2024 04 12 「CONNECT」金曜日 放送後記

4月12日金曜日コネクトお疲れ様でした
疲れ様でした今日はなんか疲れまし
たやっぱりあの名さん本人がね3時間
じっくり聞くことはおそらくないとは思う
んですけどあの取巻きの皆さん
が何人かどうやらじっくり全部聞いてた
ようなのでうん伝ってしまいます
[笑い]
ねさん自身もね私のこと紹介してくれる時
にラジオでねすごいいじっていただいてっ
て言っててあだいじられているという認識
ってでもいじってないですとは言いきれ
ない自分がい
て本当になんかだからねこうハードルが
上がっちゃってねなんかこういや頑張って
面白いこと言わなきゃなみたいな
ね疲れましたはいなんからさんがねそうあ
ねま私もレギュラーなんか持ってればね
投げ返すことがやり返すことができるん
ですけどって言てやり返されちゃうんだっ
てもう名け一にレギュラーを与えるなって
思いましたね本当に怖い
怖いそうこちらはねえあの月に弾を4つ
持ってますけどさん1つなのでねマス
ライブで4対1じゃないと渡り合えない
ですよいや恐ろしいことですね本当になん
でこんなことになってまったんだろうって
いうねでも本当にその初年度からラッキー
フェスに呼びたいアーティスト皆さん教え
てくださいに対して私が県一ってずっと
言い続けていた中でねこんなことになって
しまうなんていや困った
なという感じなんですけどそんな感じでら
さんの話を前編に渡ってする中で合合にえ
作変曲家菊俊介の世界ドラマ編ということ
でお送りしてきたんですけどこれもまた
いい曲ばっかりでしたねえ1曲目がもう
大好きですねえアーティスト名が菊俊介
名義でアバ連坊将軍9オープニング曲これ
私水走学部でトランペット吹いてたんです
けど1人で練習してる時に吹いてました
うんおおうんやっぱかっこいいすよねまあ
今でもねあの高校野球のまブラスとかねま
あのプロ野球でも使ってたりとかするはい
ありますけどもえまあのオープニング曲と
してやっぱこっちの古い方のがまみんな
知り渡ってるっていう感じであれですけど
はいうん音源だとあの良いスタートって
いうのが入ってね入ってるですねそうあれ
頭から聞いてるなかなかないパターンそう
ですね渋い声でしたねそう
です役者さんですかさ君に言われたんだ
けどいや多分違うと思う誰なんだろうと
うんやっぱ当時のねテレビ人って悪の強い
人多いだろう
し悪が強そうな声しててよ
ねすごい良かったですねこの1局目はいま
あの今最近だとうちだたあの菊あ菊前
アナウンサーがやってるえあのえこんなん
でいいのかようでこれ使っててですねあえ
しょっちゅう
とえっと中名さんのあのサバルカのやつを
使っててですねあの中名さんと菊介さんと
両方使ってるというあの意識して選んだの
がたまたまだったのか
わかんないんですけど特撮の価がそうよく
考えるとえいな両方使っててっていううん
確かになかなかできないぞこれいいねと
いうことでえあのうちの看板アナンスで
あります菊まよろしくお願いいたします
はいよろしくお願いいたし
ますえらいなっていうことですねはいうん
えそして2局目が菊俊介ジメン75メイン
テーマワンダフルガイズこれも反応が
いっぱい来てましたね来てましたねそえ町
の松口さんはえジメといえばオープニング
の非行場のような滑走路を藤田美さんとか
丹波哲郎さんえ我が茨城はつば出身の倉田
安明さんが歩いてくるシーンは忘れない
ですねと言ってましたねはいうん多いです
ねこの横並びをすごい言う人は印象的なん
ですねはい
はいこちらはうんあもうこれはもう地面は
かけようと思ってはいたのでうんそうなん
ですねはいあのやっぱりちょっと
インパクトあるっていうか世代的にあのま
この後話しますけどキーハンターよりも
どっちかていうとま年代的に俺ジメの方を
見てたというかキーハンターさっきも
