ぶれ たその分ぶれたかもしんないですねなから よりダメージが大きかったておっしゃって ましたそっかこれ答え忘れましたねこれの ことかそうかやっぱりノーパンがダメだっ たんですねいやていうかのりさん狙って 打てるもんなんすかホームランいや ホームラ狙わなかよいや狙わなかそう基本 的にヒットの延長がホームランと僕では ありえないと思ってるホームランの打ち そこないがヒットヒットそうなんか逆逆な 感じですよねヒットを狙っててこれがホ 遠くへ飛ばすってのありえないんですよ やっぱりやっぱりある程度力強く振りに 行ってトへ飛ぶっていううんでもライト前 でいいよってやつがホームラ打てるわけ ないですよ絶対にそうそうそうですね レフト前でいいよっては絶対ホームラなら ないですえそのいう考えに至ったっていう のは先ほどお話になってたそのもう手前 打線の影響ですそうそうそうもうまあの まず目立ってなんぼと思ってたんですよ 高校の時からうんうんはい目立ってました よそうそうでしょだから高校の時に甲子園 っていうのはあまり頭になくてうんプロ 野球選手にだけなりたいとああであの公立 高校に行ってうんちょっと頑張れば公立の 言とかなんか言いながら取り上げてくれ へんかなと思ってたんですよそういや めっちゃ取り上げられてたそうそうそう そうそうだから作戦通りはいそうかと言っ てまいろんな誘いがあったにも関わらず 行かなくて良かったなと思って行てたら おそらく野球やってないかもしれ他のとが 誘いあったんですかあったんですけどどこ があったんですかも色々あったす色々はい 大阪でですか大阪で色々強豪校いそれもう PL上の宮もあの先輩が行ってるんで来 ないかみたいなああちょうど元木さんの 時代ですねクリーンアップク強いじゃない ですかクリーンアップ売ってた3番5番の 人は先輩だったんですよ中学のえお来いよ お前とかって言われたけどいやもうもう もうつって効率を選ぶのがすごいですねえ 甲子園行けるって絶対思わないじゃない ですかだから甲子園だから考えてないて 自分がてでょだからね野球学校に行くと うん基本的にうまい子ばっかりじゃかあね そこでうまい子ばっかりやけどその中 勝ち残ってレギュラーを取らなかんわけ でしょ下に出るためにはうんはいこれは ちょっとそういう保証はないなと思って ああなんか大勢の中の1人になるんじゃ なくてそうそうあいやでもそうなって チームが買っていくかどうかがまずそう下 やったらそんな目立たないじゃないそ番で ガンガンホームラン打ったら大丈夫やろな と思ってあこんなホームラン打つ効率高校 の選手おんねんやみたいなああもうその時 からそうそれでねちょっとこうハードル 下がるから見た目が効率高々やろつってで も下がったら逆に周りの目も下がらない ですかだ下がるけど下がるから余計重宝 するやん目立ちすげえホームラつなみたい なああでかホームラつおるでみたいな みんなこう注文されるでしょあじゃもう それその通りになったってことですよねで しかも甲子も出場したそうで当時あの1年 2年3年1年間4番渡してもらってはい ベスト4はい優勝ベスト4はいすごい全部 テレビ出てるんすよ 中継があるところに行くのが楽それ作そう とにかくテレビにもう映ってやろうそう そう名前も俺映ったんだけどなあベスト エトでねきっと大阪中にこう名前も轟いた とね思いますけど思はいはあだからえそれ をでもてことはですよそういう風に思って たってことはもう中学時代からもうそう いうこう作戦じゃないですけどプラを練て 進学さてたというかまプロになりたいなと プロになるためにはどうしたらいいかな もしプロ行ってなかったら大学ですかいや 社会人社会人ですかそうおおどこ行こうと してたえっとねあの大和銀行って昔あった んですよはいありましたありましたもし そこに行ってたら2年後潰れてました高 潰れてそうそれも運命ですね確かにえ元々 はプラ野は阪神ファン阪神ファンです元々 ねはいだから阪神ははい当時その同級生で 萩原君て言ったです大阪党員はい大阪党員 さ阪神同じタイプはいらないって言われて ああサードでっつってはいで阪神は岩さん 通ってそう近鉄にじゃあのりさんそうへえ のりさんでも3連発を甲子園で見ら見て見 てたですはい4月17日あもバックネット 裏ではあバースカフさん岡田さん見ました 歴史に立ち合ってたんですかそうへえそう そうそれを見てたプロ野球選手がまだお るっていうの知ってましたこれええ他誰 ですかびっくりするでしょこれ誰ですか俺 も言ってたよつって僕も言ってました みたいなええ誰ですか織田こへ あ織田公平さんなんですねうん織田公平 あと松井かああもて言ってたらしいえええ それ聞いてないですよ毎年聞てみてど今度 あほとすか来年のそういう情報が来たへえ 僕も言ってましたよっつつって織田公平と ま高知時代一緒なって僕も言ってました よっつってはい盛り上がりました 盛り上がりましたよねですよねもうお酒 飲みながら話したいぐらいの話ですよね そうそうそう織田こへ話持ってないか あいつ大丈夫かもう織田さんって名前が出 けどちょっとこうやってみんな笑るからね そんなびっくりするね言うてすごいすね3 人もじ見すねそうたまたまチケットを思う たねそのチケット親父と2人であでお父様 と2人でそう2人で行ってて3連発うわっ つってああお父様も大興奮だったんじゃ ないですかそうそう親父はあの巨人ファン なんであそうなんですねさんその時中1 ぐらいですかええ小66小6かな中1 ぐらいじゃないですか僕が小5だったはず なんで小6か中中かうんうんうんえじゃあ あの阪神の帽子かぶって見にそう被って ましたよへえまた阪神に入ってたら ちょっと俺も被ってたもんなそうあ阪み 大体被るよね被る大体被るあのメッシュ ついてるやつですじゃそうそう野球棒を 被りますよそう野球棒変るね絶対皆さんに もなんかそういう時代があったんだなって 思っとほっこりしますとってもねあそこ からのさっきの写真やからねいやそうそう そうそうそうそうそうでし並べたいあ並べ 並べたいあの写真あの写真出しても大丈夫 すか全然いいんですけど過去の話なん であれは作ってるんですよっていうねいや まさ怖ないですよね裏側があったとはって いう取り扱い注意ぐらいで書いてく大丈夫 すいませ絶対あのすごくよけ避けたと思い ます [拍手] [音楽]

⚾️100万人登録を一緒に応援してくれる仲間を募集中⚾️
オンライン ファンコミュニティ「雑談魂の部室」
お申し込みはこちら👇
https://lounge.dmm.com/detail/7784/index/

雑談魂の公式LINEのご登録はこちら👇
https://lin.ee/kvq1XEH
※最新情報など定期的に配信していきます。

▶︎過去のゲストシリーズ

古田敦也 最強捕手降臨SP

松井秀喜 ゴジラ in NYC 55万人突破記念SP

松井秀喜 ゴジラYouTube初上陸SP

松坂大輔 俺たちのヒーロー再会SP

高橋由伸 全部神回シリーズ

工藤公康 大先輩降臨SP

上原浩治が直撃!巨人練習取材SP

藤川球児 球児浩治SP

斎藤雅樹 三本柱ラスボスSP

宮本慎也 キャプテンSP

松井稼頭央 同級生のライバルSP

仁志敏久 名手再会SP

中畑清 絶口調キヨシSP

鈴木誠也 祝!カブス入団決定SP

川上憲伸 相思相愛SP

石井琢朗 マシンガン打線とお義父さんSP

錦織圭 もうすぐ50万人突破KEIちゃんSP

斉藤和巳 20勝コンビ和巳SP

澤村拓一 サワムラーSP

和田一浩 仏の勉さんSP

槙原寛己 巨人三本柱マキさんSP

高橋尚成 おっさんずラブSP

森本稀哲 もはや家族同然SP

建山義紀 元クラスメイトSP

井端弘和 天敵シリーズ

岩隈久志 クマちゃんSP

川﨑宗則 ムネリン砲

田澤純一 再会SP

上原浩治の知らない審判の世界

元メジャーリーガーの上原浩治が、21年のプロ生活で培った野球理論や技術を、少年少女から大人まで、すべての野球ファンに届けるYouTubeチャンネル。
基本ゆる〜く、締めるところはビシッと!
野球の楽しさをみなさんと共有していきたいです!

▶人気動画 TOP5

1位:【神回】上原は戦力だった?就任要請はどんな?高橋由伸が監督時代の舞台裏をぶっちゃけてくれました【由伸シリーズ1/4】【YouTube初出演らしい】【巨人】

2位:【天才ぶっちゃけ】高橋由伸に嫌いだった投手と打ちまくった投手を聞いてみた【顔を見て投げてくる左腕】【遠近感が合わない左腕】【こっちも一緒に動いちゃう右腕】【由伸神回シリーズ4/4】【巨人】

3位:【上原浩治×松井秀喜】ペタジーニ敬遠事件から22年…初めて松井さんに当時の本音を聞きました「○○しろと思ってた…」【ゴジラYouTube初上陸SP 1/3】【35万人突破記念】【巨人】

4位:【最終回】あれ以上のスライダーは見たことない…松井秀喜さんが嫌いだった5人の投手【ゴジラYouTube初上陸SP 3/3】【巨人】

5位:【たった1打席の対戦が頭から離れない…】藤川球児が嫌いだった6人の打者【逆に◯◯は楽勝でした】【球児浩治の深〜いフォーク談義も】【巨人阪神】

▶オフィシャルページ
https://www.koji-uehara.net

▶オフィシャルツイッター
https://twitter.com/TeamUehara?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

▶︎オフィシャルインスタグラム
https://instagram.com/koji19uehara?igshid=138utwpli8ay9

▶︎オフィシャルブログ
https://www.koji-uehara.net/all.html

▶︎スポーツバックス オフィシャルページ
https://www.sportsbacks.com

▶︎Yahoo!ニュース個人ページ
https://yahoo.jp/DNH2hh

▼YouTube上の問い合わせ
info@sportsbacks.com

#中村紀洋 #上原浩治 #KOJIUEHARA #野球 #baseball

20 Comments

  1. お疲れ様です、中村ノリさんの苦手のピッチャー岩瀬さんや伊良部さん、ダルさん変化球。ノリさんエグイです。✌️✌️

  2. 中村さんと同い年だから、バックスクリーン3連発は小6かと思われます。
    自分も当日バックネット裏で観戦してました、近くに居てはったとは。
    クロマティもホームラン打ってましたね。

  3. 荒れ球投手のメリット、デメリットは非常に興味深い話でした
    やはり、コントロールは良いに越したことはないですねw

  4. ノリと高校の時に対戦したことがあるけど、えげつないスライダー投げてた記憶があるなぁ
    監督があのバッターが大阪で1番やなとドラフト前に言ってたくらいすごいバッターで目立ってた

  5. 「あの試合行ってましたよ」の名前に、松井稼頭央より先に小田幸平を持ってくるところに関西人を感じる🤣🤣🤣

  6. その岩瀬からのホームランがあのバット投げと同時に観客が一斉に手を突き上げながら立ち上がる有名なやつかな?

  7. 昔は怖いイメージもあったノリさんだけど、ニコニコで話すノリさん可愛いです笑
    あのフルスイング大好きです!

  8. 当時現地でした。1-3ビハインドで、9回裏岩瀬終わったわ…って見てたらラミ・ノリ2者連続弾で土壇場の同点…!結局引き分けだったけど、勝ったみたいに盛り上がりました!後で映像見たら、その時ノリさんが両腕突き上げて真上にバット投げ、クソかっこよかった。

Leave A Reply