【男子予選リーグ/東京都選抜vs滋賀県選抜/2023.12.24】第32回U-15ジュニアセレクトカップハンドボール大会

[音楽] you 跡が 起きる早くえて よ あなたにしかできない こと情熱を 解き放て誰より高くフア世界をたくさ あなたにしかできない ことも見せてよ熱い空突き抜け て私はあなたのも よ [音楽] 飛び立て 第32回u1ジュニアセレクトカップ ハンドボール大会大会1日目予選リーグ この時間はYGKドーム6試合目東京都 選抜対滋賀県選抜の対戦をお送りいたし ます会場は徳島県にあるYGKドームです 徳島県は四国の東にあり県庁所在地は徳島 市です兵庫県の淡路島と大な京で結ばれて おり本州から車で移動する場合の四国の 玄関口といった役割も果たしています大阪 兵庫などから日帰り圏内とアクセスがよく 山川海のスケールの大きな自然とその恩恵 を受けた職や文化景色そして踊りなどが 体感できますここ年末の徳島で全国の中学 生が集まった熱い戦いが繰り広げられます さあこの試合の実況は富田安でお送り いたしますよろしくお願いし ますそれではこの試合のレギュレーション です前後半25分ハーフの計50分ハーフ タイムは10分間で実施されます今日明の 予選リーグでは延長戦は行われませんえ ジュニアオリンピックカップハンドボール 大会は全国都道府県選抜男女各24チーム 計48チームが集まり日本ハンドボール 協会強化選手強化針にりオリンピック世界 選手権会なにい代表選手として活躍する 可能性のあるジュニア選手の発掘と育成を 行うとともに表彰を行う目的で実施されて いますそれではここで両チームのメンバー を紹介しましょうまずは東京と選抜から [拍手] です1番本田博2番中川弘樹3番松本 空4番 上原5番 越6島 7 番8 番平9番長井一誠10番キャプテン三橋 弘樹11番佐藤泰12番大村陽介13番松 馬14番佐藤小次郎15番高橋亮太16番 16番は北島に変わりまして橋参議が登録 されてい

ます それでは続いて滋賀県選抜のメンバー紹介 です1番桑原誠治2番田部優3番番章4番 杉5番近藤斗6番中田亮7番キャプテン辻 志8番 竜之9 番 林11 本12 番13番安田馬14番小中優15番中尾 本木16番北村奈以上のメンバーですさあ 今東京の東京と選抜のスローオフで試合が 始まりまし た東京都選抜対滋賀県選抜スローオフは 京都のオフで試合の開始 ですさあ白のユニフォーム東京都選抜 ボールを回していきますさあサイドに振っ てこれは ちょっと大きかった か滋賀県のボールになり [拍手] [音楽] ますさあ県は今日は2試合目となり ますさ遠目から打っていきますがこれは キーパーがセーブしましたここは東京の キーパーがセーブしていますここパスは カットはできませんでしたさあ東京の攻撃 が続き ますさあ滋賀県監督の田中監督なんですが 1試合目を終えて自分たちの動きができて いなかったということをっていましたここ は東京がシュートを決めまし た右に流れのシュートが決まりました1対 015番高橋の得点 [拍手] ですさ滋賀県は第1最初の試合今日最初の 試合ではちょっと動きが硬かった自分たち の試合が作れていなかった動きができてい なかったと言ってたような感想を持たれて いました田中監督さあシュート打っていき ましたけどここは上に外れまし [拍手] たやはりこういった大会でもいつもの自分 たちの動きができるかどうかそういった ところが勝敗に関わってくるんではないか という風にもねおっしゃっていまし たさあ自分たちのリズムを掴んでいきたい 両チームですがここはしっかりと ディフェンスですさあそして東京ボールが こぼれました が改めてボールを突込みます中へサイドへ 振ってまた中に戻して飛び込んでの シュート決まりまし た11番佐藤ヤストラのシュートが決まり まし

