私が「推し断ち」した理由をお話しします。

みなさんこんにちは、なかはらです☺︎ 遅くなりましたが 明けましておめでとう ございます🎍⛩🎍 本年度もどうぞ宜しくお願いいたします いきなり本題! みなさんは推し活をしていて 義務になってるかも って感じたことはありますか? 私はというと、実は あります それが原因で推しから距離を置いた経験もあります なんで突然こんな話をするのかっていうと 先日、『沼る女の収支報告』っていう TVに出演させていただいたときに 「義務になったら推し活をやめ時」 っていうお話をしたんですね それに対して結構反響をいただいたので 皆さんも同じような悩みを抱えてるのかもって思った そこで今日の動画(の主旨)なんですけど 私の推し活のスタンスっていうところと 義務になったら推し活って辞め時だよねっていう 結論に至った経緯、考え方について改めてお話しをします 私の推し活スタンス そもそも、なかはらが一体どういうタイプのオタクなのか ってところからお話をさせていただきます 私が本格的にオタクになったのは 中学高校くらいの学生の時 今から何年前?って感じなんですけど(笑) その頃って私宮崎に住んでたんですけど 田舎なもので、グッズショップやイベントが身近にない環境 自由に使えるお金っていうのも学生だしそんなに無かった 推し活、オタ活にお金をかけるっていうのを ほとんど経験してなかった で、しっかりお金を使うようになったのが 社会人になって何年か経ってからの出来事だったので お金をかけた推し活歴、でいうとここ3、4年くらい その中でもゲームに課金をしたりとか 推しの現地イベントに通ったりするっていうのは ほんとにここ1、2年とか 結構最近の話 で、私がどういうタイプのオタクなのかって話なんですけど たぶん私ってオタク界(?)の中でも結構自由というか マイペースにオタ活・推し活をしている方だと思う 興味があるものにはすぐ足を突っ込むけど 興味が無いものはスルーする、みたいな感じです たとえば、自分がハマってる作品を友達同士で布教し合う っていうのはオタクあるあるだと思うんですけど 友達から布教をされたからと言って 興味が湧かなかったら 全然スルーしちゃうし 興味があればもちろん一緒に楽しむ! っていうスタンスです グッズにしても もともと私収集癖というか、グッズ欲っていうもの、が無い 推しのいるグループ全員分グッズ集めなきゃ!

っていう気持ちもあんまり持ってないし なんなら最推しのグッズでも 自分の好きな絵柄じゃ無かったら買わない スルーしちゃうってことは普通にある こんな感じで興味のあるものにだけ足を突っ込む 結構ゆるくマイペースに推し活をしてるタイプの人間 私がもともとマイペースな性格っていうのもあると思うけど それ以前に 自由に使えるお金とか時間っていうのは 無限にあるわけではない どうしても取捨選択しなくちゃいけない 私の場合は、多くても同時に2つの作品、コンテンツ しか追いかけられないようなキャパが狭い人間なので 今現在進行形で熱心に追いかけているものがあるときは 他の作品にあえて触れないようにしてる場合もある こんな感じで、とにかく 「無理をしてまで推さない」 っていうのが私なりのマイルールです そもそも私にとっての推し活っていうのは ○○しなきゃ…… じゃなくて ○○したい! っていう前向きな気持ちが原動力 っていうのが大前提! もちろん推し活のスタンスっていうのは人それぞれあるので 推し関連のもの全部追いかけたい!って人がいるのも分かる 人の数だけ無限に楽しみ方、推し方があって 正解、不正解っていうのはないと思ってる この動画ではあくまでも「私の場合」っていう前提の話 私にとって推しっていうのは 生きていくためのモチベーションの一つ 趣味の中でも最上位みたいな立ち位置 仕事とか日常生活で あ〜なんか疲れたな〜〜っていう時に 気持ちをリフレッシュさせてくれる存在というか 極端な話、人間生きてれば 「あ〜なんか生きるの疲れちゃったな〜」とか 「全部が面倒臭い!」って思うことあるじゃないですか そんな時、この世に繋ぎ止めてくれるというか マイナスな気持ちをプラスに変換してくれる っていうのが私にとっての「推し」なんです 元気をもらいたいから、推しのライブに行く!とか 舞台を観に行くとか 会いに行きたい!みたいな ○○したい!!っていう前向きな気持ちがどんど湧いてくる 推しを追いかけてると 前向きな気持ちに(推しが)してくれるから 今日も毎日頑張って生きてる! もちろんその対象っていうのは人それぞれあると思っていて たとえばキャンプに行ったりとか サウナで整ったりとか 映画を観に行くとか そういう趣味が一番のストレス発散って方も世の中にはいる 私自身も、推し活が全てってわけではなくて たとえば温泉に行くのって私大好きなので

