【御厨貴が選ぶ 2023年重大ニュース】ゲスト:御厨貴(東京大学名誉教授)12月28日(木)BS11 報道ライブインサイドOUT

キーワードで紐解く2023年の社会では 今夜のゲストをご紹介します東京大学名誉 教授の三谷孝志さんです三谷さんよろしく お願いいたしますよろしくお願いし ますさあ今年を象徴する言葉様々な言葉が ありましたえまずは日本幹事能力検定協会 による今年の幹事VTRにあったように税 となりましたその他にはえ今年の夏夏の 今年の暑さからま初暑いという言葉や ウクライナパレスチナでの戦闘をイメージ させる戦戦うといった感じが上位を占め ましたまたユキ信吾流行後大賞は38年 ぶりの日本一となった阪神タイガース岡田 監督のあれが対象に選ばれていますさらに 地球温暖化を感じさせる地球沸騰家が ランクインチットGPTに象徴される生成 AIや日本の治安を緩がした闇バイトなど もあります岩田さんスポーツなんかは非常 に盛り上がりましたねま本当にね色々戦い とかねそういうの暗い中でですね話題の 多い中でまスポーツはね阪神タイガースの 優勝ねアレーナんっていうのがね1985 年の優勝の時私あの吉田当時の監督の家に 花束持って行ったことがありますて 思い出しましたけどそれとあの大谷翔平 さんとはい はい今日あの山本手もまた世界行ってい ましたがただ年のせになってえ裏金問題と いうものが出てきましたミクリアさん今 改めてこの漢字選ぶとしたらやはりそうし た裏金キックバックといった言葉も出て くるんでしょうかああ間違いなく出ると 思いますねしかもその裏とかねキック バックとかっていうそういうそのえ読み方 が普通じゃなくて裏って感じキックバック こういう感じですね出てくると思います まっていうね ええではミクリアさんが選んだ2023年 のキーワードが こちら改革の失敗そしてエネルギーの消失 ですミクリアさんまず改革の失敗なぜこれ を選ばれたんでしょうかはいあのまあ今の ことを考えると30年前まやっぱりその後 でも出てくると思いますけどもリクルート の問題がねええで始まった頃ことを考える んですけどもあの頃でもすでに経済のその 身方上がりはもうおしまいだよとだんだん これからその日本経済ってのはえ変わって いかなくちゃいけないということが言われ てたんですけどもこの30年そうだそうだ と思いながらそしてまたみんな掛け声を かけるんですけども結局はその右方身方 下がりがだんだん下がってる経済に会う ように国民生活もそれからま政治もうまく それに対応して

えっでしかもその長のをやっぱ追いかけた というで言うと例の東京2020ねあの オリンピックもそうですオリンピックが その後まスキャンダル出ましたしねそれ からまこの関西万博はえそのお金がこん だけいるのかよというね問題になってます しどうもねその問題がそういうところに出 始めているということとそれから30年前 の政治改革はあえてえその簡単に言って しまうと抽選性が悪いということでこの 制度を直せば後も続くんですけどもこの 制度を直せば要するに政治は良くなると いうところにみんなが期待を持ちすぎた その結果その制度が変わったんだけども いやいやなかなかまた大変だったねという のがこの30年だろうと思うんですね私も あの勝ってその民間政治臨長のメンバーの 中にいてねでやっぱりあの小鮮記性にすれ ばまあの政権交代ってのがこある程ドラに 可能なことになるんだからそれにって言っ て全くそれに1本に行きすぎてまいろんな あの方式連用性とか併用性とかいろんな話 はあったんですけどなんとなくあのこう 最初に言ってたようなもとちょっと形は 変わった部分もあるんですけどもなんか 政治改革だ政治改革の象徴みたいにしすぎ ちゃったんですかねすぎちゃったんですね だからそれでよく言われるように小鮮曲制 になぜするのか小鮮曲制にして要するに2 大政党性にするだとで2大政党性になれ ばい政権交代があるこのね3大話になって でそれが絶対その日本にとってはいいこと なんだということのあれで進んじゃったん ですところが30年ま我々ずっと見てき ましたけどもどうもあんまりその芳ばしい 成果が出なかったというこれ大きいんじゃ ないでしょうかね先ほど万博の話もあり ました大阪のですねあのよく後輩なんかに 言われるのは我々の世代っていうのは段階 の世代ですけど結局あの勝手の成功体験を ね未だに引きずってるとあの時はなって つい笑れはい口に出してしまうんですけど それにやっぱり引きずられすぎましたかね だと思いますで全体がそれでいってなんか なんとなくその昭和のどくさってのは だんだん抜けてきてるのになんとなくその 上の世代ってのは昭和のどくさを 押し付けるなところがあってですねえお前 らのドロが足りないんだみたいなことを そういうのを後輩に言ってるようなところ もあるのかもしれませんけどそうそうで 後輩の方はそんなこと言われてもこのおじ さんいずれ消えるなと思っ てるではさんのキーワード政治改革の失敗 という意味では今日も政治と金に関わる

