第8回 YouTube LIVE配信【2024.1月】

はいけましておうございございますます 今年もよろしくお願いしますよろしくお 願いし ますはいえということでえ今年1回目のえ 未来の介護チャンネルYouTubeの ライブ配信になりますうんはいえっとそう ですね去年はえチャンネル登録者も1万人 超えましてえまいいいいきりのいいところ まであのチャンネル伸びたなっていう ところでしてえま今年はまた改めてですね え有益な情報とかをこう伝えられるように えまたえYouTubeの方も頑張って いきたいなと思ってますはいはいちょっと すいません最初いきなり私からあのなんか 豊富みたいな喋っちゃったんですけれども はいまあのえ正月ですのでうんえま多くの 方があの1年間こういう風にえ今年は 頑張っていきたいなとかま時期だと思い ますのでえっとどうでしょうかムさんは 今年はどういったはい年をイメージして ますかはいえそうですね青空ケアグループ はえまリオさんにえ主体的で自立的な生活 を最後まで送ってほしいということとあと まそれを支えるケアスタッフがまいわゆる そのやりがい作手みたいな感じでこう 貧しい感じじゃないえ生活を送ってほしい という2つの2台テーマがまあるんですね でまその後者ですねあのケアスタッフにま 経済的なま豊かさをっていうところでえ まあ今年の6月からはとうとその上場前の 1期っていうのに入るのでましっかりと 準備をしてえま 株式市場の仕組みを使ってえしっかりケア スタッフが豊かになれるようにっていう ところを目指していきたいと思いますます のでまあなかなかですねこう車内でもこう うまく乗れてる人と乗れてない人がいる 感じなんですけどえなんとなんとか最後 までこう引っ張っていけるようにま今年は 気合触れないといけないなという感じの 年年ですねはいはいそうですねはい大事な 年ですね大事な年ですねはいま私もそれに えちゃんとついていけるようにですね周り の人も引っ張っていけるように今年はまた 気合を入れ直して頑張っていきたいと思い ますですよね堀のち君はま立場的にね なんかストックオプションとかもらってね ちょっと小金持ちになるかもしれないので まそうそうそうなったらいいかもしんない ですけどはいはい頑張っていきましょう はいはいはいじゃあですねえっとま今日は えっとうんま新年というところで今えっと 今年の抱負も話してもらいましたけれども えまちょっと話題戦のある話がありまして えま見てる方あのご存知の方もいるかなと

思いますけれどもんえっと今年の1月1日 からですかねえっとまACGがですねえま CMをえ放映した感じだったんですかね それでえま初めてえっとタレントさんを 起用してえっとま世にこう流すというか ACGの名前を知ってもらうというところ でまあのACGとしてもあのま新しい 取り組みでまこれからま先ほど話しされた ようにま勝負の年というところであのま どうんどんACGもあの突き進んでいこう というところでですねうんはいでまあの 起用されているタレントさんがあのうん またえっとちょっと話題性のあるところも ありましてはいもしかすると今日あの見 られてる方でそこをなんか気にして来られ てる方もいるんじゃないかなという風に うんあのま思ってたりしてますのでうん はいえじゃあそのCMのえっとメイキ メイキング動画ですかねはいそちらあの 準備してますのでまずはえはい皆さん一緒 にえそちらをご覧いただきたいと思い ます1人では住めない道もみんながいた から乗り越えられた支えてくれる人への 感謝それが僕の新しいスタート介護の青空 ケアグループ accgよろしくお願いしますります プランニングします買おうと申します よろしくお願いします願い しま出てきる山口さんですはいで最後は もう完全に光よろし願ますお願いします 願いし ます最初 でよあした スターアイパットパットですお願いします さんそこのポジションちょっと当たりお 願いしますなか笑っちゃう自分自分が笑っ ちゃうよああああ面白い 勝 よ スターはいカットいいですね出てく瞬間と いう かはいはいあもうちょっと入れてたもう ちょいろてるあまいい やはいカットはいはいちょっと ギリギリり ましょそれが僕の新しい スタート遠いよちょビビっ て 社長 あお疲れ様ですいもうお世話になってます あの願います山口達也さん です楽しくあの現場やらせていただいて ますんではいで一応撮影も順調であとは その声の録音だけしたらあの完璧に終わり ますん

