【もっと早く買えば良かった&私には合わなかった】高評価レビュー多めの新商品レビュー<プチプラ多め>

これめちゃくちゃ可愛い [音楽] です皆さんこんにちはチェ日高です今日の 動画はこちらはいこちらはですね私が最近 ドラッグストアとかバラエティショップで 気になった新商品のアイテムたちでござい ますその他PRで頂いたアイテムもあるん ですけれどもこれらのアイテムを使いまし て今日はこのルック仕上げてみました リクエストでいいていたこちらのフジコの チーク が想像の100倍良かったですあとね気に なってる方も多いんじゃないかなB アイドルからついにファウンデーションが 発売されました今日これらのアイテムを じっくりレビューしておりますので気に なる方は是非ぜひ最後までご覧ください どうぞはいそれでは始めていこうと思い ますまずは下地からこれね楽しみにしてい てあの発売と同時にポチっと購入させて いただきましたはいこちらはミアイドルの アイレベースメイクアップベース化粧下地 ですこの下地と同時にこちらのね ファンデーションも発売されてもうあの 発売当日発売前からめちゃくちゃバズッて いるファウンデーションと下地なので今日 はこちらをけていこうと思いますでまず 下地なんですが出してみる とこなこな感じでちょっとねピンク ベージュ身を帯びている本当にこの蓋の色 みたいなそんなカラーの下地になっており ます効果としては仕込みはまるでスキン ケア光をキープして崩さない輝き肌83% 美容液で潤い続くでこぼこなめらかつまし パールでトーンアップSPF30のPA2 PLUSの ノンコメドジェニックテスト済みていう いうえっとそういう下地になっております よではまず半眼つけていき ますはいまず半眼つけてみるとこんな感じ ですけてない方けた方もうねあの明らかに 結構変化が分かるんじゃないかなと思うん だけどそこまでねトーンアップとかは正直 まほんのり綺麗に補正感はあるんだけど そこまで完璧な補正力とかカバー力はない ような補正感というかカバー力ですそれ よりもやっぱり1番目を引くのがこのね艶 だよね艶がとってもね綺麗に出る下地に なってますでこれはねちょっと好き嫌い あるかなとは思うんだけどちょっとね パール感があるような発酵の仕方だから これはねファンデーションの下からでも 結構 顕に艶感を 出せる下地なのでなんか艶系の下地と言い つつファンデーション塗るとこの艶いつも どっか行っちゃうんですよねとかっていう 方にはすごくね嬉しい下地かなと思います 一方ちょっと毛穴が目立つからなっていう 方がこれ使ってしまうと私もそうなんだ けど若干ねあの毛穴 の凹凸を飛ばすというよりも若干このシ感 は目立たせてしまうことがあるかなという ような下地なんだよねはい全顔つけてみる とこんな感じ ですこのパンとした感じは綺麗だよねそう そうなんですよちょっとこの下地と ファンデーション実はもうすでにつけた ことがありまして何日か検証してんだけど ねちょっとファンデーションつけてから 話すはいファンデーションなんですけれど も私はね2色購入してみました私がね購入 したのは02番のナチュラルベージュ そして03番のピンクベージュっていう カラーですじゃちょっとスウォッチをまず 見せていきたいと思いますボトル可愛いね パッケージなんだけど意外にこれ プラスチックで軽いですねで今手元に出し てみるとこんな感じでこちらがナチュラ ベージュそしてこちらがピンクベージュ ちょっと伸ばしてみるとこんな感じ のテクスチャーになっており ます今日私はピンク身がやっぱり欲しいの でピンクベージュつけていきますねで一緒 にスポンジも発売されてましたえっとB アイドルのベビーパフ可愛いねベビパフっ ていうのが発売されていたのでこちらを 使っていきますちょっと濡らしていきます はい濡らしてあげるとこれぐらいまで 大きくなりますちょっとうんとあ川北さん のスポンジはえっとこういうねカットが ないものでまいわゆるこういうしずく型な んだけどこちらのパフはこうやって見た方 がいいのかなこうこの辺をスパッとカット しちゃってしかもこのカットの面が若干 広い気がするなのでこうやってな面に沿っ てけてあげる時にもすごくいいよね面が 広くてねじゃあピンクベージュけてきます よ出してみると先ほども出しましたこんな 感じですではまずハガけていきます ねある程度私は伸ばしたらスポンジで 鳴らしていきます はいまず半眼つけてみるとこんな感じです つけてない方けた方いかがですかちゃんと 艶を残しつつちょっとねカバー力はそこ までハイカバーではないかなミディアム ぐらいなんだけれども程よく綺麗に肌補正 してくれてるよねでこのファンデーション の説明を読みますと仕上がりまるでノー ファンでうん確かにナチュラルな仕上がり です水つやリングが生まれる呼吸肌77 以上の美容液が潤いと艶のフィルターを まうエアリーグローファンデということで うんまさにそんな感じですつや感がすごく 綺麗なファンデーションでえっとどう しようかな今日ピンクベージュだけで 仕上げようと思ったんだけれどもちょっと ナチュラルベージもきっと気になるよねな のでちょっと0302番のナチュラル ベージュをこちら半顔にけていきます ねちょっとスポンジも裏返し て違いわかりますか実際にこう目視で見て いてもそこまで違い大きな違いっていうの は感じないようなあのカラー バリエーションというかこの2つのカラー の違いかなと思ってます若干ピンクベージ の方がピンクでこう透明感というよりも ピンクで血色感ぬくもりが出るような 仕上がりかなって今私つけていて感じて おりますでさっきも言ったんだけどこの ファンデーションと下地えっとね暑い中2 日ぐらいかな使ってみておりますで乾燥な んだけれどもうんとねまずいいところ艶感 だよねこのや感はすごい綺麗だと思います あとね保湿力がやっぱり素晴らしいと思い ますあの美容液成分がたっぷり入ってる みたいなんだけれどもそれをねちゃんと あの私のね肌では感じることができたし 乾燥している状況でもなんかくしゃ クシャっていう風になる感じはしなかった ですで私があー残念っていう風に思った ところもシェアするとうんとまずは下地は うんとね個人的にはこの年齢肌だと ちょっとねももうちょっとトーンアップ 効果っていうのは欲しかったかなっていう 風に思いますトーンアップ効果というより はうんとねつけた直後は程よくねトーン アップしてくれるんだけれどもなんかそれ がね持続しているっていう感覚は肌ではね 感じられなかったんだよねなのでそれが ちょっとね残念だったなっていうポイント とでこれはね本当に肌質の問題だと思うん だけども私の場合はあの崩れてくる時に この辺のなんだろうな毛穴がこのシャイ感 で若干目立つなっていうのが気になった ところかなと思いますでえっとね ファンデーションファンデーションも艶感 があって保湿力もいいしめちゃくちゃいい んだけれどもうんとね私の肌だとあまりね 持続してくれなかったですあのロング ラスティングではないのかなというような 印象真冬とか使いたいかもしれない真冬と かだったら本当にねバランスが取れた肌を 保ってくれるんじゃないかなって期待して おりますただ今この転換若干ね熱いなって いう風に感じたりすることもあったりする 中でけるとうんちょっとね崩れが目立った かな何日かつけてみた中の1日の終わりの 様子をあの収めているのでちょっと見てみ てくださいはいメイクをしてうんと今9時 半だから 10111時間かな12時間は経ってない です11時間ぐらい経ちましたちょっと 晴れて今日もえと外で1日中過ごしてたん だけどまあまあ今日雨の東京でうんとね雨 には当たっていないですただ暑かったり 寒かったりみたいなそんな感じです 10度から 24°ぐらいまでの開きでめちゃくちゃ汗 かいたんだよねでファンデーション見て みるとうんとね最近色々試しているその ファンデーションの中では比較的崩れてる 方かなって思いますちょっと残念ながらで うんフェードアウトっていう感じかなで 若干毛穴にも落ちているようなそんな感じ テカりがうん目立つか なでうんと期待していたピンク色とその 下地にもこの代以降のくをそんなになん だろう抑えてくれるっていう効果っって いうのもあまり少なめなのかなっていう 印象ではありましたなので若い子用かな って思ったファンデーションですねうん うんうんうんうんうんでも悪くはないかな ただ私が手を伸ばすような ファンデーションではないかなっていう風 に思いました真冬の乾燥した季節とかには 良さかなうんそんな感じでございました 個室感はばっちりなんだけど ねぴっと汗かくとこんな感じでしたはい 伝わりましたでしょうか本当にね最近ね いいファンデーションだらけでうんとね このファンデーションもいいと思うんだよ ねただ他のファンデーションたちが良すぎ てちょっとね欲張りになってるもんだから そういう風にねあの感じたよていうところ をシェアしたいなと思いますうんツはね すごく綺麗なファンデーションだと思い ますようんなのであの特に年齢肌じゃない そこまで毛穴も気にならないとかっていう 方で艶を重視したい方そして保湿を重視し たい方はこれめちゃくちゃいいと思います あちなみにこのパフ良いと思いますあの 川北さんのねこのパフ私愛用してるんだ けどこれだともうちょっとなんだろう平面 でファンデーションを塗布したいよとかっ ていう方はこれ結構ね断面が最初から スパッと切れてるので綺麗に均一につき やすいかなと思いますよいいと思うこれ 今日ねちょっとけたいチークもあるので こちら使っていこうと思い ますはいそしたらコンシーラー使っていき たいと思いますコンシーラーはこちら めちゃくちゃ細くないなんかちょっと グリッターみたいだよねはいこちらはです ねキスのスキニーリキッドコンシーラー です私は02番のサンドっていうカラーを 購入してみましたで開けてみると本当に 最近だとさこの液体上の液上のグリッター のアプリケーターあるじゃない本当にそれ にあのコンシーラーが入ってる感じでこの 細いのってどこに使うのっていう風に思う かもしれないんだけれども今ちょっとね ホームページを見ているんですがえっと ですね熊の濃いとこを狙い打ち ピンポイントで隠せる集中カバー極ボ 2mmフェルトチップっていうことであの こういうところを本当にピンポイントで 狙ってカバーしていくよっていうような コンシーラーだそうです少量でもしっかり 隠す高カバーア高密着のハイカバーコン シーラーていうことですじゃあちょっと やっていこうと思いますよ例えば私この辺 ねクが気になるのでハイカバーだからさ どれぐらいなんだろうちょっとまず指 でぼかしてみ ますああ すごいあのね馴染ませても全然薄まって いかないああいやあすごいねこれ ほお うわあなんか最近キッスのシリーズ良く ないですかキスキスミーフェルムちょっと 違いがもう分かんなくなってきてるんだ けど あのキスと名のつくものたちがすごいあ はい半眼つけてみるとこんな感じですつけ てない方けた方 分かるすごいね高カバーですねこれ はちょっとけすぎちゃったりするとあ コンシーラーつけてるねっていう風に 分かるレベルのカバー力だと思いますただ 少量で うんめちゃくちゃ綺麗に馴染んでるしあ いいです ねうん少量でもすごい綺麗に仕上がるし このアプリケーターがなんなら本当に少量 しかつかないんだよねなのであの コンシーラの チップあの通常のチップだとどうしてもけ すぎちゃうっていう方とかはこれいいかも しれない おおで高カバーなんだけど今けている限り そんなにカサッとする感じはなくてただ もうねフィックスしていていてこうやって あの馴染ませているそばからピタッとし てる感じ ああいいかもしれないひちょっと あ 新しいはいそしたらまだねパウダーとか 打つ前なんだけれども今日はねリキッドの チークを使いたいのでチークを先に行こう と思いますはいこちら購入してみました あのリクエストでも頂いていたので ありがとうございます使っていこうと思い ますこちらはですねフジコの水彩チーク です私は01番のマイスイートピンクそれ から03番のマイアメイジングピンクって いうこちらのね2色を購入してみました ほっぺにジュアンと密着うるみと血色で パッと可愛く4種の美容液成分配合という ことでなかなか最近はリキッドチーク ちょっとね自分から遠ざけていたんです けれどもリクエストもいただいていたので あとねパッケージもね可愛いなっていう風 に思ってたのちょっと使ってみたいなって いう風に思ってたんだけれどもナーズの なんだっけアフターグローのリキッドの チークとかも使ってみたいんだけどきっと 使わなくなるだろうなっていうに思って 使ってなかったのはいこの2色です ちょっとラベンダーっぽいからどんな感じ につくのかなと思うのでこれをねまずは ファーストとして言ってみたいんだけど うーうーんこれはちょっと インストラクションは 特に書いていないですがちょっとホーム ページ見てみますね今ねホームページ見 てるんだけどああったチーク水彩チーク 01をほぼ全体に広く丸く塗る うんあえ うーんまちょっと自分の肌と相談して自由 にやってっていう感じでしょうかねえっと 私の場合はここにつけてしまうとなん だろうファンデーションが剥げてあの下の ねシミが出てきちゃったりするのが ちょっと怖いのでまずは手のコにこんな 感じでつけたらさっきのスポンジの使って ないところで こんな感じでなじませたらポンポンけてっ てみようと思い ますああまり分からないかもしれないこれ はもしかしたら本当にガッツンといっ ちゃっていいのかなやってみる ねあどうけるのがいいんだろうかうんとね 今やってみているとファンデーションが 持ってかれてる感じがあるこれは手でつけ てあげた方がいいのか なあ手です ねあ綺麗あすごい 綺麗うんと今まで使ってきたこういう リキッド系のチークの中でもすごく今まで で1番馴染むかもしれないあまり怖がら なくて良いかもあこれは 可愛いたださっきでね結構 ファンデーション剥げちゃったかもしれ ないほうほうほうほうあ可愛くない広く つけてってあげる方が なんかね顔全体のトーンがトーンアップさ れて 可愛いちょっとこちらも行ってみあこちら もちょっとこれを土台にしたいんだよね私 はこれを土台にしたいいんだけれども こっちけちゃうともう1もう1色のカラー がよく分からなくなっちゃうのでまず01 番単品でこっちつけてみようかなあこれ 絶対可愛いんじゃない あうんスポンジ使わないであげた方が ファンデーション持ってかれないですね ちゃんとファンデーションの上に色づいて 馴染んでくれますただやっぱりどうしても 液体なので液体のファンデーション下に 仕込んでるものっていうのは若干ね 呼び起こしたりとかセットしていたものが ずれたりする可能性はあるのでここにシミ があって命をかけて コンシーリングパウダー 03番をあ02番あ01番 をこの中央 に重ね てああいいですねあただ私03番単品の このなんだろう透明感の 出る履かない血色感好きですね へえフコや ちゃんあこれ広めにつけてあげると本当に 可愛い ああ素敵です素敵ですつや感も綺麗だし ヘルシーあこれはおすめ特に03番おすめ 水つやリング できる 可愛いはいアイブローを仕上げて戻ってき ました今日はちょっとね赤身っぽくし たかったのでえっと土台はねセルボークの こちらインディケートアイブロウパウダー の08番名品でしょそれとえっとロム&の ハンオールブローカラの06番ベリーオー キッドこちらをペアリングしてますいい です ね可愛いねこのツヤ感とまあねちょっと 接近してもらうと分かると思うんだけど 完全にねやっぱりシミそばかす はこんにちはしてるんだけど接近線で見る とねでもちょっとさ遠く離れてあげると やっぱりこの艶感で飛んでいるのとこの この辺の全体のトーンが透明感が出ている から顔色がなんかこうパーンと明るくなる しこのつや感が出るのがすごい可愛いです ねただ私これだけプラスあのBアイドルの ファンデーションだけだとこれは崩れるの でちょっとね艶がを残しつつでも薄膜で 仕上げたい時のナーズナーズのリフコ で さらっ仕上げていきたいと思い ますあの本当に艶感がっちり残したいって いう方はテゾンだけとかの方がいいかも しれないんだけど私はね汗っかきで 必ず必ず艶が出てくるので全顔を パウダーします がこれはねあのパウダーする場所っていう のはこれまた自分の肌と相談してあげた方 がいいと思います全顔つけちゃうと ちょっとなんかふけ顔に見えちゃうとかっ ていうそういう心配がある方は本当にT ゾーンだけとかあと髪の毛が触るここだけ とかにしてあげた方が自分のね満足いく 仕上がりになるんじゃないかなと思います 私は汗っかきなのよ本当ににもう秒であの しっとりするのよねああいいですね素敵 素敵素敵想像以上に素敵で大満足で えっとあアイシャドウ行きたいと思います アイシャドウもこれねキスの新作なんです けれどもはいこちら購入してみました借金 えっとこちらはですねキスのメローシャド ウっていうシリーズですえっとねグローと マットが発売されていてでこの他にも えっとあと2色ぐらいあるはずなんだ けれども私はねこの4色を購入してみまし