前日の深夜まで猛特訓!?追いつかれて喜ぶドMなPL!?松坂は延長の方がエグかった!?元エース上重聡さんが語る横浜vsPL学園伝説の延長17回の激闘【甲子園の魔物はグラウンドの外にいる!?】【③/3】

[音楽] 入部届けはこちら まで待ってま誰も知らないPL対横浜 いやいやみんな知ってるよみんな知ってる よ誰も知らないじゃないみんな知ってるよ その裏にはっことですねそうもう最初に 言ってくれないとみんなみんなツッコみ来 たと思うだよ全員知ってるわ俺も知ってる わてみんな来てると思う知らない試合して も面白いそうそう本本当だはい上原雑談魂 雑談 魂なんか1度目が春の選抜の準決勝そう ですねはいですよね春のPL学園って チーム状況どんな感じだったんですか近畿 大会もベスト8なので本当ギリギリ選んで もらったというところでで対する横浜は もう前哨で来ていてで雑誌に松坂大輔って いうの名前を初めて見て150kmほんま かいなと雑誌って結構ちょっと大げさな 部分もあったりするでほんまかいなって みんなで思ってたんですけどもその対戦 する前にですね当時えっと甲子園の前に肘 の検査みたいながあるんですよピッチャー でそれにPLの3人のピッチャーで行っ たらちょうど横浜高校が更新練習をしてた のでちょっと優勝候補だし松坂どんなもん じゃと見に行こうぜつて見に行った時の ちょうどバント処理の練習をしてたんです けどもうんこう軽くピュって投げてバンと してそれをセカンドに投げた時のボールが とんでもなかったんですよ今まで見たこと のないようなほんとセカンドの選手が バーっと後ろに下がっていくんじゃないか ぐらいのその漫画みたいなちょっと とんでもないやつがいるぞっつって両に 帰って横浜の松坂すごいぞみたいなじゃ みんなまだ見てないからほんまかいな みたいなでこの試合で初めてその見てない チームメートは試合前のブルペンで投げ てるのを見てみんな顔がだんだん青ざめて いくのが初めてわかりましたへえぐらい その動がもう見たことがないんですよね やっぱりそのブルペンって見るタイプなの よはい俺あんまりあいうのって見えひんだ よねあのちょうどベンチからその甲子園の ブルペンって見えるので中じゃないもんな うんうんうんでなんかその角度って余計に 早く見えるらしくてうんへええでその試合 前空気が一変するわけじゃないですかそこ からってなんか気持ち上げるの大変じゃ ないですかいやだからあの空振りして スライダー足に当たってるやつとかもう とにかく今までのそのボンダの仕方じゃ ない形ですよねもうみんなおかしいわけ ですね本当にボールが入ってから振ってる やつとかはいていう感じだったのでそれ 試合中どんな声かけしてたんですかみんな でくいついてというところででもやっぱり 高校生って対応してくるんですよね だんだん目が慣れてくるのかこの6回の裏 2点取るんですけどもうんうんなんとか なんとか対応して先に2点あ先に2点取れ ちゃったよぐらいですね逆にでももうそし たらここからもうこのまま行こうぜって なりますよねなりますよねうん行けるって なりますよねりうん20で勝てるとうん私 ですよねそのそうですね2番手で上さんが 登板はい8回から投げたのそうなんです8 回の表ランナーが出たところでリリーフで は出てランナー出てはいでワンナウト23 塁になって大大がサードゴロ打ってがアソ 球はいあのサードランナーの背中に当たっ ちゃってはいそれ2点返ってきてって感じ ですねで9回もそのまま行って最後 スクイズ決められて3人っていう感じです ね強いチムって後半にこう追いついたり 逆転するよね絶対その延長のこの17回も そうやんかはい8回に横浜が追いつい 追いついてこれも私ですよ ねだから私が抑えてれば勝てるんです じゃあ両方ともお前のせいからそうなんだ から下手したらハラ連覇できてたんです できてたのか変態のせいですあ自分で言っ てるやけお前やっぱ長くやりたいん でしょうねやっっぱり 苦しん苦しんだりするの好きなんでしょう ねへえでもこれ3対2なんですけどみんな 惜しかったねって言うんですけどやっぱり 