日本の歌・童謡・唱歌メドレー♬【120分】子供の歌まとめ[途中スキップ広告ナシ]アニメーション/日本語歌詞付き_Sing a medley ofJapanese song

[音楽] 鬼のパンツはいパンツ強いぞ強い ぞ虎の怪我は出てきている強いぞ強い ぞ5年吐いても破れない強いぞ強い ぞ10年吐いても破れない強いぞ強い ぞ箱を箱鬼のパンツ箱箱鬼のパンツあなた もあなたもあなたもあなたもみんなで箱を 鬼の パンツ鬼のパンツはいいパンツ強いぞ強い ぞ虎の怪我は出てきている強いぞ強い ぞ5年吐いても破れない強いぞ強い ぞ 年吐いても破れない強いぞ強い ぞ箱箱鬼のパンツ箱箱鬼のパンツあなたも あなたもあなたもあなたもみんなで箱を鬼 のパンツ [音楽] ことはとっても歌が好き母さん呼ぶのも歌 で呼ぶ ピピピピピ チチチチピチ クリピことはとっても歌が好き父さん呼ぶ のも歌で 呼ぶ ピピピピピ チチチチピチ クリピこはとっても歌が 好き母さん呼ぶのも歌で呼ぶ ピピピピピ チチチチピチクリピ [音楽] ことはとっても歌が好き父さん呼ぶのも歌 で呼ぶ ピピピピピ チチチチピチクリピ [音楽] 目高の学校は川の 中そっと覗いて見て ごらんそっと覗いて見て ごらんみんなでお儀しているよ [音楽] めだかの学校の 目高 たち誰が生とか先生か誰がせとか先生か みんなで元気に遊 で 目高の学校は 嬉し そう水に流れてついつい 水に流れてついついみん が揃ってついつい [音楽] かもめの水平さ 並んだ水平 白い帽子白いシャツ白い服並みにチャップ チップ浮かん でる かもめの水平さん かけ水平さん白い星子白いシャツ白い服 並みをチャップチップ越えていく かもめの水平さん つぷ 水兵白い帽子白いシャツ白い服並みで チャップチップを洗濯 かめの水平さん 仲良し水平さん白い帽子白いシャツ白い服 並みにチャップチップ揺れている [音楽] 焼き芋も焼きもお腹かくほかほかほかほか あっちちのち食べたらなくなる何にもパ それ焼きもまとめて グッパじゃんけん ポン焼きも焼きもなかぐほかほかほかほか ちちのち食べたらなくなる何にもばそれ 焼きもまとめてグチっパじゃんけん ポン少し早くなる よ焼き芋焼き芋お腹かぐほかほかほかほか あちちのち食べたらなくなる何にもパそれ 焼き芋もめてグっパじゃんけん ポンもっと早くなる よ焼き芋焼き芋お腹かぐほかほかほかほか あちちのち食べたらなくなる何にもパそれ 焼きもまとめてグチっパじゃんけんポン [音楽] 屋根より 高い恋い のり 大きいまいは [音楽] お父さん 小さい日は子供 [音楽] た 面白そうに泳い でる屋根より 高い恋 のり大きい は [音楽] お父さん 小さい日越は子供 たち 面白そうに泳いでる [音楽] おもちゃのちゃちゃちゃおもちゃの ちゃちゃちゃちゃちゃちゃおもちゃのちゃ ちゃちゃ空にキラキラお星様ちゃちゃ みんなすやすや眠る頃おもちゃは箱を 飛び出して踊るおもちゃのちゃちゃちゃ おもちゃのちゃちゃちゃおもちゃの ちゃちゃちゃちゃちゃちゃおもちゃの ちゃちゃちゃなりの兵隊とてちてたちてた ラッパ鳴らして こんばんはフランス人形素敵でしょ鼻の ドレスでちゃっちゃちゃおもちゃの ちゃちゃちゃおもちゃのちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃおもちゃのちゃちゃ ちゃ今日はおもちゃのお祭りだちゃちゃ ちゃみんな楽しく歌いましょう小羊め子猫 はにゃ小豚ブースかちゃっちゃちゃ おもちゃのちゃちゃちゃおもちゃの ちゃちゃちゃちゃちゃちゃおもちゃのちゃ ちゃちゃ空にさよならお星 様窓におき様こんにちはおもちゃは帰る おもちゃ箱そして眠るよちゃちゃちゃ おもちゃのちゃちゃちゃおもちゃの ちゃちゃちゃちゃちゃちゃおもちゃの ちゃちゃちゃおもちゃのちゃちゃちゃ おもちゃのちゃちゃちゃちゃちゃちゃ おもちゃのちゃ [音楽] ちゃちゃ春が来た春が来たどこに来た