た私が購入したのはグローの01番ムーン シトロン02番の水ももミラージュそして マットの51番ゆ夕風夕風ミルクティて あってるそして53番のクリームウーロン ウーロンがちょっとなんかキーワードな 感じがしますねはいこちらの4色を購入し てみましたよちょっとまずスウォッチを まずこれ01番なんだけどこのまずね ポットを見てもらうとこんな感じなんだ けどねこれ触ってみると分かるんだけど 全くね柔らかくはないですねちょっと言っ たら固めのテクスチャーですでこれはね マットにも同じことが言えるんだけどまず 01 番こんな感じです 見えるか なこんな感じ今こうやってグリグリてやっ てこんな感じでスウォッチするとまどうし てもね発色若干濃いめになるんだけれども これよりもまぶにつく発色は薄好きです ちょっと02番も行ってみますねこんな 感じで硬いんですよね で 02番けてみると こんな感じマットにも同じことが言えて なんか若干ふわふわしてる感じに見える じゃないえっとなんだっけコスデコとか コスでこ のなんだっけ あれアグロジェムああいう感じではねない ですねでマットもここだと結構発色するん だけれども実際にね まぶたではここまで発色してくれないんだ よねはいまず4色つけてみるとこんな感じ ねじゃあ実際にちょっとけてきますあれ 取れていなかったごめんなさい今ねこちら の51番けたんだけれども今スウォッチし たテンションでこんな感じでけ てもうこれワンレイヤーつけてるんだけど こんな感じで 優しく乗せていってあげ てこんな感じの色味です本当にシアな うんと影とか温かみとか色味を若干まと うっていうような感覚のアイシャドウって いう風に思った方がいいかも あの例えばそうさっき言った アイグロスでけとなんか永遠に色が乗らな いっていう風に思っちゃうかなと思うんだ よねなのですごく薄好きです私としては 若干ね物足りない感じはするんだけどもで もこれぐらいの色付きでいいのっていう風 に思ってる方ナチュラル系が好きな方は たくさんいると思うのでうんそういう方に はね喜ばれるような発色かなと思います じゃあ今51番両目つけてるんだけど ちょっとね503番 を深みだしで目尻のところに足して行き ます分かるかなほんのちょこっとと深み が出たんだけど 決して濃すぎないよねでねそれはこの シマーにも言えまし てはいシマーを こんな感じでけてあげてもシマーの方が よりなんだろうなうん物足りなさっていう のは私的にはね感じたかな あおあれみたい なつや感もとってもほんのりだしアイ シャドウとしてのカバー力もめちゃくちゃ ほんのりですこっちのえっと02番を こっちに行ってみよう か02番の方が若干私のスキントーンだと コントラストがついてあ乗ってるっていう 風に分かるかなというような印象 です分かるかなねほんのりタイプが好きな 方に は刺さるアイシャドウかもしれない ちょっと両方の色を混ぜてバランス取って いきます 下まぶたにも同じように同じ順番で色を 乗せていき ますそうこんな感じで薄好きなのである 意味失敗はねしにくいと思うんだよ ねなのでそれこそあのメイク初心者さんで 今 社会人1年目でメイク今覚えたてですと かっていう 方はあのこれいいのかもしれないなと思っ て使って ます最初ってやっぱりなんだろう力加減と かね分かんなかったりするしねそういう時 にあまりにも発色が強すぎるシャドウを 使っちゃうとナズじゃなかったみたいな 感じになるのでちょっとずつつけるんだよ とは言われつつもうんあのやっぱりその ちょっとずつってどんなずつみたいな風に なっちゃうのでうんとある意味こうやって 最初から発色がマイルドの極みみたいな 感じで抑えられているものはすごく使い やすいんじゃないかなと思いますこうやっ てあの重ねてってあげることでやっぱりね 目元に雰囲気は足されていくし仕上がって いくのでうん決してね仕上がりが満足いか ないという感じにはならないと思うんだよ ねでもうちょっとこういうのが好きだって いう方はこれをねベースにしてあげて ちょっと重ねてってあげると良いんじゃ ないでしょうかでえっと何回か使ってみて いますで持ちと言うと若干弱い気がする 元々の発色がね薄いっていうのもあるから うんそこまで綺麗に持たないのかなとは 思うんだけれども個人的にはねもう ちょっと持って欲しかったなえっとこう いうう薄好きじゃないなでも仕上がりが こういうナチュラルな感じで色持ちもする んだったらえっとねこないだ紹介した ナチュラグラッセのリキッドのねアイ シャドウとかめちゃくちゃ持ちよかったの でそういう意味ではあれ良かったかなただ よりプチプラでドラッグストアで購入 できるというチョイスの中ではキスもいい んじゃないでしょうかカラーはすごくね気 に入ってますこのニュアンスカラーなんか 絶妙なくみカラーは素晴らしいなっていう 風に思ったアイシャドウ はいそしたらマスカラ行こうと思います マスカラはなんとえっとね先日ロフトの えっとコスメを紹介した時に紹介した こちらフェアリードロップスさんが私のね 動画を見てくれたみたいで他の色もあり ますのでっていうことで他のカラーもね 送ってくれたんですよめちゃくちゃ嬉しい ですありがとうございます今日はちょっと ねこちらのカラーの中からこのCグリー ンっていうカラーを合わせていきたいなっ ていう風に思ってるんですけれども ちょっとねスウォッチだけまずお見せし まずはこちらフォギーピンクって いうカラーです うわこんな感じねはい綺麗ちょっと赤紫 っぽい感じかなただあのこのねまつ毛に 乗るとふわっとするからフォギーピンクの 感じなんだろうね続きましてルビー ブラウンこれ可愛いんじゃないかな おおほいさっきのフォギーピンクよりも