2024/02/11 【かとうかず子 × 加藤守】親子で赤裸々トーク in宮崎

[音楽] き [音楽] ますはい皆さんこんにちは2月の11日 日曜日夜の8時になりましたそのまま宮崎 ライブの時間ですパーソナリティを務めて おります加藤守です本日もどうぞよろしく お願いいたしますよろしくお願いしますり 君はい今日何の日か知ってますか今日2月 11ですよねはいてかまず今日休みので 知っ てる今日休みなんですよえ祝日そう祝日な んですあそうなんですかあそっか明日が 振り替え9日ってことですねそっかそっか そっかそう今日建国記念の日という感ああ そうなんですねはいやばい全然人部天皇が 即位をしたというああそっかすいません はいそうなんですよそれぐらいリ君は仕事 に集中してるとそうですそう捉えてほしい ですそう捉えはいすいませんそうなんです よということで今日もはい楽しく1時間を 過ごせればなという風に思っております けれどもはいえよろしくお願いいたします します今日もえ皆様からコメントいただい ておりますので皆様との総方向の対話をさ せていただきながらライブを進めさせて いただきたいと思っております えっと今日は後ほどスペシャルゲストを ちょっと呼んでですねあのトークをしたい なという風にも思ってますので皆さん 楽しみにしていただければという風に思っ ておりますえ早速ですけれども清水さん からたくさんコメントいただきましたね ありがとうございますありがとうござい ますはいちなみに今日は僕は宮崎におり ましてですねリズ君のうから配信をして おりますはい今日は後でまたちょっと話を しますけども宮子の城にもちょっとは言っ てたんですよはいうんらしいですねそうな んですよということなのではい えゆみこあまさ子さんコメントありがとう ございますお母様とご一緒なんですねまた 後ほどはいええゲストトークのところで はいお楽しみにはいご紹介できればと思い ますゆみこアルバンさんコメント ありがとうございますありがとうござい ますもう今何時ですか2時とか2時半とか ですかねそうですよねはいオレゴン州はい 相当極寒であるという風にもお伺いをし ました大丈夫ですかはいでも本当にもう いつもご視聴いただきまして本当に ありがとうございますえま君おはよう ございますえ日本はこんばんはですねなん と今日はお母様がいらっしゃるの楽しみ ポートランドは今午前2時30分午前2時

さありがとうございますありがとうござい ますえとのことでして電波くさんも コメントありがとうございまするさん こんばんはえ先日テレビ番組で長崎 スタジアムシティの特殊がありましたうん うんうんスポーツを通じた壮大な プロジェクトでびっっくりしましたが ジャパネットの2代目社長はすごいですね とはいお言葉の中で日本全国で民間投資の 地方創生が広がることが目標とおっしゃっ てました宮崎も一生懸命にやってるとは 思う反面このままでいいのかなと羨ましく なりましたうんうんうんいや確かにこの 民間投資を広げてくってすごく重要ですよ ねまそれこそ今日宮崎あ宮城行ってました けれども宮城にはあれですね今施設あの コスポに向けて今陸上競技施設ができて いるああなるほどはいいうような形で確か にすごくあの投資が盛になっている一方で 確かにえ宮崎大丈夫かなというような声も 確かにあるということですねはいえどう なってくるだどうなっていくのか今後に 注目ですねうんえ我もこさんコメント ありがとうございますこんばんは本日は はてな回目の結婚記念日とのことですお めでとうございますあそうなんですか主人 のお好きなワインでえご乾杯をされると いうことですねありがとうございます ありがとうございます今日もえお酒を用意 しておりましたまだちょっと見えていない ですけどもちょっと後でまたご紹介をし ますねえちょっと上だけ見て見えてます けど上だけ見えてこのこの部分だよねそう そうそうですこの部分だよねはい後でまた ちょっとご紹介したいと思います今日は ワインで僕らも乾杯をしたいという風に 思っておりますうんはいえそうですね山台 さんコメントありがとうございますわ今日 はビッグゲストお母様という一緒のライブ ですか楽しみです今日もよろしくお願い いたしますよろしくお願いしますえかず子 さん魔さんこんばんはという風にコメント いただきましたりえ子さんコメント ありがとうございます今日もよろしくお 願いいたしますえーあえっと加藤かず子 さんこんばんは何年か前テレビで拝見した 時にかなりコーヒーがお好きだったと記憶 していますへえ1日飲まれますかさの こだわりはあったりしますかマイブームが 去っていたらすみませんというコメントも いただきましたちょっと後ほどこれあの ゲストのトークのところではい聞いてみ たいという風に思いますえトさん旧年さん コメントありがとうございますこんばんは 桃さんそして加藤かさんもうすぐ

チャンネル登録者2万人になりますね ありがとうございます今日本当夕方頃です かね1万9000円になりましたねいや やっぱ宮さんとのコラボありがたいね 大きかったですねはいもう再生回数2万て 万4000回ぐらいじゃないですかね いやいやそうなんですよちなみにこれまた 後で話すと思いますけどもえ今回我々の チャンネルで出したのは前編なんですよね え宮さんが1泊2日で宮崎のえロケをされ ましたけどもその初日1日目の工程がえ 前編として発表されておりますまみさ チャンネルの方にですね実は超ロング編で 40分の動画がありまして2日目どこに 行ったのかっていうのはですね既にもう ネタバレ要素があるんですけどもおそらく あれですあれだよねリ君結構こっちの番組 でやるものの方がこ長めに尺取ってる感じ だよねそうですはいなのではい2日目の 工程についても是非お楽しみにしていて くださいえっとこれが2月の13日にえ アップの予定ですねはい明後日です後また よろしくお願いいたしますえそして年俊ざ さん建国記念の日ってですねさっきはい いただきましたありがとうございますえは さこさんコメントありがとうございます さんこんばんは今もよろしくますお願い いしますえ桜さんコメントありがとう ございますこんばんはお疲れ様です今夜 ゆっくり拝見できそうですありがとう ございますよろしくお願いいたしますえ 内村えみこさんこんばんは楽しみです コメントありがとうございます今日も よろしくお願いいたしますえはこさん お母様との共演どんなお話が聞けるか とっても楽しみですよろしくお願いします えふみちゃんさんコメントありがとう ございますえこんばんはお疲れ様ですえ 今夜も小ブルー飲みながら見てますよ ちなみに晩酌のつまみは鳥のたきですとの ことですねありがとうございますそう確か にえみ種さんコメントありがとうござい ます若ず君皆さんこんばんはえお母様見え てるんですか嬉しいなまた後ほど呼びたい という風に思いますよろしくお願いします よしお願いしますゆこりんさんコメント ありがとうございます皆様こんばんはえ深 ゆこさんもコメントありがとうございます え母親との今日はライブをさせていただく 予定ですよろしくお願いしますえゆさん コメントありがとうございますこんばんは 宮城にいらしたんですねそうなんです今日 は宮城ちょっと言っておりましたえけさん コメントありがとうございます若君皆様 そしてお母様こんばんは様の本日のブログ