ちょっと高さんと話してたんですけどはい
俺の世代の頃だとキーハンターほぼほぼ再
放送やってないのよねだからうんほぼほぼ
ちゃんと見てない感じなのでうんうんあの
触りだけとかしか見てない感じなので
どっちかていうとそのジメの方のイメージ
が強いのでえっとそのまえ気ハたからなん
だ作品で行くと4作面なんとかな東映はい
冒険出撃シリーズみたいなでいくとうん
うんなのであれだったんですけどま
やっぱり皆さん印象深いだろうなと思い
はいえあの先ほどもあのねナツ子さんXで
紹介してましたけどあの子供の頃家族揃っ
てこれを見てましたっていうのねうんあっ
てええ地面を家族揃って見てるんですねま
土曜くじってそういう時間だったんだよね
昔はそうですよねあんま遅い時間には遊び
に行かないしねそうあの割と8時だよ全員
集合の後にこの流れで見るっていう
パターンはいはいあなるほどうんあのそう
いうメールも確かに来てたと思うんです
けどあと思うですけどそういう人って
やっぱ多いと思うんですよねそま表金属の
はいとま80年代文化の前70年代後半の
文化って割とそういうのがあったのでえ
うんでちょっとやっぱそういう子供の頃
って大人っぽいのにやっぱ憧れるじゃない
ですかでやっぱジメの世界とか結大人
っぽいのではいそうですよねうんあのま
子供が見ちゃいけない内容まででもないし
うんうんまあの12チャンネルは当時
大江戸操作もっていう時代劇をやっててあ
そうえそれと結構土曜9時ってこう
ちょっと裏かぶりでこうだったりとかする
んですけどまあのまジメ派の人もやっぱ
多かったんだろうなとは思いますよねはい
えそして次が島崎百さんおかげ
エンディングテーマですねはいはいまジメ
のあのエンディングテーマいくつかあるん
ですけど1番多分有名なのがこの歌だと
思うんですけど俺割とジメのイメージで
くうんねあんまり重かっていうイメージが
あんまりなくてじゃあなんだって言われる
と今回色々探したんですけどちょっとま
全部見つけられなくてはいまでもやっぱ
一番有名なのでってことで今回はおかに
いたしましたやっぱそうみたいですよね
もうあの菊俊介ドラマ編と聞いただけで
おか聞きたいっていう意も出てたりして
うんそうそうそうそうそうはいやっぱ
おかげが聞きたいという人は多いというの
はやっぱそれだけ印象がやっぱりあ使われ
たからね長い回数の中ではいはいうんうん
メールも頂だいてますえ三戸のラジオ
ネームミルクジャムさんはいジメの
オープニングとエンディング曲を久々に
懐かしく聞いて子供の頃を思い出しました
毎週土曜日の夜は漫画日本昔話からの
クイズダービーからの8時だよ全員集合
からのジメそして寝るで決まってまし
たうんはああのもうそうなんですかTBS
をずっとそのもう7時からこう見てくって
いうもう70年代の子供の生活ですよね
やっぱもう娯楽テレビですもんねそう
テレビうんずっとけてみてていうねもう
だって今みたいにだって動画とか勝手に見
られないもんだってもうお茶の混がそう
いうとこに集まってみんなで見
るっていうね私も子供の頃はそういうお
決まりありました日曜日が必ずカレー曜日
だったんですようちそうちっちゃい頃
カレー曜日で毎週カレーを食べながらあの
サマのスーパーカラクリテレビからの動物
きそう天街っていうあの流れやってました
必ずそうありますよねちみ野君とかそう
いうのお家であったあった子供の頃いや
結構男3兄弟なんでなんとなくあれですね
1て9とかああ1て9曜日かそうそういう
世代です
かサザさんの時間とかに餃子を包んでて
わかるわかるアニメ見ながら餃子進む時間
あったわそうそうで4時ぐらいから焼き
出してみたいなそうそうそうそうそう見ろ
て言われてニュース見てみたいなったあ
そうまるちゃんサザエさんうんでそうあれ
りちゃんサザさん日曜そうだからそっから