よりねブラウンと赤みが増した感じあこの 2色使いやすそうだねで今日ね使いたい なっていう風に思って いるシーグリーンですねちょっと青みに グリーンを足して白身グレー感もあるよう なそんな感じのカラーですでけてみると うおおすごいよくこのカラーにしてくれた この濁ってるいい意味で濁りまくっている 私の血管みたいな 色でこのシリーズは前使った時にも話し てるんだけれどもボリュームも長さも めちゃくちゃ綺麗なんですよで最初はね カウルアップするんだけど若干ね落ちてき てしまうのでえっと私はこちらの エレガンスのマスカラ下地ですでにあげて ておりますここに重ねてみたいと思います よはいこのままのアプリケーターけてき ますあやっぱ私このアプリケーター好きだ な 結構大きいんですよなの で小刻みにこう細かい動きできないんじゃ ないかなと思いき結構綺麗に繊細にね根元 に付いてくれるんだよねでこの下まぶたの この 下まつげにこうやって縦でつける時 も綺麗に付いてくれるのはいまず半目つけ てみるとこんな感じ です綺麗だね綺麗なシーフォームグリー ンっていう感じ 可愛いなんかなんかエセのコスメともが 良さそうなそんな感じの色作り で好き ですはい両方つけてみるとこんな感じ です見えるかな本当になんか節目がちとか にした時とかちょっとしたタイミングで 見えるこのカラーおしゃれだねうんあの キスで作った目元がめちゃくちゃ ナチュラルだからこんな感じでマスカラで 遊んであげると良いかもしれないあ可愛い ねそうそうエキュセって言ってたのがこれ だよねこのカラーがえっとねこれ限定だっ たかな限定だったらごめんなさいえっと エセのアイエディションジェルライナー からPの02番っていうカラーがあって このカラーもすごくね素敵なんですよね これペアリングしてあげると絶対可愛いと 思って今 こんな感じ で先っちょだけ足してあげる と可愛くないですか可愛くない ちょっとアイシャドウがすごくナチュラル なのでラインだけ楽しむようにちょっと 長めにしたりとかしてあげて も良いかもねあ可愛いね そしたら最後リップ行きたいと思います リップはこちらマックさんからちょっと 一端早く頂だいておりましたありがとう ございますちょっとね紹介が遅くなっ ちゃったんですけれどもこちらは3月1日 金曜日全国店舗発売になりますMacの マキシマシルキーマットリップスティッ クっていう新商品ですマットリップはここ まで進化色持ち12時間続くのに乾燥レス な新感覚オイルインマットMacのマキシ 誕生ということではいこちら5色いいたの でちょっとスウォッチしていきますまずは マルイtoザMAXていうナチュラルメな こちらけていきますはいまずはマイtoザ MAXけてみるとこんな感じ ですザマックていう感じだよねこの発色 あのすごくクリーミーでマットなリップな のに なんかこう引っかかりも少ないしすごいね あのスムーズでけやすいと思いますで カバー力がすごいあいいですねちょっと じゃあじゃんじゃん行きます次はウォーム テディこれまたつけやすそうな カラーあ好きリップラインもめちゃくちゃ 取り やすいあウォームテディ可愛いはいえっと ウォームテディつけてみるとこんな感じ ですこれは馴染むね今のところえっと とてもナチュラルなカラーなのでけやすい ですねただえっと今回の展開が25色あっ て結構ね攻めているカラーとかもあるんだ けど私今使ってるのがこのナチュラルの ゾーンなのででナチュラルゾーンはマット で発色強めだ けどあのつけやすいんじゃないかなと思っ ておりますマックはね結構独特な真っ暗し さでもあるんだけど独特なね色味している ところがあるのでそういう方はナチュラル に仕上げたいですってあのお姉さんと相談 するのもいいかもです次行くのは ナチュラルの中でもちょっとだけ癖があり そうなトープっていうカラー ああセクシー全然くせないな綺麗綺麗使い やすいあはいえっとトープで仕上げてみる とこんな感じ です綺麗だね馴染むねあこのナチュラル ファミリーめちゃくちゃつけやすいかも しれない ですそしたら最後2色はえっとですね下の オレンジのファミリーですねオレンジの ファミリーからまずはオーバーステート メントっていうちょっとねボールド目の カラーですね行ってみ ますうすごいMacの担当者の方私を すごい分かってくれている気がする ナチュラルとオレンジが好きっていうの ががっつり 伝わっているかわいいはいこちらはですね オレンジのファミリーからオーバー ステートメントつけてみるとこんな感じ ですあの目元を薄くしてリップを主役に するようなメイクになって可愛い ねオレンジだけどなんかちょっと透明感が 出た感じがするあ かわいいそしたら最後はですねオレンジ ファミリーからえっとマラケシュって いうこちらのカラーけてってみたいと思い ますあさっきのオレンジよりもオーバー ステートメントよりも赤身があるあ可愛い ですねこれもはい最後はえっとマラケシュ けてみるとこんな感じです さっきのえっとオーバーステートメント よりもちょっとなんだろうなメイドと サイドが抑えられている感じかなちょっと くんで赤身もプラスされたの で大人っぽい感じになったか な可愛いですねちょっと最後はえっと私が 1番好きだったカラーに付け替えて戻って きますはいえっとね私が1番気に入った こちらウォームテディに付け替えて戻って きました可愛いこのオームテリてなんか リップライナーで私持ってた気がするんだ けど気のせいかななんかこのビューティー 業界テディペアとかテリーとかってつく ようなリップが結構あるのでちょっと ごっちゃになっちゃってたらごめんなさい でもすごい可愛いからちょっと明るくなっ ちゃったかなククするとこんな 感じ可愛くないマットなんだけどスチーム