拝見しましてよチキンナンバー召し上がっ たんですね美味しいものたくさん 召し上がってくださいね早いですね アップロードが僕知らなかったですよそう なんですねえゆこりんさん今日も楽しい 時間になりますよよろしくお願いします こちらこそよろしくお願いいたします みたんみたんさんえ79歳大分から守る さんのファンです頑張ってください ありがとうございますございえ佐藤なる さんコメントありがとうございますわかず 君こんばんはとのことですこんばんは よろしくお願いしますえそうです今日の ゲストは加藤かず子さんです大好きですと のコメントもいただきましありがとう ございますえゆさん昨日宮さんの YouTube見られました見られたの ことですとても楽しく後半早く見たいとの ことですねはいありがとうございます僕ら の動が出してる動画は結構宮さんと東さん の兼ね合いをかなり入れてるんで編集確に 確かにはいはいはいそま掛け合いもはいお 楽しみにお願いしますはいということでえ ピマシンさんコメントありがとうござい ますこんばんはえ先日yooニュースで 東州新幹線の宮崎県内に向けて新と宮崎市 を結ぶルートの関連経費形状とありました がえ東州新幹線といえば大分県をどうもの と持っていました結局どうなっていくの ですかとコメントいただきました ありがとうございます今県ではえ宮城の方 などを通る新安代の方面に行くですねえ新 幹線のルートを検討してるということで これ調査費用がえ来年度の予算として計上 されたということですねま今までの東九州 新幹線を西備マスちゃんがおっしゃって くださった通りあの大分を通るルートでし たからはい1973年ぐらいからあのもう その方向で進んでいるということだったん ですけども新しく件としてはえ新発白 ルートもえ検討してるということですね はいえ佐藤なるさん建国記念の飛行期 2684-1 分になりそうということなのではいはい えっと先に一足を先にうん僕はちょっと 乾杯をさせていただこうかなとはい思ます はい皆様ももしお手元にグラスやお飲み物 お持ちでしたらぜひ一緒に乾杯をして くださいよろしくお願いいたします今日 飲まれるものははいいきますねワインなん ですよさっきえ宮城に行ってたという風に お伝えしました宮の城ワイン ですこちら玉の親うーシャルドですね玉の 親はいこれ後でまた言いますけども母が 選んだえシャルドですねこちらうんうん

うんうん僕ねこれ石こ止めというシャルを 以前飲んだんですよ東京ででそれもすごく 美味しかったんだけどもまた別の シャルドネあるんだと思いましたですね はいあちなみにねこのえっと白ワインはい 新宿のコンネでも売られてるんですよ白 ワインとしては売られてるんだけども僕 多分ねこの玉の親はねはいはい見たことが ない気がするうーんはいそうなんですよだ これ分かんない僕のチェックが怠ってる チェック怠ってるだけかもしれないです けどはい あの玉の親は僕宮城で初めてたのでこちら ちょっと飲ませてうんうんうんああいい 香りですねはいいいやいやいやこれ ちょっと楽しみですよ そうすいませんじゃあ僕ちょっと先にです ねはい1杯先んじてうんいただきたいと いう風に思い ます聞いますかボトルからいやいい音です ねワインが注がれる音ですねじゃあ ちょっと多めですけども おおふんふんあなんかねナチュラルな感じ がす自然って感じがす大自然って感じが するへえ自然なこういい匂いというかうん 自然な香りがしますうんはいじゃあ皆さ こちらではい香ばしい顔行きたいという風 に思いますけども乾杯をよろしくお願いし ますそれじゃ建国機のの日おめでとう ございます 乾杯ありがとうございます うんいかですかあのねあさっぱりおお あっさりあのねワインが苦手という方でも 結構飲みやすいですよあそうなんですすっ と入ってきますへえいいないいいいこれは あそうなんだへえあるんでドライな感じで ですうんはい うん玉の親うわいい匂いするないい香りだ ねもうすごいいい香りしますはいこちら ですねシャルドネ塩え一部タ発酵濃い果実 の香りと樽のバニラの香り飲み応えのある 辛口ですとことですねはいそんな感じがし ますええありがとうござい ますはいととにかくま乾杯をさせて いただいたということですけれどはい さてさてえっとまた皆様このあのライブは ですね僕と伊豆君の会話をしながら皆様の コメント読んできたと思いますので コメントどしどしお待ちしております よろしくお願いいたしますじゃあリズ君 ちょっとですねえはい今週の振り返り今週 の振り返りでというですねまいつものあの 話をちょっとしていきましょうかねはい はいはいはいということでやっぱ大きいの は大きかったのはみささんとのそうですね

あですねコラボ動画をえ出させていただい たとなりますねやはりはいことでいえリズ 君あれ冒頭元々はいチェックした後に カットしちゃったんですけどもリ君が欠席 をしてたっていうする撮影ロケが君が体調 風呂だった実はいでこれ万が一コロナとか ねインフルとかの可能性もあるかもしれ ないからうんそうですねま残念ながら ちょっと今回リズ君はご同は控えて いただきたいということでリズ君はオ留守 番なりましたになりましたはい前日のあの 事前の下見一緒に行ったにも関わらずそう ですねはい残念ながら当日は下見えずっと 来来られなかったはいで結局コロナでも インフルでもなかったんだよねなかった ですはい蓄の症まあそうですね納症でも なんかあの朝6時ぐらいにパッて目覚めて はいはいはい結構頭痛くてうんあこれ本当 にコロナかもしれない僕1回コロナになっ たことあるんですよええでその時にもう朝 もう頭痛の痛さではいはい目が覚めたんで あわかこれ同じかもしれんと思ってはい はいはいはいちょっと休んなんですよねだ からただの蓄の症ではないと思う思うん ですけど いやまあまあまでもかなりきつかったです あそうね確かにすごくしんどそうだったの であの時はねあの良かったですよはいまあ そうですねということで撮影ができてい ない中で編集するってなかなか難しいとは 思うんですけどもまうまくあの編集して くださったのそうですね皆さんがいこう いろんな角度で撮ってくださってたのも あってはいはい助かりました確かに確かに 複数の角度でそうまし宮さんのチャンネル でははい高町の立て神社うんこちらをです ねえピックアップしたんですよはいでその まま宮崎の方ではこの荒田で神社を乗せず えマナの滝うんこちらを乗せたんですよね 乗せました前半のはいなのでこっちのト トークをさせていただいていたという ところではいなのでえっとでも実際 2.4万回ぐらい再生があってでそうです ね結構コメントとかもあのとかもいだいて うんうんまいい感じで上がってきてると あの動画化してないんですけどえっと2 日間来られたじゃないですかみさん1日目 夜ってこどっか行かれたんですか1日目は うん実はあの時僕夜一緒にみささんとご飯 食べてましたあそうなんですねへえそう いやこれもね裏話なんですけどはいはい はい高千穂行きましたとえ新立神社行って マの滝行ってで大体夕方5時ぐらいだった んですよ4時ぐらいかなで1回解散はい はいで父は一緒にいたんだけどもは別見が