ニュースが入ってい ます東京都高等区長戦を巡り東京地県特捜 部は公職選挙法違反の疑いで衆議院議員の 柿沢水戸容疑者と秘書4人を逮捕しまし た柿沢容疑者が支援した木村弥全区長が 当選した区長選挙前に区議会議員らに配っ た現金に買収の意図が含まれていたと判断 しました秘書4人は柿沢容疑者の指示を 受け現金提供を持ちかけていたとされます また柿沢容疑者は選挙期間中木村市に 関する有料のインターネット広告を YouTubeに掲載させた疑いも持たれ てい ます自民党安倍派の政治資金パーティーを 巡る件で東京地県特捜部は大野安参議院 議員の事務所などを固く捜索しまし た特捜部は大野議員側がキックバックを 受けながら政治資金収支報告書に収入とし て記載していなかったと見て政治資金規制 法違反の疑いで捜査しています大野議員側 は去年までの5年間で5000万円以上の キックバックを受け裏金にしたと見られ ます大野議員の加捜索について岸田総理 大臣 はままずあの捜査機関のま具体的な活動に ついてえま触らえることはま内閣総理大臣 としては控えますが強い危機を持ってま 政治の信頼回復に努めなければとうん感じ ており ますま柿沢議員のね話ですけどもこれ現金 を配るなんてのはどういうことになる かってのは当然分からなきゃいけないし 有料インターネット有料インターネット 広告なんかでもねこんなことを指示して なんてこと本当だったらですよもう ちょっと考えられないっていうのとそれ から今議員のですね事務所のということに なってくるとその政治改革だ30年前って の先ほどあの改革の失敗という風に三谷 さんおっしゃいましたけどやっぱりなんか そういったものていうのは今全く議員の中 にもですね気迫になってしまってこの ぐらいしてもいいだろうという風にという 感覚なのかどうかどう考えたらいいですか あのねうん多分それいけないことだという ことは分かってはいると思うんですよただ ねなんとなくそのおま政治の状況がこう いう風に固まってる中でま多少ねえそう いうお金を動かしても大丈夫じゃないかと おっしゃるようにねあのそれがえいけない ことだはある人の倫理感がえもうやっぱり 十分なくなってるということだと思うん ですねええだから平気でやっちゃうやって みろこれは悪いことだって分かるんだけど もそこのとこのねなんかあの倫理の兵が

すごく倫理のその壁っていうか兵が下がっ てきてるんじゃないかとでそれに党全体が また気がついてない全体が緩んでて緊張感 がないもんですからそういうことがふっと 出ちゃうというええこれあ総合総合的に 言うとですね例えばあのこう野党がね非常 に脆弱であるとこいろんなこと言われたり してますよねまそういったこともやっぱり 含めて自民党に奢りっていうかですねま どうせ政権交なえ起きないし多少選挙あっ たってま少しいくつかの議席減ったにして もですね別にカス割れするわけでもないと かなんとなくそういったおりみたいなのっ てのやっぱりあるんですかねだからそれを まおりと見るかどうかなんですけどそれが ね少なくとも自民党にとっては当たり前 つまりそれ以外の図が描けないわけです からはいだからま前の時はとにかく野党と 結んでとかあるいは与党が割れてとかって いうねそういうあしのこのダイナミズムが あったんですけど今ねどう考えてもねあの 与党が割れるって考えられないから野党の 方はまた割れる可能性はまたあるんです けどねだからそうするて絶対政権取れな いってわかるでしょそうするとねやっぱり もう党全体の中にある種のその今申し上げ たような緊張感がなくなってまここまで やってもここまでやってもいいんじゃない のっていうはどんどんどんどんその大きく なってきてるという状況なんですよねうん あとねあの議員の倫理官というかですねま 私あの30年以上前ちょうど92年から 東京に出てきて政治の取材はいか連立政権 が翌年93年ですけどもその時には すっごいこう動きが熱気がありましたよね でそん中からいろんな形があって93年が あって後に2009年の民主党政権なんて いう流れもあったんだと思いますけども今 なんかそんなような空気感ってのが あんまりない感じられないんですけどどう してなんですかねうんねそこが面白い ところでつまりねあの頃はま昭和が終わっ ていよいよその平成が来るっていう時に やっぱりその今と同じように派閥テジは すごかったんですけどそれの派閥の中でね やっぱり元気のいい人がいてでこれがま 中堅所にいてから若い方もなんとかしなく ちゃいけないっていうねま政治を変えよう ていう風なその意欲があったんですけど このねやっぱりえまり悪いうんことばかり があったわけで決してないんだけど やっぱりその安倍さんのこの78年間って のはそういうものをこう失速させたねえ ことにあるんじゃないかと思うんですよで 先ほどおっしゃったようなま選挙に勝てば