マットっていう感じかなあのカサカサ極 マットではないてカサカサにはならない しちゃんとリップの輪郭を取れるぐらいの 発色なんだけどこのナチュラルファミリー めちゃくちゃいい気がする顔にすっと 馴染んでってくれて若干このウォーム テディも紫とかトープを感じるような カラーではあるんだけど今日のこの コンビネーションだと特に顔色がくむ感じ でもないし綺麗ですねただうんとねこう いうカラーっていろんな方につけてて思っ たのがちょっとね口の中の色にも影響する ような気がするんだよねあの本当に肌の色 も一緒でこういう粘膜の色も人って違って いて例えばこの歯茎のところとか口の中 なかの色も若干なんか炎症とかなんかも 元々あったりするものもあると思うんだ けど若干ねあの暗め暗みがあるような方が こういうなんだろうなちょっとグレーが 入ったようなカラーをつけてしまうとより ねん調子悪そうに見えちゃうこととかは あるんだよねそういう人はちょっともう ちょっとトンを上げ て1番最初のマイtoザMAXとか ちょっと今手元にはないんだけれども カフェモカとかも可愛いんじゃないかな なんて思って見ておりますそれとももう がっつり振っちゃってこうレッドとか オレンジに行ってあげても良いのかなと 思いますなんかね逆にピンクをつけて しまうと なんかコントラストついちゃってあんまり 良くなかった気もするんだよねうんま本当 にねその方の色味見てみないと分からない けれどもうんあのこのカラーはすごく 可愛いと思いますただねちょっと注意点は あるかもなんだけれどもすごい可愛いなっ ていう風に思いましたでマットなリップ あのけたいんだけれどもやっぱりどうして もどうしても私の顔だとなんかちょっと なんかちょっと吹けこんでしまうんだよと かっていう方うん分かりますその気持ちも 分かるツヤツヤのリップつけてる時よりも マットなリップつけてる時の方がやっぱり つや感て若さに繋がったりするようなあの 要素だったりするからそれがね若干失わ れる感じは分かるのでそういう時はこれ 行こえっとねちょっとこれもBアイドル から新しく発売されていて購入してみたん だけれどもグロスだってえっとチルン グロス01番ヌードスキンっていうこちら のカラーが発売されておりましたので ちょっとこれはまだ試したことないんだ けどこういうグロスをつけてあげるといい と思うんだよねそう確か無職透明だった気 がするようんとねうるうるしながら可愛く 守るスキンケア感覚のツヤグロスうん ツのみだねヌードスキンということでスチ してみてもうんこんな感じで透明なので こういうね透明なのってすごく嬉しい最近 結構色付きのものが多いからこういうのを 例えばすごく効果的なのはここだよね この山のありだけけてあげて ちょっと待ってしげてつくありに多めに 多めにって言ってもね撮影の時だけだよね そんなの叶うのねこの瞬間は綺麗に見えて てもやっぱり家から出たらで何時間かし たらここだけもりっとつけてるって あんまり難しいかなっていう風に思うので あのま全体的に行くんだけれどもな気持ち としてはこの辺重視でける感じにしてあげ て他はね全然ベア状態でもいいと思います こんな感じにしてあげるとこうちょっとね 高低差も出るし艶も加わってマットな リップなんだけどちょっとわかしさも出る そんな感じになるのでぜひぜひやってみて くださいあこれ可愛いそして可愛いそして ススするえこれ プランビーでもねスースーしてますラップ パック美容液成分配合を閉じ込めるおおあ 今日使ったマックのリップと相性いいかも ですねはい仕上がりはこんな感じ [音楽] ですはいいかがでしたでしょうかいやあの ね思いの他すごく可愛い仕上がりになって 大満足ですちょっとねやる前心配してたん ですよねあの富子のこのチークもあの ちょっとねギット系だしキスもちょっと 薄いしあのマックのリップもマットだし なっていう風に思ってたりしたんだけれど も色々合わせていったらすごくねうまく まとまったかなっていう風に思っており ますはい今日の一押しですよね今日の 一押しはえっとね個人的にはこれ めちゃくちゃ感動しましたはいフジコの 水彩チークから03番のマイアメイジング ピンクこれめちゃくちゃ可愛いです透明感 でるし艶感もめちゃくちゃ綺麗だしかと 言って血色感がないわけじゃなくて ちゃんとね血色感も出るただ若干やっぱり シミはパウダーチークとかデントみたいに こうカバーするものではないなっていう風 に思うので若干浮き上がっちゃうけどでも いいかな可愛いなっていう風に思っており ますそんなにねシミとかそばカスないよと かまシミそばカスあるけどそんなに気にし てないとかっていう方で艶感を求める方 これめちゃくちゃいいと思いますちょっと うんこんな感じで最近のリキットのチーク いいのであればちょっとナーズも使って みようかなって思わせてくれたぐらいあの 手でけるのがポイントかなっていう風に 思います今まで私クリーム系とかこういう ものスポンジで1回ねこうなじませてから 使ってたんだけどそうしてしまうとよりね ファンデーションを剥いでしまうような気 がこうあのファンデーションとこの液体が 混ざることによって取れちゃうような気が したのであのこうやって馴染ませてあげる のいいと思います全然ね昔のアイテムと 違ってあの綺麗にね馴染むメイクも進化し てますねうん使ってみるの大事だねあの リクエストしてくれた方もありがとう ございますいい商品に出会いましたはいと いうことで今日の一押しはフジコの水彩 チークから03番を選びましたはい今日も 最後までご覧いただいてありがとうござい ます今日の動画も何か皆さんのお買い物の 参考になったら嬉しいですそれではまた次 の動画でお会いしましょうバイバイ [音楽]