で分かりましたありがとうございます じゃあカメラ目線からまず行きましょうか はいはいじゃ行きますもう1枚 はいシタやっと聞こえ たかったですかね俺音しないのかなと思っ ちょっと待ってでかくします ねよくあるじゃずっとムービーで取られて てさ後で切り取られんのかなとか思う なるほど 音全然しすいませんあの最大でかして 大丈夫ですじゃ行き ますすいませんはい はいもう1 枚でその角度でカメラ目線いただいていい ですかはいはいもう1枚 はい今日はあの撮影ということで えなんか久しぶりに楽しかったですね スタジオに入ったのもすごい久しぶりだし ああカメラだとかと思ったりえやっぱ監督 さんがいたりスタッフがいたりえっと 懐かしい感じで仕事はできてえっとなんか こうなんだろうなリフレッシュしながら できたのかな自分がなんとなくうんすごく リラックスして楽しくできましたあの私 普段関東でえ活動してるんだけど今回その ACGさんでそのケアですよねで私もその 実際自分がこう病気になるまではこういう 介護の世界とかえ全くほとんど知らなた ですよねなんとなくうすら耳にすること あっても実際どういうことをやってるのか どういう人たちがどういう人たちを助け てるのか支援しているのかっていうことを やっぱこの1年色々勉強する機会があって でやっぱ支援者の方がいるからやっぱ当事 者が安心してえっとお手伝いしていただけ ているでまなんだろうこうお互いやっぱり うん1日は2日じゃなかなか人の信頼 気づけないと思うんですよねてやっぱ長い 付き合いがあって信頼がして初めて関係性 ができて繋がって初めてこう回復に向かう というかうんそこでもちろんその病気だっ たりこう疲れてる人うんたちが回復する ためにはやっぱりそそうてケアしてくれる 人たちが必要ででさらにケアしてくれる人 たちもやっぱりそのケアお互いが横の 繋がりがあったりとかお互い助け合ったり とかそしてその当事者の改革があって ようやく支援者たちも報われる いうそういうところがその施設って箱の中 でこうあったりとかうん訪問したり いろんな人が出入りしたりいろんな コミュニケーション横の繋がり縦の繋がり いろんなコミュニケーションがあって 初めてこうワンセットで笑顔が生まれるだ なっていうの本当に1年間うんたらず勉強

させていただいて現場も見させていただい てそれぞれの役割があって日々こう変化し ていってお互い繋がって助け合って笑顔に なっていくっていうすごくそういううん人 の繋がりの大切さっていうのを勉強させて いただいたんでで今回こういうお仕事 いただいたんでまた自分の回にも繋がるし え支援者の方の応援にもなればすごく 嬉しいなと思ったんでえとてもこう有意義 なえ撮影の日でしたでこれからまたあ 出来上がってね映像が出来上がった時にえ 皆さんに見ていただけたら嬉しいなと思い ます本日撮影以上になります楽です ありがとうございましたありがとうござい ましたありがとうございまし た今日の記念金なんですけも是非あの いただければと思います あカが入って ますすいませいただきますありがとう ございましたありがとうございました ありがとうございましありがとうござい ましありがとうござい ましはいというととろでえっとま見た方は お分かりの通り山口也さんがえACGの CMに出ていただきましたうんいやすごい ことだなと思いますですかはいびっくりし ましたうんうんこれってどういう生殺だっ たんですか生殺 えそうですね山口達也さんってま僕もその 元々すごく大ファンとかではないのであの ま普通のあの芸能人としての1人として 捉えてるって感じだったんですけどま最近 ですねあの病院とかあのま介護系の会社の 講演会とかでちょこちょこ登壇してるなっ ていうのはちょっと認知してたんですよね うんでまご自身がそのアルコール依存症 からのえま社会不帰みたいなことをま実際 治療も受けられてるっていうところもあっ てまその治療の体験団とかまどういう風に ケアを受けてありがたかったみたいな話を されてるっちゅう話を聞いてたんでで まあまあ考えてみたらまあんだけ華々しく 活躍された方がそういうそのなん病気だよ ねそのアルコール中毒ってま病気なんでま そういう病気によってま社会的治をしない えま金銭的なダメージも受け あのま数年こうさない中でまこれから社会 復帰していくっていうこのの過程ってま 介護とかそういうものとはあのまシナジは あるなと思いましたとでま実際交渉してみ てあのま交渉もよく連絡したなと思ったん だけどまま交渉してみてあのま今の状況な のでま費用的にもお高くなかったのであの 是非お願いしますてことではいお願いし ましたなるほどですねいやあの僕もこう

