【2022改訂版】木枯らしに抱かれて / 小泉今日子《ウクレレ 超かんたん版 コード&レッスン付》#木枯らしに抱かれて #小泉今日子 #ガズレレ #ウクレレ #ウクレレ弾き語り #ウクレレ初心者

どうもみなさんこんにちは簡単ウクレレ 教室ガズレレのガズでございます本日も この漆黒の美しさglabの ブラックビューティクルレとシンプル簡単 バージョンでは初めて送れるソプラノ ウクレレを使いましてえーレッスン始めて いきたいと思います えー今ご紹介したこのglabのグレンズ ただいま大好評 え販売と予約受付期間中でございます皆 さん ホームページここにリンク貼っとくんで ここに行ってねチェックしてみてください 最高品質のウクレレでございますさあ今日 もレッスン始めていきましょう今日はです ね えー2022年改訂版としてお届けする この曲ドン 木枯らしに抱かれて小泉今日子さんの 秋の名曲今この時期に歌いたい本当にね キュンとくる切ないねあのソングなんです けどこの曲はですね2018年ぐらいに ガズレレYouTubeチャンネルで かつて1回取り上げてるんですけど今見る とちょっともう1歩かっこよくしたいなと いうことでかなりパワーアップになって ますんでぜひともじっくりご覧になって くださいいつものように2バージョン最初 のバージョンをシンプル簡単バージョン ゆっくりやります 後半はかっこいいバージョンですかっこ いいバージョンもですねちょっとね今回 登場を初めて登場するリズムも出てくるん じゃないかなあのちょっとマッチっぽい 感じも うまいこと再現してですねかっこよく ウクレレ1本だけであの世界観最大限に 表現できるようにアレンジしてますお 楽しみください2バージョン最後までご覧 になってくださいさあ皆さん音楽を始め ましょうでも音楽って難しそうだな私に できるかな私音楽でやったことあるんだ けども無理でしたみたいな方そんなあなた もあっという間に今ご覧になってる ガズレレYouTubeチャンネルのやり 方だったら 本当びっくりするぐらい世界一簡単な ウクレレ教室になってますねすぐできます もうちょっとしたらですねこの辺にリンク を貼るんですけどこんなリンク先に ジャンプしてもらって上から順番に動画を 見ながらウクレレ触ってるだけで本当に誰 でもあっという間ですもうこのガズレレ YouTubeチャンネル17万人以上の 方がもう今音楽楽しんでおられますからね 皆さん不器用な方でも全然できますはい じゃあ行きますよこのリンクここに行って くださいねこっから始まりますクリック いってらっしゃいそこには今までガスが 取り貯めてきたこの世の中にあるありと あらゆる音楽ジャンルの曲がこの ちっちゃいウクレレ1本でめちゃ簡単に 弾けるようにしてアレンジしている レッスン課題曲もうすでに1900曲 ぐらいあると思いますね皆さんの好きな曲 もきっとあると思うんですけどこんな感じ でですね 皆さんがやりたい曲とスペースガズレレと いう風に YouTubeで検索していただくとです ねかなり出てくるんじゃないかなという ふうに思いますでやっぱどうせなんだ好き な曲で練習した方がいいと思いますかはい やってみてくださいそれではやってまいり ましょう小泉今日子さんの 木枯らしに抱かれて2022年版改訂版の シンプル買った場所やってみる [音楽] [拍手] [音楽] 出会いは 風の中 恋に落ちたあの 日が 気づか ぬ うち 心はあなたを 止めてた中 [音楽] ないで 恋心よ 願いが 叶うなら 涙の 川を 越えて 全てを 忘れたい [音楽] 切ない方思いあなたは気づかない [音楽] 君とたちはいつか 心 傷つけた [音楽] 愛する 意味は 知る 涙やさしく その手に [音楽] 確かな 夢をつかんで 白い季節の 風に 吹かれ 寒い冬があってく 激しく 燃える 恋のは 誰にも消せない 切断 [音楽] あなたは気づかな 切ない方思いあなたは気付かないで [音楽] 小泉今日子さんの木枯らし抱かれてこのね 秋から冬にかけて切なくなるここの時期に こそ歌いたいこの名曲高見沢さんが作っ てる曲ですからもうあの世界観やっぱりね たまりませんもう切り歌っていきましょう 今聴いていただいてわかったと思うんです けどガズレレオオリジナルのショート カットアレンジバージョンになっており ます フルコーラスでやりたい方基本コードを 繰り返しなんで一番 帰ってもらって今の価値を書き加えてあと オリジナルの楽譜を作っていただくといい と思いますあとねこれ原曲では最後キーが ねドンと上がる店長と言ってちょっと 盛り上がるアレンジになってるんですけど ここはガズレレオリジナルの 店長なしの簡単アレンジバージョンですね まずは今のガズレレバージョンで練習して いただいて 慣れてきたらねコーラスラバージョンも チャレンジしてみるのもいいと思います ガズのね動画の中はですねあの子 家事とコードが出てますからまずは ウクレレの練習スタートしていただいて1 