でできたってなって3万見てからくり
テレビ見てね食後に動物基礎天街見
るっていうそう戦国先生とかね懐かしい
ですねということでま皆さんそういうねま
時代は高い度やっぱりうんそういうやっぱ
習慣はやっぱりねあるという感じですね
はいうん今ってなんだNetflixとか
見てんのかいでもそうでしょうねネトフリ
かご飯の時間だけあ確かにうんなんか今日
何見るみたいなねかもしれないですねあと
録画もねもう当たり前にいっぱいできるよ
になったから録画見るとかねうんそう昔は
ビデオデッキがもう超効果だからめんど
くさいすもんねビデオでねそっかそっか
そっかだからどちらかというと録画は
見逃して消すとかじゃないからビデオで
残るしま上書きはするけどもどっちかと
いうともう残したい映像を一生懸命録画
するみたいなあそう方の方が大きいかもま
さんとか佐野君の時代ってまだVHSと
ちゃんと取ってた時でしょで俺たちの時代
vsとかないからも8mmとかもそうだし
あの本当デッキ時代が効果であの本当に
ビデオデッキって本当にそのまテレビも
そうだけど1人1台とかで持てるように
なったのって本当80年代後半とか90
年代初頭だからうんもう家にビデオがあ
るっていうだけでもう大変な時代だった
からそうかへうんもうそもそももうその時
見逃しちゃったら終わりっていうのは
やっぱまま今でもテレビの文化そういうの
ありますけどうんうんまうんね今でもほぼ
ほぼのやつがもうそうティーバ見どだっ
たり見逃しでちゃんと見られたりするから
うんあれですけどま本当にその70年代と
かはやっぱりそういうもリアルタイムで
こうしがみついてこうかじりついて見て
ないといけないっていう時代ですから本当
見たいものはそうやって見るってでしかも
チャンネル券テレビ1でしかないけど
チャンネル券は誰が持ってるかとかすごい
重要な時代ではいなるほどチャンネル券ね
うんありましたねそうそうえそして次が
女手サリシリーズかさん恨み節これも反響
いっぱい来てましたねみんな大好きかさん
うんまでもかじさんていうとお2人なんか
でもなんだそういうお母さんのイメージと
かのドラマとかのあれのイメージじゃない
ですか子さんが女手さりっていう自体が俺
結構やっぱ女が好きだからキルビルじゃ
なくて女子さりでほそうキビ知らないです
画と用もわかんないから
すげ俺の女手さりと思ってて前話した時に
ただこれはあの1個ま割となんでしょう
女手さりにたどり着いた経っていうのが
なんだって感じなんですけど柳京太郎師匠
がですねサリの歌っていうあの助手の落語
をやってるんですよそうこれすごいねも
笑いあるっちゃあるんだけどどっちかと
いうとすごい重たくて泣ける話なんです
けど千葉正子さんていう劇作家の方が書い
た話でそのお2人同い年で60歳なのかな
うんっていうその80年代を精神を過ごし
たあのお2人がやってる落語でそうだ女手
さりから取ってさりとマリアっていうのが
出てくるんですようんそうていうところ
からこれなんか元ネタありそうだなって
なんとなく察知してそこから知りましたね
はいそうなんもうお若いのに
上いや子さんの年齢で上手さり見てる人と
かなかなかいないと思うよそうかうん俺の
世代でも少ないんじゃないかなはあねこ
ラジオネームエビちゃんさんもえかめ子
さんの曲結構パンチがある曲だなと思い
ました私はテレビドラマで優しいお母さん
役のイメージだったのでちょっと意外でし
たっていうことなんですけどうんうんうん
うん逆に私そっちのイメージないですねあ
そうそうあああとあれかあとあか鬼平ハか
長かおさんとかねはいはいとかねそうさ
ありとかどうですかか子さんていうどう
いうイメジイメージがないでしょパット顔
が出てきてない顔が出てきてないあそか
そのレベルそのレベルか綺麗な人ですよ
ええいや変わんないよねうんあのカジさ
んって本当変わんねえなと思ってうん