最初ま話はちょこっとあのCM取る前から 部分的には聞いてましたけれども最初聞い た時に山口也さんって聞いてうんああの 山口達也さんかって思ってうんま最近ま その話もやっぱりこう聞かなくなって来て ましたけどやっぱりあのあまり僕テレビと か見ないずっと見ない人だったんですけど それでもま知ってるぐらいのあの認知は あった人だったのでであその方を起用する んだなっていうのを聞いた時にうんあの あのま率直な感想としてあのすごくこう大 さんらしいなっていう感じがしてま一応僕 もそういったあの過去あのまちょっとした トラブルというかあのがああってまあの 色々と仕事もあの難しくなったっていうの をま知ってはいましたのでただそのはい1 回そういったまある意味こう失敗みたいな 感じになった人をまうん何度でもこう チャンスを与えるっていうのがすごくこう おさんらしいなっていうのがすいません あのチャンス与えるとかすごいごめん なさい上からうんつもりはないんです けれどもあのなんかそういう印象を私最初 あのま受けましてなるほどなと思ってでま さらにびっくりしたのがま実際CM出て みるとうんあのま結構そのYouTube のコメントとかに元々のファンだった方 からとかのこうコメントとかがあって本当 に応援してますっていうのでまこれだけ こう活動がちょっとこう潜ってる感じので もずっとあの気にし続けた人もいたんだ なっていうのはなんかすごく思ってうん うんうんうんやっぱりこうんでしょうこう 未来に向けて何か新しいことをこうまた 踏み出していくっていうのに対して応援し てくれる人がま一定数いるんだなっていう ところとですねなんかそこは実際にあの このCMが出てみてあのすごく感じた ところでしたねうんうんうんうんうんま いろんな論点があるかなとは思ってます あの実際社内でもあのいろんな議論がま みんなの前にはさらしてないけどま個人的 には色々その議論は来ていてつまりま彼が ま犯罪者ではあったってことですね元犯罪 者ではあったってことがあったんであの それに対してまうちはその介護の会社だ から結構なんて言うのかなクリンさっての がま求められてはいるのであのまその辺の 議論ってまあるとは思いますとうんただ まあその一方でやっぱ介護福祉の会社なん であのま福祉のその目的ってま前多分動画 でも話しましたけどま究極的にはま何福祉 であってもあの権利用語みたいな話が最終 目的になってきますとで我々はその例えば 高齢者とかま障害者っていうところの権利

用語っていうところだしまそれは例えば その子供とかあの女性とか人種差別的な こととかまそれ全部含みますよねとでま えっとまそういう目線でちょっと専門的に 見るとま今回のその山口さんの話ってあの まいわゆる そのま精神疾患的なま病気に対する権利 用語みたいな話でもあるしまもうちょっと 言うとあの社会学的に言うと前動画出した かなあの集団感態度とか多分 ステレオタイプ内容モデルみたいな話で いわゆる有名人がましかもそのアイドル みたいな感じのその精錬潔白でいてほしい とみんなが社会的に願ってる人っていう人 がまそのイメージと外れた行動を取った時 にまそこに発生するその差別みたいなもの がま専門的には見れるんですね見れるので まあ個人的にはその叩くべきではないって いうの がうんま回答なんだ けどなのでまうちの会社ってまそういう ことを基本的にやってる会社なのでまうち の会社がってよりかまあ多分介護福祉を やってる会社ってまそういうことを目的に あの活動してるはずなのでなのでま山口 さんをCM起用することに関してはま すごく一貫性はあるとはま自分では思って い てなのでまえ賛否両論あると思いますがが でも3がすごく多いですよねま正直うん そうですねコメントとかもほとんどなんか 応援してる方がのコメントでしたねはいま だからあのそれはこういうそういう理由 ですねあのま要 はまああいう感じの方をまさきたい人もま いるでしょうしま我々としてはま職業理的 には彼の権利を擁護するて側に回る職業を してますということですのでよろしくお 願いし ますはいそういう感じですはいそうですよ ねま確かにどういうつもりであのまこう いった あのCM取ったりとかしたかっていうのが まあのCM見ただけじゃま分からないとこ もあったのであのまここであのなんか 面白い話が聞けなたというかどういう思い であのやったのかて聞けてよかったなと いう風に思いますうんちなみになんです けどうん実際ままあまり僕とかはその テレビに出てるような人あの方とこう話す 機会とかってほとんどないですけどはい はいあのどんな印象でしたああそれはね すごく言いたいことがあってうんまあの 鉄腕ダッシュとかダッシュ村とか見てる 感じでちょっとやんちゃなイメージある