それでいいよっていう政治にしちゃったの はこれ明にさんですからね安倍さん毎年 その選挙があるようなねに組んでで何が あってもその選挙でチャラにするとまた 我々の政権は新任されたんだからね いろんなこと言ったってもうその問題は もうみんなあの蓋をしておしまいよという 話になってしまうそれがずっと続いてきて いてでそういう政権しかまた若い人は見て ないっていうねまそう本当にそう思います ね10年ほどずっと自民党安倍政権って いうのは私大学で教えた時に中学校の後半 からですね高校大学に入ってくるまでと いうかもうちょっと前から小学校の高学年 からですかね安倍さんしか知らないと自民 党というものしか野党という存在っての あまりは浮かばないっていうようなこれは 果たしていいことなのかなと思ってあの 教えてる時思いましたけどもいや決して いいことじゃないんですよだからそれまだ からいいんじゃないのつってで彼らは大体 その多くはあその今行われ掃除を行われて いたそのえ安倍政治というものに肯定的な わけですねでなぜ肯定的かっていうとま それが当たり前だからでしかはいも彼らと 僕らも僕も話をしたことがありますけども 別に自分の生活がね彼によって脅かされ てるわけでないとはいはいはいだから そそうだったら別に今の政権でいいんじゃ ないと野党が何言ってるかねそんなものは もういいんですよとね自分たちにあのあ 外画読まなければそれでいいというねだ からそういうある種の個人主義的なあれが も反映されてるとく同感ですね同じような 答えがやっぱり学生から聞いたような気が しますけどあとあの衆議院のこのオーラル ヒストリーていうかはいま先生もこれご 専門なんですがこれ事業の一環として河野 洋平元議長のですねこの公実記録が公開さ れてはいこの政治資金規制法の問題です けど抜本改正行われていないとしても企業 献金の禁止を訴えているんですがこの辺り どう見ますかこれはいええやっぱりあの この河野さんの多少読んでみる感じで言う と随分やっぱりあの時の細川さんとの妥協 はいはいのところをさ食いておられますよ ねはいはいでもしあれだったらもう ちょっと突っ込めばよかったとだけどま あれを成立させるのに精ぱだったという ことを言ってるだから政治試金のねまそれ 今おっしゃったようなところまではね多分 考えには及んでたと思うんですけどもその 後のねやっぱりいろんな動きの中でそれ できなくなっちゃっできなかったという こと無念さがあるんですかねやっぱりね

無念なんだと思います えキーワードで紐解く2023年ミクリア さんが選んだ2つ目のキーワードが エネルギーの消失です三谷さんこれはなぜ 選ばれたんでしょうかはいまあの今の日本 の政治状況っていうのはやっぱり今お話し てきたように非常にちょっとまやばい ところに来てるんじゃないかとやばいで リクルート事件の方がもちろんえ中身から 言うとねかなり悪質であったということは 言えるんですけれどもしかしあの頃はその 五藤さんとかね伊藤正さんとですねああ いう長老がいてでその長老がすにえ政治 改革の旗を立ててで現実に前へ進めようと したわけですよねところがねその制度改革 がやがてさっきも言いましたように政権 交代につながってやっぱり自民党が40年 も要するに支配してるから良くなかったん でこれ変わればいいだろうっていうとこに みんながま期待をしただからその分のね エネルギーがものすごい休でこれ与党から も野党からもねあったという気がするん ですよところが今の自民党はね図体は非常 に大きいんですけれどもどうも動きが鈍い と政治家がそのま誰かが何かしてくれる だろうという風に見ているだけで野党も また何か出てくると事実は明らかにしよう と言うんですけどもしかし野党の追求で 与党が参りましたというような話にはなら ない全部なんとなく出来レースで進んでる というねそういう感じがするんですねそう あの結局これ今度あの通常公開始まった時 にねいろんな予算委員会なんかでもやるん でしょうけども基本的には野党側に あんまり材料自分だ独自に調べたような 材料ってのはない やってたの社会良かったかどうか別にして もすい爆弾爆弾発ましたで資料を持ってき てどっかから探してきてというようなこと が随分リクルートの時でもあったんです けどだからそれと東内あの自民党の中でも 中継若手にですねなんかこれやっぱり我れ なんとかしなきゃいけないと言って 立ち上がってなんかグルグでも作って部 突き上げるようなというエネルギーももう ないんですかね多分できなくなっちゃった んですかねなんとなくねそう公認権はある しまだから自民党が組織としてはかなり そういう意味ではあの組織ない時にはうく 動いていてで要するに物言わない人たちが 増えてだから執行部としてはやりやすいっ ていう体制なんですけどもそこに批判が いかないえあの官僚性なんかと違ってね 政党なんてのはねやっぱり投資とかなんと かね下からボンボンボンボン付き合える

ようなものがあって初めてこの熱気があっ てエネルギーが回るんでねあんな風に 止まったねえ官僚性のようなねあのなっ ちゃうとね政党としてはねもうね非常に 化石化してると言ってもいいくらいなん ですよえまあのはっきり言ってこう今自民 党内で物を申すっていう時にですねよく インタビューなんかでも応じていただい たりなんかしてるだからその言うともう 1人か2人しかいないっていうようなこと ですよね石とかですねというようなこれ ずっとそうなんですからこの構図が変わら ないっていうのは他に誰かいや私は物申 すっていう人が出てきてもいいような気が するんですけどそう思いますねこれはもう やっぱりそれはやっぱり色々完全にそう いう体制というのができしやっぱ体勢まだ から1つにはえいわゆる小戦局でねえその 1対1でやってくるていうだけでその中の 多様性がねなくなってきたということが1 つとそれからまこれは安倍さんがその言っ たことですけども安倍さんは要するにえ 12年生の議員には絶対にえどうやって 過ごしたらいいですかと議員生活を次の 選挙に勝てとそれだけ考えろとえねで政策 をどうしたらですそれは俺たちのように あの安泰な連中が考えるとお前たちはその 議員にならなかったら意味がないんだから 次の選挙に勝つことだけ考えろというね それをずっとやってきたことのやっぱり 結果が今を産んでるだから安倍さんの時に これもまたあれでしたけど安倍さんって 絶対に後継者作んなかったですよねそう ですね後継者だけじゃな後継者軍を作るの は昔のあの佐藤さんとかなんかみんなそう だったですみんな三角大福中そうそうそう アチ組とかねそれを全く作らないでま リップサービスはしてましたけども やっぱり安倍のは安倍の後は安倍と言われ そしてまた岸田の後も安倍と言われという 状況を作っちゃったのが結局その安倍さん なくなっちゃってもう直してるそれで日本 の政治の活性化ってのがやっぱり相当それ てしまったというかえうんど言われること になるかなという気もしますけどもそう ですねさて30年前の政治改革の話が出て いますが1993年に非自民の細川内閣が 成立しましたその全段階としてリクルート 事件や佐川事件という政治と金の問題が ありました政治改革の気運が高まる中当時 自民党の最大派閥だった竹下派が分裂高知 会の宮沢一総理は政治改革関連法案を成立 させることができずに不審案が決うん細川 内閣の成立につながります歴史は因を踏む という言葉がありますが政治と金に

まつわる問題が起き自民党最大派閥が問題 の対象となり高知会の総理大臣という意味 では重なる部分もあると思うんですが三谷 さんこれ以前のようなこの政治改革が 起きる気運っていうのは今のま岸田政権と か今の政治の中にあるんでしょうかまあね おっしゃるようにその因を踏んでるところ がね確かにあるんですよただねその最大 派閥である竹下派が割れるというような ことと比べてみると今残ってるその最大 派閥である安部派が分裂するということは ちょっと考えられないええでこれはねもう 本当はねあの親分がなくなって2年間も 分裂してないということ自体がね エネルギーがない証拠なんですねやっぱり ね野があう人がいたらこれね10人ぐらい でもいいんですもうね人をてまず歯を 飛び出てそれでそれがね合唱連を他とやっ てで最後はその野党と結んだりもするんだ けどそういう元気になるとかなくても まあまあそんな危険を犯すよりは一応この ままねいた方が次の大臣ポストもまた来る かなみたいな話にどしてもなっちゃってる わけでしょうええだからねそこのところの 危機感ってのがその自分自身の危機感は あるんだけど自民党が全体このまま言っ たら危ないぞとかっていうそういう大きな 誠意のところに及んでないんですよ全く そうだと思いますね普通だったらあれ92 年から東京出てきてね日本新党とか先駆け ま出てきて自民党分裂あの岡田さんだって 出たりとかですねそういった流れの中で いろんな方がですねやっぱり改革っていう のは違うんだと今の自民党とは違うって 言って田本分かったま戻った人もいます けどもちろんだそういうエネルギーっての は今だったらまここにいればえ今身を寄せ てればですね別にずっと政権与党にずっと いられるんだろうというそれなんですええ だから下手に動かない方がむしろ安全 ケースを見見積もればいた方がいいという のが多くのあの大の皆さんの自民党の考え だろうと思いますねうんだけどこれはだ から原因作ってるのはその野党がですね 野党がさらに分裂普通とここでえまあの小 選局なんですからこれ1人選ぶこと1対1 でやらなきゃいけないのにあの全然そう ならないそうならないですねだからこっち も本気度があるかってわかんないんですよ ええだからこの今回のその問題が出てきて えま立面のえ投手なんかは要するに今こそ 政権交代って言うけどね誰も立面が政権 継ぎとるとは今思えない状況ですよねそう ですね指示率見てもねなかなかそれに やっぱりま今までのその民主党政権の時代