た [拍手] これで2対0東京都が22点のリード [音楽] ですさ滋賀県も遠目から打っていきますが これはキーパーが弾きまし たさあ京都の監督監督はもういつも通りに やるだけですと自分たちの起動力 ディフェンス力を信じてチームワークで 乗り切っていきたいそうおっしゃってい ますさあそして外から打っていくふわっと 浮かせたゴールが決まりまし た12番大村洋介のシュート決まりました 3対 0出だし序盤は京都が得点を重いきますま もなく試合前半4分になるところで3対0 3点のリード東京都代表 [拍手] 選抜さあ滋賀県外に振って外からちょっと こぼしてしまったそして東京がボールを つみますさあ真ん中へりますがここは ちょっと手につかなかっ た さあ改めて立て直していき [拍手] ます中へ切れ込んでいくがディフェンスに かかってここは滋賀県ボール ですさあ滋賀県が外から打っていくがこれ はキーパーが [音楽] セーブ [拍手] 東京上から打っていきますがこれはサイド ネットですさあそして手賀県が長いボール で行きますがこれはパスは繋がりませ んさあ東京が現在3点のリード3対 0またシュートが決まりまし [拍手] た東京15 番高橋亮 亮太のシュートが決まりまし [拍手] [拍手] た さ滋賀県サイドから流れながらのシュート が決まりまし [拍手] た4対1滋賀県が1点を返しています時間 は前半6分を経過したところ です東京がボールを回して中に切れ込んで いくからのシュート決まっ [拍手] た佐藤小次郎のシュートが決まりました5 対 [拍手]

1さあ滋賀県また外から打っていくがこれ は枠捉えませ んさ東京中へ切れ込んで1てのシュート ナイスシュートです決まりました大村洋介 2点目 [拍手] ですさあ6対1と東京都が5点のリードと 偏差を広げてい ますさあ少しずつボールを回しながら中へ と切れ込んでいくシュートは上に外れて しまっ たなかなかここまでも滋賀県まだ思った ような試合が展開に持っていけない東京都 のシュートはキーパーが セーブさあ滋賀県この辺りで遠目からの シュート決まりまし た長めのシュートが決まりました7番 キャプテン辻のシュート [拍手] です6対2滋賀県 が4点差に追い上げてい [拍手] [拍手] ますさあ滋賀県このチャンスを生かし [拍手] たいここはディフェンスにあたって キーパーがキャッチそして東京が中へ入っ てのシュート決まりまし た3番松本 [拍手] 空時間前半9分を経過したところで7対2 東京都が5点の リード さあ滋賀県 [拍手] がさ東京速攻で攻めていきますシュートは キーパー 西武さあシュートを防ぎました 滋賀県選抜ここで1点返しておきたい ところですゆっくりと今攻め行っていき ますさあ中へと切れ込んでいくの かさ外から打っていきますがこれは ブロックされますさあそして東京 選さあ東京が攻め込んで いくさあ真ん中へ戻します [拍手] さあ佐がこ攻撃体勢を立て直して中へ入っ ていてのシュートはキーパー セーブさあそして滋賀県が前前とパスを 通して いく一旦戻し ますさあ前半11分になるところ7対2 東京都選抜が5点の リード滋賀県も早めに得点を重ねていき たいところですさあ回しながらなかなか中