あってはあははあは夕飯来なかったんです よあそうなんですかだ僕はあのみささんと 宮さんチームとそして宮崎の方のチームと この心会をさせていただいてご飯をちなみ にどこに行ったかというと焼肉ですはい 牛場あの宮さんが牛場の焼肉やってるにも 関わらず皆さ日の焼肉はくっていうはい 焼肉みんな食べたんですへえめちゃくちゃ 美しかったんですよそうなんですねで宮 さんもですねいくつか食べててえこの アイデアはみ牛場でも使いたいっていう ようなことも話をされていてああ結構色々 いいいろんな話で盛り上がってたんですよ はいでその後僕ら2次会に行ってあのお酒 を2次会でまた飲んでたんだけどもそこで 父親が合流したんかなはいうんはい合流を しましてでそこで飲んでたとで多分ねでね ちょっとね盛り上がったらね遅くまで飲ん でたんですよはいだからこれちょっと ネタバレになっちゃうんですけどはい2日 目の工程うちの父は若干あのなんなんだっ け2日酔いああそうですたていうそういう のもあってですねこれ明後日の動画にも きっとあるということ思いますはいそんな 裏話がありましたなるほどへえ はいどうしましたリあいやいやい普通に いやそれでそうだったんかと思ってねはい いややっぱ動画にしてなかったんですそこ ら辺はそうはいはいはい確かすごい気に なってたんですよはいはいはい こうどこ行かれたのかなとかですね そうそうねそうそうまあの普通に宮崎市内 とあのお店行っててみんなで盛り上がって ました話そうだったんですねはいええで リズ君何を隠そうですよはい新しいCMが 入りましたねそうなんですよねはいもう あの昨日の動画にはもう入てね昨日の動画 から入れさせてもらいましてちょっと じゃあ軽くどんなものかっていうの紹介拍 でこれ実はえ昨昨日の昨日撮影してリズ君 がすぐにえPR動画として入れてくださっ た入れてくれたものがあるんですよこれ皆 様お馴染みのですねえ宮崎の名産ピの1つ でありますただ僕恥ずかしいことに宮崎に 来るまでそのサピが宮崎え強いってこと 知らなかったんですよね知ってると思い ますけども皆さ多くの方ご存知と思います けどうですうですこちらは万楽というえ ウナギの事業者さんなんですけどもウナギ ですウナギ今回はウナギをですねえま ピアルさせていただいているとハーブ ウナギていうものもあるんですねハーブ ウナギは乾燥ガバの葉っぱを配合した野で 育てたそんなうもあるらしいですねうん うんうんうんちなみにリ君あの日本でうの

生産料1位はどこか知ってますか ええ九州じゃないっすよね九州ですあ九州 なんですか九州 です鹿児島鹿児島あそうごめんなさい今み 鹿児島なんですよ鹿児島でえっと2が愛知 県ふーん3位が宮崎県あ宮崎が3位に来る んですねそうなそうで4位が静岡県かなあ 僕ねあのちょっとお恥ずかしい話あの東京 にいた時はですねはいえウナギって浜なの イメージが強くて静岡かなっていう風に 思ったんですけどそれを両がしてまず愛知 県もいたし鹿児島県もいたし宮崎県もい たっていうですねそれを知らなかったん ですはいまということであの話を戻すとえ こちらの万楽さんをえピアさせていただく ということになりました先週ね若干クイ ズっぽい形であの出させていただいたん ですけどもはいえ正解は万楽でございまし たはいで今日ですねあの是非あのまワイン のお供と言いますかあの ありございますはい了解ですいやそうなん ですよありがとうございますちょっとじゃ 準備しあ了解です分かりましたじゃあ僕 この間またコメント皆様からいただく コメントを読ませていただければと思い ますえっとですねさっきどこまで行ったか な本当にもう皆さんコメントありがとう ございますえ乾杯をした後ですねあフル さんからコメントいきました接続300人 超えましたありがとうございますえあ けまりさんからコメントいだきました お母様は何を飲まれますかな同じこちらを 後でえ乾杯したいという風に思っており ますえ我もこさんからコメントいただき ましたさっきのえリ君のですね蓄の症の 下りですね花粉症ではということですけど もリ君花粉症は発症してるんですかいや まだしてないですまだしてないじゃ花粉症 ではなかったと例のですねあれ病気風の方 だったということなんですねわかりました 水本歩さんこれ会ってますかねえ こんばんは私 の水本さんのお母様は高鍋町とことですね もう何年も帰ってえおられません守さん かっこいいですねありがとうございますえ 高町僕も最近結構よく行くんですよねいい ところですよねあの実はこのライブでも ですねこれ1月の中旬だったと思います けどもえコラボした松本君というですね僕 の大学同じ大学を卒業している友人が今 地域協力隊でえ高鍋町に行っておりますえ 彼からもですね色々高の話聞きますけども そして飲みにも行きますけどもとても 楽しいなという風に思っておりますえ緑谷 さんノンアルワインで乾杯あありがとう

ございますえおかちゃんさんコメント ありがとうございますえ加藤かず子さん 名古屋の嫁入りのドラマ好きでしたねよく 見てましたとのことですねありがとう ございます長谷川正子さん私は守る君の ような息子が欲しいえ娘しかいないもんで 加藤かず子さんは良い息子を持って幸せ ですねとのコメントいただきました ありがとうございます僕が読むのちょっと 恥ずかしいですはいえーという感じなん ですけど僕も意外と結今週はですね あっちこっち行っていたんですよあのそれ こそ今日は宮城にも行っていましたし え打ち合わせっていう意味ではなんかこう あっちこっち行ってましたねあサイトの方 とかも行ってましたねサイトの方も言って ましたとか香港のですねえこれ宮崎のコネ 館が香港にオープンしていると思います けどもその香港コネ館でえ活躍されている 方が宮崎に来られてですねえ渾身会をして おりましたはいその関係者の方たちともお 会いすることができたとえいうことでも ありますし えあそうですねあの長であのすごくなんて 言いますかえイノベーティブな食品会社を されているえ方ともお話をしましたあと 国富町の方でバイオタンて分かりますかね え要はたすを使ってですね宮崎を盛り上げ たいと思っていらっしゃるえ方ともお会い をしましてこう息統合したっていうのも 最近の え良き思い出になっておりますもうそれが ですね僕結構飲んでしまいましてですね 翌日は結構 日だっ のりえではあるんけど酔っ払っておりまし たはいそんな感じですねはい えあワさんからもコメントいただきました お母様の子育て団お聞きしたいですえ ゆみこアルバートさん私も出身あそうだ そうだゆみアルバートさんもご身高という 風におっしゃってましたね今年の秋に帰国 予定なんですあ帰国なんですねえ黒木健一 さんコメントありがとうございますえ母親 に似てますねありがとうござ母親に似て ますねありがとうございます え都9里さんそのまま宮崎で加藤かず子 さんと守さんで宮崎県内旅をやってほしい ねありがとうございますま宮崎県内旅そう ですねもう場合によっては加藤守る チャンネルを立ち上げてやりますかねその 場合はああそれもいいですねそれもねはい 確かにありっちゃありなんでしょうかね はいいやいやいやいやそんな感じではある んですけれどもえっとリ君はいどうし