の3年3ヶ月でなかなかやっぱ政権運営 ってのが果たしてこの党に任せて良かった のかなんて今言ってる人がいるぐらいで なかなかそれが払拭できてないような気が するんですその通りなんですうんだから さんが要するにえ安倍内閣の時にえよく 言ったように民主党政権よりは自分の方が マだと言ったねはいで要するに自分で何が マシなんですすかて言ったらあのとにかく 自分自分は政治を動かしてるとはいやとは 動かしてなかっただろうとま前民主党の時 はねえでだから僕はその時にいややってる というむしろやってる感じじゃないですか と言ったら怒ってねやってる感じじゃない とちゃんとやってると言ってましたけどね だけど岸田さんも内閣見てもなんとなくや からなんですよねやってるのかなっていう ところがあまり見えない今回もあの年明に その改革組織を作るという風に言われた 新しい組織でねだけど新しい組織をどう するかつまりどんなものを作るかってこと は全然言わないでつ組織を作りますよって のはこのま岸田さんの手で今まででも何か ことが起きると組織を作るとかこ おっしゃるんだけど出てみると大したこと ではないとだから制度改革でこれ本当に はいこの手の制度改革で行くのかどう かってみんなも疑ってるし今だから本来 ならもうここまで抜本的に変えますって いうようなですね団体献金のですねのも 禁止であるとか含めてまその代わりじゃあ どういう形でこの政治資金というのを活動 資金を集めるかっていう問題は当然これ 国民にも問わなきゃいけないとは思うん ですけどなんかそういう風にやってきて 総合交流があるんならいやここうじゃない ですかといや政党成金があるじゃないか 310億コーヒー1ぱ分とかですねいや それはもうちょはい迷路にするんならもう ちょっと出そうっていう人も出てくるかも しれないしそれからやっぱり個人の献金 っていうかですねアメリカみたいなのと 制度がそういう意識が割られ政治家が育て るっていうのもここはどう考えたらいい ですよねあね先政治家を育てるという風な やっぱ感覚がないですよねうんなんとなく だから出るとまたその講演会に入って 頑張ろうみたいなねだからパーティをね何 度も年 にで9割はりがあるなんていう話になると ますますこれを聞いてやっぱり有権者って いうか国民の皆さんていうかです我々も 政治ってのはそういうもんなのかっていう 非常に劣化してるものを見てるような気が するんですがこれどうやったらこれられ

ます難しいですけどねあの1つはねやっぱ 自民党それで大変だろうなと思ったのは あの派閥の問題ができた時に出てきた時に あの昔はその派閥を守るっていう立場から 自民党の人が物を言う時もま派閥は必要悪 だという言い方しましたやっっぱりね悪は なんだけどこれはないと困るんだよと言い 方した今回派閥は必要だという人はいます けどこれを必要枠とた人はいないんですよ はいだみんなねやっぱり必要だと思ってる わけねだ思ってるってことはねもうそれ だけね多分中が自民党の中っというより むしろ派閥の中が構造化していて人事でも あれでも全部そこで完璧にこうできるよう な仕ができちゃってるというだこれ壊すの 怖いですよえうんいやそうですねそれと ですね私もメディアにまずっと生きてきた わけですけどもも50年とことになります けどねなんかあの今こういった起きた時に まあの記者の方も当然若くなってきて歴史 を知らないって人はいますよね当然30年 前の話ですからもう最近20代の後半の 記者だとその中で言うとこれが大変なこと だっていうかこれやっぱり徹底的にですね 変えなきゃいけないんだっていうかそう いう思いていうのはメディアの役割っても 相当問われてると思うんですがどう でしょうかねいやだからメディアの役割は ねもますます本当は重いと思うんですよだ けどメディアの方もねどっかそのね報道を 見てると冷めてるところがあってねあの あるしのそのね熱気に任せて記事を書くの がいいかどうか別として政その背景に やっぱり変えなくちゃいけないぞとか やっぱりこうなくこうならなくちゃいけ いけないぞっていうねえままその意識が あるかないかっていうとねそれがあまり ない私あの入った時にねデスクがですね 入社してですけどいいかマスコの指名って のはね社会正義のね実現と民主主義の事な んだって毎回毎回泊まりのために言われて ましてねででそうするとあそういうもんだ ていう風に育てられたような気がするん ですよねでだからま別に心立ちが何も全部 変わってるとは思わないけどその部分との やっぱり基本戦は抑えた上で今のことって のはこれ大変なことだと実は思わなきゃ いけないと思うです思わだからその分だけ どうしてそうなってるかっていうと やっぱりその歴史ってものをねあんまり その直視してこなかったはいだから皆さん あのえ記者の皆さんが僕のとこなんかにも 訪ねてくる時に聞きたいなみんな自民党 って何ですかてええあの昔昭和の頃はどう だったんですかとかね平成になってこの頃