に来た里に来たのにも来 [音楽] た花が 咲く花が咲くどこに 山に咲く里に 咲くのにも [音楽] 咲く鳥がなく鳥がなくとこで なく山でなく里でなくのでもなく [音楽] [音楽] フレフレ 赤くフレフレ赤組 ゴーゴーゴー僕らは輝 太陽のよ に 燃え上がる 希望力いっぱい 頑張ろう赤赤赤 ゴーゴーゴー赤赤赤 ゴーゴーゴー燃えろよ 燃えろ赤 フレフレ 白フレフレ白組 ゴーゴーゴー僕らは白い稲妻だ 突き進む光のや雷のごかせ元気いっぱい 頑張ろ ゴーゴーゴー白白白ゴーゴーゴー白白白 地球を回る稲妻 だ [音楽] 白組僕らは白い妻だ好き進む光の 雷の とかせ元気いっぱい [音楽] 頑張ろうシロシロ [音楽] シ地球は周り [音楽] 夏の 68やのにも山にもばが しげるあれに見えるは茶じゃないか 出すにすげの 風ひより続きの今 のごを心のどかに積みつつ 歌う爪を つつめつでば なるつばに日本の茶になら [音楽] つまに 日本の茶になう [音楽] [音楽] [音楽] 海は広いな 大き な月が登るし東 つむ海は 大波青い波 揺れてどこまで 続くやら [音楽] 海にお船を浮かばせ て行ってみたいなよそのくに [音楽] 昔昔浦島は助けた亀に連れられて 和上切てみればAにもない美しさ音姫様の ごちそに 大きめの 舞い踊りただ 珍しく 面白く月日の立つのも夢のうち遊びに飽き て気がついて大いといもそこそこに帰る 途中の楽しみは土産にもらったたまて箱 帰ってみれば怖いかにもっといた家も村も なく道に行き合う人々は顔も知らないもの ばかり心ぼそさに蓋取れば開けて悔しき たまて 中からパッと 白煙たちまち太郎はおじ [音楽] さん とせ とせここはどこの細道 じゃ天人様の細道じゃちっと通して くださんせ御用のないもの通させぬこのこ の7つの祝にお札をめに参り ます息はよいよい帰り は怖い怖いながらも とりせとり [音楽] んせ とりせとりせここはどこの細道じゃ天人様 の 道じゃちっと通してくだしませ御用のない もの通しせぬこのこの7つのお祝にお札を めに参り ます息は良いよい帰りは 怖い怖いながらも りせとり [音楽] せこちこち かっちんおけいさんこちこち かっちん動い てるこ供の針と 大人の針と こんにちはさようなら こちこち かっちん さよならこちこち かっちんけさんこちこち かちん動い てる 子供が ぴょこり 大人が ぴょこり こんにちはさようなら こちこち かっちんさようなら [音楽] ベトベトソ 高くなけなけ トビ 青空 [音楽] にピ よろピン よろピン よろピン よろ 楽しげに [音楽] を描い て飛ぶ飛ぶ トビ空 高くなくなく ドビ 青空 にピピ [音楽] ピ よろピン よろピン よろしげ に輪を描いて [音楽] 走た [音楽] 浜辺を さまよえ ば 昔の ことぞしの ばる 風 のとよ 雲の 様 よ よす なも かども 浜を 戻れ ば 昔の 人 の バル る なを 返す なみ よ 月の いも 星の 影も [音楽] さ 蔵さ お花が長いのねそうよ母さんも 長いの よ さんさ 誰が好きなの あのね母さんが好きなの よゾさんゾさん お花が長いのね そうよ母さんも 長いの よゾさんゾさん 誰が好きなの あの猫かさんが好きなのよ [音楽] カエルの歌が聞こえてくるよクワクワクワ クワケケケケケケケケクワクワクワカエル の歌がきこえてくるよ聞こえてくるよ ケケケケケケケケ クワクワケケケケケケケケ クワクワカエルの歌が聞こえてくが きこえの [音楽] ケケ ケケケケ ワワワケケケケケケケケ クワクワ帰るの歌が聞こえてくが 聞こえン ケケケケケケケ クワクワケケケケケケケ クワクワケケケケケケケケ [音楽] クワクワせっせっせーのよいよいよい おちゃらかおちゃらかおちゃらかほい おちゃらか買ったよおちゃらかほい おちゃらか負けたよおちゃらかほい おちゃらかこでおちゃらか ほいせっせせーのよいよいよいおちゃらか おちゃらかおちゃらかほいおちゃらか買っ たよおちゃらかほいおちゃらか負けたよ おちゃらかほいおちゃらかあこで おちゃらか ほいせっせっせーのよいよいよい おちゃらかおちゃらかおちゃらかほい おちゃらか買ったよおちゃらかほい おちゃらか負けたよおちゃらかほい おちゃらかこでおちゃらか ほいせっせせーのよいよい よいどうしてお腹が減るのかな 喧嘩をすると減るのかな仲良ししてても 減るもんなかちゃんかちゃんお腹と背中が くっつく ぞどうしてお腹が減るのかなおやつを食べ ないと減るのかないくら食べても減るもん なかちゃんかちゃんお腹と背中がくっつく ぞどうしてお腹が減るのかな喧嘩をすると 減るのかな仲良ししてても減るもんなな かちゃんかちゃんお腹と背中がくっつく ぞどうしてお腹が減るのかなおやつを食べ ないと減るのかないくら食べても減るもん なかちゃんかちゃんお腹と背中がくっつく [音楽] ササのは サラサラの 木に揺れる [音楽] 星 様 キラキラ 金銀 砂子 星の [音楽] 神作 私がか た 星さ [音楽] キラキラ 空 から見てる [音楽] [音楽] うさぎ うさぎ何見て はねる 中屋お月様見てはねる [音楽] ふさぎ うさぎ何見て 跳ねる 中夜を月様見てはねる [音楽] もしもしかめよか 産業世界のうちでお前ほど 歩みの呪いものはないどうしてそんなに 呪いのかさんとおっしゃるうさぎ さんそんならお前とかけ 比べ向こうの山の雲までどちらが先に駆け か 何か目が急いでもどうせ晩までかかる だろうここらでちょっと人 眠り ぐぐぐぐ グググこれは寝すぎたじたぴょん ぴょんぴょんぴょんぴょん ぴょんぴょんあんまり遅 うさぎ さんさっきの自慢はどうした のこの指パパ太っちょパパややややわはは ははははお 話 するこの指ママ優しいママママまま おほほほほほほお 話し するこの 指さ大きにさんおすおす押すおす へへへへお 話し するこの指姉さんおしゃれな姉ちゃん あららあらあら うふふふお 話 するこの指赤ちゃんよちよち 赤ちゃんうまうままま ブブブブブお 話し するお化けなんてないさお化けなんて嘘さ 寝ぼけた人が見間違えたのさだけど ちょっとだけどちょっと僕だって怖いなお 化けなんてないさお化けなんてう さ本当にお化けが出てきたらどうしよう 冷蔵庫に入れてカチカチにしっちゃおうだ けどちょっとだけどちょっと僕だって怖い なお化けなんてないさお化けなんて嘘さ だけど子供なら友達になろう悪手をして からおやつを食べようだけどちょっとだ けどちょっと僕だって怖いなお化けなんて ないさお化けなんて嘘 さお化の友達連れて歩いたらそこら10の 人がびくりするたろだけどちょっとだけど ちょっと僕だって怖いなお化けなんてない さお化けなんて嘘 さお化けの国ではお化けだらけだってさ そんな話聞いてお風呂に入ろうだけど ちょっとだけどちょっと僕だって怖いなお 化けなんてないさお化けなんて嘘さ [音楽] かごめ かごめかごの中の鳥はいついつでやる 夜明けのパンにつると亀が滑った後ろの 正面 だれ かごめ かごめかごの中の鳥は いついつである夜明けの晩につると亀が 滑った後ろの正面だ あれ数字の位置は 何に小場の 煙突 モクモク筋の庭は なに大池の ガチガガ すのさんは なに赤ちゃんの 耳 ピクピクすのシ はにかしの弓や ビュンビュンすの [音楽] こばおの鍵よ ガチャガチャ数字のロは なにたぬきのお腹ポンポコ [音楽] りん数字のしは なに壊れたらパ プププ数字の蜂は なにたの だる ゴロンゴロン数の級は なにおたま じし スイスイ筋の銃は なに煙突とつき様おしまい [音楽] 裏の珍珠の神様の今日もはめでたいお祭り 日どんどんヒララとんヒララどんどん ヒララドンヒララ朝から聞こえる増えた 年も本年満作で村はそでのお 祭りどんどんヒララドンヒララどんどん ヒララドンヒララ夜まで賑はみの森 収まるみよに神様の恵たえる 村祭りどんどんヒララトンヒララどんどん ヒララトンキララ聞いても心がいみ立つ [音楽] 原山のたぬきさんおっぱい飲んでねんねし て抱こしてぶしてまたし た骨山のたぬきさんおっぱいのでねんねし て抱っこしてぶしてまたし [音楽] たうさぎ おしたの 山 こぶ なりし かの か 夢は 今も めぐり て忘れ き さといかにいます 父母 つが なしや とき雨 に 風に つけて も 重い いずる [音楽] さと 心ざしを 果たし ていつの日にか 帰ら 山は 起き 降 さと 水は ききふるさと 静かな後半の森の影から大きちゃいかがと 過去がなく過去過去かこかこかこ静かな ご飯の森の 静かながとかが投げからかちゃかがとかが かこかこかこかこ かこ夜もふけたよしりやめてもう寝ちゃ いかがと袋なくほほほほ ほほほほほ夜もふけたよ喋りやめてちゃけ たよ喋りやめて ちゃめてちゃと袋なく [音楽] 僕らはみんな生きている生きているから 歌うんだ僕らはみんな生きている生きて いるから悲しんだ手のひぼたよにすかして みれ ば真っ赤に 流れる僕の知をみだっておけらたって アメボだっ てみんなみんな生きているんだ友達なん だ僕らはみんな生きている生きているから 笑うんだ僕らはみんな生きている生きて いるから嬉しいんだ手のひをたいように すかしてみれ ば真っ赤に 流れる僕の知をとぼだって帰るだってミバ だっ てみんなみんな生きているんだ友達なん だ僕らはみんな生きている生きているから 踊るんだ僕らはみんな生きている生きて いるか するんだ手のひぼたよにすかしてみれ ば真っ赤に 流れる僕の知を進めたって稲子たって影を だっ てみんなみん生きているだ友達なん だ晴れ松虫が泣いて いるちんちろちんちろちんちろりんあれ すず虫も泣きたしてりんりん 秋のよを泣き 通すああ 面白い虫 のこキリキリ キリキリぎやガチャガチガチャガチャ靴 は虫後から 馬追い追いつい てちょんちょんちょんちょんすいちょん秋 の夜顔を泣き 通すああ 面白い虫の声 [音楽] 赤いベベきた 可愛い 金魚褒めをさせば ごちするぞ 赤い金魚はくも1つ 昼寝 うとうと夢 がらめた [音楽] 赤いベベきた 可愛い 金魚目を覚ませばごちそをするぞ あい金魚はぶくを1つ 昼寝 うとうと夢から覚めた [音楽] ぽぽぽハト ぽっぽ豆が欲しいか空やるぞみんなで 仲良く食べにこい ぽぽぽハト ぽっぽ豆はうまいか食べたなら1度に揃っ て飛んで ゆけぽぽぽ ハト ポッポ豆が欲しいか空やるぞみんなで 仲良く食べにこい ぽぽぽハト ぽっぽ豆はうまいか食べたなら1度に揃っ て飛んでゆけ [音楽] まさかりかいで 金太郎くにまたがり馬の けはしどどはいどどはしどどはい どど 山の山奥で [音楽] も集めて相撲の 稽古はけよいよい残ったはけよいよい残っ [音楽] た 桃太郎さん桃太郎さんお越につけたキビ 団子1つ渡しにくださいなやりましょう やり ましょうこれから鬼の発について行くなら やりましょう 行きましょう行き ましょうあなたについてどこまでもけいに なっていき ましょうそりゃすめそりゃ 進め1度に攻めて攻め 破り潰してしまえおし [音楽] 白い 面白い残らず鬼を攻め伏せてぶんどりもを 縁やらや ババ歳ババ歳供の犬やさきは遺で車をえら [音楽] やでんでんむしむし片 つりお前の頭はどこにある角出せやり出せ 頭出せ てんてん虫方 つりお前の目玉はどこにある角だせやり だせ目玉だせでんでんむしむし方 つりお前の頭はどこにある角出せやりだせ 頭だせてんてんムム片つり お前の目玉はどこにある角出せやりだせ 目玉 だせああフれフれ母さんがちゃの目でお 迎い嬉しいな ピッチピチチャプチップ ランランランかけましょばをかさんの後 からゆこゆこ金がなるピッチピチ チャプチャプ [音楽] ランランランあらあらあの子はず濡れた柳 の方で泣いているピチピチチャプチャプ ランランランかさん僕ど貸しましょうか キキこの傘さしたえピッチピチ チャプチャプ [音楽] ランランラン僕ならいいんだ母さんの 