ましょうそろそろ こあのゲストトークの方に登場させて いただきましょうか登場していただき ましょうかですねはいはいあれちょっと おかしかったですか大丈夫ですはいじゃ ちょっと来ていただきましょう僕の母親に と今日は対談をさせていただければと思い ますはいよろしくお願し ます自分で椅持ってきてるすいませんこう ちょっと本当に簡易な あのなですよ場所違うここで多分大丈夫 ですね若干後ろにある映像はちょっと遅れ てるで あのこ感ですこんな感じですはいはい わかりましたよろしくお願いし ますよろしくお願いし願しますありがとう ございます今もう368人の方が見て くださってますご私ねちょっと眠くなって きちゃったです確かにうちの母親は寝るの 早いですからね普段寝るとりあえずじゃあ すいませんあの乾杯ということで乾杯はい いきます ます はいどうですかうんえっと飲みやすいです ねはいうんうんうんでドライだからこれ ご飯の時なんかに食事に会いそうな感じ ですよねはいはいはい行ったのよねねこれ 売ってるところにねそうですよ感しました よはい今日は宮城に行ったんですよねあの ま今日今日ちょうど母が宮崎に着いて朝あ お昼着いた昼に着いてで宮崎あ宮の城に こう2人で行ってであれですね父方のあの 祖母のおお見舞に行ったのま面会に行って でその後神柱神社に行きました行ったん ですよ神柱神社神柱神柱神社ですかねはい 行きました鳥がめちゃくちゃ大きいところ ではいはいどうでした あの10え11日今日の日は神社に行くと パワースポットででものすごくあのパワー いただけるっていうのを聞いたのではい せっかくだから行きたいって言ったらあの 鳥向こうの入り口のそうすごい大きくて びっくりしましたねはいですね何かこう力 をもらえたような感じがしましたねそう ですはいいい感じでよかったです良かった です本当ごご主長も持ってるんですはい今 持ってきてないけどでもね土日はあの次回 のご主長に書いてもらえないんですああだ からあの書いてあるものを貼るので頂いて きたんですけどはいだからあの前後するん ですけども前回母が宮崎来たのって確か 昨年の6月かだった気がするうん高地とか 行ったやつそうそうそうもうこれも弾丸で はい宮さんのあのロケット実はほぼ同じ 工程で行ってるんですよはいそうなの着い

てあの日は一気に高まで最初行きます行き ましはいでえっと高千穂神社かとか真の滝 も見に行ったんですよねうんうんうんで えっと角に行ったのかうん角行ってで角町 でもあのあれ荒立て神社も行った行きまし たね新立神社も新立神社それこそあの芸能 の神様天の みそう7回小槌で叩くてやりましたやり ましたそうなんですよやとこも行きました はいいやだから結構行ってるで宮崎神宮 宮崎神宮はその後ですよ角角のあの一宮 神社うん行きました行きました行きました あのうさぎがねあれうさぎだよねまいずれ にせよそこジム天皇があの統制というそこ のあの点になったそこで最後お参りをして 行ったっていうところなんですよつのも 行きましたワインが美味しかったな角 ワイナリにも行きましたはいで今日今回 サムネイルとして出させていただいてる この写真のうちのお母様の写真は角 ワイナリーの時で撮った写真なんですね そうそううん撮ったのはこちらそうです僕 は基本カメラマン撮者なのででもめっちゃ 綺麗に取れてましたねあのねでもあれ ロケーションがすごい素晴らしいよねあ そうあのバルコニーのところですからね そうそうそうそう冬ガが見えるところで すごい綺麗なとこ綺麗なとこでうんそう そうそうあのニュージーランドに前行った 時にワインの島があってあの船で行くん ですけどそことなんか作り方が似てるああ あのワイナリーの感じかがして海が向こう にあって大自然の中ではい確かに確かに 普通は海辺というか湿気の地帯ではあまり ワインってのは栽培しないんですよドは うんは台風がすったりもするし九州のこの あの土上ってあんまりワインに向かない らしいんですねへえでもそこはあの確かに 土地とか気候の条件は結構悪いけれども人 が こう守行をらして育ててるのでいいワイン ができるはなる美味しいですよねツワイン てはいそれであのベーカリーもおしゃれ いやおしゃれなんですおしゃれだよねこれ ね昨年のね4月か5月にオープンした ばっかないったことありますああごめん なさいあららららみず君とはねけしたこと がないえ1回もいや何回か行ったことある けどそういうこそヒュウガにはこないだ スタズオブ一緒に行ったけどそうですねス には行ってないもんね行ってないんですよ ね行ってないよねそうなかなか一緒にね 下見する機会ないんですよはい編集担当で めちゃくちゃおしゃれでもね今日の宮城の 道の駅もめちゃくちゃおしゃれそうニル

行ったんですよその後感動しちゃった看 神社の後にニル行ったんですよ結構ね車 止まってましたものすごい混んでましたよ はいそうなんですよでそこでお土産も買い ましたお土産も買うその中でやっぱり僕も ですね今日何か飲みたいかなっていうので こちらを飲ませていただきあの買わせて いただきました玉の親ですね玉の玉の親で あのねこれ宮城ワイナリーはですね あの乞そうそうそう新話に出てくる神々の 名前をワインの名前にしてるんですよでも 玉のっていうのはあの情報すいません収 不足ですごめんなさいどの神様かってのは 僕は不足だこれちゃんと調べておきます いやいやそれでねそこで食べたソフト クリームがめちゃくちゃ美味しかったあの ボンチーノですね フルーツフルーツカフェボンチーノはい ボンチってあの宮城のボンチとかけていて でイタリア風のカプチーノとかって言う じゃないですか多分それとボンチをかけて ボンチーノっていうもう私ね一番今まで 食べたソフトクリームの中で宮城の道の駅 のソフトクリームが一番美味しかったです あの表面がすごく綺麗でしたからね ツルツルの感じのソフトクリームでそう そうなんですよねで口の中に入れてもね 溶けるまでにちょっとちゃんとしっかり味 があってあリズ君が出してくれましたはい これ画面のそうそうそうこれ実際うちの母 が写真きれでしょそうなんですよこれ チョコレートとバニラのコストのミックス のやつを一緒に食べたです確かにこれ すごく美味しかったそうあなたが食べた やつも美味しかったです僕が食べたのは アップルカスタードドっていうジェラート なんですよすごいのこれもね美味しいこの ジェラート美味しかったですねてかなんで 道の駅があんなにおしゃれなんだろういや 本当にすごいですよねはいいや今までも あの今までの道の駅って2022年の7月 に一緒に行った時なんですよはいその時は メダカが売ってた道の駅なですうんメダカ が売ってたんです私ね白キクラゲ買ったか なああのはキクラゲお母さんが好きですよ ねあのビタミンDですから今日もキクラゲ パック取ってましたけどはいってるはい あのそのキクラゲパックみたいなキクラゲ だけのやつをそう星キクラゲみたいないや 確かに美味しいですけどねあっていうかの 体にいいし兵士だしそれからこっちに来る とやっぱりキノコ類がはいはいはい絶対い そうまそうですね確かに確かにいやあの あれなんですよこないだもですね母が宮城 を来た時にあん時はアトムあのJAのあの