へ切り込んでいくことができ ない上から打ってきましたがこれは外れ たなかなかゴールマウスを安ことができ ません滋賀県 選抜さあ東京ボールを回し ながら自分たちの流れを組み立てていき ますさあ中へ入っていくがここはパスが 通りませ んさあ滋賀県今ゆっくりと自分たちの ペースを確認しているとこです 攻め込んでいきますさあ中に入っていって サイドからのシュートを打ちますがここは 弾かれたまた滋賀県にボールは出ました 滋賀県ボール です遠目から打っていくキーパーの手を 弾いてのゴール決まりまし た5番近藤のシュートが決まりましたさあ そしてここは滋賀県キーパーが西武ナイス セブキーパーナイス セーブさあここで乗っていきたい滋賀県 [拍手] 選抜さあ滋賀県もう1点欲しい中央への パスは通らないさあ東京ボールになります パスを繋いで攻め込んで いくさ外から打ってくるがこれ は上に外れましたそして長いボールが行き ますがこれはパスは繋がりません滋賀 県さあ改めて東京の攻撃です中江パスが 通ら ない滋賀県ボールになります さあ滋賀県外からサイドへの選手には通り ませんでし [拍手] た東京が東京の攻撃のとで東京が最初の タイムアウト ですま出だしは東京党がリードをしていき ました滋賀県が現在7対3と4点差まで 追い上げてきたところなんです が若干まだ滋賀県の動き自分たちの動きが できてないというところなのかしかし高水 部も見せましたキーパーは桑原の高成部 などがありまして現在7対3と追い上げて きてい ますなかなかうまくパスが回らない繋がら ないところが両チームともに見られてい ますのでその辺りが繋がってくると まだまだどちらに流れが傾くか分かりませ ん さあ東京と1回目のタイムアウトが終わり ますさあ東京ボールでの試合再開 ですさあ前半14分を経過したところで7 対34点差で東京と選抜がリードしてい ます さあボールを回しながら外から打ってきた がここはキーパーが

セーブ滋賀県桑原ゴールキーパー 桑原なかなかいいセーブを見せてい ますさあこの高西部に答えたいキーパーの 桑原の高西部に答えたい滋賀県 選抜 さあサイドへ出して飛び込んでふわりと 浮かしたシュートが決まっ た11番山本のシュートが決まりました ふわりと浮かせたシュートそして東京は ここでボールを失って一気に滋賀県がと いうところでしたがこれはちょっとパスが 通りませんに東京が攻め込んでいき ます7対4滋賀県3点差に追い上げ ますさあ東京が上から打ってくる決まっ た15番高橋の得点です8対 4間もなく前半16分となるところ8対4 東京都選抜が4点の リードさあしかし徐々に徐々に追い上げを 見せていきます滋賀県 選抜今日2試合目とな賀県サイドから 飛び込んでシュート流れながらのシュート が決まった [拍手] 中のシュートが決まりました8対5 ですさあここも滋賀県にボールが出ました あっとしかしこのボールを東京都が [拍手] 奪うちょっと滋賀県としてはもったいない ことをしまし たここは東京と選抜ボールに変わりました さあ今度は外に回して外から打ってきた しかしこれはキーパー 西武そしてここで滋賀県が1回目のタイム アウト です滋賀県キーパー桑原ジ高西部を連発し てい ます東京都がリードをしていましたが徐々 に徐々に滋賀県得点を積み重ねて現在8対 53点差まで追い上げてい ます滋賀県のゴールキーパー桑原の高西部 続か続いてい ます その流れを攻撃にも生かしていきたい滋賀 県ま今日1試合目ではちょっと自分たちの プレイができていなかったんじゃないかと いう監督の言葉がありまし たさあここからキーパーの桑原の高西部を 自分たちの攻撃へと自分たちらしい攻撃へ とつげていきたい滋賀県さあその滋賀県 ボール攻撃で試合が再開され [拍手] ますさあ徐々に中へと切れ込んでの シュート決まりまし たキーパーのまたの間を抜けるシュートが 決まりまし

た さあそして東京のシュート は決まらずここもまた滋賀県のボール です8対62点差に追いついていき ます滋賀県の攻撃徐々に徐々に じわりじわりと点差を詰めてきている滋賀 県 選抜 さあここもあっとここはちょっとボールを 失ってしまいましたさあ東京がロング ボールからフリーでシュート決まりまし [拍手] た15番高亮太の4得点 目9対 6東京と選抜が3点の リード 賀県ちょっと遠目から打ってきましたが これはキーパー 西武さ京早いパス回しからのシュートは ディフェンスに当たりましたさあ そして早い展開で滋賀県選抜が攻めていく ここはシュート決まりまし た 6番中田のシュートが決まりました9対 79対7滋賀県2点差にまた詰め寄り ますさ東京の攻撃はここはディフェンスに 捕まり ますさあ徐々に滋賀県も乗ってきた でしょうかディフェンスでもいい動きを 見せていますさあ東京が中に渡った シュートは決まりませんおっとここ は 斜めフリースローです ねフリースローで最下東京のフリースロー です京中へ流しましたがこれ [拍手] はあっとここはに7mスローが与えられ ます明らかなシュート体勢の選手に対する ファウルということで東京に7mスローが 与えられます さあ決まりました15番高橋の 得点7mスローをきっちり決めていって 今日5点目 高橋対 [拍手] 7ま東京選抜が3点の リードさ滋賀県代表 も少しずつ追いついてはいますがとこれは 高いジャンプからのシュートはキーパーが セーブ さあ滋賀県の 攻撃サイドからシュート決まりまし [拍手] た5番近藤のシュートが決まりました10 対82点差に追い上げています滋賀県

