西成区山王1丁目① 林遣都さん、川栄李奈さん、吉田鋼太郎さんも来ていたノスタルジック地帯 飛田新地ではない山王 ※字幕あり

大阪市阿倍野区旭町という「大阪市大病院エリア」にいます 奥の細い建物は「あべのハルカス」 その他、高層の建物が立ち並ぶエリアです 西成区山王1丁目を目指します 「大阪市立大学」と「大阪府立大学」が統合し「大阪公立大学」となり ここも「大阪公立大学(医学部付属)病院」が正式名称となりましたが すぐには慣れず、市民の多くは今でも「市大病院」と呼びます 北から西へ進路を変えます 一本道なので、少しカットしました この高低差は「上町断層」によるものです この階段の踊り場あたりから、西成区山王1丁目です 説明欄にも書きましたが「山王=飛田新地」と思われがちで 確かに山王3丁目はほぼ全域が飛田新地なのですが 1~2丁目は、昭和感あふれる、味のある住宅街です しばらく真っすぐなので、少しカットします 右手の灯りはコインランドリー、左手の「暖簾」は民泊 どちらも西成でよく見かけるものです また、西成にはこういった細い路地も多いです 左手に冷蔵庫があります 洗濯機はさておき、冷蔵庫の外置きは初めて見ました 砂利の区画には、おびただしい数のペットボトルがあります ネコ除けなのでしょうけど、そんなにネコ嫌いか この先、右手に、2017年に放送されたNHK大阪発地域ドラマ 「アオゾラカット」の舞台となった美容室があります 単発60分ドラマで、林遣都さん、川栄李奈さん、吉田鋼太郎さんら名優が出演 こちらの「シスコ美容室」、ドラマでは「美容室アオゾラ」でした 建物の形状、外壁、道路標識、向かいの店の〒看板、どれも一致します 心の成長と家族の絆を描いた、とても良いドラマです こちらの美容室での撮影は4日間にわたったそうです 名優さん達も、近辺の細い路地を通ったかもしれませんね ちなみに、この「山王一丁目7」の街区表示板ですが ドラマでは「山王」が「山田」に書き換えられていました そのまま映してはいけない規制があるのかもしれません ご視聴ありがとうございました

(字幕あり/ドラマのワンシーンあり)「西成区山王」と聞いて連想されやすい「飛田新地」はほぼ3丁目になり、今回はノスタルジック(ややディープ)な住宅街である1丁目を散策しました。1丁目のシスコ美容室は2017年のNHK大阪発地域ドラマのロケ地で、名優の方々が出演していました。
0:00 散策
2:18 山王1丁目 DEEP路地
4:36 ドラマのワンシーン
5:30 エンド

Leave A Reply