【成功者の鞄の中身】年商150億社長のこだわり抜いたカバンの中身を大公開!

はいあけましておめでとうございます大 大徳の藤原です今日は何を話せば今日は ですね社長のカの中身紹介をしていただき ます前やったやんショート動画で確いや 結構そのショート動画でコメントで社長の カの中身もっと詳しく知りたいですとか なんでこれ思ってるんですかとかブランド 何ですかてすごいコメント多かったんです でそれをちょっと紹介してほしいと思い ますじゃ全国100人の藤原正ファンの皆 さんお待たせしましたバッグ中身大公開し たいと思いますはいはいじゃあカ取ってき てくださいはいわりましたはいはいえはい 持ってきましたちっちゃそカですか俺これ でいつもうんポーチポーチポーチポーチ ポーチこれ社長下立ってください体でかい のカちっちゃなんかこう色々なんかこんな 感じでえメズですかそれあこれリギ結構 レディースのバック買うんねえなんでです かレディースの方がなんか可愛くないえ これもメズこんなんないじゃん確かに デザイン的にの問題ですかデザインとあと サイズ感もちっちゃいバッグってレディ 多いかなと思っててロエベはよく使うなん か夏バッグもロエベでしたよね朝で用して ねそうそうそうそもそも社長ってカいくつ 持ってるんですかなんかいつもおしゃれな イメージあって服装とかによって変えて たりるあ変えるね2日連続3日連続で同じ バッグ使う時もあるけど服とかに応じて ガサと全部出してでまた違うバックで みたいな感じあるんで78ぐらい多分ある と思うえ基本ロエですかいやそんなことは ないです色々ロエベとかグッチとかノー ブランドっていうかちょっとハイブランド じゃないけど2なブランドとか社長って 買いすぎるからなんか何パーセンか 割り引きできるんですよね買いすぎ るっていうか僕東京大阪旅で家もあるん ですけど大阪が多いんでそうとま阪急がね 付き合い長いんで阪急の外場さんも僕個人 についててルイビトンとシャネルと エルメスはディスカウント効かないけど それ以外のブランドハイブランドも全部 含めて10%から20%オフでね僕買える んですよ実はだからめちゃくちゃ男だと 思いますアウトレット行かなくていいです そえそれだったら欲しいもたらみな社長に 言に行ったらいいってことですまそういう ことなですまお金は自分で払ってれてです けどうんカバ選ぶ時のポイントってあるん ですかさっきも言った通りとにかくね荷物 をあんまり持たないようにしてて極力ねだ からまサイズ感結構大事かなと思っててま もちろんね一般のビジネスパーソンの方で

あればノートPCとか持ち運びもするので まちょっとやっぱそれが入るようなバッグ のサイズ感が必要だと思うけどま僕の場合 だと作業というよりは意思決定がメインの 仕事になるんで基にでもスマホで仕事は 大体できちゃうのでだからまあPC持た ない前提でいかにこうコンパクトに小さく て息な感じのバッグがいいかなと思って ますはいありがとうございますでは中身1 つずつ出してくださいはいまずはまずはい これはイヤホンですね何のイヤホンですか これソニーのノイズ キャンセリングイヤホン よく移動中はほぼ聞いてます Spotifyで大体聞いてますけどうん 常に音楽が僕の生活の中にありますかね 筋トレ中もね切ってますんでこれはま多分 すごくヘビーユーザーだと思いますじゃあ 次お願いします次はペン頂き物なんです けどままではねモンブランとか使ってた けどごついでまちょっとバックに忍び込ま せるのには細いのがいいなと思ってて ちょうど頂いたんでまここで使ってます まあまあなんかねサインしたりとかねタ チケとか書く時とかちょっとメモする時と かやっぱ必要なんで一応ペは入れてます次 は鍵各拠点東京大阪名古屋のロッカーの鍵 とあとは靴ベラ物件見に行ったりとかね する時に靴脱ぐんでそん時に脱いだり履い たりとかする時にやっ靴べらないとね ちょっと不便なんで靴べらも常に忍ばせて ます次がはいティッシュいいやつい ティッシュエリエ別にいよくはない エリエールうんま鼻ね鼻とかねなんかこう どっか汚れた時拭けるように一応 ティッシュは引ハカハンカチももちろん常 にハカチはポケットなんですハカは ポケットですねあハカもも最近ちょっと 変えてこれノーアイロンでできるやつ買っ たんですよこれめっちゃ気に入ってて今 全部こっちに変えましえノーアイロンで そんなに伸びてるんですか車の服吸収力 抜群のやつそれみたいなやつなんでこれ どこのやつですかあ知らねこれ Amazonで買いましたえ皆さん Amazonにあるらしいですうんこれお すすめですああとこれこれ毎日あの買い ますけどねえプロティンバーこれま大体4 時に僕毎日食べますけど今日も筋トレ ちゃんとしてきたんでやっぱりプロティン の摂取は必須かなと思いますいい時代に なりましたよね昔ねプロティンバーとかも なかったんで大変やったんですよ トレーニングとてタンパ質を継続的に いかなる時でも取るっていうのは今だ