アトムっていうところでお土産を買ったん ですよニクがまだできる前だったんですね 一緒に来た時はでえ買ったのがコツコツ 元気っていうこれもまたキクラゲの状態 だったんですよキクラゲよく買ってるなっ ていうのが僕のいやコロナだったからああ ビタミンDが取れて的そうあとそれから カルシウム取った時にあのキクラゲからも すごく取りやすいと思ったんではいもう 買いまくってはいでみんなにおけしまし たみの城のコツコツ元気がなくなった らしいんですていうかあ電話してあの電話 で頼んだらうーん今はないけど集めたらあ るっておっしゃったからあ全部ください ええすごいあでも前回その前の道の駅より も確実にラインナップも変わって全然違う 綺麗おしゃれになってますからお客さんも おしゃれびっくりしたえ何これどこ玉 プラザみたいな感じあでも確かに今日は3 連休の2日目っていうこともあって宮城と いう多分宮崎県内もう鹿児島ナンバーの車 とかもよくいましたから多県外からも来て たんだあ新しくオープンしたからってこか なだと思いますしやっぱあそこ名所になっ てるんですよ色々とでも駐車場も広して あなたの観光ツアーも行くんですかはい そうですそうですあのごめなさいまだ ちょっと言ってなかったんですけどもあの ツアーをやるっていこと皆さんにもお伝え してますオフ会をしようということで ツアーを開催するとうんところの開催値 までは多分ですね僕まだ行ってなかったお 伝えしてなかったんですよあごめんなさ 下身だけしてきました下だけしましはい宮 の城に行きます宮の城に行って最後は あそこの道の駅ニクにも行こうかないうう 思いソフトクリーム絶対食べてくださいね おすすめいやでも確かにあのソフト クリームは本当美味しかった美しかった ですおいしかったですはい行くべきよ わかりましたはいはいいやちょっと今度 行きましょううん行きたいです取材し ましょうはいそそううっすねも好きなんで はいぜひえ確か [音楽] ええもう今433人の方に食べことある人 とかいるのかなしてくださってます食べた ことある方いらっしゃいますかねあでも ですね我もこさんはあの今関西の方にお 住まいなんですけどもあの息子さんご夫婦 が今あの宮城に最近移住されてきててで ソフトクリーム情報伝えようということで はいばっちりですでもね今日ね子供たちが 結構並んでましたねあであのみんな私は カップタイプを買ったんだけどみんなあの

このコーンコーンタイプを両手に持って 走っててそれ見ながら川だきゃって思った そんな心理が働いてたのは僕全然知ら なかったですけどコーヒー買ってもらった んですそしたら横で子供が持ってたの買わ なきゃはいいやで僕も母に釣られてアル カスタードのこれシャーベットというか あのソルペ買いましたけどこれもこれで うん なんかアップルパイをそのまま食べてる ような感じが食感がね不思議な感じがする うんボンチーノボンチーノでの結構 いっぱい調べてるんだけど全然チェーン店 とかじゃなくておそらくメの駅だけにしか ないんじゃないかなと思うんですよえっと ねおばあちゃん本舗ああはいはいて書いて あったからそれも調べたのでもねおばあ ちゃん本舗はねお肉ばっかりしか出てこ なくてああ索列がやってるんですかねそ ブランドでやってるんですかねちょっと 調べてみな調べて調べてもう最高に 美味しいです絶対食べねはいまそれ以外に も色々と買いましたよねあの都の城であの うん塩とか買ってたああ今日持ってこ なかったんだけどあのガ塩はい岩塩とかね 岩塩っていうかあれですよ久島で取られて で三股で作られた塩っていうそういううん すごい綺麗なパッケージが綺麗なのよね スタイリッシュですよね確うんお茶の 葉っぱも 探してたんですけどあのね放者が見つけ られなかっ た結局かり茶をかかり茶と放茶って同じ ですか ねどうかま入りちゃって知ってるゆず君 かりちゃリ君かりちゃって書いてあったの でえいやごめんなさいわかんないですねで ね番チっていうのは緑茶の古まちょっと あの落ちたものをあの行たのも番て はいはいはいでもかりでも放茶はこうやっ て確かに言ってますからねうん言わないじ 茶ってああいや放茶はでも確かにでもね 残念なことに今日置いてあったのは放茶T パックだけだもんねそうなんですよえTT バックに入ってるもんでもさっき検索する と宮城で放は作ってんのあそうなんですね あれねなんでおしゃれなものしか置かな いっていうセレクトな ん報じ茶ダサい名前だとかって言われたで もごめんなさい私法事者で自分で ハーブティ作って前毎日飲んんですよベス 法事者でシナモンステック入れてレモン 入れてミント入れてっていうのをやってん ですけど放じ茶最高に美味しいのでも売っ てなかったのあセレクトミスうんミ

セレクトミスなんですかねわかんないです けどそっかなんか色々事情があるのかも しれないああのでもお茶のパッケージも 綺麗だったねまそうですねスタイリッシュ ですよねああいうかなるほどですねはい だって店内自体がすごい綺麗うん確か確 うん僕も写真で見たんですけど めちゃめちゃ綺麗でしたねね綺麗マ全然 違うすうんねそうですねいやそんなこんな で宮の城に行ってきましたけれどもはい 都城いそのお母様がその年がすごく進んで るっていう風にうん都会だった言ってまし たけどもさ最初というか僕が記憶をしてる の は幼稚園よりも前とから だと思うちっちゃい時にあの生まれて少し してあの実家に連れてった時の都の女しか 印象がないわけ僕もそこの景色というか シーンは断片的に覚えてるんですよ山と はい山と山山しかないっていうことですね ていうかこう田んぼとか畑とかうんもう 今日見た宮の城は ね 道路も2車線あれ全部2車線2車線までも たまに2車線になるところもあるんです けどま2車線ですねはい15号線沿いは すごくすごいね栄えてる感じがしますね だってニトはあるわドンキはあるドンキは あるわユニクロはあるだって宮崎市内に来 なくても全部物が揃う感じはするよねまあ まあまあまあまあ買い物は困らないですし ご飯もね飲食店はかなり充実してる感じ いや信じられないなんでって思うぐらい 都会だった僕がそのシーンとか景色を覚え ているそれはですねあのうん当時父方のお ばあちゃんがうん牛を飼ってたんですよ まご実家で牛を飼ってで牛を飼っててで その牛がめちゃくちゃ怖かったっていう 恐怖の思い出なんです僕は小さくて初めて 見たからじゃないでも1投しか勝って なかったと思うんだけど私もびっっくりし たの実はえあ美ゆきだ美ゆきって言うん です牛の名前が美ゆきよく覚えてるわね確 にて怖いていう記憶が残ってるそうなんだ はいえちなみにあれですよあのニルが できる前の今の今の道の駅ができる前の道 の駅でメダカが売ってたってさっき僕 ポロっと言ったじゃないですかそのメダの 名前もみゆだったんですみゆメダていう みゆていう名前は多分では分怖い怖いのか あには怖いんだねさんがねあ父方のおば ちゃんが僕にで渡してきたっていうあの これあげるって言われて渡された記憶があ ですそれもめちゃくちゃ怖かったていう私 記憶がないなはい渡されてないと思います