みなさん、コスメ、日々進化してます。
昔使って「自分には合わない・使えない」と思っていたテクスチャーのアイテムも、改良されて使いやすくなっているので、情報アップデートしていかないとね、私!!食わず嫌いせず色々試して、皆さんに情報提供しますね♡

▶︎▶︎ 使用した商品
b idol
愛されベース
SPF30 PA++
1,980円税込
https://www.cosme.net/variations/1173375/#image-783975

b idol
愛されファンデ
SPF30・PA++
02ナチュラルベージュ
03ピンクベージュ
2,530円税込
https://www.cosme.net/variations/1173379/

b idol
ベビパフ
990円税込
https://www.cosme.net/variations/1173382/#image-783986

キス
スキニー リキッドコンシーラー
02 サンド
1,210円税込
https://www.cosme.net/variations/1173224/

Celvoke
インディケイト アイブロウパウダー
08:プラムブラウン
3,850円
https://www.cosme.net/variations/1124419/

エテュセ
アイエディション (ジェルライナー)
P02 透明感ネイビー
1,320円税込
https://www.cosme.net/variations/1152580/

キス
メロウシャドウ
01 ムートンシトロン
02 水桃ミラージュ
51 夕風ミルクティー
52 ソメイピンク
1,320円税込
https://www.cosme.net/variations/1173219/

FAIRYDROPS フェアリードロップス
クアトロラッシュ
RUBY BROWN
FOGGY PINK (限定色) 公式
SEA GREEN (限定色)
1,760円税込
https://www.cosme.net/variations/1174399/

Fujiko(フジコ)
水彩チーク
01マイスイートピンク
03マイアメージングピンク
1,760円税込
https://www.cosme.net/variations/1171929/

M・A・C
マキシマル シルキー マット リップスティック
マル イット トゥ ザ マックス
ベルベットテディ
トープ
オーバーステートメント
マラケシュ
4,620円税込
https://www.cosme.net/variations/1169716/

b idol
ちゅるるんグロス
01ヌードスキン
1,650円税込
https://www.cosme.net/variations/1172147/#image-781285

▶︎Music
GetBacc105v2 by DJ Grumble
https://soundcloud.com/gbeats/getbacc105v2 

▶︎Tops
UN3D.

▶︎Earrings
UN3D.

▶️▶️ イラスト by yuma_tomoyasu
Instagram: https://www.instagram.com/yuma_tomoyasu/

▶︎▶︎My Other Social Networking Links!
 Instagram: http://instagram.com/chiehidakamua/
 Twitter: https://twitter.com/chiehidakamua

———————————
【お仕事問い合わせ先】
https://bitstar.tokyo/contacts/@chiehidakamua

【お手紙の宛先】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
CHIE HIDAKA 宛

※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
https://bit.ly/2TEtshb
———————————

▶︎▶︎Camera
Canon EOS 6D MARKII

▶︎▶︎Editing
Final Cut Pro X

20 Comments

  1. アイグロウジェムや、同じような柔らかめのアイシャドウ使いこなせなかった勢なのでkissのアイシャドウ気になります😮

  2. 40代ですが、ビーアイドルの下地とファンデは正直買って失敗したなぁと思いました。脂性肌寄りの混合肌ですが、下地も一緒に使って一日過ごした結果、夕方には毛穴落ちしてて頬のファンデはどっかいってました😂使い方が悪かったかな?と思ったけど、チエさんと似た意見で安心しました😂コスメの合う合わないを実感しました、やはり使ってみないと分からないですよね💧