コンビニですぐ買えるんでま一応買って1 個は忍ばせておくけどなくてもねコンビニ 行けば買えるんでまあまあいいかなと思い 味の味はこだわり時ないですはい次は えっと財布えはいそれは何のブランドです かえ知らんねこれなんか特にブランドは ないはずこれなだと思うあんま見たこと ないデザインですけど社長持ってるえ 40万ぐらい何4000円や4000円 4000円で買いましたなんで財布で そんな4000円の財布買ってるんですか 財布で求めることはとにかく小さいこと 現金趣味じゃなくてカードとかねスマホで もうキャッシュレスで全部基本的に払うの でなんかよくいるじゃないめっちゃ長財布 こ持っててその財布を持つためにでかい バッグ持つみたいなそれちょっとどうかな と思っててとにかくもう財布は小さいで 色々ねブランド品のちび財布とかも試した こともあったけど1番やっぱしっくり来 てるのはこれもうこれ多分45年使って ますねこれ2台目マはこんな派手な色じゃ なくて真っ黒の同じブランドのやつだった けど切れちゃったんでプチっとボタンの 部分がそれでま今あのこういうちょっと 派手な感じですけどこれすごくいいんです よ小銭に入れも使わずこれとスマホだけで 基本的にはもう外出できちゃうんでたまに 休み日とかだともうポッケにこれ忍ばせて あとスマホだけで出かけるってこともして ますまめちゃくちゃこれおすすめですね ちなみに何円入ってるんですかあ元気ね 1000円 123455万11000円ですはいえ なんか少なえんでやカードとスマホ決済 キャッシュレス派ですかキャッシュレス派 です完全にえちなみになんかeカードとか 見せてくださいよEカードはないよ別にあ これ阪急の外のやつ免許書をまアックスは ま一応プラチナムカードっていうの知らん けどなんかそれあとはまJAL使うで JALのコールドカードとあと会社大和 在宅のコーポレートカードまこれ三菱ジェ のカードあと大丸のカードとあとアナの アメックスカードまそんな感じやねはい ありがとうございますお釣りとか出てきた 時にそのちっちゃい小銭にんですかお釣り とかああ入らないとことが多いのでもう 募金してますえそうなんですか社会貢献 社会貢献しあコンビニの横にあるやん あそこにコンビニの時にあちょっと パンパンやなと思ったら全部入れて ます何以下だったら入れるとかあるんです か100円とかでも入れます100円は 入れないね10円10円50円入れます今

たまたまちょっと小銭にさっき払ったんで 今小銭には今77しかないですあともう1 個カードケースね薄いカードケース持って ますちょっとなんか使いふるしてる感じ ますこれコードバンっていう馬の革の ブランドでこれは結構67年使ってんのか なへえタクシーチケットの予備とかあとは このオフィスの駐車券とかETCとかあと ま健康保険証とか名古屋視点の鍵とかま あと名刺俺名刺入れね持たないんだよね 基本的にあ会食とかなんかあ絶対名刺 たくさん配るなって時はま名刺入れ持っ てく場合もあるけどま今日ほんま普段の 感じなんで名刺だけ4枚ぐらいだけここに 忍ばせているだけで普段持たないえなんで ですかええ俺が名刺みたいなもんなんでま 俺分かるしだから決めゼリフ俺が名刺俺が 名言いた藤原のさきでYouTubeで 調べといてくださいて言ったらもしくはX で調べといてください言ったらああこの人 かて大体分かるんでまそれで十分かなと 思いますはいあとまこの時期特に忍ばせ てるけどハンドクリームこれはモルトン ブラウンのピンク ペッパーそうそうそうこれいいですねうん すごくこうベタベタしなくてすっと馴染む んで非常にいいですねこれ何ぐらいですか 4000円ぐらいじゃえそんなするんです かえ多分ああんま知らないああと油取り紙 油取り紙って女性がするもんじゃないん ですかいやいや俺ね結構油出るんですよ顔 なんか大体夕方とかにしますねこうあ なんか手かってきてんなみたいな今あ確か になんかたまに社長の方を席見た時黒い 黒いシートねなんかちょっと顔ペタペタし てるな油取り紙だったんです油取り紙です はいやっぱま一応美容男子なんでしっかり と油取りしてるかな脂取り組てなんか種類 ありますよねあ紙系のやつとあのフィルム 系のやつ俺このねギャツビーさんのこの オイルクリアシートっていうこうフィルム 系のやつこれだとすごい取れるんだよね油 がだからニキビ1つないんですね社長 たまにできんだけどねニキビ予防もそうだ し未だに出るんすよ43歳になったけど ニキビが物チャニキビやね出るんでまあと はまあまリップクリームリップはこれ ニベアのディープモイスチャーってやつ これを3年前ぐらいから大体冬はこれすか ねあ匂いはなんかいくつかあるんだけど 蜂蜜系のやつうんこれなんかすごいテカる んですよ男でね唇テカらしてどうすんねん て感じですけどテカはなんかいいかなと 思って結構塗ってますはいあとはま目薬は たまに目疲れるんでうんま僕ねコンタクト