圧倒的な差をここで力の差を感じるわけ ですね点差は一点差なんですけどもだって 先生もして1点差はい点差なんですけども やっぱりあの松坂のすごさとさ後半の横浜 高校のあの迫ってくる感じとあこの時って 横浜は焦ってないの焦ってないんですよね ええ普通8回とって焦るよなえで後にその 名と技術戦でも60からひっくり返して 76もありますしうんあの大輔がはい カメラをしてテーピングそうあれですあれ ですあいつカメラチェックしてから剥す そうなあれですよあいつずるいよなあれレ だってやってねほとあれしかもルールでは ベンチの中でらいそうそう決まりがあるの 確か松ルールですあれは怒られないんです よあれははい怒られんかったカメラカメラ こう見てこうやってやって道場誘っ て救助の雰囲気はわーってなるんですよで それを狙ってたらしいんですよああだから やっぱりもうそういうオーラがあるそう いうこうストーリーを作れるじゃないけど も空気を全部自分に持っていけそうそうな んですであもうほだから圧倒されたって 感じなんですよねうんえええでもだって 同じ高校生なわけじゃないですかだから 余計すごいんですよその1個上だから2個 上だからってい自分の言い訳が通用しない じゃないですか同級生でこんなにみたいな 俺らから見たらねこの結果だけ見たらうん めっちゃ一緒リなるもん絶なるそれ 惜しかったねっていう声かけは自然ですよ ねなんでこの以降のその夏までの練習は もう打松坂打当横浜もうあい言葉は全部 それになるので例えば仮に140kmの ボール打ったとしてもいやいや松坂もっと 早いからとかうんうんこんなんじゃ横に 負けるからこん時夏の予選はもう圧倒で 勝ったのはそうそうなんですよはいへえ あの決勝の上の宮だけ2対1で苦戦したん ですけども準決勝23対0だったりとか うんすごいこれもラッキーで80回の記念 大会だったのであの大阪が2つに分れた北 で大阪員とかはい強いところ北にあってあ 決勝だ感だったそこからですよねまこの夏 の延長17回はいこれ大輔1人で投げた そうなんです2509すげえなでこれ前の 試合星稜高校戦大輔は担当してるんですよ うんでその後これがあてその前の日ですね で次だこれ連投になるわはい連投ですよね で次の日その名線最後投げてでそのまま 京都正勝なのでま4日連続なんですよね はいはいはい今のそのいわゆる スケジュール感では絶対に見えないですね はいえ夏これ何回戦になんのこれ準々決勝 ですねこれ準々かはいでもこの試合も夏の ね横浜戦もPLが3点2回に3点ね先制し て始まるこれも前夜からのストーリーが実 はありましてもしかしたら上さま怒られる かもしれないんですけども我々も佐賀学園 というところと試合をして買ってでもう 横浜高校と次のが決まってるとで佐賀学園 の試合が第3試合だったので終わったのが 夕方頃でそこからPLの両に戻りまして うんうんうんえやっぱりその目をもう一度 横浜対策松坂対策にしなきゃいけないと いうことで後輩が10m手前から投げて うんくれてその打つっていうのを夜中まで やってからこれ第1試合だったんですけど もホテルに帰ってきて朝4時に起きてこの 試合に行ってるんですよえ睡眠時間何時間 だったんですかだからもう多分34時間 ですよねやはうんええすごいスケジュール で私はその前の日投げたんで免除されてあ 温泉に使ってましたうん1人1人夕雅に みんな大変だなとっ あのピッチャーそれでいいいいですね ピッチャーはそれでいいで楽戦闘バターの 田中和典が多分セカンド頃か小頃だったん ですけどもうん帰ってきて行けますと先輩 行けますあいやいやアウトやんと思い ながらでもその彼らは前日からのその特訓 があってストーリーがあるんで見えてます と行けますちょっと牌になってますよね 絶対いアウトなっても全然プロでもみんな 言大丈夫だみん言 でもうその3点なんでうわすかっこいいと 思ってますチームメートながらはいいける やんと思ったはいうんでも3点取っちゃっ たんでで我々春から打当松坂打当横浜で なんか簡単に勝っちゃってもなんか物足ら んわみたいながあるんですなんでまたそこ で苦労しようと3点も取り上がってみたい なもうだってもう正直まもちろんまだね3 点だったらね序盤でわかんないでもいや もうこれ結構行けるぞともうこのまま行っ ちゃい勝っちゃいい3点いいや来ないと思 横浜みたいなで次2点取るじゃないですか 来た来た来た来た横浜来たよみたいな逆に 嬉しいみたいなうんえ頭おかしいですよね ちょっとPL大丈夫ですかまそれが負けた 原因だな あ今度も俺やっても全然監督やっても10 点ぐらい取れって思うもんね対あほちゃん そんな感じ私だけかもしんないですよね あの試合出てなかったんで私途中からなん であ他の方の意見聞きたいですねきっと 違うと思います冷静な目だったのでその なんかこうこれじゃなきゃみたいなやっぱ 接戦して勝たないとみたいながあったんで かっこよく勝勝勝てばかっこいいって後の 話できるけど負けとんねさんその通りです 何回から投げたの自分7回からですね7回 から投げて8回ってプロでも1番難しいん だよなそうですねはいみな高が1イニング と思うこの8回が本回難しいですね5回で 4対4で7回でPLがま行って入れて なんかまうん行けんちゃうかってよなで1 点差で8回に来ましたうんはいランナー1 類だったと思うんですけどもこれベンチ からのシミスがありましてちょっとツア ランナー1塁なので長打ケアでライトもう ちょっと後ろに下げろて言ってたらなぜか ファーストがベースを離れちゃって ファーストが後ろに下がっちゃったんです よじゃ当然盗塁できますよねでピュって通 されてセンターまで1点みたいうん あららららここで大事なとこでミスこで こういうのミスが出るんですよねやっぱり 連携ミスが出ちゃってていうところがま 同点になってま延長に入っていくという 感じでしたねはいうんただこの延長に入っ てからの大輔のボールはうりを上げてまし たねえギアギア上げてたいだからその 1091機超えてからの方がすごいんです よボールがていうのは彼朝やっぱ苦手 みたいでうんそこの前の日彼なんかそれ なくてあんまりでこの起きてなかったっ 言ってんですよねこの最初の方へえはいだ から明らかにちょっとボールもちょっと 良くなかったんですようんでなんので我々 3点取れたっていうところもあったと思う んですけどなんで逆に本当延長に入って からうんエンジンがってきたのでああこの 辺の12回からのゼロももう手も足も出な いっていうもうほと3者問題みたいな感じ ですね私はもうランナー出しながらもう 必死になんとかゼロみたいな感じの 投げ合いだったすねすごい10回から おはよう状態だっったんですね結本当です こっからもう元気になだって今朝強いだろ あいつゴルフばっかりやってんそうですよ ねはいああおかしいやんけはいあいつ ゴルフだったら起きられるんですよそう それがおかしいえやっぱなんかその目つき とかなんかそのだったりとかもやっぱり 10回以降違ったんです違いましたねはい よりなんか大きく見えるというかあの マウンドに立ってるマタが大好きがはい へえやっぱ延長に入ってからのボルは ちょっとすごかったですねこれはでも本当 に日本中が本当に熱狂したよなうんえその 時た延長入ってからのその松坂さん見た ベンチの雰囲気ってどんな感じだったん ですかいやなんとかしたいと思ってんです けどなんとかできないんですよやっぱり いやでも何とかしてるやん1回1点ずつっ てからこれすごいのは戦闘バが出るんです よねこれ11回だ平石が多分出てるんです けどもうんうんうんや戦闘バッター出ると こうななんとかできるんじゃないみたいな 雰囲気が出るのとうんあとこう1点取ると これ甲子園の魔物はいつも私観客の皆さん だと思ってるんですけどもいやいやもう ちょっと見たいよみたいな雰囲気になって こう今度はいPLを知ってくれる感じが あるんですよねでだからえ11回も16回 も1点取られると1点取れるみたいなこう いう感覚でその試合のがくはいはい神様も もうだから17回疲れたんだろうなそう ですねはいもうお前らええよとうんもう 電池切れもうええわ言うてうんもう横浜 