  3. やっとの思いでフジコのチーク03手に入れたのに、つけて数時間経つと全く色なくなっちゃうのどうしてなんだろう😭
    パウダーの上からと、パウダー塗る前の2パターン試したけど時間経つと色がなくなるんだよな…
    もうちょっと実験しないとな🤔

  4. b idolの下地とファンデ私も買いました!
    私も同じ事思いました。
    私は33歳ですが、10代〜20代向けのファンデだなって思いました。
    オイルが多く入っているのかテカるのがはやいです。
    つけたては綺麗なんですけどね😢
    あと数時間するとくすむので要注意ですね…。

  5. ビーアイドルのファンデと下地、即買いしたんですが、全くカバー力がなく、年齢肌には厳しかったので、大学生の姪っ子に譲りました。やっぱり若い娘向けなんですね。

  6. 年齢よりも肌質によるんじゃないかと思います
    若くても脂性肌寄りで毛穴に悩む人には合わない
    アラフォーでも毛穴はそこまで悩んでない乾燥肌、テカリには悩まないって人には合う
    合う合わないがかなり分かれそうなファンデですね
    合う人にはかなり刺さるファンデ

  7. ビーアイドルのファンデか下地いずれ買おうかなと思いましたが毛穴落ちしそうなのでやめときます
    レビューありがとうございました

  8. ビーアイドルは若い方用🌱かなぁ
    アイシャドウは使用した事ありますがアラフォーですが
    なんか馴染まない。。ファンデ4年?試行錯誤して作られたと聞きましたが👂なんか残念な気がしました💦
    ちえさんのコメントにウンウンとうなずいてました😅

  9. チエさん、正直レビューありがとうございます。 bidolのファンデーションって、私は50代なので若い人用かなぁと思うし、チエさんの使った正直な感想が聞けてありがたかったです。フジコの液体チーク気になってました。ヒンスもこういうの出しましたよね。使ってみたいです。キスミーフェルムとかアイテム品質いいし、どんどんアイテム増えてるの嬉しい😃💕なぁ。チエさん、MACの口紅💄全部お似合い❤️です。そのオレンジ🍊はなかなか似合う人いないですよ。ほんと色によって雰囲気変わりますね。チエさんの口唇💋がすごく綺麗なので、口紅💄付けてるとこ釘付けになりました。MAC縛り見てみたいです。😄

  10. 遅くなったけど自分用に

    1:08 下地 b idol
    4:07 ファンデ b idol
    5:20 メイクスポンジ b idol
    9:45 ファンデ経過観察
    12:51 コンシーラー キス
    16:18 チーク フジコ
    21:59 アイブロウCelvoke・rom&and
    23:05 パウダー NARS
    24:17 アイシャドウ キス
    32:08 マスカラ フェアリードロップス
    35:45 アイライナー エテュセ
    36:42 リップ M・A・C
    44:38 グロス b idol
    47:16 本日の動画のイチオシ

  11. お化粧は相性とコンビネーションが全て…ということがわかる素晴らしい動画!私も淡いアイシャドウが好みではないので「確かに物足りない」と思っていたら、ブルーのマスカラとアイラインをプラスした途端に一気にお洒落になり、淡いアイシャドウの色彩も引き立って、M.A.Cのリップをプラスしたらさらにいきいきした力強さが加わって、どんどん素敵になっていく過程が本当に楽しいです。
    口の粘膜の色のことは全く考えたことがなかったです!なんかしっくりこないリップの理由のヒントになったかも…!

  12. 30代前半の私にはビーアイドル最高です!
    色のこと言ってる方多いけど、このファンデ薄づきでめちゃめちゃ伸びるから正直どの色でも肌に馴染みます。
    そもそものターゲットが若めの年齢層だと思うので、
    シミやくすみでカバー力が必要だったりたるみ毛穴ある方は合わないと思います!

  13. ビーアイドルのファンではテカリが気になりますし、マスクの摩擦には弱いので秋冬向けかなと思いました!使用感は好きです!

  14. chieさんの動画見てfujikoのチークを見に行ったのですが、お店のテスターの中身が青色に変色していました😱もしかしたら劣化すると変色してしまうのかもしれません。

    最近、アルビオンスタジオの商品がお気に入りなのでいつかchieさんにもレビューして頂けたら嬉しいです!

  15. あたしもアカリンのファンデ使って見たんですがツヤ感は最高でした。けど時間が経つとやはりトーンダウン。皮脂吸着剤が入っていないフリータイプの為結果通りって感じでした。使う時は、マットタイプの下地、プレストタイプのパウダーで抑えたり、あぶらとり紙も必要な感じでした。カバー力も弱いのでコンシーラーは必要と思いました。

  16. bidolのファンデーション買おうか迷っていたので買う前にレビュー聞けて良かったです。
    自分も毛穴に落ちやすいので肌きれいな人なら良いのかなって思ってしまいました。10〜20代向けのファンデーションなのかなって感じました

  17. 自分に合わなくても、言葉選びすごく丁寧で作った人にも使用してる人にも全方面に気を遣ってくれていて優しいなぁって思いました。私はビーアイドルのファンデ好きだから使ってる!

Leave A Reply