うんうんあのまんまだなと思ってもちろん
そのね懸念はあるんだけど基本変わんない
なっていうすごいうん雰囲気がねうんいや
最近だとあの昨日何食べたのあの史郎さん
のお母さん役でも俺はまっちゃってんです
お母さん役そうですかそうなんですよあの
原作のあのちょっと濃いいところは出さ
ない出さちょっと抑えててあれなんです
けどはいいいですねあもねはい
えそうなんだその子キビラ見なかった見あ
見てないですかあそうですかまいい
すも多分ね好きだと思うんですけど私そう
見たことないんですようんはいはいはいま
まあいいでしょうそうだねじゃ続いて音楽
堂はい音楽堂ですねここでえカンチファ
さん林哲さんのコンビで杉山清た&オメガ
トライブのリバーサイドホテルを選びまし
たこれアレンジももいいなと思って誰なん
だろうと思ったら作変曲が林哲さんの曲な
んですねこれうんうん本当にこの80年代
サウンドいやまあね70年代ドフォークも
好きなんですけどやっぱり先に高校生の頃
とかこっちのサウンドが好きだったので
やっぱ刺さりましたねうんはいあのなん
だろうオメガトライブスムキタのオメガ
トライブてと割となこさんも言ってたけど
その夏とかそう爽やかなイメージがあるん
だけど結構そリバーサイドホテルとか
アスファルトレディとかはいあのちょっと
シーズンオフの曲も結構実いい曲結構ある
んだよねそうなのでなんか今日俺も久々に
今聞いてなんかあいいな久々にと思って
ちょっとうん昔思い出しましたあそうです
か良かったですねあのカオで歌ったって
ドクタープロスペクターさんがXで言って
くれてましたけどねやっぱ皆さん好きなん
ですねはいはいえそして最後がまたなんか
えぐかったですねキーハンター初代で洋子
さん以上のライセンスこれは全く知ら
なかったですねいや乃木さん歌っ
てらっしゃるんですねそうですもう乃木
さんて言とそれこそさっきの貸しだてじゃ
ないけど優しいお母さんのイメージとか
結構あると思うんですけどうんとかタイガ
ドラマと時代劇とかねそうそうそうそうで
も元々乃さんNHKのアナウンサーでで
これで女優デビューしてでさらに主題感も
歌うっていうあこれキーハンターが女優
デビューだあごめん俺ちょっともしかした
記憶あ前かもしそあから女優になった
ばっかりのうんぐらいのあですねでここで
ここで千葉新一さんとあって結婚して娘が
生まれてま離婚してっていうことになる
わけですけどですかねいやでも乃木屋さん
歌ってるのとか乃木屋さん自体がイメージ
つく乃木屋さんさ屋さんはね結構うんうん
うんそうそうそ乃木屋さんが歌ってる
イメージないよねないですねしかもこんな
歌をそうそうだって俺でさえあのなん
だろう乃木屋さんがちゃんと歌ってる
ちゃんと歌ってるって言ってんだけど歌
番組で歌ってるんじゃなくてあのはいもま
があるじゃないでいわゆるご本人登場ある
じゃないはいはいはいあれで見ててあ乃木
屋さんの歌初めて見たぐらいな感じだも俺
ですさうんうわと思っ
てより古いうん感じの世代のなんかもう
なんか多分60以上じゃないとままともに
キーハンター見た人いないんじゃないかな
今50代だとなかなかいないんじゃないあ
そうですかうんなのでそうでも俺歌自体は
もう知ってたのでうんあの昔からうんはい
でもう今回の特集やるにあたって実は今回
が1番難しかったですおおなぜかと言うと
あのうちの歌にそのサントラとかはい意外
に劇場そういうのってないのよあはいはい
はい意外にないのよでもうすごい必死こい
ててえで実はちょっと違う形で今日やろう
かなと思ってたんだけどでもそれでももう
非常のライセンスとか恨み節はかけようと
思ってたのでうんうんどうしようかなと
思ってもでもこれはやっぱり緩せないなと
はい思いでま今日あのお気づきだと思うん
ですけどレコードで今をかけてますので