どうだったんですかとかねあそうですかえ そういうことを私に聞いてえそういうのは ね色んなものの本に書いてあるからねそれ を読んでからいらっしゃいいって言うんだ けどねどうもねその辺ももうもう聞い ちゃえば簡単みたいなとがあって やっっぱり勉強された立場で言うとどう ですかえ勉強されてないんですけれども なんかこうあの今特にねスマートフォン なんかでもすぐにその知りたい部分だけを 切切り取れるっていう習慣がものすごく あるので確かにこう分からないところを ここだけなんかピンポイントに聞くって いうのはよくわかりますねあのさんにお 会いしてるとねあの突然これね調べ出し ますからダ先生の言ってる通りですとか なんか言われう時代がってまた決めちゃ いけないんですけどねうんま改革の失敗と このエネルギーの消失というに今日も2つ 出ましたけどまこれに対応をどうする かっていうかですね腰が定まってのか なんて言われたりしてるようなこの岸田 総理なんですけどもま来年2024年世界 が大きく動くかもしれませんね来年は世界 的に選挙イヤーと言えます1月には台湾で 相当選挙が3月にはロシア大統領選挙 そして11月にはアメリカの大統領選挙も 控えています三さんこの1つ1つの選挙 結果というのは日本の政治にも大きな影響 をそうですねいやそう思いますまここ数年 は戦争でね世界が変わってきたということ 言えるんですけども来年は間違いなく選挙 で国際情勢が動くわけですねでその中で その日本はねこのまま行くとなんか変化が ないような感じではいだから岸田総理が その総裁戦にまそのまま再戦されるのか どうかねそれでまた衆議院解散するかどう かねまそこのなんか極めてなんかこう全体 的な状況と関係なく日本の政治事情だけで 相変わらず動いてくるとするとこれは やっぱりこの危機に対応できないんじゃ ないかっていう心配ありますよねえそう ですよねこれあのロシアプーチン大統領 再戦ま仮にま大体も決定校みたいな話です けどもでなんと言ってもアメリカの大統領 選挙トランプさんがですね最登場なんて なるとま例えばウクライナの問題であると かこれからパレスチナ問題であるとかま 中国との関係とかまま当然ロシアのね関係 もそうですけどもまたこれ非常に ドラスチックに変わる可能性があるといい 方に変るっていうよりもですね非常に波乱 不味になってそれに日本がどう対応できる だけのスタンスっていうができてるのかと 言われるとどどうなんですかね

まあできてるって胸張っているような状況 ではないと思いますねはいうん結構なんか 色々言葉だけですとね例えばパトリオット をですねこれあのアメリカに輸出したら ウクライナに行くんじゃないかってこ早速 ロシアのはい道官がえ道官でしたかねあの プレッシャーかけてきてまし相当だから 最近色々日本に対しても言ってきてそう するとだからそのロロシアがあって中国が あって北朝鮮があってっていう中で日本の だから防衛体制にしろ何にしろこうどう 考えてくとかですねもうきちっとした議論 をして国民にも提示してっていうのはそう いう政治ってのは求められてると思うん ですがそうその通りだだからやっぱりその 国内に向きがちな要するにその目線という ええ ははやっそれ結びついていくだと思 結びついていくんだと思うんですねだから やっぱりね役に立つその知恵っていうのが ですねどうやったらその生まれてくるのか で昔はねその長老ってのは全体のことを 考えて知恵を出してという部分があったん ですよだけど今はね麻生さんでもさんでも まえまなんとなく衛現役でねはいはいま 衛生現役だとやっぱり今の政治ま自分の 派閥を中心にどうするかってことにやっぱ 限られるでしょう世界全体のことあるいは 日本国がですね日本の国自体はもうあと 来年こしてその次は80年ですからねま その1580年を迎える時に一体日本は どういう国であるべきかってことを やっぱりまあ所生論でもね議論しなきゃ いけない時期なんじゃないかって気がし ますけどね今あの小政論っておっしゃい ましたけど我々の学生時代ですね下宿で朝 までねこれ日本はどうだとか特にあの学園 正やなんかのすごい時にま東京に出てき ましたから周りにいろんなねまセクトに 入ったのもいましたけどもなんかそういう 面で言うと結構天下国家ロなんかを朝まで ビール飲んでタバコすぎながらなんていう のがあったんですけど今どうなんでしょう かねそういうもののいやもそういうのはね なんか言うと言うだけねダサいって言われ んですあそうダサいですか昔話はやめて くださいそうですねだからやっぱりそう いう面で言うとそうまつかず離れずって いうかはもうこんなもんだっていうにその 例えば学生にしろ若い人たちが思って るっていうのが果たしていいのかという気 はするんですがどうでですかいやあのよく はないとは思うんですけどしかしま昭和の おじさんの繰り言であることも事実であっ てねでねただ若い連中はねあの個人的には

