韓国人の俳優が日本で仕事をして衝撃を受けた理由!韓国と違う日本の文化に驚いた…

[음악] 한국은도 그지 머니 또 샤타 기모 다지 국 가방이가 [음악] 국 [음악] 다 야 [음악] 다피 다 [음악] 아 [음악] 아가 [음악] 야 떻 리요가 야 아래가 습도고라 아 아래가 다 아 [음악] 도또이 민상 민 민상 슈키 음도 [음악] [음악] 아 크 [음악] 가 이거랑 이거 여개로 드릴까요 다 아젠 아 기 [음악] 아가 한국에서 어 아 탁 아직 없어 키는 앞으로 시켜서 먹어볼 순간인데 요즘에 일본풍이 이가가 너무 유행하고 솔직히 이제 애들이 뭐가 있내 친구들이 아 뭐 시 할 때 아 오랜만에 한국 왔으니까 이제 1년만에 한국 들어왔으니까 이런게 있잖아데 어디를 가려고 해도 이제가 일본이가이 아 형 형 일본에 왔으니까 이제까지 러지 어 나 이제까가 괜찮은데 아니야 형 오랜만에 한 거 왔으니까 자꾸 딴 될 거 가지려 하는데 다 이제 가야 요즘에 결국 이제까지 가서는데 이제 안좋은 거는 하이 토닝워터 탄다는 거 하이이 [음악] 아니다 그럼 동영상을 보고 있는 일본에 관심이 있어서 일본을 좋아해서 살려고 하는 분들 그 한국 사람한테 일본에서 아르바이트를 하려면 어드바이스 있 딱 좋은 타이밍게 어게 내가 번 오자마자 올렸잖아 근데 그때 옆에서 이제 막 1번에 와가지고 분이거든 진짜 좋은 1년을 보냈으면 좋겠다 그래서 되게 부럽다 나도 한번더 하면서 이생을 했거든 일단 좋은 수억을 많이 만드셨으면 좋겠고 할 때 필요한 거 아무래도 일본네요 나 진짜 힘들었던지 목 갖다 할 때 빨리빨리 갖다줘야 일이 원 되 그런 좀 하시는 아르바이트 주사는 어들 그걸 공 좋요 본인한테도 주변사람 [음악] 니나가 아 아마 일본이 좋아서 일본이라 나라에 한국인이 나쁜 이미지가 남지 않기를라는 사람이 말 많을 거라 생각 그래서 조 더 움이는가 그런 어에대를 사실 언어라는게 공부하다 보면 아 뭐 같이 먹어요 가요 안가요 이런 일상적인 대화를지 집기들가 공부 안 하잖아 난 사실 사라는 알았지만 스토리 자라는 몰랐어 그 사라는 공부하지 않는데 리도 접시는 공부하지만 접시라는 표 그런 것들 공부하고 가시면 조금 더 편할 거라고 생해 사람이라서 뭐 이렇게 해세요 이렇게 하세요 이건 아니지만 조금이라도 도움에 드실 거라고 생각 그럼 그지 커버보다 힘들어도 그건 무조건이지 그 소송한 시간을 물론 커버에서 아바이 하시는 분들을 하는거 거기서 론을 수 있지만 언어가 목적이라면 무조건 있 기 [웃음] 치 좋지 새끼 와 [음악]

韓国人が日本でバイトをして衝撃を受けた理由

#韓国人 #日本旅行 #海外の反応 #韓国語

35 Comments

  1. ハンマくんの「自分が役に立たない時が一番辛かった」が印象的でしたが、その誠実さ故に今でも付き合える仲間が居るんだと思います(^^)
    欲を言えば、ハンマくんがさんぷんくんにインタビューも観てみたい🤗

  2. ハンマ君と一緒に働いていた人たちも、ハンマ君が異国でたくさん頑張っている姿をみてきっと色んな素晴らしい経験になったとおもいます!外国の方が日本で一生懸命働いている姿を見て、私も心から尊敬します。日本を愛してくれてありがとう😊

  3. ハンマさんのバイトのお話し、めっちゃ面白かったです🤣
    外国人の方の日本生活あるあるなのに日本人の私でも、ふむふむ、わかるわかるー!って同意してしまいました笑
    こんなお題は大好物❤
    サンプンさん、またお願いします🤲

  4. 日本でのバイトは日本語が話せないと大変かもしれませんね… ハンマ君が銀だこを選んだのはよかったと思います メニューがたこ焼きだけですから(飲み物ありますが) ある程度1つのメニューに特化したお店とかマックやミスドやモス等フランチャイズで展開しているお店は働きやすそうですかね…