じゃないですかああ彼ってでも実際その 我々とのやり取りの全ての中でもうね すごくこう訓練されたこう洗練された やり取りをされますねうんだからそれは ビジネスマナー的なとそうそうそうもう 結構ねやっぱそのああいう風に売れてる人 ってやっぱそういう側面はすごくちゃんと してんだなっていうかうんちょっと びっくりしましたねあの芸能人に対する イメージが変わったっていうかうん うんうんあのすごいよああもう見せたい ぐらいああ僕もあのさっきあのメイキング 動画の中でちょうどあのパソコン持って あのパソコンの先のたまたまあの会議の中 に私いてあのあの山口達也さんがおさえに なりますって言ってま来たあの瞬間を ちょうど画面越しで見てた感じだったん ですけどあの最初全然ピンとこなくって すっごい爽やかな人があのおさんに対して おさになりますって言ってあなんか昔の あの社長の知り合いかなと思ってすごく なんか爽やかで印象のいい方だなって思っ てたらあの山口達さんでて言われてそこで あうんって思ってうんなんか本当に印象が あの良かったっていうかすごいなんかもう あの一瞬だけしか私はま見れなかったです けどうんあのなんかいい気分になったと いうかですね気持ちのいい気分になれてあ やっぱりすごいこういった仕事ずっとされ てきたからそういうのはまさっき言われた ようにこう洗練されてるというかですねま すごいなと思ってうん結構あのなんか勉強 になったというかそうですねはい思いまし たねあの一瞬だけだったんですけれども あとま彼の事務所の方とかですねこう ZOOMでうんミーティングしましたけど まあまあそのすごいなと思いましたねうん トップオブトップの人ってあこんな感じな んだなとうんまもちろんそのロジカルだ みたいな話はそうなんですけどうんま丁寧 だし偉そうじゃないしあの素晴らしいなと うんうん本物ってこういう感じなんだなっ ていう感じはしましたねうんそうですねま あのACGもあのまこれから会社大きくし ていこうっていうところでま取り組みとし てこういったCMの撮影とかするとま やっぱりその今まで自分たちがこう関わっ てこなかった人とかとこう関わる機会を 持ってやっぱりこううなんでしょうこう今 まで自分たちが見ていなかった世界の人 たっていう人をこう見たりするとあ いろんな人がいていろんなすごい人たちが いるんだなっていううんすごくまそういっ た意味でもこう面白いなっていうところも あるのでうんまこういった感じでこう

