♢ダイヤカット♦︎オーロラネイル♢〜フラットなのに立体的に見えるインパクト大ネイル〜

こんにちは大人のためのネイル塾の島です いつもご覧いただきありがとうございます 今日はねえオーロラの進化版えダイヤ カットのオーロラネールをご紹介して いこうと思いますでこれをねやろうと思っ たきっかけはですねネットでなんかすごい 画像を見てわあ作ってみたいと思ってそれ を見ながらどうやったらできるかなって いうのをえあれこれあれこれ考えてやって みたんですけどもまかなりこれ難しくて ですねねアセしてもうちょっとやめようか なって思ったぐらいちょっと難しすぎてね なんですがま現時点で私が編み出した方法 をベストを紹介していこうかなと思います ちらっとお見せするとこんな感じのこう いうタイルのようなねダイヤのこういう 敷き詰めてあるこれですねそうめちゃ 難しかったま現時点でねなんとか上がった 形をご紹介しようかと思います本当にもう ちょっと時間欲しかったなって感じなん ですけどまうまくできたら本当にかっこ いいネルなのでねえ今回はちょっと難易度 も高いですが皆さんぜひぜひねあの チャレンジしてみてください本家のねあの 画像の元の方はねなんかそれでセミナーと かもされてるのでま私もちろん受けては ないんですけどもまただまやり方わかん ないんで私が勝手にやり方を解読しただけ 合ってるかどうかもわかんないんではい もしなんかね訴えられたら動画消しますの でねみんな早く見てくださいはいそれでは 今日も行ってみたいと思い ますはいでは早速ねえっとまず下準備から していこうと思います用意していただく ものはこういうカッティングボードですね 私はこのガラスのもの使ってますけどま プラスチックとかでもいいですし何か引い てないとねカッターできるので何でもいい です下が傷つかないやつねまただ硬いもの の方がこうサクっと切れやすいかなと思い ますであとはこのオーロラシートこれは私 はクのを使ってますけどあのセリアに売っ てるものでもできると思いますでこれを ですねまず縦に横1の大きさに切っていき ます横3縦6でちょっと私は大きめにいき ますねちょっと印をつけといてあそうそう でオーロラシートはシールタイプのものの 方が切りやすいと思いますでカッターは何 でもいいと思いますはいでまずその大きさ に切っていきます [音楽] ねでこれを一旦このカッティングボードに 貼っていきますでその時にねちょっと注意 点があるんですけどなんか粘着力がね強 すぎるとこのボードから外す時にちょっと こう外しづらくてこのシートが折れ曲がっ ちゃうので何かしらにちょっとこう1度 貼り付けるあの何かしらってま例えば ちょっとこういう風に手とかに1回貼ると ちょっとこう粘着力がいい具合に弱まって くれるんですよ ねはいで空気抜くようにぴっちり貼って いき ますでここの加減がねすごく難しくて あんまりびっちり貼ってないと切れないし あんまりここのボードに貼り付きすぎると 今度剥がす時に端っこが曲がったりするん ですねそうそういう色々な理由でこれも はい横幅をですね今度4mmピッチに印を つけていきますえっと上と下です ねこんな感じで反射してるま自分が分かる 程度でいいですはいでこれでこの斜めに 切っていきます こういう感じでで次の4mm横から平光に 切っていきますねでこの平行を保つのはね あのうん難しいとは思うんですけども私は ちょうどここのメモりの端端端を合わせ てる感じなんですけどただそんなに正確 すぎなくても 今回埋め込むのでそこまでは影響しないか なと思い ますはいどんどん切っていき ます逆も行き ますはいで今度 は逆斜めもも同じように切っていきますの でで今度はもうねそうこのスタート地点 からまこれも平行にさっきの印から平行に 切っていくしかないのでこの菱形の形を よく見ながら菱形が縦横同じ大きさになる ようにちょっと底を見ながら行く感じです ね はいこんな感じで切れましたなるべくね この菱形がこう縦の方がかっこいいし 埋め込みやすいのであんまりこう鈍角に ならないように結構鋭角に入ってくると いいと思いますこんな感じですねはいで下 の土台なんですけども土台はま今回 ちょっとこのマグネットでさらに下から 発行させようと思うんですけどえっと クリアカラーのベースなどでもいいと思い ますあの下が遠めかあるとよりなんか プルッとした感じに仕上がるのでまこれも ねちょっとこう透明感のあるちょっとこう 今向こう透けてると思うんですけどこう いう透け感のあるものがベストだと思い ますはい今回はマグネット行っています これねちなみに色がリジェのフロステッド シリーズ375はいこちらのカラーを今 1度塗りして硬化してありますで表面のね 身はちょっと軽く拭き取りますねっていう のもねちょっとあれがシールタイプで貼っ ていくのでちょっとネチネチするとね さすがにひっつきにくいのででここでです ねあのノンワイプのトップを塗ってもいい んですけども今回ね結構埋め込むのでこの 後少し厚みが出てくるのであんまりねこの 時点で厚み出したくないのでまできれば ですねカラージェル塗って表面拭き取って おくといいと思いますじゃこれをね貼って いきますこれをね剥がす時に先の細い ピンセットでそこからこうすくようにして 折れ曲がらないようにしたいんですねこれ がね結構難しくて私も結構苦戦したんです けど も よいしょそうぐっと底から入れ て剥がしていく感じ ですはいでこういう感じ で真ん中から貼っていきますね でこれであと注意したいのがあんまりです ねこれをペタッと貼りたくなくてはいこの 横が微妙にちょっとこう浮いてるような 感じだから面にしたい感じですねこれね 本当に私苦戦したんですけど折れ曲がると 可愛くないんですよ ねだから相当ポンと置くような感じがいい かなそうはいで縦に置いたら今度こっち 埋めていきますのでこの時もあんまり隙間 をですね開けすぎないよう にぴっちり貼っていくんですけどこれも あんまりこう折り曲げないよう にこうちょっと置いていくような感覚です ね軽く 軽く真ん中だけがひっついてるみたいな そんな感覚ですはいここのお隣はですね ちょっと大きいのでここ半分にして貼り たいのでここここはちょっとこう縦に半分 に切っちゃいます はいではみ出したやつは後で切るのでこれ もねふわっと置いておきますであとはここ の三角三角ここも埋めていきますので今度 はこの端のこの子を使ったりとかこれが なかったらこれを横にブスっと切る感じ ですねポイントはですねあんまり端の端 まで埋めると飛び出やすいので端も ちょっとまたカットしていきますこれ ちょっとちょっとでかいんですねこれねま カットして貼ってもいいし貼ってちょっと 大きかったらここ切ってあげる感じですね