温泉に行ったりとか カフェで1人でのんびりする時間っていうのも ストレスを解消してくれる要素ではある ただ、その中でも一番最上位というか 私にとって一番ストレス発散力が高いのが「推し活」 推し活が「やりたい」っていう前向きな気持ちじゃなくて 「やらなきゃ!」みたいな使命感というか、義務感 になってしまった瞬間に 私の人生にとって推し活っていうのが マイナスな要素になってしまう 距離をおかなくちゃいけない、関わっちゃいけないもの っていう風になっちゃう きっと 日々の生活で疲れた心を癒すために推しを追いかけているのに それがいつの間にか “やらされている”になっちゃうと 本末転倒というか 生きるのがしんどい原因を自分でどんどん増やしてる みたいな状態になっちゃう 大好きで、本来であれば元気をもらえる存在のはずの推しが いつのまにか自分のストレスの原因になってるっていうのは とっても間違い よくない状態だと思っていて 少しでも「これって義務化になってるかも」って思ったら 距離を置くようにしてます 推し疲れした過去 で、これは実際に私が過去経験した話 昔、とある人を推してた時期があるんですね 一年か一年半くらい追いかけてた方がいるんですけど 結構頻繁にイベントとかを開催してくれる推しだった まず毎月定例のイベントが固定であったので それを観に毎月通っていたし 写真集とかの発売記念イベントがあれば なるべく全公演 遠征してまで追いかけてイベントに参加したりしてた 初めこそ、こんなに夢中になって誰かを追いかける経験が その当時初めての経験だったので 私ってこんなに何かに夢中になれるんだ!っていう発見 何かを追いかけてる自分ってとってもキラキラしてる 推し活って楽しいかも!って 面白おかしく楽しく追いかけていたんですけど そんな中で、ある日突然 なんか今苦しいな…… って思うことがあったんですよ それまでは一生懸命になって推しを追いかけてたのに 突然プツって糸が切れたみたいな感じ この人追いかけるの苦しいかも、って なることがあった 本当に突然だったので なんでだろう?って、今考えても思い出せないんですけど たぶん、 自分と他の人を 比べちゃってた 今思えば、明確なきっかけって 毎月通ってるイベントに、たまたま参加できない月があって イベント皆勤賞目指してたのに

あっ、途切れちゃった…… でも、周りのいつも(イベント)通ってる人たちは 私が参加しなかった今日も推しの現場行ってるっていうのに 私…… 行けなかった 何やってるんだろ、 ファン失格じゃん!みたいな 自分で自分の首を絞めているというか 別に周りはそんなこと誰も思ってないし きっと気にもしてないだろうし 仮にそういうこと思う人が周りにいたとしても それって本来人に押し付けるべきものではないので 気にしないのが正しいことなんですけど なぜかその当時の私は あーー、皆勤賞逃しちゃった 推しのファンですって胸張って言えない そういうことをぐるぐる考えちゃって それが自分を苦しめてる、みたいな状態だった それで あっ、なんか私今苦しいかもって気づいたときに 私はその瞬間からちょっとずつ (推しから)距離を置くようにした これは良くないなって思ったんですよ ただ、いきなり推しとの距離を置くっていうのは 結構しんどいんですね 今までは現場に一生懸命通ってたのに 突然の 推し断ち 距離を置くって自分で決めたはいいけど結構しんどかった でも、 このままこの人のことを追いかけてたら 私は多分推しのことを、下手したら 嫌いになっちゃう 「見たくない存在になっちゃうかも」って怖さがあった それだけは絶対に嫌だった お仕事頑張ってキラキラしてる推しのことを 好きだ、とか 応援したい!って 前向きな気持ちで見ていたのに しんどい、見たくないってなっちゃうのは 絶対に嫌だった このままいくとそうなっちゃうのがなんとなく予感できた これはいかん!と 距離を一旦置こうと思って 徐々に推し離れした過去があります それが良かったのかどうなのかは未だに分からないけど 今はその推しのことをライトな感じで 嫌いになることもなく、今でも好きだなぁとか 素敵だなあって気持ちで見ることができてる そんな経験が過去にあったので それ以来は義務感抱いてるなって思った時は ちょっとでも距離を置いてみるっていうのは 必ずやるようにしてる でもね、なんかこうやって 熱が移り変わっていく、冷めるというか (関心が)移り変わっていくっていうのは、なんか