個目のところ設定としては ガズさんの簡単バージョンに合わせて演奏 できたらもうすごいと思いますよまずそこ を目指して練習してください一緒にできる ようになった方はおめでとうございます どんどん次のステップ行きましょうそし たらえ次のステップは一体何かというと 今度はガズレレYouTubeを見ずに皆 さん一人だけで歌ってリズムを生み出して 音楽を生み出すこれをやっていただきたい なと思うんですけど最初から歌詞とコード 全部丸暗記するの難しいんでしょうか最初 のじゃあ楽譜を見て何回も何回も楽譜練習 をしてもういずれはですねもう覚えちゃっ て大空に向かって秋空に向かってこの声を 歌っていくみたいなのが素晴らしいと思う んですけどまずは楽譜練習がいいと思い ますでも楽譜ってどこにあるんだろうと いうことだと思うんですけど 安心してください今のねガスの演奏はこの ノートガズさん手書きでノート書いてます これを見ながらですねはいこんな感じで これを見ながら今演奏していきましたもう ちょっとしたらこれ画面にこんな風に 大きく映してみんなもこんな風に書いてみ たらいいよとシェアしようと思うんです けど今めっちゃいいサービスこれが始まっ て数クラブこの数クラブつらい何かという と毎月660円のクラブ活動費を頂戴し まして今日取り上げた木枯らしに抱かれて 2020年改訂版を含むガスが今まで 手抜きで書きまくってきた膨大な数の ノート楽譜のストックの中から皆さんが 毎月5曲私この記憶やりたかったこの曲 いいなみたいなぜ選んでいただいて即座に お手元にデジタルデータとして ダウンロードしてすぐに練習に入って いけるという 画期的なサービスなんですそしてこの ガズクラブはこのね楽譜のダウンロード 以外にも色々コンテンツがありましてまず 代表的なのは毎月2回行われている画像と 呼ばれる大セッション大会世界中から参加 がもう楽しい楽しい課題課題曲をいつも 決めててもうみんなでわーっても楽しむ やつこれをやっていたり 会員だけが使えるアプリまであるんです すごいでしょはいものすごい充実しててね でそこではねFacebookのね非公開 ページがあってねもういろんな中のこと やらですねまあ秘密の会議なんかやったね これも面白いですでこのカズクラブとは ちょっと違うんですけどこのガズレレ大学 っていうのはやってますこのガズレレ大学 は何かというと今YouTubeでね メンバーシッププログラムというのがあっ てですね今これパソコンとかね タブレットで見てる方ここの下にメンバー になるというのがあると思うんですけど そこをしてもらうと入れるんですけどこれ 590円月額で 毎週2回のま前あのね毎回テーマを決めた レッスン講義でございます大学ですかお 勉強ですよこれもなかなか深いです週2回 ドライバーマシンで何でも聞き放題 月額590円ですやってみてくださいあと ですねこれやってますラジオ放送ガズラジ というのをやってます スタンドFというアプリで 毎朝7時半から365日無料でいつでも どこでもどなたでも聞けるラジオ配信 めちゃくちゃいいこと言ってますね ぜひ皆さんこれ検索してみてくださいこの 今ね 紹介したことは概要欄にリンクかかって ますんでちょっとねぜひね見てみて くださいさあそれでは 楽譜見ていきましょう2022年改訂版の 木枯らしに抱かれて小泉今日子さんの 木の名曲ってみましょうこの曲は最初で これちょっと見てかっこいいバージョンで こうマーチっぽくカッティングを入れて みようと思います後で解説していきます ちょっとこれね1ブロックちっちゃくなっ て見づらくて申し訳ないありますけどこれ で1ブロックですからねこれ 手わかりづらかったらちょっと動画内の テロップとね示し合わせて見てみて くださいはい えーそしてこんな風に今帰ってくるんで 一応こんな風 え映していこうと思うんですけどあのね 一時停止して皆さんお時間の方は書き出し てくださいでさっき紹介させてもらって ガズクラでこのねデジタルデータでこの 楽譜手書きの 楽譜そのものが手に入るこれめちゃくちゃ ね便利なんです 画像のノートの特徴はこの歌詞の上に書い てある点ですねこれね めちゃくちゃ便利なんですよでは 風の中ねここに 落ちたあの日このテンデリズムがわかる ようになっているのと歌詞カードの表記に はないこの伸ばすところがですね わかりやすいあとはこの場所によってこの 言葉のタイミングも比較的わかりやすいと 思いますこれガズのノートならではのね わかりやすさなんでぜひご活用くださいお 時間ある方は 書いていただくといいと思いますはいまず じゃあイントロからこの2ブロックまで 一時停止して書いてくださいお時間の方は はいここツタタとか書いてあるんですこれ 後でねちょっと解説するけどちょっと かっこいいアレンジになってますこの引き 方がですねかっこいいバージョンでは かなり特徴的でございます 両方とも はいじゃあここサビですねここここがサビ なのかなという感じですね 