はいでざっくり置けたのでここでハサミで カットしていきますだからえっとちょっと ね1mmぐらいは外余裕持ってあげて くださいこんな 感じで端っこはもう全然これぐらい空いて て大きいこれぐらいが収まりが本当いいの で横2列と半みたいな感じですねで先端は このように1mmぐらい開いて根元もね はいこんな感じであはちょっと貼り付けを 調整していきますのでシート自体にカーブ はつけたくないの で本当に角だけかな難しいよねこの辺の 加減がはいこうちょっとこう立体に見せ たいのでとはいえねやっぱ端っこね まっすぐにやってるので浮いてと思うん ですけどもそれはねジェルで埋めていくの であんまり気にせずいきましょうはいこれ で一旦上からクリアジェルかけていきます このサイドのジルギリギリぐらいまで埋め てあんまり端の端までね置いちゃうと とても大きいフォルムになっちゃうの でサイド はこの端が埋まる程度ぐらいまでにして おきますで気などもなるべくこれは入ら ない方が綺麗なので一旦流してあげて くださいはいここにさえたまらなければ そんなに厚ぼったい大きい形にはならない のではいで横から見てちゃんと埋まってる かをチェックし てこれで固めていき ましょうはいでちょっとここでね軽く一旦 拭き取っ て形などをね一旦ちょっと整えていき ますえっと無駄な厚みとかですねこの ポルム形成って言うんですけどもあの余分 に出っ張ってるとことかあれ ばそうマットも多分可愛いと思います 仕上げるのねはいまでもせっかくなんで えっと普通のトップでね仕上げてみたいと 思い ますはいトップ塗って固めましたこんな 感じどうでしょうかはいこんな感じね ちょっとこう1本アクセントにどう でしょうめちゃんこ光るやつ ですねこの立体感をねどう出すかですよ ねはいじゃちょっとね色変えしてベースの 色変えて作ってみたいと思います次はもう ちょっと立体的にねできるかな色違いは 仕上がりを見せしたいと思い ますはい色違いできましたちょっと だんだんうまくなってきました埋めるのも でここれはですねベースにえっとクリア パープルペラフォーマの154っていうお 色を塗ってますぱりベースクリアだとね 可愛いですねこんな感じですもうねこれ だけ光れば本当にアクセントに1本ぐらい でいいかもですねで5本の組み合わせは こんな感じにしてみましたこれは全面で ここはねこういう感じで縦にこれ真ん中 から置くんですけどセンターに1個置いて ジギをはみ出したとこ切ってますけどこの 縦なビバージョンこれサバトとしてはね こういう並びがおすすめですそうだから この前面がちょっと派って思う人はねこう いう風に真ん中だけでも十分可愛いかなと 思います結構光りますからねはいで真ん中 にSS3のストンも置いてますまこういう 感じでね繋いでみましたちょっと派手だ けどちょっと上品みたいなそんな感じここ 結構インパクトなんでねはい他は割と 落ち着かせた感じでもいいかと思いますま ここもそうだねピンクでもこの色でも 良かったぐらいですけどねこんな感じで 仕上げてみましたはいで次はねちょっとね マットっぽいと思うんですけどこれね マットコートしたんだけどなんかマット いまいだったんでその上にトップ塗ったら ねなんかセミマットみたいになりましたね これはこれでいいよねこれはベースにその お気に入りのマグネットこれはニゴジェル の049マグって いうえっとシルバーっぽいんだけど光が ちょっとこうピンクっぽく光るものにはい まったにした上にトップっていうそうだ から通常のうんトップだけよりもちょっと こう曇りガラスみたいな感じはいこれは この雰囲気はねこれで敵じゃないでしょう かねはいこんな感じで魅惑 のダイヤモンドネイルじゃないねなんて 読めばいいんでしょうかこれねもうダイヤ を埋め込んだちょっとまだ進化の途中と いうことでですね私の中でまだ 100%完成系じゃないんですけどう なんかもっともっといい方法見つかったら またご紹介しますねこのデザインの ポイントはえっとまずこうフラットに貼る ことですねあの折り曲げないあのシールだ からついついねベタッと貼っちゃうんです けどベタっと貼ったらなんかこの立体感が 生まれないのでとにかくえっと真ん中だけ 引っ付いてるような感じでえっとその分 ですねこのシートもこういう感じで縦長に しとくとま端っこいたとしてもそこまで端 っこが飛び出ないのでこれが結構横幅ある とすごく横にあのはみ出るというかね 端っこが浮いちゃうのでなるべく縦長に 切ってあげるていうのがポイントかと思い ますだから私結構ねこの縦横費はかなり いろんなパターンで変えてやってみたん ですけど今んとこ1対2がねちょうど ベストかなと思いますのであとはこの 剥がす時ねこの剥がす時に折れ曲がると ちょっと残念になるのでこの端っこねだ からこういう風に折れ曲がったやつはもう 捨ててますだから剥がす時にねちょっと こうぐちゃってなったらもう外してますの でそうであの最初に私がこう手にちょっと こう張るって言ったじゃないですかあれが 本当に重要あれやってないと本当に剥げ ないんですよねそう切りやすいんだけど 剥げないので剥がす時にもう超ストレスだ し時間かかるしこういう風にぐちゃっと なりやすいのでで本当にねあの1回貼って おけばこういう感じで横から入れたら すんなり取れるのではいちょっとね今日は ね本当にスーパー難易度高かったんです けどはいよかったら皆さんもぜひ チャレンジしてえもっといい方法あったら ぜひ教えてくださいでシートをね私この2 枚重ねにしてもっと厚みを張を出してあの やってみたりもしたんですけど単純に シートがもったいないのでうん1枚でま 曲げないように置くのがいいかなと思い ます2枚にしたらねもっとそうだなあ あの曲がらないんだけどそうそうただ もったいないんでねそうそう高いからね このクロのシートはなので2枚重ねにし なくてもいいのでとにかくフラットに貼る いうとこ気をつけてやってみてください あとねお爪が大きい人とかこの端っこの このね見切れてる感じが嫌な人はもう 頑張って端っこもこう1mmのとこまでね あの埋めてってもいいと思いますそうする ともうよりもっと全面感出るんですけどね ただね結構そうなると本当に端っこの 乗せる手間がかなりかかってくるのとこの 細かい作業が行なるので私はまこれぐらい 空いてても全然いいんじゃないかと思って いますはいということで今日はまだ未完成 で申し訳ないんですけどもこのオーロラ ダイヤカットネイルをご紹介しました人の ためのネイルジではえ毎月5の月日 5125日夜9時に動画更新しております え是非チャンネル登録してお待ちください それではまた次のの動画でお会いし ましょうさよなら