とっても寂しいなぁというか 自分って薄情なのかもしれないなとか 悩むこともあったりするんですけど 推しのことを嫌いになるよりはマシかなって気持ちでやり過ごす 推し活は義務じゃない ちょっと話は逸れるんですけど 最近ね、すごいマシュマロをいただいたんですよ その内容っていうのが 橋本祥平さんっていう舞台俳優さんを推してるんですけど 橋本祥平さんのファンを名乗るなら あんスタ以外の作品も現場来てくださいね みたいな内容 そのあとにこんな マシュマロもきた このマシュマロをくださった方の言わんとしてることは 何名義も申し込んだりとか やれる努力全部してこそ ファンって名乗れる!的な ことかな?(予想) なんとなく分かった この方が持ってる価値観っていうのは 推しの全部のジャンルを追いかける、というか 推しに関連するものは全部追いかけてこそ ファンって名乗れる! っていうふうに考えてらっしゃる方(なんだと思う) その考え方って否定はしないし 推し関連全部追いかけるっていうのは お金も時間も熱量もいるものなので 本当に尊敬しかない だから、否定をする気持ちはないんですけど でもそれを他の人に押し付けるのって ちょっと違うよねって思っちゃったんですね こういう考え方を人に押し付ける人がいるから あ、私ってファンって名乗っちゃいけないんだ、とか なんとなくこう、推し活って義務っぽい感じになってきたかも っていう風に感じちゃう人が 誰も幸せになれない 生まれちゃうと思う みんながね、人は人、自分は自分っていう感じで割り切って 考えられればいいんですけど 人間っていうのは寄り集まるとそういうわけにもいかないので こういうこと言ってくる人も中にはいるけど この動画を見てくださってる方で こういう考えの押し付けに悩んでる方がもしいたら 全然気にしないでいいってことを伝えたい これをしないとこの人のファンって名乗っちゃダメとか そんなルールはない もし周りからそういうこと言われたとしても 気にしなくていい 無理のない範囲で、 自分が一番 “楽しい”って思える距離感で 推し活をするっていうのがとっても大切 だって嫌じゃないですか 自分の好きなものがいつの間にか義務になって