プツプツのやつがねえ佐野君が一生懸命
回してくれましたのであれでしたけど非常
のライセンスはレコードでしたまあでも
それぐらいねあのちょっとパンまある意味
これパンチあるいやあカジめこのぎ陽子の
流れすごい濃かったですねうんなんか強い
女たちの流れねま時代的に確かそういう
時代でもあるのでねあれだったんですけど
までもね菊慎介さんのなんかあの魅力ある
歌をちゃんとここう
素晴らしいなという本当にこの3週に渡っ
ていろんな側面が見れましたね菊俊介さん
ねすごいでしょ幅広いなあサントリー
ホール行きたくなったでしょ行きたくなり
ましたえ6月23日あの何にもお金もらっ
てないんですけどねえ口俊介メモリアル
音楽祭はいやるそうですはい何やるんすか
ねすごいことになりそうですよねそうね
いろんなジャンルのファンが来そうなね
そうですだってそと特撮だけでも相当来る
と思うしもうこのドラマ編も多分ね皆さん
思い入れあると思うんでそううん
ものすごいことになるんじゃないかなと
思いますいやあすごそうそうついついあの
パンタ1周期ライブを優先していやいや
王家とか来るならこれチケてやばいだろう
なと思ってそそれそうだと思うよくやっぱ
ね縁があるのではい
はいあとあの加藤和彦ドキュメンタリー
映画が来ることでうんうん結構北山先生が
忙しくなりそうなんですよ今年そうであの
さ健造さんがジョリとかねささんが結構
あのフォークのいろんな人とフォークの
70年代について語り合うっていうトーク
ライブをもうね100回以上やってて頻繁
にやってるんですけどあのそれで次回は
ですね北山オを呼んで加藤和彦を語り尽く
すっていうなかなかやっぱ北山先生あの
いろんなね未だにコンサートで喋るのうん
てるししょっちゅ行くんですけどやっぱ
そんなに別に避けているわけではないと
思うんですけど加藤和彦さんについて語る
ことってそんなにないのでうんやっぱあと
はね未だにちょっとしんみりしてしまうっ
ていうのもそう多分北山先生の中ではもう
あの折り合いがついている感じで喋るん
ですけどやっぱ聞く側としてねそうやっぱ
さらっと喋るんですけどやっぱりその加藤
和彦さんが自子を選んだいうことでその
精神会である自分が1番同じメンバーで
1番近くにいたのでていうのはねやっぱり
すごく大きいだろうなと思ってしまうと
ついついなんかこうこちらが重い気持ちに
勝手になってしまうっていうところはある
んですけどうんでもそうまさ健三さんとの
会で多分その音楽についていっぱい語って
くれると思うのでこれもねチケットね明日
だったかななんか本当すぐすぐ発売なん
ですよこっちの方が頑張らなきゃなと思っ
てねこ忘れずにチケット取らないとと思っ
ておりますはい15日発売とか言ってたか
なそうその辺ですねリマインダーを入れて
おきますはいということでえこれからも
楽しみなエンタメがたくさんですねはいと
いうことでお疲れ様でした疲れ様でした

2024.04.12 LuckyFM茨城放送 平日夕方4時から放送の「CONNECT」金曜日の放送後記です。

今日も番組お聴きいただきありがとうございました。
本編はなぎら健壱さんの話と菊池俊輔さんの曲が流れてくスゴイ回となりました。

さて「作・編曲家 菊池俊輔の世界 Vol.3 ドラマ篇」いかがだったでしょうか。
今回が正直一番選曲難しかった、その理由は後記で語ってます。
3回にわたり特集してきましたが、よかったら後記宛に感想お寄せ下さい。
菊池俊輔さんの特集は一旦今回で終了とさせていただきます。

さて来週はどんな選曲になりますでしょうか。
お楽しみに!!

1 Comment

  1. のりろーです。キイハンター世代ですねw でも子供だったので野際陽子さんよりはカワイ子ちゃん(死語w)系の大川栄子さん演じるユミちゃんを見たくてテレビの前に居ましたww

Leave A Reply