精通な相方は思いねここもやっぱり印象的 なサビかなって感じがするんですけどで ここちょっとね 色々書いてあるんですけどここねつまり ここ3回繰り返す錆びてで1回目と3回目 の時はこのあなたは 気遣わないのあとエマに曖昧になると2 ブロックやるんですけど2回目の時はもう すぐ繰り返すんですよまあ後で解説します けどちょっとここちょっと要注意 要注意のポイントね最後のところでここは ブリッジパートですここが切ないので 伸ばしますここはこういう人たちはいつか ここすごくなんかね印象的歌はちょっと 難しいんですけどねで下にくると囲ってる コードはかっこいいバージョンで出てくる コードなのでこの辺もね 後で解説していきます一時停止で書いとい てください はいそしてここ最後のねバスなんですけど ここ本来転調と言って 原曲だとキーが上がってるんですけど ガズレレはウクレレ練習用でえそのままの キーで展開しておりますここ最後盛り上げ といて最後こう見てサビサビ イントロです えーということはここサビですねサビに 行ってもう1回サビに行ってイントロだ からここテレレレレこんな感じになって ますねでこのさっきとサビなんですけど1 回目に出てきた時はこうやってAメロから Bメロやってきて1回目に出てきた時はA マイナー2回やってブリッジバーっていき ますそしてこの最後のバーストやって2回 目に戻ってくるじゃないですかで2回目 戻ってきたあなたは気づかなこういうふう にまたここにいますはい 切ない方をあなたに気づかないまたそうし たい3回目の時はamで行ったこんな感じ のこれはねちょっと動画のテロップとね 幸せながら見てみてくださいこれが ガズレレアレンジでございましたじゃあ出 てくるコード見ていきましょうこの赤く 囲ってるやつはかっこいいバージョンで出 てくるコードなんでちょっとまず隠して おります今日結構コードは多いですね行っ て CとAMとFとDマイナーD7G7E7 EM7の8個のコード今映ってるのはね たくさんあるように思うかもしれないけど これ安心な入門コードこれです ガズレレ必須コードですこのガズレレ必須 コードっていうのは一体何でかというと このちっちゃいプレイで音楽始めた人に 一番最初に 覚えてもらいたい10個の入門コード10 個もあるかと思うかもしれないんですけど 入門講座で1個ずつ見たらどれも簡単だ けど一斉に覚えようと思ったら多分 ごちゃごちゃなので私が皆さんの頭に スイス 覚えられちゃ良い動画撮ってますここに いるかってきます10個のこと楽しくこの 動画で覚えちゃってくださいそういうわけ で出てくるコード自体は 簡単コードばっかりなんですけど1 ブロックずっとこうとか2個続いてくるん で 結構初心者の人は 早く感じるかもしれませんけどもこれ歌は 歌いやすいと思うんでね じっくりゆっくりやるのがキーポイント ですまずは歌中心でゆっくり4つべきで やってみてくださいしたらここからかっこ いいバージョンの解説が入っていき ましょうどんどんいきます今日はかっこ いいバージョンはコードがね2つ追加 Fメジャー7これはねいい音ですよここ です3弦と4弦の5フレットこんな風に 抑えるのがポイント いい音でしょはいこうです人差し指を 浮かしておいた方が次こっちに行く時に かなりこう5フレットまで長いんで ちょっと先行有利がある感じがしますんで ね次はこの曲だと英文メジャーセブンの次 Eマイナーセブンだってプッとこう行き やすいなんか気持ち的にねこれがあると楽 なんでこの指で抑えるのおすすめしており ますまあ他の指でも大丈夫ですけどねあと もう1個 E7SUS4これは簡単ですね入門コード の1個のE7こことこここれe7にこれ 人差し指ここがe7サポでここがe7です E7はこんな感じで行ったり来たりします この2つのコードを追加してさらにこの エモーションなりに行きたいと思いますで 今日はねリズムがやっぱかなり特徴的今日 出てくるリズム紹介するとこんな感じに なりますはい マーチっぽい16ビートのリズムこれこの 曲オリジナルの弾き方ですあとで解説し ます 疾走メイトあとはダウンピッキングあと ブリッジミュートこれは今日は面白い リズムが満載なんですよこれはですねそう だなまあここで参考になるのは 疾走ビートとブリッジミュートこの辺りは 解している動画ここにリンク貼っときます このリンク先はウクレレでできるリズムの いろいろというガズレレホームページで この今思想ビートとブリッジミートの解説 動画濃厚に上がってるんで見ていただき たいと思います今日ちょっとねかなりここ のリズムを多く深いんでちょっとやって みるといきなりイントロからですね説明し ていきます マーチっぽいカッティングが貼って入って いこうと思いますちょっと ざっくりですけどこんな感じにしました 聞いてくださいせーの 1234134これをですね ガズレレでは前半戦のこのマーチっぽい 感じの基本にしたいと思います 方々で