までええわみたいな2点のシって大きい ですよねまそれ言ってよ2点だと2点の 時点でみんなちょっとガってなったのは 分かりましたねホームランドですこれ延長 に入ってからのすごい覚えてる光景で言う と売り子さんいるじゃないですかシの 売り子さんが売るのをやめてたんですよ 売り子さんがあの通路にみんなもう座って 見た見てたんですようん多分うこさん主導 なのかもう観客皆さんがいやいやもう こんなん誰も買う人ないから見た方がいい よみたいな感じになったのかわかんない ですけどもいや多分あれ氷が全部溶けた そっか延長に入ったからか暑いからから 補い熱いからなんか氷だけ勝ち勝ちちいい 話だと思ってた違う違う違うあれ勝ちが 全部溶けてもた溶けちゃったから溶けて もったからもう売られへんだっ私の感動が 解けまし たどんな感覚なんですかなんかそんな人に 見られることってないじゃないですかいや でもその気にならへん気にならないですね そだから暑さも気にならないんですよだ暑 いってマンドで思ったこと1回もないです だからそんな余分なところよりももっと この対戦楽しみたいとかそっちの方に行く ので暑いとか思ってる時間がもったいな いっていう へえ対戦を楽しむすげえな俺はそれはない なその感覚はあ楽しかったですかなので私 はどちらとバッターというよりはこの松坂 とマウンドを通してなんか会話してる みたいみたいな感じですいや俺も0で抑え たじゃマタがまた出てきてそのボール取っ て0で抑えるじゃあ今度俺も0に抑える みたいなこのかわしてはないんですよ会話 はそのボール1つマウンドにある置いて いくじゃないですか公開役てああの感じが 好きだったですだからもうこのままずっと 続けばいいのにみたいな勝ちたいとかって いうよりも終わらないで欲しいはいなんで 試合が終わった瞬間も終わったって感じな んですよ負けたっていう感覚じゃなくてあ だから笑顔だったんですかそうなんですよ ねあ終わってしまったそれは高校生ならで はそうですねあとこのルからのストーリー もあったんではいそうかだプロはねボール 交換するからそうかなかなかそういうそう いう繋がりが会話がないすぐ帰るからう 高校野球ならでねボールにそういう言葉が 詰まってるわけよプロはそういうのがない からないかうんこれですもん ねしかも上さんめっちゃ早いしすぐ買い ますよねなんか変変なこと書いてある わすっごくでもいい話ですねえなんか話 いや違う違うあのいやいや いやいい話いい話はお願いしますいい話 ごめんなさいいい話はには必要ないんです 今日のメインですだめですここ流してあげ ないとただの変態で終わっちゃうからそれ でいいですただの変態もおかしいですけど えシークリームもう1個あります本本当ほ じゃあ流してよかったえ試合中になんか こう松坂さんと目があったとかそういうの はないんですかないんですよ1回もないん だで最後も 同士ん 声とかねあると思ったらみんうちらの チーム松坂のといるじゃないですかだから 混んで てて言ってる間にはいはいはいって終わっ てあれはもう面のやつと握手せよ話みんな そこに行くん で俺俺じゃないのじゃなんか甲園でそのね 熱戦の後初めてを交わしたのはいつだった その全日本の時ですよね国体あれ国体は この後じゃないのえっと先に全日本があり ますあそこまで飛んじゃうんだへえなんて 言ったんですか何喋ったんですかなんて 友達になってくださいじゃないですかその さっきの母親からの 伝言そこに繋がるあのその部屋割りの表見 た時にくやりまし た松坂 かしげ負けた相手なのにPLの中村監督は その全監督だったんで私を分しててあの いんことをこう聞いたり盗めよっていう ことで同じ部屋にしてくれた監督さんの 配慮だったと思うんですけども思ましでも その部屋にいろんな人が来るんですよその 他の選手もやっぱ松坂試合になりたいから 鍵閉めてありましたもん来んなと来んなと 俺の松 る恋人みたいにな 換金なんか松が違う人と喋ってると ちょっと嫉妬するみたいなんで なんか取られた感じ俺俺と同じ部屋なんだ からみたいな俺のやっぱ変態だねやっぱ 