ACGがあの発展していけばもっとうん あのいろんな分野のいろんなすごい人たち とこうま一緒にコラボしてあのまこの業界 をこう盛り上げていけたらなという風に うんま改めて思ったところですうんそう ですよねうんまあなんか会社大きくする みたいなこともま後期士みたいなところも ありますよねこういろんな人に会えると いうかうんやっぱりその会ってみないと 分かんない部分結構あるのでもしくは長い 時間一緒に仕事してみないとわかんない 部分もあるのでまそういうのがいろんな人 と仕事していった時のま楽しさっていうか ですねこう好奇士を満たしてくれるところ ではありますよ ねそうですねうんはいまあのそういう感じ であのまこれからもですねどんどんあの ACGとしてはどんどん新しいことに チャレンジしていきたいと思いますのでま そういった意味でこう見てあのACGと 一緒にこう成長していくところを見てい くっていうのも1つのま楽しみだったりに もなるんじゃないかなと思うのでうんそう いう過程をですねあの動画とかライブとか でちょっとずつ話していきたいなという風 に思いますうんはい今日はどうですかね あのコメントがうん明けましておめでとう ございますというコメントが来てるぐらい ですけれどもうん寂しいすねはいなんか あればですねあのちょっと回答でもしたい ところですけれども見ている方はいかが ですかねうんうんじゃあこのあそそうか 品川で事故がありましたね駅でああみたい ですねあれこれぶち込んでいいですか詳細 知らないですけどそのあのニュースのこう 見出しだけしか見てないですけどなんか ホームに誰か突き落としたそうそう結構 すごかったですねうんまなんかちょっと 年明け結構色々起きてますよねこううん 自信があったりそうね自信はやばいね うん確かにそうですよねますごいあの 年明けだなという風に思いますけれども うん うんまそうですねいろんなことてまもう それをま踏まえて進んでいくしかないなと いうところなのでそうはいそうだねはい うんそうだね進んでいくしかないですね そうですねはいはいじゃあ特にコメントと かなければうんこれぐらいで今日はうん 終わりにしましょうか終わりますかはい はいじゃあ最後のエンディングを最後の エンディングをちょっと待ってねはい たまには自分で混ぜましょうかねまよく 混ぜるのが早いって言われるんです けど

えっと はいじゃお願いしますはいじゃあエニ君 行きますねはい今日の動画はいかがだった でしょうかえこれからも介護のノハやお 情報を発信していきます介護に興味のあら れる方は是非チャンネル登録の方よろしく お願いしますまたえ介護職え看護食え エンジニアに興味なられる方はえ概要欄に ACDのURLがありますのでまずはお 気軽にご相談くださいではまた次回の動画 でお会いしましょうありがとうございまし た おおぴったりいだったね ぴたり てく はいじゃあ今日新年1発目でしたけど ありがとうございましたはいありがとう ございまし た

あおぞらケアグループCMメイキング短編

あおぞらケアグループCMメイキング

■プロフィール
大牟禮 康佑(おおむれ こうすけ)
あおぞらケアグループ 代表
株式会社ACG 代表取締役
NPO法人康脩会 代表理事
株式会社シルバーパーク芳草園 代表取締役
株式会社ヴァルハラ 代表取締役
全国介護事業者連盟 九州支部幹事 鹿児島県支部長

大学卒業後、地方ゼネコン会社に就職したが,介護業界に将来性を感じて転職。
介護職としての6年勤務後,2006年に訪問介護事業所をメインにして起業。

年商20億,スタッフ500名のあおぞらケアグループを経営しながら,ご利用者様の主体性を活かした個別的ケアと生産性が高い効率的な経営を両立させるべく,日々奮闘中。

■プロフィール
堀之内 将馬(ほりのうち しょうま)
株式会社ACG DX部 部長

大学卒業後、障がい者支援の事業所で現場業務の経験を積む。
その中で福祉事業所特有の書類作成、情報共有の煩雑さに課題を感じ、同現場内でITツールの活用や業務内容の見直し等をおこない生産性向上に寄与した。
より社内業務の効率化を進めるために、会社からの支援を受けプログラミングのスクールに通いウェブアプリ開発スキルを習得。
その後、同社で展開する各種福祉事業サービス全てにおいてICT化を推進していく立場になり、自社開発、パッケージ導入、外注開発、様々なアプローチで社内業務のICT化、DXに取り組んでいる。

======================

■株式会社ACGのHP
https://bit.ly/3HHjXpZ

======================

✅ 無料特典プレゼント中🎉
約70本の『介護職完全マスター動画集』はこちらからゲット!

▼プレゼント
https://lin.ee/Ohuow7q

※チャンネル登録してからお願いします😆
一緒に素敵な介護職目指しましょう!✨

東京、福岡と鹿児島で介護職を募集中です!
お気軽にご相談ください♪

求人内容▼
https://bit.ly/3Oak7sl

■チャンネル登録はコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCXe03pkvHZDSLWWSAtKZ5lQ?sub_confirmation=1

======================

■人気動画はこちらから!▼
【介護士必見】介護業界の間違った効率化とは?【ケアマネージャー】

【女性必見】介護で軽々持ち上げる方法を伝授!秘訣は〇〇です!

介護職の種類3選!労働時間と特徴を徹底解説【老人ホーム/デイサービス/訪問介護】

#山口達也

Leave A Reply