はもうしてなくてiclした3年前かなし たんで今視力はね1.21.21.5ある のでま前でコンタクトやったけどね前まで 0.03とかもう本当に超同金外やったん でコンタクトしててそうに面必須やって今 はなんかこう目にいいってやつ私もicl したんですけど人生変わりましたね若くて やった方がいいよね次は歯ブラシ立て もそうだし外出の時は極力かな相手がいる 場合誰か一緒に行動してる場合は歯磨き できない場合もあるけど1人で外出してて 飯食ったら絶対歯がきますトイレでそれは 講習もそうだし歯茎とか含めたオーラルケ アっていうのうんそれすごい大事にして ますかね定者は歯が命ってねあ誰も言って ない俺が言ったんかこれはすごく大事です かねだから基本朝昼番ちゃんと歯磨いて ちゃんと歯間ブラシ糸用事もちゃんとして 朝昼晩です朝昼晩ちゃんとしてます3ヶ月 に1回歯医者さんに行ってちゃんと歯茎の 状態と跡の除去もしてもらってあとまマス ピースあるんでそれで定期的にちょっと 汚れが目立ってきたかなと勝手に自分が 思ったらホワイトニングしたりとか12年 に1回かの最近はね 歯医者嫌いあのセラミックみたいなそう いうのはやらない方がいいすよねたまに いるんすよ経営者さんとかでめっちゃ歯が 白くてで近くで見ると分かるんですよ自然 の歯じゃないのがやっぱそれは違和感で しかないのでその派手な夜の女性の方とか やってる人もいますけど自分の歯がまず あるならばそれを強制とかして場によった は足りなければインプラントとかしてで あとしっかりとホワイトニングしてやった 方が絶対いいっすねであとはこれかなわ めっちゃまずやつですよねそこれなんだっ けリポリポなんとか女子に大人気のうん これは常に忍ばせてますバックにも忍ばせ てるし実はあのホッケにも常にあるんすよ これいい僕らプロは何のプロか知らんけど これこれをちょうど今その時間かなと思っ てこれを普通水に溶かして飲むんすけど僕 はこのままうんうんちゃって うわこうするとまビタミンCダイレクトに 取れて美容にもいいらしいすうんえそれ 飲み始めて変わりました肌とかなんか 変わったんちゃうかなうんえ社長30代 前半ぐらに見えますねやめときましょう 炎上しちゃうんでやあ何も変わりません はいはいあとは最後だねアトマイザーあ 香水香水やね2本ですか香水をうん常にま 振りかけられるようにしてます家でも つける場合もあるけど忙しくてちょっとけ られなくてパッと出る場合もあるから常に