  5. お二人が、聞きやすいように日本語で話して下さるのはありがたいのですが、今日のように韓国語で会話する姿がとてもナチュラルで素敵です。❤
    (聞き取りの勉強になるので、またお願いします。)
    ハンマ君の銀ダコでのエピソードには、笑ってしまいました。
    過去のさんぷんさんの出前の仕事動画も面白かったですが(笑)
    最後に、日本で働く方へのアドバイスが実感がこもっていて納得です。👍

  6. 韓国は店員が上って聞いたことある。日本は客が上かな?そこが文化の違いかも😊日本人は店員の態度悪かったらすごく怒るかも😅

  7. ハンマさんは、とても真面目な方で、ずっと一生懸命に日本で頑張られてきた感じがし、素晴らしい方ですね。

  8. ハンマくんは心の底から素晴らしい人だと、改めて思いました。
    世界中の人がハンマくんの様な人だったら、ものすごく平和で素敵な世界になるのになあ

  9. ハンマさんの経験で感じた、仕事で使う日本語を韓国で日本語の実用書として書籍で発行したらどうですか❓

  10. ハンマ君は何事にも一生懸命だから
    本当に好感持てる😊
    私の職場にも中国人の専門学生が2人いるけど
    片言で言葉はなかなか伝わらなくても覚えようと一生懸命なのが感じられると
    こちらも繰り返しでも丁寧に教えてあげたい気持ちになるよ😉
    お二人とも海外で働くってだけでも凄いです!私には無理かな〰️😂

  11. 接客は悪いとクレームになるからね。今は仕事中スマホ持ってる人多いけど、昔は持ってるだけで駄目だったし。さぼってるとみなされたな。だから未だに私は持てない。見てる間はないしね。

  12. 確かに…
    韓国で働く韓国人のバイトだけでなく
    オーナーだとしても
    聞く話の中では…
    まぁ…韓国では普通なんだろうけど…
    日本と比べると、かなり不真面目な勤務態度ですよね…
    そして…
    韓国と比べると日本の勤務態度は、遥に高い意識の勤務態度に見えるのかもしれませんね…
    ですが…
    日本国内では、それが普通でもあるし…
    それでも要求に達していない人は多い昨今ではバカッターやバイトテロ…といったような人も居ますからね…

    まぁ…私事なのですが…
    昨日、スーパーに行って
    食材と複数の弁当と惣菜を一緒に購入したら…
    全ての弁当や惣菜を縦に入れられました…
    人生で初めての事でビックリしましたが…
    弁当や惣菜を縦に入れたら
    中身が崩れる事くらい誰にでも分かる一般常識ですが…
    そんな一般常識ですら理解する事が出来ない人が増えています。
    これからの時代は、もっと一般常識の欠けた頭のおかしい人も増えてくる事と思います…

  13. ここでもハンマくん。ハンマくんの話を聞いていて、確かに外国語の本て基礎しか書いてないから生活するにはちょっと足りないよね。ハンマくんは優しいバイト仲間がいてアニキもいたから、日本語も上手になったんだなと思いました。さんぷんちゃんは聞き上手だね。相手のお話をウンウンと聞いてるのが良い。

  14. 日本語で「アルバイト」って言うとパートタイマーの事だけどドイツでarbeitは「仕事」と言う意味です。首相はアルバイトで国会で演説します。

    日本人はスーパーマーケットを「スーパー」と言うように言葉を間違っていたってなんだって短縮しちゃいます。

    アルバイトそのものの解釈が間違ってるのに短縮して「バイト」

    外国では使わないでね。

  15. 外国に住むという事 自体が凄い事だと思うのに《役に立つ人に…》って、もっと凄い事だね⤴️👍 ハンマ君、また日本に住んでほしいな😉

  16. ハンマくん、勤勉で性格いいね❣経験活かして飲食の仕事で使う日本語発信してみたら?攻略本とか😆きっと韓国人だけでなく日本で働く多くの国々の人たちに役に立つと思うよ‼

  17. ハンマ君が良い子だからなのは勿論だけど、日本人以外の外国人が日本語分からなくて教えて欲しいとヘルプしてきて怒る奴いないだろw最近じゃ日本人でも日本語分からない奴多いのにw

    日本人は相手の立場に立って物事考える人が多いから、自分が外国行って働く事を想定したら、真面目に働いてる奴怒れないよ〜

  18. さんぷんちゃんも ハンマくんも
    韓国の方ですが、パリパリしてる感じがなく、日本人のような
    雰囲気で、落ち着いて動画を見られるので いつも見るのが楽しみです☺️

    さんぷんちゃんのYouTubeだけど、ハンマくんのYouTubeかと
    思い違いをしちゃうくらい
    ハンマくんの話に聞きいって
    しまってましたꉂ🤣𐤔

    2人とも日本を好きになってくれてありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  19. 韓国人はみんな日本の接客業が誠実だと誉めてくれるけど。ボクは韓国人も真面目な国民だと思うよ。チャランポランな印象はない。

Leave A Reply