選抜少しずつ少しずつじりじりと寄ってき ていますそしてここはまたキーパー 西武桑原高成部が続き [拍手] ますあとここはパスを東京にカットされた 滋賀県そして東京がそのまま持ち込んでの シュート決まりまし た佐藤小次郎の2点 目11対 8前半22分を経過したところ [拍手] です [拍手] さあ芦県代表もう1点というところで高め から打ってきますがこれは クロスバーさあ弾かれ てまだ東京ボールになり ます [拍手] 東京都選抜外から中へ中へ通ったボール はこぼしてしまいました滋賀県のボールに なります滋賀県そっあっとここは吊されて [拍手] しまうさあ滋賀県のフリー スロー [拍手] さあ前半まもなく23分30秒といった ところで滋賀県中へ通して決めてきまし た2番田部のシールドが決まりまし た11対9 [拍手] さあそしていいディフェンスで止めました 東京のボールさあ東京も中に通して上なけ た上のボールがゴールが決まりまし た鳥越の シュート譲らないですねどちらも12対9 またまた3 [拍手] 点差さあ前半は残り時間間もなく30秒と いうところでシュート決まりまし た9番岩のシュートが決まって12対 [拍手] 10 さあ東京 は外から打ってきましたがこれは外れ たさあ滋賀県もう1点シュートを決めて おきて外から打ってくるがキーパーが ナイス セーブキーパー中川がナイスセーブを見せ たところで前半終了となり ます さあ前半立ち上がりは東京都が得点を重ね ていきましたリードをしておりましたが 徐々に徐々に滋賀県もキーパー桑原の高成 部連発その辺りから自分たちの流へと

引き寄せていきまして追い上げを見せまし たが12対10点差東京都選抜のリード2 点のリードということで前半が終了いたし まし た 今日は メス席が起きる 今早くえて あなたにしかできない こと さ キ熱を 放てより 高く [音楽] 界あなたにしかできない こともっと見せたよ熱い空突き抜けて 私 あなたのもの よ熱をきち [音楽] 飛び立て [音楽] が 起る早くえ てよ 守 守どし Worldあなたにしかできない こと情熱を 解き放て 誰より [音楽] 高くあなたにしかできない こと見せてよ熱い空け て私はあたのも よをきと [音楽] K 今日 パスタ敵が 起きる早く教えてよ ゼゼど し あなたにしかできない こと情熱を [音楽] 解き放てダより高く [音楽] 世界あなたにしかできない こと見せてよ熱い空突き抜け て私はあなたのもの よ熱を 飛び [音楽]

スー 敵が起きる 今日早く教え てよ シあなたにし できない こと 熱離 て誰より [音楽] 高くあなたにしかできない ことも見せて熱い突き抜け て私はなたの よを 飛び立ては [音楽] イスパ [音楽] My奇跡が起きる 今日早く教え てよ守 であなたにできない こと 155ジュニアセレクトカップ大会1日目 予選リーグこの時間はYGKドーム第6 試合東京都選抜対滋賀県選抜の対戦の模様 をお送りしていますさあ後半戦スローオフ 滋賀県ボールでのスローオフ後半が スタートしました前半は12対10東京が 2点の リード前半戦を終えて東京都が2点の リードです滋賀県サイドからのシュートが 決まりまし た 15番中尾のシュートが決まりまし [拍手] たさあ後半開始早速滋賀県が1点を返して 12対111点差に詰め寄っていますさあ 現在東京都の攻撃外から のシュートは クロスバーしかしこぼれ球ははまた東京都 に出ています東京都選抜中央終っていく シュート決まりまし た12番大村のシュートが決まりまし [拍手] た13対 11東京都がび2点のリード ですさあ滋賀県 選抜前半戦リードを許す場面が多かったん ですが中盤から後半にかけてキーパー の素晴らしい西武を重ねてそこから徐々に 徐々に点差を縮めてきましたさあここも 東京のシュートはしっかりキーパーが セーブ滋賀県キーパー桑原の高成部が続き ましてそこから滋賀県徐々に点差を詰めて

きて前半を12対10の2点差で折り返し た ところそれぞれに1点ずつ後半に入れまし て13対11の2点差は変わらずですさあ ここは東京がシュートを決めていきました 14番佐藤小次郎のシュート [拍手] です 東京都選抜千監督が試合前に今日の ちょっと注目選手だということで1人名前 を上げていらっしゃいました佐藤小次郎の シュートが決まりまし たさあここは滋賀県のシュートはキーパー が 西武さあ東京が攻め入っていきますあと パースをカットした滋賀そしてそのまま 持ち込んでのシュート決まりまし た11番山本のシュートが決まりまし [拍手] た相手のパスをカットしてパスを読んでの そこから自分で持ち込んでのシュートを 決めました14対 12さあ東京の攻撃が続いています東京 出してここはキーパー セーブまたまたキーパー桑原が高セーブを 見せ ますさあこの流れを自分たちにの攻撃にも 生かしたいところですがこちらも逆に東京 のキーパーが西武を見せ ますあさ東京が攻め込んでいきます なかなか 中へ入り込むことができませ ん前半4分を経過しました14対12東京 と選抜が2点の リードさあ東京の中へボール が外から打つの かさここは高位でのディフェンス滋賀県の ディフェンスを見せますさあ外から打って きたシュート決まりまし た15番高橋の得点 ですさあ15対12とじりじりと引き離し ていくそうな東京都 選抜 さあ滋賀県もゆっくりと自分たちのリズム を立てていきますここ はここは東京都ボールになり ますさ東京都外から打っていくがこれは左 に外れまし [拍手] たさあ滋賀県ボールを回していき [拍手] さあ滋賀県組み立てながら中へと じわりじわりと寄っていき ますさあここはディフェンス東京の ディフェンスに

捕まるさ外から打っていきますがこれは ちょっと大きく右へそれていきまし た東京ボールになります東京が攻め込んで いき ます東京ちょっとこれはボールが手につき ません滋賀県ボールとなります滋賀県の [拍手] チャンス [拍手] さあが徐々に中に入ってきてのシュート 決まりましたキーパーは足に当ててはい ましたがそのままゴールに吸い込まれて いきまし た近藤のシュートが決まりました東京の シュートはキーパーがナイス [拍手] セーブ宮賀県キーパーの桑原高西武が続き ます後半も続いてい [拍手] ますさあキーパーの高西部に答えていき たい滋賀県選抜 メンバー じっくりと組み立てていき ますさ中央 から打っていたシュート決まりまし た左すへのシュートは3番パケ 勝15対 [拍手] 14 さあ1点差まで追い上げてきた滋賀県選抜 さ東京も打っていきました決まっ [音楽] [拍手] [拍手] たさあ東京が速攻で決めまし た9番長の [拍手] 得点さあなかなか 点差 が詰まってこない滋賀県 選抜後半の8分40秒 と8分40秒50秒になるところ現在17 対143点差で東京選抜が リード県のシュートはキーパーがしっかり ブロックしてそして東京の 攻撃さあ東京中央に渡ってシュートあっと これはコーナ ポスト ここも まだまだ桑原の高西武といった感じ でしょう [拍手] かさあまた1点1点とじわりじわりと 詰め寄っていきたい滋賀県選抜ですさあ サイドへ流れなが