大きな茶の目に入ってくピチチプチプ [音楽] ランランランあんたがったどっこさひごさ ひごどこさ熊本さ熊本どこささ千場山には たぬきがおってさそれを漁師が鉄砲で打っ てさ煮てさ焼いてさ食ってさそれをこの歯 でちょっと かぶせあんたがったどっこさひごさひご どっこさ熊本さ熊本どこさ千場さ千場山に はたぬきがおってさそれを漁師が鉄砲で 打ってさニってさ焼いてさ食ってさそれを この歯でちょっと [拍手] かぶせ指に足りない一寸帽子小さい体に 大きな望みわんの船に橋のかきえ春バル のり行く共和山女の 大神殿のに抱えられたる一寸帽子 星星と お気に入り姫の ともえさても帰りの清み坂に鬼がい匹 現れれてくってかかればその口へ星 たちまちを 取り込む針の立ちをば坂手に持ってちくり ちくりと腹中つけば鬼は星を 吐き出して一緒 懸命にげていく鬼が忘れたうちでのこ打て ば不思議や一寸帽子一打ちごとにせが伸び て今は立派な男 [音楽] 春の川は ささ行くよ 岸の 住が レゲの花 に 姿 優しく色美しく 避けよ避けよと ささやき [音楽] なが 春の川は さらさ行くよえ めだか ヤコブなの群 に 今日も1日 日で おぎ 遊べ遊べと ささやきなが [音楽] 迷子の迷子の子猫 ちゃんあなたのお家はどこですかお家を 聞いてもわからない名前を聞いてもわから ない にゃんにゃんにゃにゃんにゃんにゃんにゃ にゃん泣いてばかりいる子猫 ちゃん犬のお回りさん困ってしまって ワンワンワワワンワンワワ 迷子の迷子の子猫 ちゃんこの子のお家はどこですかカラスに 聞いてもわからないスズメに聞いても わから ないにゃんにゃんにゃにゃんにゃんにゃん にゃにゃん泣いてばかりいる子猫 ちゃん犬のお回りさん困ってしまって ワンワンワワワンワン [音楽] ワワ口を大きく開けまして歌ってこらん あいあいあいその歌ぐんぐん広がって誰か の心とこんにちは あいな歌声はあいあいあい世界いっぱい いっぱいいっぱいララ 引き合う歌 歌え歌 歌え歌え バンバンバンバンバン 歌 歌え歌 歌え歌え バンバンバンバンバン カカカかプンプンする 代わり歌ってごらんあいあいあいちょピリ お腹も減る けれど心がと と開きます あいだ青い そいあいあい 新しい日が今ララやって くる歌歌え歌 歌え歌え バンバンバンバンバン 歌歌え 歌 歌え歌え バンバンバンバンバン 胸をぐと張りまして歌ってごらんあいあい あいいつでもどこでもどなたでも心が ほかほかあったまる あいな歌声はあいあい宇宙いっぱい いっぱい いっぱいら 響き合う歌 歌え歌歌え歌え バンバンバンバンバン 歌 歌え歌 歌え歌え バンバンバンバンバン 歌バンバンバンバン [音楽] バンキシきしポポポポシュポシュポシュ ぽぽ僕らを乗せてシュポシュポシュぽぽ スピードスピード窓の外畑も飛ぶ飛ぶイも プ走れ走れ 走れできだてきだ楽しい なきしきしぽぽぽぽシュポシュポ ポ敵をならしシュポシュポシュポゆ [音楽] だのたしたほやまた走れ走れ 走れトンネルだトンネルだ嬉しいな きしきしぽぽぽぽシュポシュポシュぽぽ煙 を吐いてシュポシュポシュぽぽゆこよ ゆこうよどこまっても明るい希望が待って いる走れ走れ 走れ頑張って頑張って走れよ [音楽] この道 はいつか来た 道 あそうだ よ 博の 花が咲い てる あのか はいつか見 たおか [音楽] あそうだ よ ほい 時計だ [音楽] よこの道 はいつかきた 道あ そうだ よ お母様 と馬車でいた よあの雲 もいつか見た く あそうだよ ざし の枝もたれてる [音楽] キキきのこキキきのこののこのこのこのこ 歩いたりしないきききのこキキきのこ のこのこ歩いたりしないけど金の雨雨降っ たらばせが伸びて くるる生きてる生きてる生きてる生きてる きのこは生きてる キキきのこキキきのこニョキニョキ ニョキニョキ腕なんか出さないキキきのこ キキきのこニョキニョキ腕なんか出さない が金の雨あ降ったらばさが大きくなるなる なる なる生きてる生きてる生きてる生きてる