みんなねまあの優秀な人も結構いてねで彼 らはねやっぱ自分の要するに個性をどこで 生かしたらいいかってことに関しては ものすごく敏感ですからねただそれが今ん とこね政治の領域にえ少ないんですえ政治 は少ないんであと経済の方にみんなドっと いっちゃいますからねはいだから官僚の 世界であってもま僕が教えた学生さん なんかもまあ30代ぐらいになると そろそろやめたいと民間の方が自由がある とか言うんですよ僕らの世代はねいや むしろ間の方に自由があるんで民間に自由 があるなんて思いもよりませんでしたけど も今みんなそういう外で出て自由になり たいだからねなんとなくねそのその感覚が 僕らとは違うなと思うんですよねええその 軽ですけどもねねやっぱりあの例えば人事 局なんか作ってですねで非常にあのよしに 官僚からですねだからその官邸側というか 漆部にですね全部あのえ権力というか力を ですね集めなきゃいけないと言ってまやっ てきたのは事実ですよねでそれはまそれで 1つだから全部せその官僚に牛耳られるん じゃなくて自分たちが卒してていうか しかしなんかそれが行き過ぎてしまって僚 の優秀な団という皆さんがですね本当に それで動けているのかとかこだ国の運営と してこれあたりはこう見ておられてどう ですかうんだからある意味でそのま官僚の 中にも分断が起きててこなかれ主義の連中 はこなかれ主義それからやっぱりなんかく 持ってる年動こうと思ってんだけど今ね 岸田さんの元では動きにくいんですよこれ がまただから結局は今進んでる状況って いうねえのような気がしますねただまその 個性的には的は相当能力のある人いるので ま日本というのはま非常にねこのまま沈む のかでもう一度再生できるかっていう非常 に大事な年ってのは来年今動体の工場 なんかでも熊本だの昨日もやったんです けどこれ線にもできるでいうことで言うと まだこれそういう面で期待できる部分があ るっていうのはそういう人材もどんどん 育成しなきゃいけないしそうだからその 人材をねここの人材だけじゃなくてその 人材をうまくマリアージュするはいはい ここが今日本のかけてるとこでだからこれ マリアージュするとねますますなわけです よそれが1本1本だけでいてそれでそのま 1本1本は優れてるんだけど全体として その上がり常子になるまだがエネルギーが かけてるっていうことになるわけですよね ええこれエネルギーかけてる部分っという のはもう一度再生できる部分ってのはある という風に三国さんはお考え最終的には

あるんだろうと僕は思ってますけどねそれ を信じてええやってますけどもでねやっぱ いい例て考えるとやっぱりあの手本とす べきはやっぱスポーツの世界ですよねはい はいはいでねスポーツでもま随分長老支配 が長かったりね今でも言われますけどもね 若いアスリートはねこれ世界で戦ってます からねこれが大きいんですよだから国内の ボスが国内のことしか知らなくてなんか 言ってもあいつあれ知らんだろうと世界の ことをねだ世界のこと知ってるやつのは はかにねそこでは発言権を持つまた勝つ わけですよえだからまスポーツはしかも その数字てねもう結果出ちゃいますからね だから僕はその自然とこのそういう意味で のスポーツの世代交代と同じようにこの 日本人もまそういう感じでその世界に 広がっていった時に国内だけでやってる人 は何だという風にね言えるような事態に なるんではないかと思うんですええそう ですねそうどんどん羽ばたいてもらってね やってきたというまあの女子やり投げ なんかでもね秋口手頑張ってますからね単 行ってチェコ行ってねチェコも覚えてって のも世界を1人でも回れるぐらいっていう かそうだからね新聞なんかね読んでると 本当にね あの政治面とかね読む暗い気持ちになん ですけどこの中読んで中にてスポーツ欄 見ると元気になるけあ今日もこれ勝ってる 勝ってるみたいなねそういう話ですね今度 は政治面見ても少しねああ希望があるなっ ていう風になってほしいですけど ねま改革の失敗とねエネルギーの消費って いうのは今日はまさんのキーワードだった んですがまこれ30年間で確かに失われた 30年とかねこれは経済の話もそう政治の 話も今日聞くとそうだっていうことになる ま振り返るとそうなんですがでただこれ 高齢化が住んでるのも事実なんですけども だからその若手っていうのがね対当してき てま企業でもだんだん投与してるとこあり ますけども政治なんかもですねやっぱり 考えたら丁寧性作ったのに長老がまだ現役 でいるというような状況これどうどう考え たらいいんでしょうああだからやっぱり そのえやっぱり ね事務が伸びちゃいましたからねはいはい だから今その80だからやめろとかそう いうことは言えないんですけども基本的に はくはいからやっぱりそれは自覚による もんじゃないですかやっぱり若い人に 任せようという風にねどれだけなるのか 自分の派閥っていうのを見た時に僕はいい と思うんですよ葉で考えることはでその時