さあサイドに流してシュート決まりまし た15番 [拍手] 高橋失礼しました15番中尾 元木のシュートが決まって17対 15東京のシュートはゴールマウスの上を すり抜けてきましたさあまた1点差に常 よる チャンス遠目から打ってきたシュート 決まりまし た7番ここでキャプテン辻志のシュート 決まりました1点差に詰め寄っています 17対 [拍手] 16滋賀県選抜が1点差まで詰め寄ってき まし た [拍手] さあ東京と中へ通してここもキーパー桑原 高西 [拍手] 武あその前に7mスローが与えられたよう です東京の7mスローが決まりました 東京7mスローを決めて18対16の2 [拍手] 点差点差を広げます東京都 [拍手] 選抜さあ滋賀県もう1点また1点1点と 返していきたい白県 選抜 中へ通ったボールをこれはキーパーが 弾き出すこちら東京のキーパー本田とも高 西武を見せ [拍手] ますさあボールはまだ滋賀県が握ってい ますさ遠目から打っていったシュートが 決まりまし [拍手] たそのシートが決まって18対171点差 に詰め寄った滋賀県 選抜後半12分30秒になるところ ですさあ東京中央へ通して外にな開きます がそこからふわりと浮かせたシュート 決まりまし た5番鳥越のわりのシュートが決まって 19対17再び2点差 [拍手] さあこちらサイドからのシュートが決まり ました滋賀 県15番中尾のシュートが決まりまし [拍手] た [拍手] さあリードは1点19対18東京と選抜が 1点の

リードさあ外から打ってきたキーパーの手 には当たりましたがそのままシュート 吸い込まれましたゴールに吸い込まれまし た 20対 18東京都選抜が2点のリード [音楽] です後半を続けています滋賀のキーパー 桑原でしたがここは1点手には当てたん ですがすり抜けてそのままシュートが 決まりまし たそして滋賀県のシュートはブロックされ まして今日の 攻撃さあ東京ゆっくりとバックの選手で ボールを回しながらを前詰めてきての シュート決まりました右へ流れながらの シュートが決まりまし [拍手] た高橋後半でも4 得点今日当たっています高橋 ですさあ21対18となり滋賀県 3点差を追いかけますあっとここはポスト に弾かれますさあ東京の 攻撃中へ通して中央から打っていきますが これはその前にファウルさあそして長い ボールで滋賀県 が攻撃をしていきますがこれはどっちに 出る か滋賀県ボールです滋賀県ボールで試合が 再開されます [拍手] さあここは守ったボールをしっかりと決め ておきたいところです滋賀 県さあ滋賀県がゆっくりと除去を伺い ながら徐々に徐々に中央へ攻め込んでいく 外から打ってきたがこれはゴールの 上 さあ東京の攻撃に移り ますさあ東京選抜中から シュートは外れまし たさあこのチャンスを滋賀県もにできるか サイドへ流して あっとここは東京ボールになり ますさあ東京と選抜の攻撃になりまして 21対18後半の17分を過ぎた ところ3 点差今は滋賀県長いボールで通して シュート速攻決まりまし た中尾本木のシュート速攻が決まりまして 21対 [拍手] 18 [音楽] さあ東京の [音楽]