なんとなく あーー、推し見てるのしんどいな ってなるのって 不幸じゃないですか 誰も幸せになんないよ 私はそういう風に考えてるので なんかもっとみんな自由に お互いのことを尊重して もっと気楽に推し活すればいいのになって感じることが ここ最近SNSとか見てると、ある 改めてこのお話をしようと思って今回動画を撮りました ちょっとだけ暗い話とかにもなっちゃったんですけど まあ何が言いたいかっていうと 推し活って人生を楽しくしてくれるし 前向きな気持ちにしてくれてすごく良いものだよねって話 それが苦しくなっちゃうぐらいだったら 思い切って距離を置くのもありだよってことが伝われば嬉しい それこそ別なマシュマロで 仕事とかプライベートが忙しくて 推し活との両立ができない 推しのこと好きって言っていいのかなあ この界隈にいていいのかなあって悩むことがありました っていうマシュマロをいただいて すごいわかる!!!! 改めてなんですけど ファンでいるための資格とか これをしなきゃファンじゃないっていうルールみたいなのは ※公式で決まってるルールを 遵守するのとはまた別軸で あくまでも推し活スタンスに関する話 絶対にないと思ってます だから、周りから何言われても気にしなくていいし 自分で自分の首を絞めるじゃないけど 「ファンでいる資格ない」とか思い込む必要はない もちろん使えるお金、時間、体力っていうのは 人それぞれ違うので 周りと比べたって意味ない 今は「応援消費」とか「ヒト消費」みたいな言葉を 耳にする機会も多いんですけど 推しを応援したり推すことで 自分が幸せを得るっていう文化が ここ最近特に、メディアの影響もあり広まってるのを感じる みんな自分を大事にしようねって話です お金にしても、時間にしても、体力にしても 無理をしてまでやるものじゃないと思います とはいえ推しに会いたい、とか 推しのためにちょっと無理してでも頑張っちゃうってことは どうしてもあると思いますし、私自身も未だに その場のテンションで わー!って課金したりとかは結構あります(笑) でもまあそれが、自分の中で 「義務」とかじゃなく 推しのこと大好き!みたいな 前向きな感情で動いてるんだったら問題ない! それがね、いつか ちょっとでもマイナスな気持ちが生まれちゃったときは

いったん、推しとの距離感というのを 見直してみるのもいいかもしれません なんか、話が長くなっちゃったんですけど 今回私がお話ししたかったのは以上です 終わりに チャンネル登録 励みになります♡ @nakaharachannel @nakaharachannel それではここまでご覧くださってありがとうございます この動画がいいなと思ってくださったら 高評価やチャンネル登録していただけると嬉しいです☺︎ 一応これ年明け一発目の動画になるので 今年の抱負を改めてお伝えすると まずチャンネル登録者数を 今年こそ10,000人にしたい!っていう目標がある お仕事とプライベートが結構ドタバタしつつあるけど その中でも定期的な動画投稿を頑張っていこうと思っています あとは、年納めの動画でもお話をしたんですけど なるべく無駄遣いをせずに、節約して その分を、 健全に推し活に回していこう って思ってます、今年は(笑) 今年の抱負は「無理なく楽しく推し活をする!」 みなさんの今年の抱負、もしよかったら #オタクの抱負大募集 コメント欄で教えてください 一緒に2024年を良い年にできたらなと思っています

♡𝘼𝙗𝙤𝙪𝙩 𝙈𝙮 𝘾𝙝𝙖𝙣𝙣𝙚𝙡
*̣̣̥- – – – – – – – – – – – – – – – – -♔˖°
𝑤𝑒𝑙𝑐𝑜𝑚𝑒!
₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
𝘰𝘵𝘢𝘬𝘶 𝘷𝘭𝘰𝘨 / 𝘶𝘯𝘣𝘰𝘹𝘪𝘯𝘨 / 𝘨𝘰𝘰𝘥𝘴 𝘴𝘵𝘰𝘳𝘢𝘨𝘦 /𝘛𝘳𝘪𝘱

𝘛𝘩𝘢𝘯𝘬 𝘺𝘰𝘶 𝘧𝘰𝘳 𝘴𝘶𝘣𝘴𝘤𝘳𝘪𝘣𝘪𝘯𝘨 𝘵𝘰 𝘮𝘺 𝘤𝘩𝘢𝘯𝘯𝘦𝘭♔˖°
チャンネル登録よろしくお願いします ♡
https://www.youtube.com/channel/UCow1z8_olvEuufpkei8g4Zg

♡𝙎𝙉𝙎
*̣̣̥- – – – – – – – – – – – – – – – – -♔˖°
Instagram https://www.instagram.com/nakaharachannel/
X🕊 https://twitter.com/nakaharachannel
letter💌 https://fansfer.p-dlt.com/ICajtrRQMfeGJX4WHbklr59bEG53
TikTok https://www.tiktok.com/@nakahara_channel?_t=8c1RNnXEpEH&_r=1

♡𝙈𝙪𝙨𝙞𝙘 /𝙎𝙀
*̣̣̥- – – – – – – – – – – – – – – – – -♔˖°
しゃろうSharou:
https://www.youtube.com/@Sharou