よバッタさすがにまでもそういうのただ えっとねなんかどっかを通ってい たらうん道にいらした方が蛇の顔抜け殻 ああはいはいはいをくださってお財布に 入れるといいですよて言われたのがすごく 覚えてるううんでも山でしたそか今日見た 都会じゃなかったうんま相当変わってる 感じがしますね車の通りも多かったです うん今日が混んでましたねはいそうですね はいということでお待たせいたしましたあ 来ましたはいこちらになりますそして言っ ていいですかこのハーブウナギ実はねうち ね結構頂いてたねこれうんあさでござい ました食べたことあるんですよ すいまですか冷たい人だなとまでもまどこ の銘柄とかそういうのをま自から見てない のかもしれない美しいかこれ食べるライブ やる前に言ってくださいだっってだって へえとかって言ってるからまさかそれを 言うとはいありがとうござごでもこれ れってお箸とか必要だよねあお箸もっ素で インドスタイルごめんなさいすいません どうありがとうございます多分ねうのカバ いらないいっすよねけなくていいすよね あどうしますこれけますでもワインの当て だったらちょっとあされはいらなくてだけ 3だけ付けましょう美味しそうじゃない ですか肉厚ではいそうですよ食べたこと あるんですよえ僕ねいつも名古屋行った時 とかあのひつまぶし食べるじゃないですか そっちのイメージがやっぱ僕ウナギは印象 がやっぱあるんですよねいいですかもう どんどん作します名古屋ってね三川ウナギ 三河地方のウナギとかがあってで焼き方が 違うんですねあのパあそうそう確かにそう ですね はいということで食べてもいいのはい食べ ましょういいですかいただきますそうそう そう はいあのねウナギてどっちが美味しいか 知ってるそれ人により切れなんじゃない ですかいや頭の方か尻尾の方 か え 頭どっちだと僕適当に言ってますおもじゃ ないです かどどっちですかウナギはさこう動くじゃ ないはいはいでね尻尾の方がね運動量あん のよああ水深力となるほどそれで筋肉が あると思ですねそれでここおっぽの方が 美味しいですへえ知らなかった知らなかっ たえでもなんか身がこっちの方がありそう だからかなって思ったんですけど1回 ちょっと見せましたさそれって穴いやいや いやいやちょっとこままありがとうござい

ますすいません見えてます見えてます 大丈夫ですはいでも穴もウナも同じだよね あの要しに運動量がこっちのがあるから こっちの方がじゃあ高段私こ分かりました じゃあ僕は首 の違うかな多分私そうやって教えてもらっ たけどなじゃここめちゃめちゃ美味しいす ねいやまだ食べてないです あらああ分けてあげなさいよあなたはい僕 もいいですかじゃあいたもちもちはいはい ちょっとすいませんいただきますねこんな 感じで皆様にお見せします こちらが真中のウナギですうわ久々に 食べるウナギ本当ありがとうございます はいあごめんなさいすいませ んすごく油が乗ってるね確かにうんうんあ 私この一番尻尾じゃなくて尻尾の手前の とこにしようかあいただきますいただき ますいただきますいただき ますうん 柔かいうん美味しい美味しいねでもねご飯 が美味しい ご飯ごありますけどていうかワインの当て だっ たら塩焼きとああの白焼きでもいいよねで これはねご飯がガンガン食べられる確かに 美味しいこれ美味しいわ美味しいはいいや 美味しいすねうんこんな美味しいも頂い ちゃいましたねワナさんからありがとう ござい物の実ははいPRセはいはいいき ました良かったですねそうなんですなので 今日はねライブで食べなきゃなっていう話 をしてましてウナギてね今すごい値段が 上がってきてるからあのウジとかでもうん おあ確かに高いでしょはいなかなか手 ありがとうございますありがとござい本当 にありがとうございますマラさんはい箸が すでもうちの冷凍庫に昔はありまし た食べてました失礼しましたいいな失礼し ましたすいませんいや見ないのよねどこの かね食べてる人はねうん美しかっなかなか 家でも出てますはあのできた時にはいはい はいそうなんですねはいちょっとですね このライブまお母様もねあの見てくださっ てるとはたまに見てくださってると思うん ですけども皆様からコメントいただくん ですよはいなのちょっと主なものをどうぞ リズ君や僕でピックアップをしていきたい なという風に思いますはいはいえさっきの ソフトクリームところについてはあのそう ですねソフトクリーム美味しいですよねっ ていうニクルのシャーベット美味しいです よとか美味しい美味しかったねゆみこ アルバートソンさんはソフトクリーム去年 食べましたよアメリカ人のご主人様とえ

息子さんも感激していたということです はいもう私今日感激しちゃったすごいです ね美味しかったですねうんえあソフト クリーム食べに行きたくなりました絶対 行ってください絶対行ってくださいもう 行列になってても食べてくださいうん ちなみにですね佐藤なるさんからこういっ たコメントいただきましたかま入り茶はお 茶の入り方放茶はチャワの種類だから多分 全然別あじゃあね放茶なかったなかったT パックはあったけどずっと探したけどなん で奉じ茶がないんだろうなっていうのが そうですうんそうですね確かに確かに やっぱ緑茶なが有名だからかなこっちは 確かに都の承茶はそうすねあうんへええ フローラさんからもコメントいただきまし たありがとうございますありがとうござい ます高保牧場のソフトクリームも昔から 人気があるとっても美味しいですよあの うんピザとか置いてあったじゃないですか アイスとかそこも高長牧場うんやっぱりね 牧場のものってアイスクリームとかすごく 美味しいですでも私今日食べたやつはね私 普段ねアイスクリーム1日1個を必ず 食べる人間なんですけどそんな好きなんす ねそうすごい好きなのちょっと感動し ちゃったへこれはいいって感じま疲れてた のもあんのかなやすに美しいですそ普通に おいしいんですよえっとさんからマさんの 幼少期の話面白いし嬉しいですねという コメントもいただきましたうんあの ちっちゃい時にねちっちゃいってもう本当 に喋られるぐらいになった時にあの歌を 歌うわけですよはい歌歌うの好きなったん ですか勝手に作った歌自作のってことです ねうんへえもう数々の名作がありますよ そうなんですかいちょっとね恥ずかしいん でねあのま喋れないとかっていうことも あるからあのぽぽぽさーぽっぽとかそれ鳩 なんだけどうんみはねあとバーカ 記憶すごいめっちゃ覚えてるいやいや記憶 が記憶にございません面白い面白いじゃ ないですかうん確かにありがとうござい ますやでしょやでしょいやいやいや今日は ね題名の通りセキララトークっていうなん かお酒で顔が赤くなってるのか恥ずかしい 話で顔が赤くなってる夫ですか今日ライブ 始まる前は心なしが超緊張して今日僕 ちょっと緊張とが僕も緊張して実はいや そうなんですだからごめんなさいあの頂い たんですけどさっきからあの自撮りとか はいはいはいちょっと喉取らないかなと 思って食べれなかったんですごめんなさい すいませんま落ち着いた時にじゃ食べて そうですねはいおしくいただきますですい