変態だねこれから大丈夫かいやいや上原 さんがイメージをつけてしまった俺のせい にすんなよ お前いやでもいいなこういう思い出ていい ななんかい羨ましいなだってもう25年6 年前の話まだこうやっ てあのみんな知ってるもんあそうですね それがすごいよ好きな人はNHKさんでも 毎私打たれてるんでそれはいいんですか計 何本だというそれいいんですかそれは見て てどんな気持最初は嫌でしたそうですね なんかももっといいシーンもあるのにそう そうそうでもなんか最近だとありがとう ぐらい感そうなですだから今LINEの アイコンも打たれてこうやってる瞬間の やつの写そうなんですかへえ自分の やっぱりそのある意味象徴というかはい あそこが原点というかはいでもあれ本当に スローになるというかで音がパンって消え てうんこう本当にボールがバットにこう 吸い込まれていくような感じでさーって いう感じですねスタンドに入ってから わあって感聞こえるっていうやっ時君だっ はい時はい時さんとは今連絡取ったりあっ たりりあってる実は去年ですね結婚式が ありまして松坂と一緒にはいで3人で写 この時のやっぱ横浜PLのうメンバーで 集まったりすこの前大輔がこの面前でもう 1回集まってま野球の試合なのかゴルフの 試合なのかわんないですけどもう回うん やりたいねみたいなこと言ってたのでうん ええまどっか番組が食いつくやろねあり 今年今年かななんかできればいいなって 言ってましたね雑談 食いつくさんさん入っていただいてちじゃ 俺は 解説で神茂さんこれからまず何をされます かそうだよまず4月から何をすんそうです よねあの一緒にちょうどタイミングになっ た藤井さんはニューースゼロ決まってるん ですうんはい私仕事ゼロは決まってまして お前それ持ってきたよねそれ言いたい今 思ったお前これ持ってたあのNHK青井君 ていう私題として同期なんですけどはい あの藤テレ1という番組決まってまして私 ニト決まってまし てさ絶対これ作ってきてるやことかあるん ですよくそ そう悔し があんま機会 これどっしたどか 言なんか挑戦してみたいことってあります か例えば恋愛リアリティショーに出るとか えちょっと待ってえでMCいえ自分がはい 恋愛する側ですお前なんかそこで可愛い子 見つけようとしてるのお前違違違違うです ふんなよお前えちょっと待ってやだ先輩の なんか恋愛してる見たくないやだもう何で もやりますってことですよ要するにはい そっか独身なんや独身なんではい神茂さん 何でもやるって簡単に言わない方がいい ですよ レっんたら100m のんもやったし投げもやったし全身金ピカ に塗ってあのお台場走り回るみたいなで 江頭さんとレスリングやってみたいなそう いうこともしたんでさんいいですか私日て の時ほぼその仕事やってますん で逆にのそういう系の仕事しかないのでに なってもそんなにはい裸になる全 っそうだお風呂入ったりしましたなんか そう全然やってますんでえアナウンサーて そんな汚れてんのい王道じゃないんです 我々アナウンサーの概念が俺が崩れていっ てるわい皆さんこういうアナウンサーも いるということはいそういう意味では そそう本当になるほどだって今言った ことって芸人がやることそうですよねやめ てねやっぱり裸一貫の覚悟だったんそそう にフリーなんで本当に自由になんでもやり たいなと思ってますんで是非とお願いいし ますはいもね変態アナウンサーげサ爆はい 変態企画からなんとり痛みにも強いと思い 読みたいっていう仕読みたいっていうこと もあんのあそうですねやっぱりそはい野球 選手のそういった番組だとかMCだとかっ ていうのもやっぱりあ神茂だからうまく 回したね引き出したねって言われるのは やっぱり嬉しいのではいそういうのもやっ ていきたいなと思いましどんな変態な仕事 してるかとかね確認したい過報告をぜひ またもうね言って2人でやってえ2人い さんぜとま込まないで俺を 俺は巻き込まないなんか俺まで変態みたい 思れと嫌やもん変態アナウンサーの名付け としてやっぱり責任を持っていただいて そうそうそうそうですよ目取ってもらうけ てねえ よはい [拍手]