Kyatto:
https://youtube.com/@KyattoWorks

DOVA-SYNDROME
https://www.youtube.com/c/DOVASYNDROMEYouTubeO

さばかん:
https://youtube.com/@SabakanBGM?feature=shared

#推し活
#オタ活
#語り動画

25 Comments

  1. 11:55 これについてお話しし忘れたことがあるので補足です。

    これはどちらの立場にも言えることなので、逆に「マイペースに楽しむべき」って考えてる人が、推しに全力投球してる人に対してその考えを否定したり押し付けるのもすべきじゃないと思っています。

    たとえばグッズ大量に買ってる人とかたくさんお金も時間も使ってる人に「マウントだ」「他人にそんなにお金使って馬鹿みたい」果てには「買えない/行けない人もいるんだから配慮して」みたいなこと言ってるの見かけますが、その人がたくさん買った努力を自慢するのって全然悪いことじゃないし推しに貢献してるんだからむしろすごいことなのに、自分とは違うからって攻撃するのは違うじゃないですか。
    各々が自分の推し活事情、価値観を発信すること自体は何も問題ないと思います。
    大切なのは、お互いに口を出さない、干渉しないということ。

    今回は「推しに全力投球したい人」がこちらの考えを尊重せず踏み込んできたのでモヤッとしたよって話ですが
    逆のパターンも然りなのでどっちの考え方が悪いとか正しいとかないです。

    人それぞれの価値観があるのでどちらの考えも尊重したうえで、自分は自分なりの楽しみ方すればいいよね〜ってことが伝われば嬉しいです☺︎

  2. 初コメです!
    私も推し活が義務化してしまったり、周りの子と比べて結局ついていけなくなったりした事が最近ありました…😢
    なかはらさんのような素敵な推し方をされてる人でも悩みとか考え方が近い事があるんだ!と少しほっとしました😊

  3. なかはらさんはじめまして.·*
    かれこれ長いことオタ活動画を楽しみに見させて頂いております❥

    マロ返のツイートリアルタイムで見てて、私もマロ主さんに対して不信感というか違和感を持ちました。。
    私もなかはらさんと似たスタンスで他人の推し事を否定するつもりは毛頭ないけど、押し付けられる義理もないと思っているので敢えて言葉を選ばずに言うのであればマシュマロの内容が押し付けがましく見えて正直怖いなと思いました😢
    なかはらさんはそういったものもしっかりと言葉を選んだ上で真摯に受け応えされていたので素晴らしいなと思ってます!❤︎
    これからもマイペースにオタ活楽しんでください(ت)

    その前にチェクメとその後のイベが怖いですが、お互い強く生きましょうね😂😂😂(しがない瀬名泉Pより)

  4. 私はそうなってしまうことが結構あるので、そう言う時は私も少しお休みしますね。私はなかはらさんと違うところといえば、収集癖がすごくて、すごくのめり込んでしまうのに加えて他界隈なところですね。だからこそグッズは手放さないけど、ゲームのログインとかを減らして、推しを意識しないようにします。そうすると推しのことを改めて好きだなぁとか、負担や義務、使命感よりも好きと言う気持ちの方が見えてきて、私もそう言うふうに適度に楽しんでます。あと普通に人のスタンスに口は出さない方がいいと思います🤫十人十色なので、モラルと良識を守って、良い推し活を😊

  5. 沼る女からなかはらさんを知り、過去の動画も見漁りました😂❤
    なかはらさんの言葉や思考、丁寧な話し方が大好きです!推しは気持ちをリフレッシュしてくれる存在って、本当にそうだよなぁと改めて思いました。推し方は人それぞれで、他人に押し付けるのは良くないですよね。何事にも言えることですが…
    これからも動画楽しみにしてます♪

  6. なかはらさんの考え方、言葉の表現にとても癒されています。自分は自分の推し方でいいって思えるようになりました。また、動画楽しみにしています。

  7. いつも動画拝見させて頂いてます.ᐟ .ᐟ
    最近忙しくて推し活する時間もあまり取れずに自分と周りを比べてしまって推し活をするのが辛いなって思ってしまう部分があってなかはらさんのメッセージを聴いて自分なりの推し活をして行けばいいんだなって改めて気づかせてくださいました( ›‹ )💗