きのこは生きてるんだね きききのこきききのこのこのこのこのこ 歩いたりしないきききのこキキきのこ のこのこ歩いたりしないけど金の雨あ降っ たらばせが伸びて くるる生きてる生きてる生きてる生きてる きのこは生きてるんだね [音楽] ぐり コロコロ [音楽] とりこおいにはまってさ 大変ジが出てきて こんにちは坊っちゃん一緒に遊びましょう [音楽] ぐり コロコ喜ん で しばらく一緒に遊んだ が やっぱりお山が恋しと [音楽] 手は道場を困らせた [音楽] [拍手] [音楽] とりこ [音楽] とりこおにはまってさ 大変女が出てきて こんにち は坊ちゃん一緒に遊び [音楽] ましょうトボの眼鏡は水色眼鏡青いお空を 飛んだ から飛んだから トンボの眼鏡はピカピカメガおテンと様を 見てた から見てたから トンボの眼鏡は赤色の眼鏡夕やけ雲を飛ん だ から飛んだから [音楽] 夕やけ こやけの赤 と も 終われてみたのはいつの日 か 山の 畑のクの実を 小 かごに積んだは 魔 か 15で ねは嫁に 行きお 里の 頼りもえ た 夕やけ こやけの赤 [音楽] とんぼ 止まって いるよさの先 [音楽] カラスなぜなく のカラスは たまに 可愛いな夏の子があるから よ 可愛い 可愛いと ガラスはなく のかい かいと なくんだ [音楽] よ山 のフス へいてみて [音楽] ごらん まい目をしたいこ だ よ からすなぜなく のからすは山 に かわいい7つの子があるかよい かいと カラスはなく の かわいい 可愛いと なくんだ [音楽] よ山 のフルス へ行ってみて [笑い] ご覧 丸い目もしたいい子だよ [音楽] 夕やけ こやけで日 がくれ て 山の おらの金が [音楽] なるおてて ついでみ [音楽] えろ カラスと 一緒に 帰り ましょう 子供が 帰った後から は 大きなおつき 様 こが 夢を見る頃 [音楽] は空には ラキラ金の星 [音楽] Qたこの歌 を かなりやが歌う よ ねんねこ ねんねこねでこ よ ゆりかごの上に身のが [音楽] よ ねんねこ ねんねこねんでこよ [音楽] ゆかごの つ木ネズがゆする よ ねんねこ ねんねこ ねんねこよ [音楽] ゆりかごの夢に広い月がかかる よ ねんねこ ねね ねんねこよ [音楽] 熊の子見ていた隠れんぼ 尻を出した恋い とし夕やけ小焼けでまたしたまたし たいいないな人間っていいなおいしい おやつにほかほか ご飯子供の帰りを待ってるだろうな僕も 帰ろうおうが帰ろでんでんでんくり返って バイバイ [音楽] バイモグが見ていた運動会ピリコ元気だ 一等し夕やけ小焼けでまたたまた たいいないいな人間っていいなみんなで 仲良くぽちゃぽちゃお風呂あったかい布団 で眠るんだろうな奥も帰ろおうへ帰ろ でんでんでんぐり帰ってバイバイ バイいいないいな人間っていいなみんなで 仲良くぽちゃぽちゃお風呂あったかい布団 で眠るんだろうな僕も帰ろおうへ帰ろ でんでんでんぐり帰ってバイバイバイ [音楽] 橋た [音楽] 浜辺を さえ ば 昔のこと [音楽] の ばる 風の 王よ 雲の 様 よ よす なもか ど も 夕べ はを れ ば 昔の 人 しのごばる よす なよ 返す なみ よ つき のも 星の 影も 我は海 のこな の さその 松原 にびく [音楽] こそ我が懐 がすみ かれ生まれてシにゆみし て波をこりの歌 とき 戦理よせくる海の木 をすいてべとなりに [音楽] けり柱の傷は年 の5月5日のせ 比べちまき食べたべさん が測ってくれたせの た昨日比べりゃなんの ことやっとりの紐のたけ 柱に持たれりゃすぐ 見える遠いお山もせ 比べ雲の上まで顔出し て天でに背伸びしていて も雪の帽子を脱いでさえ はやっぱり富の [音楽] 山ンン小山の小うさぎ はなぜにお耳がな ござる小さい時に母様が長いこの葉を食べ た ゆええそれでお耳がなござる コンコン小山の小うさぎ はなぜにおがこ ござる小さい時に母様が赤い木の実を食べ た 故えそれでめがこござる [音楽] [音楽] 北た 風小僧のか 太郎か太郎今年 も街までやってきた [音楽] ヒュ ヒュ ルルルルル冬てご ざす [笑い] ヒルきた 風小僧のか太郎か太郎口笛 ふきふき1人 旅 ヒュ ヒュ ルルルルル 寒ご ざすヒュル 北風小僧のか 太郎か太郎 伝神柱も泣いて いる ヒ ヒュルルルルル 雪てご ざすルルルルル [音楽] かきのかきねの 曲がり角焚き火だ焚き火だ 落ち あたろうかあたろう よ北風 ピプ吹いている [音楽] さざんかさざんか咲た 道焚き火だ焚き火だ 落ち あたろうかあたろう よしもやけおててがもかゆい [音楽] 高し小寒い 道焚き火だ焚き火だ 落ち あたろうかあたろう よ相談しながら歩いてる [音楽] もういくつ寝るとお正月 正月にはたこあげ て魔を回して遊び ましょう 早く 恋恋お [音楽] 正月 もういつ寝る とお [音楽] 正月お正月に はまりつい ておいついて遊び ましょう はく恋い恋いお正月 [音楽] 鬼と服 はうパラッパラパラッパラ豆のと鬼は ごっそり逃げて いく鬼は外服はうちパラッパラッパラパラ 豆の音早くお入り服の 神鬼は外服はうちパラッパラパラッパラ豆 のと鬼はこっそり逃げていく 鬼は外服はうちパラッパラパラッパラ豆の と早くお入り服の神 [音楽] シボ玉飛んだ屋まで飛んだ屋根まで飛んで 壊れて消えたシボ玉消えた飛ばに消えた 生まれてす服に壊れて消えた 風風ふな シャボン玉 [音楽] 飛ばそうサボン玉とんだ屋根まで飛んだ まで飛んで壊れて消えたしぼん玉消えた 飛ばに消えた生まれてすぐに壊れて消えた かぜ風吹くな シャボン玉と [音楽] バお花が笑ったお花が笑ったお花が笑った 大花が笑った みんな笑った度に笑っ [音楽] た花 が笑ったお花が笑ったお花が笑ったお花が 笑った みんな笑った元気に笑っ [音楽] たお花が笑ったお花が笑ったお花が笑った 大花が笑った みんな笑った度に笑った [音楽] ほほほたる来いあっちの水は苦いぞこっち の水は甘いぞほほほたる 来い ほほホタル来いあっちの水は苦いぞこっち の水は甘いぞほほほたる 来いさあみんなで美味しいカレーを作って みようニンジンニンジン玉ねぎ玉ねぎ じゃが芋じ芋豚肉豚肉お鍋でお鍋で炒めて 炒めてグツグツ煮 [音楽] ましょう次は味付けだ よお塩お塩カレルカレル溶けたら溶けたら 味見て味みて胡椒を胡椒を入れたら入れ たらはいで り どうぞおいしそう早く食べ たいむしゃむしゃむしゃむしゃもぐもぐ もぐもぐお水もおみつもごくごくごくごく そしたらそしたら力が力がもりもり湧いて きた ごちそうさでし [音楽] た裏の畑でポチがなく正直じさほったれ ばばば が ざくざく ザクザク意地悪ちさポ借りて裏の畑をほっ たれば かせとかけ ガラガラ ガラガラ 正さ薄ほってそれで持をついたればまた ゾロ コバが ざくざく ザザいわじさんうかりてそれでもちをつい たればまぞの瀬戸かけ ガラガラ ガラガラ正直じさはい負けば花は咲いた彼 だに 褒は たくさん 奥に いっぱい意地悪じさはい負けばと様の目に それ がりと とに つがれました 白やぎさんからお手紙ついた黒やぎさん たら読まずに食べた仕方がないのでお手紙 書いたさっきの手紙のご用しな 黒柳さんからお手紙ついた白さんたら読ま ずに食べた仕方がないのでお手紙描いた さっきの手紙のご用事な なの は 畑に入り 薄れ 見渡す山の はか ふかし [音楽] 春風 そ 空を見れ ば すき かかりてに [音楽] 合わし 里の おかげも 森の色 も 田中の こ道を たる人 も かずの 亡くも かの音 も さら かすめる ぼ好きよ 頭を 雲 のに なし し方の 山を 殺し て 神 なり 様 を したに [音楽] きく [音楽] ふち に 本1の [音楽] 青空 高く そびえ [音楽] たち体 [音楽] ゆきの 気き て かの すそ を 遠 [音楽] 引く ふに 本1の山 [音楽]