ございますそしてあのイントロの年齢 でんでんでんでんこの リズムのまんまどんどん高度引いていき たいと思うんですよちょっとじゃあ イントロあのカッティングからイントロ 行動のところやってますせーの こっからですよ でんでん [音楽] どうですかこれかっこいいでしょ タンタンダカダカタンタン タカタカタこれでカッティングするんで そのままのパターンでコードもずっと引い ていくってことですはい練習しましょう amで なかなか はいこんな感じですそしてこのまま どんどん行って Aメロ AIは風の中ここも全部この引き方で いこうと思いますちょっとやってみると せーので [音楽] あの日からのガンガンどこどこどんパン ちゃんどこどこどんかっこいいこれぜひ皆 さんちょっとこの曲オリジナルのね16 ビートのマーチっぽい リズムということでやってみるとです じゃんじゃんジャカジャカジャンチャン ジャンジャカジャカジャン慣れてないと これは結構歌う時にね 現れてなるかもしれないこの漢字結構ね 大事かなと思ってかなりマーチっぽい感じ なんですよねこの前半部分はで 泣かないでこう居心地よからちょっと エレキギターっぽいやっぱカップ感じ出し たいなと思って えっとダウンピンダウンピッキングと疾走 ビートと ブリッジミュートこれはね今日メインの リズムですちょっとやってみますね泣か ないでかせーの中なーい 心よ願いが 叶う かっこよくないですかまずねブリッジミー トっていうのここの 白いところ弦が出てるここのねブリッジっ ていうんですけどここにこの部分はい手の ね右手のここを 中にちょっと押し当てて音を くすぐさくすぐらせよこれあのさっきの リズム色々のねレッスン動画でも出てます けどこので 疾走ビートだから ズンズンダーツンズン ダンスンズンズンズンズンでしかも全部 ダウンピッキングダウンダウン ダウンダウンダウンダウン これ音くすぶす出せるミュートっていうん ですねブリッジミュートここの 鳴かないでこういう心をやってみますね 泣かないで 恋心 この [音楽] リズムがですねかなりあのやっぱり印象的 小泉今日子さんの唐辛子に抱かれては グングンガングンエレキテエレキギターで ギュンギュンガングンあれをちょっとね なんとかこうウクレレ1本で再現したいと 思ってやっておりますちょっとゆっくり やるとじゃあAマイナーで練習しました せーの ズンズンズンズンズンズンこのアクセント の時はオープンにしちゃいます ブリッジメント外すってこと [音楽] ダウンピッキングだけなんでリズムキープ ぐんぐんって感じでね 体ごとリズムをこう押さえつけていく そんなイメージが入ってますそして 切ない片思いのところもこのリズムのまま です 精中だ 言い方 重いこんな 感じでございますこれはね是非ちょっと これこの曲でこのリズムブリッジミュート とダウンピッキングと疾走ビート ぐんぐんガングン グングンクンクンクンクン 可能であればやってみていただければと 思いますが難しかったら8ビートに ちゃんといいと思いますよ 切ない 片思いあなたは傷これでもねあの8ビート のノリがぐんぐん出てくるんでかっこいい と思うんすけど今回ちょっとこだわりの リズムえブリッジミュートダウン ピッキングえー失踪ベイトで メインのリズムはやっていくことにしよう と思います曲の途中でこのツタタタって 書いてあるようなとこもあるんですけど それはちょっと みたいな次のところのブロックに行く前の おかずみたいな感じなんでそれは演奏を ちょっと聞いてもらって感じ取ってやって みてくださいそしてねブリッジのパートか イベントたちはいつかここで梅沢7が出て きたりコードここでね色々のおしゃれな 響きが出てくるんでえーコード表を確認し ながら 気持ちを込めてこれ伸ばすんでねこの感覚 をね えーあのなんつうのかな 感じながらリズムをキープしながらこの伸 ばすっていうのはなかなかねコツがいるん でそこはちょっとじっくり行きましょう そしてその中でこのシンテンション出てく んですよシンコペーションマーク伸ばし ながらもシンコペーションちょっとやって みるとその点に確かなっていうことですね せーのその 手に [音楽] こんな感じですね 伸ばすからねその 手に 力はい ドーンズドーン前行くんで スタンはいこの矢印のとこは シンコペーション解いてリズムが前を 食い込んでしかも伸ばしたままやるという ところはキーポイントになっております はいそしてですね えー最後のバース白い近接の風に吹かれる ところにあって え最後のサビいくじゃないですか精通の ある方もあなたは気づかないもう1回 繰り返して切ない方思い一番最後ねあなた は気づかないここで最初のカッティングが また戻ってきますこの2ブロック一番最初 にやったカッティングだけで簡単 だけどそして [音楽] イントロの ジャンジャンジャカジャンとフレーズに 戻って終わったこれが今回のガズレレ超 かっちょいアレンジこだわりのリズム