  8. 「沼る女の〜」でなかはらさんを知りました。元あんスタオタクで、現在別界隈で初の3次元の推しを追いかけてます。

    推し断ちの話すごく刺さりました。
    なかはらさんの言っているとおりSNSで自分と他人を比べて苦しくなってしまったり、推しからの反応で傷ついてしまって、精神科で抑うつと診断されてしまいました。今少しずつ距離をとるようにしてます。すぐに断ち切ることができず突発的に会いに行ってしまうこともありますが、自分のためにもうまく離れられればいいなって思いました。

  9. 私は推し活失敗パターンで、推しを嫌いになってしまうことがありました。
    現在は、4つのコンテンツ・人物を同時進行で推してて、無理もたくさんしてますが、とても楽しいです!
    かつての教訓が生きてます笑

  10. なかはらさん初めまして!
    沼る女の収支報告で
    なかはらさんを見て、
    ここにたどり着きました✨️
    この間xでコメントしたものです🥹
    この動画を見て、やっと気づけました
    推し活は自分ができる範囲でいい
    っていうのが、とても響いて
    今気楽に推し活できてます
    本当になかはらさんには感謝しかないです
    しっかりチャンネル登録もしました!
    これからも動画見させてください🥹💙❤️

  11. コメント失礼します…私も同じです…グッズの購入は自分なりのルールの決めたら買わないと!!推さないとにとわられてたけど😅ルールを決めたらすーと気持ちもお財布も楽になりました😅今はちまちまとあつめたりしてます

  12. 初コメ失礼します。
    いつも楽しく動画見させて頂いています!
    私はずっと推している方がいるのですが、推し活が義務になってきてしまい推しから距離をおくようになりました。けれど応援したいし好きだという気持ちはずっとあってモヤモヤしていた時にこの動画に出会いました。
    なかはらさんの言葉にとても救われました😭
    今は無理のない範囲で自分なりの推し活ルールを作り気楽に推し活しています(*^^*)

    これからも動画楽しみにしています😊

  13. ナカハラさんより上の世代なので、「ファン」を名乗るのに定義をつけようとしてるいる人がいることや、ここ数年でできた推し活という言葉に悩む人がいること自体驚きでした。
    読書が好き、アウトドアが好き、〇〇(歌手やアニメ)が好き、程度の所詮は趣味を名乗るに、義務感や焦りや嫉妬心が芽生えるのが不思議です😮
    世代間の感覚的なものもあるのでしょうが、単純にびっくりしてしまいます

  14. 初コメ失礼します!私も義務化になってしまっていた時があります。あの子は私よりたくさんグッズ持ってる私も負けたくないグッズたくさん集めなきゃという気持ちが高まりとても自分を追い込んでました🥲今はその気持ちをなくなり楽しく推してます!

  15. なかはらさんの動画を見ているととても共感できます!!私も推しを推していると、たまにほかの人と比べてしまってあの人はあんなにお金をかけているのに自分は、、って思ってしまってしんどい思いをしていたのでこの動画とても助かりました😭
    貢ぐ=推し活という私の中の間違った定義が無くなりました!これからは推しを自分のペースで他人と比べず楽しく推していきたいと思います!
    同じ辛い思いをしているオタクの皆さんが沢山いる事がとても安心出来ました💗とっても素敵な動画ありがとうございます!!

  16. 私はあんスタにハマりその勢いでSNSを始めたのですが、元々自分が周りとあまり比べない性格なので、SNSでの人間関係やトラブルを拝見して、自分ってメンタル健康なんだな幸せだなって改めて気付きました。全オタクが健やかにオタ活できますように…

  17. 私は好きなものには真っ直ぐで、そこにお金を費やしてしまうタイプなんですが、少し前に色々と私生活でトラブルがあってそんな中でも推し活にお金を使い全然生活が回らなくなってた時がありました。このままじゃダメだなと思い少しずつですが取捨選択をするようになって、生活は落ち着いたんですが自分が行けてないイベントに誰かが行ってるのをみて、落ち込んだりしてました。でも今回のなかはらさんの動画をみて、取捨選択をして自分のペースで推せばいいんだなと改めて思えました。これからも自分のペースで無理のない推し活が出来たらなと思います。素敵な動画ありがとうございました!