https://www.nail-partner.com/
※クロウの商品は☝︎ネイルパートナーで購入できます
登録後購入できますが、プロショップなので、証明がないと買えません

RE:ジェルフロステッドシリーズ
粒子が細かくどの色もお勧め↓
https://room.rakuten.co.jp/room_57e04c31a0/1700227082674316

⬇︎チャンネル登録はこちらから⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UC_MNtWWI1B1bhkBeya06h8g?/sub_confirmation=1

デザインリクエストやご感想などお気軽にコメントくださいね。

大人のためのネイルスクールSTQUE(オンライン、通学)
本物のネイリストを目指す方のネイルスクール
第3期生募集中!
http://school.nailstque.com/

インスタグラム ほぼ毎日更新中
https://www.instagram.com/nailstque

大人のためのネイルサロン STQUE
https://www.nailstque.com/

2 Comments

  1. とても綺麗です。いつも楽しみに見ています。
    オーロラシートを2枚重ねてハリを出してやってみたと仰っていましたが、
    シールタイプのオーロラシートでしたら、台紙から剥がさずにそのまま切って、ベースジェルを薄く塗った上から置いていくのではダメなのでしょうか?

  2. 今回バタバタしてて見るの遅れてごめんなさい🙇‍♀️🙏綺麗すぎる!
    すごい作りたいけど、難しそう😢
    できるかなぁ😂

Leave A Reply