リルピーのうた動画のなかから日本のうたをまとめました。
是非ご視聴ください!

00:00 1.オニのパンツ
01:47 2.ことりのうた
03:26 3.めだかの学校
05:11 4.かもめのすいへいさん
06:54 5.やきいもグーチーパー
08:28 6.こいのぼり
10:01 7.おもちゃのチャチャチャ
12:05 8.春が来た
14:10 9.ゴーゴーゴー
16:19 10. 茶摘み
18:22 11. うみ
20:10 12. 浦島太郎
21:41 13. とうりゃんせ
23:37 14. とけいのうた
25:10 15. とんび
26:52 16. 浜辺の歌
28:57 17. ぞうさん
30:41 18. かえるの合唱
32:13 19. おちゃらかほい
33:19 20. おなかのへるうた
35:05 21. たなばたさま
36:21 22. うさぎ
37:43 23. うさぎとかめ
39:12 24. おはなしゆびさん
40:45 25. おばけなんてないさ
42:34 26. かごめかごめ
43:33 27. すうじのうた
45:29 28. 村祭り
46:52 29. げんこつやまのたぬきさん
47:43 30. ふるさと
50:05 31. しずかなこはん
51:28 32. てのひらをたいように
54:08 33. むしのこえ
55:32 34. きんぎょのひるね
57:12 35. はと
58:21 36. きんたろう
59:14 37. ももたろう
01:01:04 38. かたつむり
01:02:09 39. あめふり
01:03:42 40. あんたがたどこさ
01:04:40 41. いっすんぼうし
01:06:19 42. はるのおがわ
01:07:57 43. いぬのおまわりさん
01:09:43 44. うたえばんばん
01:12:35 45. きしゃぽっぽ
01:14:26 46. この道
01:17:11 47. きのこ
01:19:40 48. どんぐりころころ
01:22:04 49. とんぼのめがね
01:23:13 50. 赤とんぼ
01:25:04 51. ななつのこ
01:27:42 52. ゆうやけこやけ
01:29:40 53. ゆりかごのうた
01:32:13 54. にんげんっていいな
01:34:21 55. はまべのうた
01:36:25 56. われはうみのこ
01:37:37 57. せいくらべ
01:39:08 58. こやまのこうさぎ
01:40:48 59. きたかぜこぞうのかんたろう
01:43:11 60. たきび
01:45:05 61. お正月
01:46:23 62. まめまき
01:47:48 63. しゃぼんだま
01:49:36 64. おはながわらった
01:51:24 65. ほたるこい
01:52:05 66. カレーライスの歌
01:53:31 67. はなさかじいさん
01:55:42 68. やぎさんゆうびん
01:57:07 69. 朧月夜(おぼろづきよ)
01:58:53 70. 富士の山

***************
Little PICTURE
cover たみよ
piano 森田ミワ
____________
【読み聞かせ絵本ムービー】
◇「リゲルと星の夜」

◇「リゲルとおじいちゃんの夏」

◆大人気!60分楽しい童謡メドレー!

◆120分のたっぷり童謡メドレー!

◆動物の童謡メドレー!

◆リルピーのピアノ演奏をメンバーシップ限定に公開!
https://www.youtube.com/channel/UCw2YBtDvdjDxGFy2ZfxYi0w/join
____________
#童謡メドレー #日本の歌

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リトルピクチャーとは
子育てに役立つ音楽・BGM・お話の動画をアップしています。
教職員の方やお年寄りの方にもお勧めできる映像になっております。
定期的にアニメーション映像をアップしてます。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。

■クリックでチャンネル登録できます
http://www.youtube.com/channel/UCw2YBtDvdjDxGFy2ZfxYi0w?sub_confirmation=1

■facebookページ
https://www.facebook.com/littlepictureyoutube

■instagram
https://www.instagram.com/littlepicture_youtube

________________________
Little Picture Studio
https://littlepicture-studio.myshopify.com/

Studio 小さな制作所
https://www.chiisanaseisakujo.com

Leave A Reply