アレンジになっております 是非ねこのいろんなリズム 折り混ぜてあのね世界観 再現していければいいかなという風に思い ますでいつも言ってることなんですけど この演奏面のね色々今解説をしていったん ですけどやっぱ弾き方歌中心ですから歌詞 を読み込んでキョンキョンのあのね歌っ てる表情をまた思い出しながら自分の 気持ちも秋のこの今の秋の気配を感じ ながらそれの全部こう1個のねあの歌に こう託してですねそれをサポートする 楽器演奏であるリズムでありますんでね それが僕も一つになる時が最高に気持ちが いいぞということで歌の中心ですよもう 感情を込めていきましょうさあそれでは やっていきましょう小泉今日子さんの 木枯らしに抱かれて2022ではかっこ いいバージョンやってみる [音楽] 出会いは風の中 恋に落ちたあの日が 気づかぬ うち心はあなたを求めてた 泣かないで 恋心 願いが 叶うなら やりたのが 覚えて 全てを 忘れたい だと思いあなたは気づない [音楽] 恋人たちはいつか 心 傷つく 二人 愛する 意味を 知る 涙やさしく [拍手] その 手に 確かな 夢をつかんで 白い季節の風に吹かれ 寒い冬がやってく 激しく 燃える 恋を 誰にも消せない 切ない 片思いあなたは気遣った 切ない方思いあなたは気付かない でね [音楽] せ 小泉今日子さんの木枯らしに抱かれて ガズレレいるかっこいいバージョンやって ましたねなかなかね暑い曲ですね えーぜひ皆さんエネルギッシングパワフル にこの曲 秋の夜長絡んでていきましょうそしてお 知らせです先ほども行きましたけど今ジー ラボのこのウクレレたち販売と予約を 受け付けてる期間でございます毎月期間 限定なんで今 えーぜひ見ていってください えガズレレ公式ホームページ見てもらうと いろんな情報が載ってます今すぐ買える ものと注文いただけるものとかリストに なってますんでご確認をお願いします そしてあとねえっと今ガズレレでは2年 ぶりに全国ツアー5カ所を回る全国ツアー を開催してましてもうすでに4カ所大盛況 で終了ありがとうございましたで残すは あとラスト1回11月2日の横浜なんです けどこれがですねもう常にチケット ソールドアウトなんですよでチケット ゲットされてる方モリモリ楽しんでいき ましょう 残念ながらいきなり行けなかった私も行っ てみたいという方大丈夫ですこのイベント に出演が決定してます11月5日 東京の新宿御苑というところで行われる これね環境省とか 東京都とかねTBSとかもなんか東京FM とかすごい大きい規模でやられてるエコ イベントこのこれにガズの出演が決まって ますまずねええと2つあって5日6日両方 とも自分のGラボ遅れるのポップアップ ショップがオープンします思想とかもう いっぱい試していただいてそこで気に入れ ばお買い物できるということになってます んでこの両日ともオープンしてますそして ガチのステージが11月5日の13時20 分から20分ぐらいの短い時間ですけど 全身全霊でパフォーマンスします製品皆 さん見に行って見に来てください 公園の入場料500円はかかるんですけど イベント3個は無料になっております そして決まりがあって公園内で楽器演奏 禁止ということになってるんですよでも ガズレレGラボの ブース内だけでは思想はOKになっており ますんでモリモリ楽しむべきしちゃって ください 揺られてガズレレではですねこのガズ レシピというアプリがあるんですよこれ めちゃくちゃ便利なアプリで皆さんアプリ のインストールは無料です中でね楽譜を 購入できたりするんですけどインストール は無料で色々機能ついてるんでぜひあの インストールもお願いしますそしてねこの アプリの中に入ってる楽譜が 本になってこっちもアマゾンで販売中です からねこっちはね簡単バージョン以外にも かっこいいバージョンも 楽譜の中に表記されてますんでこれかなり 隠れた名作となっておりますはいこれもね そうなんですけどもちろんこのリット ミュージックから出てるウクレレの方の シリーズもうすでに16万部ぐらいはもう 全部であの売れてると思いますもう ものすごいベストセラーですなんでかって いうと分かりやすくて簡単だからです皆 さんぜひこの本の方のチェックもよろしく お願いしますそしていつもガスさんが かぶってるキャップだとかTシャツ今日 ちょっとTシャツじゃないですけどこの ストラップだとかこのここに入ってる水引 だとかいろんな楽しいグッズガズレレで ありますんでねこれ公式ホームページに このグッズページありますんで是非色々見 てください今サッと話したのね概要欄に 大体リンクついてますね気になったところ だったら見ていただけるめっちゃ嬉しい ですはいそんな山盛りなガズレレなんです けども音楽をですね聴くからやるに変えて いこう笑顔が増えるぜということで モリモリやっていきます皆さんどんどん 音楽楽しんでいきましょうまたお会いし ましょうガズレレでしたさよならバイバイ [音楽]