ませんそうんですねさっきご飯を食べてい てで早速ブログをアップされたっことはい あそうあのだからチキンナバはいあの私 延岡に2年くらい前かなあの朗読で行った んですでその時はあのみんなで食はいいけ ないからコロナだからあそれぞれが別れて あの個人まり行くんですけど私はいや村 ひろひろちゃんがえっと駅の近くの有名店 あの元祖ちゃなおちゃんうんに行ってで私 はタクシーを呼んでちょっとカベりって いうかなその人がおすすめのうん上海あの 五木焼きそばを食べちゃったからその時 食べなかったのでも自分の中のイメージと したら東京で食べるのはもっと唐揚げっ ぽくてはい全然違っあえうん衣が違うよね 衣違いますねはいそうすねサクっとしてる 天ぷらっぽさがちょっとあるですよねうん うんうんうんそれで肉が大きい肉も確かに 切り身も大きくてで衣が柔らかくてそして タルタルソースのかかってる量がうわあっ て言うから半端じゃないぐらいタルタル ソース東京だったら上にちってなってるだ けっていうはいそのソースがねまたふだに 美味しいですけどなちゃんは タルタじゃないですよ普通の普通とかなお ちゃん専用のかなおそらくていうソースが あってえまブルドックソースとかああいう 系のソースに近い味なんだけどもうんうん それもそれで美味しいんですうはいじゃ次 来た時はぜひなちゃはいという感じですね ちょっとコメントの方に行きましょうかね どはいえっとですねあ相変ず加藤かず子 さんお母様綺麗ですねとえあもう私ね疲れ ててヘトヘトなんですいませんサ感いや もう申し訳ないですでも食べちゃうわギ 美味しいすもんねうんうん えええっとあそうすね佐藤なるさんからも コメントいただきました末光の私は幼い頃 母親からお魚尻尾の方がよく動くから 美味しいのよって言われて尻尾ばっかり 食べさせない記憶がありますおあそれは 食べさせるためでもでも本当に運動量が 違うねうんうんうんそうなのかもしれない ですね確かに確かに えそっかそっか なるほどいやもとコメントいただいてます ねありがとうございます さっき前半でなんか私に質問があったよね コーヒーだよねコーヒーねコーヒーあり ましたねはいはい私朝コーヒーはご杯は 飲みます ああ自宅でコーヒー豆でうんコーヒー抽出 してうんすごえどうしていやいやいやいや なんかえまやさん飲まれるんですか飲み ます飲みますええすごとりあえず最初

コーヒーを飲んではいそれで私大体あジム 行ってで戻ってきてそれからご飯食べると かはいはいはいそうすね1日のルーティン としては朝の4時とかに4時半とか4時半 とかに起きてコーヒー飲んでジム行って 帰ってあそうなんですねこれからの1日の ルーティンが私明日ね中尾美さんの77歳 の誕生日のコンサートっていうのに有楽町 に行くんですけど はい今 ね何だっけこれケうんうんなトレーニング してんのえ懸垂きつくないすかきついです よねリズ君さっきねあの動画をんですけど もはいはいあのマさんがうんやられている えあれうちの私あ本当だごめんなさいそう ですねそうそうそうちょ遠くで見えなかっ たはい最そうまそもそも明日東京戻ってで 有楽町の中さんのやつに行くんだけどでも これですねなぜこのやってみようかなと 思ったかて言うと中尾さんがえ72歳の時 にピピンっていうミュージカルがあって その時にブランコに乗るブランコトの役だ だったんです彼女はそれで見に行ったら すごいブランコの上であのシなんてやり ながらブランコのりの動作をしながら歌 で後で聞いたらうんその役をやるために 懸垂はいをあの3回はできるようにして くださいって言われたんですってなぜかて 言うとアメリカでやってるその役の人が あの懸垂ができまて自分よ年上だったうん なんで72からトレーニングしてへえま なか71だったのかもしれないけどおやり になったで私今月66になるんで今からで 運動神経ないんですねだからゆっくり ゆっっくりやったら1回ぐらいはできるか なと思いながらやってますこれ補助つけて あ下に補助キグがはいついてますうん はいこれ僕もやったことあるんですけどめ あるあもうはい昔ジム通ってたんで懸垂 好きなんでやるんすけどすごい大体やっぱ 補助つけつけないと無理すもねね確かに いやめちゃめちゃきついです懸垂は本当に はいでも最近ね思ったのまっすぐこう私 知らなかったから腕の力であげてんだと 思ったらあれて背中で上げてんですえそう なんですかだから開いてくださいせな背中 の筋肉あ僕多分正しいトレーニングでやっ てなかったかもそうなんですね腕だけで こううってやってる腕じゃないんですへえ あで体をすごく真っすぐにしてはい ちゃんと背中であげるっていうのをあそう なんですかでもね1日10回やってるんだ けどなかなかできないですよはいいや きついですよね10回は結構すごいです できないできないできない

上半身のスクワットって言われてるぐらい すごい負荷がかかれんですよもう背中とか 腕にあの母がやってると聞いてその映像見 てきましたいやすごいすよねでも姿勢がで この前まま行ったのねア満作さんとか中西 太さんいらして何やってるんですか最近は ていうかえっと体感を鍛える運動をやろう かと思ったんですけど体感若い頃スポーツ してなかったのって言われたんではいして ます 私何にもしたことがなかったのだから体感 がなくてああだから今体感をあのつつける 練習をしてますうすごいちなみに母はこの ジムに行って最初にストレッチをするん ですけどはいはいはいあのウクライナのと とずっと消えてるんですよねそう行く前に 流れてですあえ行く前にまずうちでえっと リオリンゴでそうなんすよいや要はその ウクライナ進行があった2年前から母は ウクライナ語を携帯のアプリで勉強してる なるほどそれをやってから今度はジム行っ て あの赤いカテリーナの花はっていう曲と ウクライナフッカを引きながらストレッチ をするでなぜデューリングをやったかて 言うとクの国家を歌えた感自分で歌いたい なと思ったんで歌うためにはちょっとやら なきゃなと思ってあのやった確意とかです ねはいでもね全然ほらいい加減だから耳 から入れてるから単語なんて別に単語帳 作って覚えるわけじゃないからうん全然 進まないのでもでも毎日やってるままでも 歌なんでこう歌として覚えますよねこう なんていうかその単語の意味ね字がね揉め ないよ確かああそれから発音もわかえなん でこのRがこの発音なんだとかあそうなん ですかえええことじゃ全然違う全然全然 違いますねそれはこきついなそう ローマもできないやつそっかですねいや 英語あそっかそうなんですねへえあでも じゃあ続けてるんですねその毎日やって ます毎日やってますそして地地味にやって ますいやいや本当偉いというかすごいっす ねえ本当いやもう僕あの10ヶ月でやめ ちゃいましたジ10ヶ月も結構続いていや そうですよですよね普通3ヶ月とかですよ ねやそうそうそうなんか聞くじゃないです かジムって最初はやる気があって行くけど だんだんきつくなってやめるみたいな違う の目標が高すぎたああこういう風になり たいがトレーニングの質がはいどんどん ハードになってるんだと思うんですよでも 少し少しっていうのを毎日重ねた方が私 おばちゃんにはねあでも今の言葉は中山 筋肉も言ってましたけどねあそうなんです