攻撃東京が外から打ってくるがここはまた キーパーが後半 の桑原の高西武続いてい ますさあさらにここから攻撃 へつげていきたい滋賀県 選抜 [音楽] さあ滋賀 [拍手] 県東京都のディフェンスになかなか中中へ ボールが通った2番 のトのシュートが決まりまし [拍手] たさあ田部のシュートが決まりまし た追い上げていきます滋賀県 [拍手] 選抜21対19さあ東京 の ボール は石賀のディフェンスに阻まれ ますさあ東京サイドから打っていきますが これはキーパーが キャッチさあ滋賀 県ここもきっちりと攻撃実らせておき たい さあサイドに流れながらのシュート決まり まし [拍手] た3番番検勝シュートが決まりましたさあ 1点差に詰め寄ってきた滋賀県 選抜試合は後半の20分を経過したところ で21対21点差に詰め寄ってきました 滋賀県選抜さあ東京の攻撃はポストに 当たっ てこぼれ球は滋賀県が取りまし たさあ滋賀県の追いつくチャンス [音楽] [拍手] ですさあなかなかに追いつくことができな った滋賀県ですがここで一気に同点に 追いつく チャンスちょっとパスをカットされそうに なりましたが改めてここは滋賀県の ボールさあ中へと切れ込んでいく外から 打ってきますがこれはキーパーが西武東京 のキーパーが 西武さあそして東京の攻撃 ですさあ外からへ切れ込んでのシュートり まし た大村のシュートが決まりまし たまたまた2点差に点差を広げる東京都 選抜22対 20じりじりと追い上げては来てるんです が滋賀県選抜なかなか同点に追いつくこと はできませんさここは中へ行ってキーパー

高西武今度は東京のキーパーも乗ってき まし た東京キーパー本田ひとも乗ってきた高西 部を見せ [拍手] ますさあ共にキーパーの高セーブが続き ますそこからどちらが さらに攻撃へとつげていけるか東京が ボールを失ったさあフリーとなって中央 からシュート決まりまし た8番木下がパスをカットして東京のパス をカットして自ら持ち込んでのシュートが 決まりまし [拍手] たまたまた1点差にじりじりと寄っていき ます滋賀県選抜 さあ東京を打っていきますがここは キーパーの足をすり抜けてのシュートが 決まりまし [拍手] たさあ23対21再び2 点差後の3分を経過さあ外から打ってきた 滋賀県ですがここはまたキーパーが高西部 です東京都キーパー本田博も高西武を見せ ますさあ残り時間が1分30秒ほどという ところ23対212点差東京と選抜が リードしてい ます さあ東京都くるりと回転してのシュート キーパーが足に当たりましたがそのまま ゴールに吸い込ま れる15番高橋のシュートが決まって3 点差です24対 21さあ滋賀県得点が欲しいところですが ここでまたボールを失って東京のボール 抜けていってのシュートここはまた キーパーナイス セーブ キーパー桑原は高成部を続けています得点 が欲しいところです滋賀 県さあ時間は残り30秒ほど滋賀県が攻め てい ます滋賀県選抜攻めていきますがここは ディフェンスに阻まれるさあ外から打って いくか外へサイドへ振っ て中からシュートは外れまし たさあ東京の攻撃になります時間はもう 残り 少ないここで試合終了 ですU15ジュニアセレクトカップ大会1 日目予選リーグこの時間はYGKドームの 第6試合東京都選抜対滋賀県選抜の 試合をお届けしましたが24対21東京都 選抜の勝利となりまし たいやじりじり都賀県追い上げてはきたん

ですがなかなか追いつくことができず キーパーの桑原の高西部も連発していたん ですがなかなか得点が結びつきませんでし た追い上げ届かず24対213点差で東京 都選抜の勝利となりました第2回u ジュニアセレクトカップハンドボール大会 大会1日目の予選リーグこの時間はYGK ドームの第6試合東京都選抜対滋賀県選抜 の対戦東京都選抜が勝利しまし た明日も引き続きYouTubeの動画 時代チャンネルで予選の模様をお送りして まいります明日の第1試合スローオフは9 時30分朝9時30分の予定ですどうぞ 明日もYouTubeの動画剤チャンネル をご覧 くださいそれではこの辺で徳島県YGK ドームから失礼いたします [音楽] さよなら にしかできない こともっと見せたよ熱いそ抜け て私はあなたの よ放ち 飛び立て [音楽] スパタ

🎖第32回U-15ジュニアセレクトカップハンドボール大会

🗓2023/12/24(日)〜12/27(水)
🏟徳島県 アミノバリューホール / とくぎんトモ二アリーナ / YGK北島公園体育館


【男子予選リーグ/東京都選抜vs滋賀県選抜/2023.12.24】

詳細は下記サイトをご覧ください♪
👉https://www.tokushima-handball.com/jsc2023/
🔥チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!!

Leave A Reply