23本忍ばせておいてあ今日はちょっと こっちかなみたいな一応僕香水ユーザー ですかね香水の付け方ちょっとやってみて くださいどんな感じけ僕はあんまりこう表 につけないようにしてます1番おすすめな やつは男にとってはこうやってこう空中に 2プッシュぐらいこうピッピってしてで これをこう通るんですよこれでオこれで 全身からこういい香りがするっていう直接 ねVにつけるとちょっと強すぎるんで全体 にふわっとまぶした方がいいと思うのでま 一応こういうこれが2個ですかねえその 香水の匂いって何ですかえこれはあの モルトンブラウンモルトンブラウンの回し もですか社長モルトンブラウンは多分超 ヘビーユーザーだと思います多分店舗の中 でも店員さん何がいるんだから全員僕の ことをあまたきよったわみたいな感じで 見るんであいつもせなってますすって言い ますんでそうモルトンブランユーザーだと 思いますね部屋のね空間のあのなんつうの 匂いも全部モルトンブランだしなんか1回 こだわるとそれで全部統一したくな るっていうのはあるかもしれませんね掃除 て思ったのが結構カバロイベってハイ ブランドですけど中身そんなめっちゃ ブランドですみたいのあんまり持ってない んですねああそうだねま僕自身がブランド みたいなもんなん で炎上炎うん別にあんまブランド品はそこ までこだわらないけど靴とバッグぐらいは まいわゆるブランドだけどそれ以外はもう ま服とかも含めてそんなハイブランドハイ ブランドはないかな手持ちのものも含めて あくまでもま普通の感じかと思います ちなみに今日のコーデの靴は何でしょうあ 靴はグッチですね今日はね今日はグッチの カですけど物そんなに多くないですね全体 的うんそうだねやこれあくまで僕の美式 みたいな部分だけどもちろん出張とかで あればま荷物は多くなると思うんだけど 普段において荷物をバッグ持ってなんか旅 してんですかみたいみたいな感じに思っ ちゃってやっぱりなんか荷物をいかに コンパクトにした方がかっこいいかなて息 かなと勝手に思っててまいかに荷物を 小さくして少なくしてやるかっていうこと ま多分これがもしかしたらこう仕事とかに もね選択と集中じゃないけどそれはねここ になんかプロティンシェイカーとかあっ たらねいつでもプロティン飲めるんでいい かもしれへんけどそれ言うたら切りない じゃないですかだからま必要再点源だけ持 つっていうそこの選択みたいな部分はま あるのかなと思いますありがとうござい

ますでは最後に社長がこれは絶対 ビジネスマンとして持っておいた方がいい よか検者として持ち物はこれやる持って べきだみたいなのあったりしますああこの 中で ううんプロティンバーって言いたいけど こっちですからねやっぱね歯ブラシですね うん歯ブラシはすごい大事ですマンス ウォッシュとかガムとかで任せなくはない けどやっぱり根本はやっぱ歯ブラシを しっかりすることの方がま匂い対策も当然 なると思うしやっぱね歯が大事だね経営者 はビジネスパンとってもやっぱ歯が大事 じゃないでしょうかね歯が汚いないと嫌 でしょうん絶対ねやっぱり歯は魅力人の 印象としてかなり重要な要素かなと思い ますのでとにかく歯ラシで毎日のケアを 朝昼場ま僕歯車でさんでもないんですけど やった方がいいのかなと思うのであとね 歯ブラシ立て たんですけど基本的には風っていうのは ほぼもう引かないんですよ多分それも毎日 こういうオーラルケアしっかりしてる からっていうのは必ずあるかなと思ますで ぜ歯バッグに忍ばせておいてくださいはい ありがとうございます今回は以上です本日 も最後までご覧いただきましてありがとう ございましたチャンネル登録とですね高 評価是非お願いいたしますではまた次回お 会いし ましょう

#鞄の中身 #社長 #経営者

藤原のカバンの中身について
抜き打ちでチェックしてみました!

年商150億円社長のカバンの中身は
想像以上にこだわりが強かったです…!(笑)

ぜひご覧ください♪

▼無料プライベート相談はこちら
https://yamatozaitaku.com/consult/

<PROFILE> 藤原正明(大和財託株式会社 代表取締役CEO) 昭和55年生まれ / 岩手県出身
三井不動産レジデンシャル株式会社で分譲マンション開発に携わり、その後関東圏の不動産会社で収益不動産の売買・管理の実務経験を積む。
2013年に大和財託株式会社を設立。収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業を関東圏・関西圏・中京圏で展開。
全国の経営者や投資家、土地オーナーの悩みを解決し、絶大な支持を得ている。趣味、筋トレ。

☆著書『新たな収益源確保と節税を実現する!経営者のための不動産投資 成功法則』
https://yamatozaitaku.com/shoseki5/

☆著書『収益性と節税を最大化させる不動産投資の成功法則』
https://yamatozaitaku.com/shoseki4/

<大和財託株式会社>
東京・大阪を拠点に、資産運用プラットフォーム事業を展開中。資産運用、税金対策、相続対策、事業安定、事業承継など、さまざまなお金の悩みを収益不動産で解決します。

■大和財託公式サイト
https://yamatozaitaku.com/

■無料セミナー(東京・大阪)
https://www2.yamatozaitaku.com/seminar

■社長ブログ(毎週土曜10時更新)
https://yamatozaitaku.com/blog/

■facebook
https://www.facebook.com/yamatozaitaku/

▼twitter

4 Comments

  1. 藤原社長に憧れてる営業マンだけでも100人どころではなさそうですね。そのうちみんな歯ブラシ入れたポーチ持ちだしそうw

Leave A Reply