にやっぱりこういう若手を伸ばしてやなく ちゃいけないという風にね考えるかどうか いつまでも自分が出てるということでは なくてねこれはやっぱり大事なことだと 思うんですよ昔なんか地方なんかに行くと ねこのすごい優秀な青年がいるからこれを 一生懸面倒み東京に出してってのは散々私 の周りでも先輩まおじさんがぐらいだとい たですよそうそうですね人そうそう人を 育てるってのはないです知恵を出すっての と人を育てるこれが必要なんじゃないか そうですよねだからその思いただこれ 先ほどから出てますけども少しそのま今ん とこ気運がじゃ見えるかって言うと難しい んですけどもそういったことがどっかで きっかけではあるっていう可能性はどう でしょううんあの出てきてほしいですね ですよねうんちょっとまだきっかけ見え ないうんええだから今でもここで言ったら ねいやあまそそう年明けぐらいからね やっぱりさすがにこれではって言ってあの 吉官を与やとですよそう両方がもたらしい だからそういう人たちがこうね話し合って てかですね言って変えてこうじゃない かっていうなものちょっとそういうの やっぱり出てこないと国民にもぱなかなか 訴えられないと思うんですけどどう でしょうそう思いますだからただね当時に ですねあのえ数年前のあの映画のシゴジ ってのありましたけどあのシンゴジラを見 てると最後に日本がその再生する時に象徴 的な言葉あって日本は戦後スクラップアド ビルドで立ち上がってくれた国だとだから 今回も大丈夫だというね楽観路あるんです よだそのラカののはね僕はね見失っては いけないんでスクラップアンドビルドと いうのも立ち上がってきたっていうねこと をやっぱり念頭に入れながら新しく再生 する日本っというのを考えだからそのため にはやっぱりね悪いものはスクラップし なきゃいけないっていうような気運が起き なきゃやっぱりいけないわけですそこの 部分っていうのは大事だと思いますけどね そうですねやはりだからそうなってくると やっぱりスポーツだったり後だったり若ま 活てには多のヒトがあるじゃないかなとよ ねでみんなそれを目指そうとかねだから ああいう人たちが出てきていや考えたら大 さんでもグラブあのね2万個配ったっての はあれ育てようというこういう風になって ほしいというそうそうそうだああいうのは 政治家が実はやってほしいという気がして まあのご覧になってる政治家の方も いらっしゃるかもしれないけどやっぱり 本当にそういう思いがしますよねそう

やっぱりもう来年2024年ってのは確か にう世界で選挙で大変な年でしょうけども 明るい希望のある年に1つでもなって ほしいというのはこれ全員が思ってること だと思いますのでねはいそして今年私たち はえっと最後の年内最後 の次は1月4日が初回となりますあ皆さん 良いお年を向けくださいどうどうも ありがとうござまし [音楽] た で

2023年、番組最後の1週間は、国際・政治・経済・社会をテーマに、ゲストが選んだ重大ニュースを考える。
最終回は日本の社会問題を、政治学者の御厨貴東京大名誉教授が2つのキーワードで紐解く。選んだのは「改革の失敗」と「エネルギーの消失」。
裏金疑惑に揺れる自民党の姿から見えてきたのは、30年前の政治改革が失敗だったということ。さらに、日本は経済面でも高度成長期の夢を追いかけ、世界の趨勢からも遅れてしまった。
激動の国際情勢の中で、日本が世界から取り残されないために、日本のリーダーに必要なこととは?

#岩田公雄 #上野愛奈 #御厨貴 #東京大学名誉教授 #社会問題 #改革の失敗 #エネルギーの消失 #裏金疑惑 #自民党 #30年前の政治改革 #bs11 #インサイドOUT

7 Comments

  1. 民主主義なんだから選挙で勝てば信任されたということだろ。
    何言ってんだ。これだから左翼はダメなんだよ。

  2. 今年の重大ニュース。 よく分かりました。御厨さんが おっしゃるように 政治屋は いるが、 改革する政治家が いないなと 私も、同じ意見です。 最後に、能力ある人が いる事を期待してます。  2024年も INSIDE番組 頑張って下さい。

Leave A Reply