  18. 沼る女の収支報告から来ました。私は多分他の皆さんとは違う別界隈(ポムポムプリン最推し)のオタクなのですが、元々根っからのオタク気質で1つに絞ることが出来ず気づいたらアイドルやアニメキャラなど手を出してしまいます💦なので、他の方々を見ると推し1本の方がほとんどで、私の最推しの界隈は毎週ごとに新商品が出たりするのにも関わらず、毎回買っている方がいると私も無理してまで買わなきゃいけないのかなという不安に駆られますが、今回の中原さんの動画を見て最推しでも本当に自分が気に入ったやつだけに絞ってもいいんだなと思いました。一応学生なので、基本最推しを中心に購入しようと思っていますが、たまに好きなアイドルの気に入った曲(ほんの一部)や100均で売ってるアニメグッズなど他の界隈にも手を出してしまうこともありますが、自分がそれで満足ならそれでもいいかなと思いました。私の最推しのいい所はキャラクターなので、アイドルとは違いスキャンダルが起こることはないのですが、ただコンセプトなどによっては商品化されない事もあるため、もし時代と共に消えてしまったらどうしようという不安はあります💦もちろんそんなことは無いと信じています。でも、もし推しがある日突然消えてしまったとしても、後悔の無いよう楽しく推し活出来たらいいなと思います。長文失礼しました。

  19. 私は30年くら推し活してて、今の若いオタクって楽しくないだろうなぁ…って思います😢
    そもそも人のやり方があるのに、それに自分のやり方を押し付けるような人がおかしいんですよ😂
    人の迷惑にならなかったら何やってもいいんですよ!(転売ヤー、お前だけは許さねぇ)

  20. こんばんは
    なかはらさん
    現在
    私も推し活をしています。
    愛用のスマホケースに
    推しの雑誌を入れて楽しんで
    ますよ。

  21. 推しに直接関係ないのに
    同担で変な人が多かったり変なマロが来たり、炎上してる(炎上済みとか燃えそうとか)ジャンルだと嫌な気持ちになって続かないんですよねぇ…
    動きを追うのが大変な大手ジャンルで推し活を続けられる人ってすごいと思います

    毎日毎秒新情報が出てくる大手に居た時は情報追うのが義務みたいになって人間関係で病みました…続けられる人はよく疲れないなぁ、と…
    やっぱりメンタルが強かったり、自分は自分って、切り分けられるんでしょうかね?

  22. 初コメ失礼します!
    最後まで見させていただきました😌💫
    私も大好きなゲームがあり、自分なりに好きを貫いています!
    以前、「全作プレイしていないと好きって言えないでしょ」という内容のツイートを見てしまい、心にぐさっときた経験がありました。
    私が産まれて間もない頃に発売し、物心がついた時にはシリーズが完結して数年経っていました。ゲーム機もカセットも古いものなので出回りもありません。
    また、学生である私にとってはどうしようもないので、すごくしんどい気持ちになりました。
    ですが、色々考えた結果、「どうしようもないんだからしょうがないよな〜…笑」とスパッと割り切ることができ、今でも自分のペースで応援しています!
    そして完全に私事なのですが、昨年、そのシリーズの新作が出ることが発表されました😭💘🎶 
    応援することに対して嫌にならずに、待っていて本当に良かったなと思いました。笑

    お金をかけることも、そのコンテンツを続けるにあたってもちろん大切なのですが、「楽しさを忘れてまで応援することなんて無いよね」と、改めて思いました。
    価値観を尊重すること、自分も大切にすることなど、この動画でたくさん学ばせていただきました!素敵な動画をありがとうございました🐶🌟

  23. 推し活が義務化している→自分にとって恋愛も義務化していて疲れてしまったところがあったので、なかはるチャンネルさんの推し活と同じようなことになってしまっていたなと気づきました。ありがとうございます。

Leave A Reply