・初心者Ver 2:23 ・かっこいいVer 21:15

ガズ使用中のウクレレ→「G-LABOウクレレ SHOP」

G-Laboアイテムラインナップ

2022/11/5~6 新宿御苑にてイベントに出演決定!

【11/5~6】新宿御苑にてBIGイベントに出演決定!

【完売感謝!】ガズレレ LIVE SHOW 2022詳細はここ

【チケット完売〜終了!】ガズレレ LIVE SHOW 2022 開催!

ガズピアノ&ガズピアノ教則本のご紹介!

【新発売】ガズピアノ教則本リットーミュージックよりリリース!

【新発売】かんたんウクレレSONGBOOK4 – 詳細!

【祝!本日発売】かんたんウクレレSONGBOOK4 / ガズの新しい本出たよー! ガズレレYoutube!

ウクレレすぐに弾ける3つのコードと練習曲!

これからウクレレを始めたい方がすぐ弾ける3つのコードと練習曲を無料動画で!ウクレレ初心者YouTube

G-Labo ウクレレYouTube!
https://www.youtube.com/channel/UCGy0AHXxDQzxnpMe87hMuBA

ガズレレ毛糸ストラップや水引などのガズレレグッズはここ

ガズレレグッズ

【公式】ガズレレホームページ:https://gazzlele.com/

誰でも無料で聞けるガズのラジオ「ガズラジ」@stand fm
https://stand.fm/channels/60860abaeeca46c0abea2da6

「ガズクラブ」の詳細はこちら!ガズノート楽譜毎月5曲GET & 楽しいコミュニティ

gazzclub

「ガズレレ大学」の詳細はこちら!ウクレレ技術が楽しく向上!毎週2回GAZZと生配信で!
https://www.youtube.com/channel/UCDTOqhQkKrS3K15htCakR6A/join

ガズレレのアプリ「ガズレシピ」

魔法の楽譜!ガズレシピ

ガズレシピの楽譜本もあります!!

ガズレシピ書籍版Vol.01

4 Comments

  1. これからの季節、いいんじゃないですか!この曲
    ほんと、エネルギッシュなリズムで熱くなります☺
    ココロもカラダもぽっかぽかです😆

Leave A Reply