ねそうなのあもうがっつりやろうとするん じゃなくてまずは行ってもうゆるゆるある ことから始めた方がいいあとあれじゃない ですかジムにこうご友人さんとかもういい ないですいないですだそんな早朝の時間に あそっか大体メズで仕事行く前の方たちが あのちょっと近えたりとかなさって皆さん サウナ入って仕事行かれるじゃないですか その本でない時間帯であの人たちが帰り そうになったぐらいに入ってこ孤独に黙々 とすごい1人でできすごいいや僕行ってた ジムはゴールドジムなんですけどれて筋肉 着てるやつでしょそうです結構お金かけて 言ってたんですけどもういやまがっつりな 人もいますけど周り見たら結構やっぱ みんな断捨してるんすよああ断捨しながら はははて言いながらこうやってるんでだ からまそれも込みてジム来てるのかなって ちょっと思った確はいあった場的な感じ そうそうそうそうはいま井戸端会議もでき てみたいな私が言ってるところはあんまり みんな喋らないもあそうなんです自分の メニューこなしてさっさと帰るええいや それ続られてるすごいですねはいという 感じですがえ私もかず子さんと同世代です 筋肉もつけないとですね継続が大事ですと いうコメントもいそうですよえ足腰大事 ですからねあべさんという方からはかず子 さんのブログを楽しみに読ませてもらって いますといういきましたありがとうござい ますありえ全国あ今日はねあの宇会ていう トラックの方々があのデコトラのチームが えっとのに出しに行ってください えに入ったんですけどもあのそこに私先月 愛媛に行ってたのでそこからみかをえっと 一応50箱送って他の地区からも送って もらって今日66箱は届いてるはずなん ですね途中あの経過報告であのちょっと だけまお忙しいしみんな戻ってるから時間 がないんであれなんですけどはいとても とても現地の方がみかん大教でしたってっ ただって水が出ないわけですですよああ いやっすよねでトイレに行くのも我慢し ちゃうわけですよ今うんそ時にでもね ポケットに小さな換気類が1個あって ちょっと向いてビタミンCが食べられたら 少し少し幸せだってあと香りがいいでしょ あ確かに気分が良くなるんじゃないかなで も喜んでもらってよかったですうんはいや うんいやいや実際に僕も先ほどライブ放送 始まる前にあさんからもらったあ春を食べ てもらったはいはいはいめちゃくちゃ甘 いっすねびっくりしましたはい感動して ましたはい良かったです良かったですみか 好きなんで僕はいうんあれは本当甘かった

ですありがたいですねはいまあはいという ことでですねなんとそんなこんなしてたら もう実は9時になるということでもうライ の終了の時間ですねはい今日も多くの方に ご視聴いただきましてそして多くの コメントもいただきましていお世話になっ ておりますどうもすみませんありがとう ございますありがとうございますはいと いうことでええエンディングのえ枠を出し ていただきつつですねはいえ今週の動きに ついてちょっとリズ君とも話をしたいなと いう風に思いますじゃ私は消えた方がいい のかなえこちらでじゃあ待ってていじゃあ あのはいワインだけちょっと残りだけね はい飲んでありがとうございますいいです かいも持ってありがとうございます失礼 いたしますいりありがとうござはいという ことで今日のゲストは僕の母ですね宮崎 こののにえ来ていただいて3人で会話を するっていうそんなライブでございました はいえり君さっきのお話に戻りますけれど もライブえっと動画という意味では明後日 2月の13日にさこさんとのえロケ後編を はいアップをさせていただきますと是非お 楽しみにお 願い動画は他には今後はどんな感じで流す んでしたっけえっと東さんがですねあの今 宮崎キャンプそうだそうだ部だはいそう ですはいでそこにま言あ行ってまちょっと こう動画撮ってきたのでというのでまた おそらく一応予定なんですけれども16日 にその動画がアップされるとのことですね はいということですね分かりました ありがとうございはい僕そうだリ君あのね 来週僕の小学校のえっと 卒業20周年パーティーというのがはい あってはい僕東京ですよだからそう来週の この時間のライブはまた東京のどこかで ましライブをさせていただこうかと思い ますのでえ皆様えZOOMで僕はリズ君と 会話をしたいという風に思いますのでまた 来週もよろしくお願いますはいそんな感じ ですかねリズ君も体長にはくれぐれもお気 をつけくださいはいそうでもまだまだ編集 作業はたくさんあるかという風に思うん ですけどもはい引き続きよろしくお願い 引き続きどうぞよろしくお願いいたします ということでえ2分のアディショナル タイムになってしまいましたけも今日も皆 様ええ貴重なお時間をいただきましてご 視聴いただきありがとうございましたあり ございますはいあさじさんからコメント あのスーパーチャットいただきました 500円ありがとうございますありがとう ございますありがとうございます息子さん

イケメンですね頑張ってくださいとのこと ですありがとうございますありがとう ございます恐縮ですまた是よろしくお願い いたしますよろしくお願いしますはいえと いうことで今日はですね母とのえ投稿させ ていただきましたけどまた引き続き来週も どうぞよろしくお願いいたしますよろしく お願いしますはいそれでは皆様来週もえお 待ちしております今日はお疲れ様でした ありがとうございましたはいお疲れ様でし たありがとうございましたバイ [音楽] バーイ

▷プレゼントなどは一旦こちらにメッセージを送っていただくようお願いいたします。
shindogenkasentoikan@gmail.com

そのまんま宮崎は、
宮崎に「行きたい、買いたい、住みたい」と思っていただけるよう、
宮崎のリアルな様子を”そのまんま”発信していくチャンネルです!

今後ともぜひご愛顧いただけますと嬉しく思います!

お仕事等のお問い合わせは以下までご連絡ください。
shindogenkasentoikan@gmail.com

#宮崎
#加藤守
#かとうかず子
#ライブ配信

ライブ画像使用 … 著作者:Freepik

15 Comments

  1. 加藤守さんとRiZ君に贈った都農ワインとBIG板チョコをお母様にお土産として差し上げて下さいね~
    守さんとRiZ君には別便で送りますので〜

  2. ボンチーノ? ボン カレー ボンは、良いという意味だそうで そこからボンボン フランス ヨーロッパの言葉から ぼんぼん 良い所の息子みたいな意味らしいよ ボンジュール わたしの名前も、宮迫 還暦過ぎた ひいちゃんです。女性です😂🎉

  3. 昨日は宮迫さんコラボ、今日はお母様出演で、めちゃくちゃ楽しいです。宮崎は景色は綺麗、食べ物は美味しそうでサイコーですね😊

  4. 去年の今頃はWBCキャンプで守さん由伸投手の18番のユニホームを着て満開の河津桜の前で動画上げてましたね、今年はお父上がキャンプ巡りされたそうでアップが楽しみです。河津桜🌸今が満開だそうです、

  5. ソフトクリーム🍦食べてみたいー
    ソフトクリーム🍦はあちこちで食べてて
    5点満点で必ず点数付けて食べるのですが、道の駅のソフトクリーム🍦は何点だろう😂

  6. アーカイブ拝見しました。能登にみかん🍊お母様の行動力に感激しました。鰻もチェックしたいと思います。今回も楽しかったです❤

  7. 素敵な母子関係ですね。守さんの自然体の生き方はお母様との関係で培われたものだということが、良く分かりました。お母様のさり気ないボランティア活動からも刺激を頂きました。楽しい時間をありがとうございました。
    今度は、ゆりさんの登場をお願いします。

  8. 最近はアーカイブにて拝見してます。コメントもなかなか出来ませんでしたが今回はお母様と楽しい配信で嬉しかったです!ありがとうございました

Leave A Reply