⚾️上原浩治の雑談魂 真夏のSPトークライブ⚾️
7月28日(日) 愛知/東別院ホール
ゲスト:岩瀬仁紀/川上憲伸
開演18:00

8月10日(土) 東京/日本教育会館・一ツ橋ホール
ゲスト:清水隆行/高橋由伸
開演18:00

ファンコミュニティ「雑談魂の部室」に今、入部すると特典として
①先行発売でチケット購入ができる
②チケット購入者には当日、上原浩治からハイタッチお見送りが!
お申し込みはこちらから👇
https://lounge.dmm.com/detail/7784/index/

▶︎過去のゲストシリーズ

古田敦也 最強捕手降臨SP

松井秀喜 ゴジラ in NYC 55万人突破記念SP

松井秀喜 ゴジラYouTube初上陸SP

松坂大輔 俺たちのヒーロー再会SP

高橋由伸 全部神回シリーズ

工藤公康 大先輩降臨SP

上原浩治が直撃!巨人練習取材SP

藤川球児 球児浩治SP

斎藤雅樹 三本柱ラスボスSP

宮本慎也 キャプテンSP

松井稼頭央 同級生のライバルSP

仁志敏久 名手再会SP

中畑清 絶口調キヨシSP

鈴木誠也 祝!カブス入団決定SP

川上憲伸 相思相愛SP

石井琢朗 マシンガン打線とお義父さんSP

錦織圭 もうすぐ50万人突破KEIちゃんSP

斉藤和巳 20勝コンビ和巳SP

澤村拓一 サワムラーSP

和田一浩 仏の勉さんSP

槙原寛己 巨人三本柱マキさんSP

高橋尚成 おっさんずラブSP

森本稀哲 もはや家族同然SP

建山義紀 元クラスメイトSP

井端弘和 天敵シリーズ

岩隈久志 クマちゃんSP

川﨑宗則 ムネリン砲

田澤純一 再会SP

上原浩治の知らない審判の世界

元メジャーリーガーの上原浩治が、21年のプロ生活で培った野球理論や技術を、少年少女から大人まで、すべての野球ファンに届けるYouTubeチャンネル。
基本ゆる〜く、締めるところはビシッと!
野球の楽しさをみなさんと共有していきたいです!

▶人気動画 TOP5

1位:【神回】上原は戦力だった?就任要請はどんな?高橋由伸が監督時代の舞台裏をぶっちゃけてくれました【由伸シリーズ1/4】【YouTube初出演らしい】【巨人】

2位:【天才ぶっちゃけ】高橋由伸に嫌いだった投手と打ちまくった投手を聞いてみた【顔を見て投げてくる左腕】【遠近感が合わない左腕】【こっちも一緒に動いちゃう右腕】【由伸神回シリーズ4/4】【巨人】

3位:【上原浩治×松井秀喜】ペタジーニ敬遠事件から22年…初めて松井さんに当時の本音を聞きました「○○しろと思ってた…」【ゴジラYouTube初上陸SP 1/3】【35万人突破記念】【巨人】

4位:【最終回】あれ以上のスライダーは見たことない…松井秀喜さんが嫌いだった5人の投手【ゴジラYouTube初上陸SP 3/3】【巨人】

5位:【たった1打席の対戦が頭から離れない…】藤川球児が嫌いだった6人の打者【逆に◯◯は楽勝でした】【球児浩治の深〜いフォーク談義も】【巨人阪神】

▶オフィシャルページ
https://www.koji-uehara.net

▶オフィシャルツイッター
https://twitter.com/TeamUehara?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

▶︎オフィシャルインスタグラム
https://instagram.com/koji19uehara?igshid=138utwpli8ay9

▶︎オフィシャルブログ
https://www.koji-uehara.net/all.html

▶︎スポーツバックス オフィシャルページ
https://www.sportsbacks.com

▶︎Yahoo!ニュース個人ページ
https://yahoo.jp/DNH2hh

▼YouTube上の問い合わせ
info@sportsbacks.com

#上原浩治 #KOJIUEHARA #野球 #baseball

20 Comments

  1. 実に面白かった!

    上重さんが、あの試合で決着ホームラン打たれた常盤くんは、
    10年位前だったか、バッティングセンターのゲストコーチ役で、。
    バイトが常盤くんがいかにすごい選手だったか、知らなくて、ちゃんと教えてあげたの覚えてる。あのホームランも予告ホームランだったことも。(あの打席入る前に、松坂大輔に、常盤くんは、「俺が決着つけるから」と言って打席に入ってるのだ。そしてあのホームラン。すごいよね。)

    夏の大会前に、
    松坂大輔はPLのT着て練習に参加したことがあって
    小倉部長にこっぴどく怒られたことがある!
    松坂大輔はPLに憧れてたんだよ。

  2. やっぱり
    斎藤佑樹、田中将大の再試合の熱投よりは
    松坂大輔、上重聡の熱投の方が記憶に残ってるんだよな〜

  3. 実際に横浜vsPL学園の試合を観に行ってました。
    本当はPL側のスタンドで観たかったのですが満員で入れず、横浜側で観ました。
    今でも語り継がれる試合を観ることができ、うれしかったです!
    上重さんの当時のエピソードも、楽しかったです!
    ありがとうございました!

  4. 上重さん、素晴らしいトーク力!!「私の感動が溶けました」とか上手い♪
    ただ、「変態」「松坂取られて嫉妬」「まだ独身」など、これらのワードだけ切り取ったら、「そっちの方」に誤解されそうですね、、、(笑)

  5. PL戦の上重はカッコよかったよ。何回だったか忘れたけど延長でダイビングキャッチしたのは今でも記憶に残ってるな。

Leave A Reply