売れない役者と殺し屋。2つの人生が入れ替わって始まる悲喜劇を堺雅人と香川照之が熱演!映画『鍵泥棒のメソッド』
https://amzn.to/3kIA6Ph

[見どころ]
緻密な構成とあっと驚くどんでん返しで観客をうならせた前作『アフタースクール』から3年ぶりの内田けんじ監督作は、記憶喪失をきっかけに人生が逆転した2人の男が巻き込まれる予測不能な大冒険を描くエンターテインメント作。金も恋人もいない貧乏役者の主人公を演じるのは『アフタースクール』から続けて内田作品に登場の堺雅人。香川照之が、記憶を失う前後で全く異なるキャラクターを持ち前の器用さで怪演。ひょんなことから2人と関わりを持つ、婚活中の雑誌の女性編集長を広末涼子が好演。

[ストーリー]
役者として全く芽が出ず、ぼろアパートの家賃も払えない生活に疲れ果てた35歳の桜井(堺雅人)。いい加減に生きてきたツケが回ってきたと自殺を図るが、死に切れず、銭湯へ出かける。すると浴場で1人の男(香川照之)が足を滑らせ、彼の目の前で頭を強打した。桜井は咄嗟に持っていたロッカーの鍵をその男のものとすり替える。見るからに羽振りの良さそうなその男はコンドウという名前のようだ。良い車に乗り、整理整頓の行き届いた高級マンションに暮らすコンドウに成ります桜井だったが、やがてコンドウの職業が伝説的な殺し屋だと知る。一方、転倒のせいで記憶を失ったコンドウは自分を桜井だと思い込み、役者の勉強をせっせと始める。そんな彼を、病院で偶然知り合った女性編集長の香苗(広末涼子)は好ましく見守っていたが……。

[スタッフ・キャスト]
[製作]深瀬和美、赤城聡、大西洋志
[監督・脚本]内田けんじ
[撮影]佐光朗
[美術]金勝浩一
[音楽]田中ユウスケ
[主題歌]吉井和哉
[出演]堺雅人、香川照之、広末涼子、荒川良々、森口瑤子
[DATA]2012年/日本/クロックワークス/128分
(C)2012『鍵泥棒のメソッド』製作委員会

2012年9月15日公開

#堺雅人#香川照之#鍵泥棒のメソッド

29 Comments

  1. 面白い映画だったよ😆
    サムネの堺さんの顔、ちょっと甲本ヒロトさんに似てる。
    パラビで半沢直樹シリーズを全て見た後にアマゾンプライムでこの映画見たら、真逆だったから大爆笑した。
    堺さんがエアガンで撃たれる所は
    ギャップありすぎて(笑)

  2. 確か、同時期に半沢直樹やってたよねぇ~やっぱ、名コンビなのかなぁ…入れ替わるというストーリーは、有りがちなんだけど、ふたりのキャラクターが交差して面白く描かれてるんじゃないかなぁ…広末涼子も、良かったよ!

  3. 今更ながら
    大和田「お前の人生このまま俺がもらうぞ!」
    頭取になった半沢「お前なんかに誰が私の人生渡すか!死んでも嫌だねぇぇぇぇ!!!帰りなさい!!負け犬大和田暁君!」

  4. 内田けんじ監督の作品は全て傑作。
    運命じゃない人、アフタースクールもシナリオが秀逸。
    もっと映画作って欲しいなぁ。
    資金がないなら、クラウドファンディングで資金募ってきれれば、
    絶対に出しますよ👍

  5. 英語のタイトルは "Key of Life"。
    そして暗示的なものを含めれば実は、十組の多様な男女関係が描かれている。
    愛が人生の鍵であるとの表現をコメディで試みた作品だと感じます。

  6. 喪失感の寛解途上が香川さんと堺さん二人の役柄に共通している。堺さんの初登場シーンに関連する人物との会話で堺さん演じる役者の演技力が示される。
    この売れない役者の立ち居振る舞いはある人の心を強く動かす。それが演技であるなら彼のメソッド演技法が著しく上達したことと希望を暗示する。
    あるいは演技でなければ「真心(真実)こそが演技(虚偽)にまさること」、「鍵泥棒である役者役・堺雅人のメソッド演技法による『演技しない姿』の表現でタイトルの伏線回収」を示しているのかな。役者堺雅人の演技力と、脚本家でもある内田けんじ監督の構成力・演出力の卓越性を感じます。

  7. 悲劇的要素を数多く散りばめながら作品は喜劇としてまとまっている。御見事です。
    視野と視点を操作して全体よりも部分に、詳細よりも概略に観客の意識を誘導することで、意外性と笑いが生まれている。
    悲劇の中で喜劇を、喜劇の中に悲劇を見出すとき人は慰めや励ましを得ることがあるのかもしれない。

  8. 復活あるいは新生の物語と言えるこの作品が、東日本大震災の翌年に公開されたのを覚えている。
    ベートーヴェンの不滅の恋人なのかもしれない女性へ献呈予定だったピアノ曲が劇中効果的に流れる。
    実は、311に痛んだ日本へのさりげない御見舞いのような作品。あと数日で2022年を迎える。
    新型コロナウイルスとワクチンによる騒動はまだ終わっていない。内田けんじ監督の新作を待ち望んでいます。

  9. タイトルに外来語が含まれ、公開時に英語のタイトルが既に存在する。
    これらは、英語を用いた比喩がタイトルに隠されていることの暗示なのでは?
    日本人には RとL、BとV の発音の識別が難しい。鍵は無くとも扉開き光射すことがある。
    秘すれば花、の体現と思しき作品。

  10. 堺雅人のダメ男っぷりが堪能できる作品。クズ男じゃなくて、ひたすらダメ男というのがポイント高い。

Leave A Reply